X



Microsoft Edge Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/02(火) 08:16:27.50ID:7Z+GmViU
Microsoft Edge

Windows、macOS、iOS、Androidに続き
LinuxにもChromium版Edgeが公開予定(現在Dev版公開)

日本語サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/edge

Microsoft Edge Insider
https://www.microsoftedgeinsider.com/ja-jp/

Microsoft Edge ドキュメント
https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/

Microsoft Edge アドオン
https://microsoftedge.microsoft.com/?hl=ja-JP

前スレ
Microsoft Edge Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1606576049/
0258名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/14(日) 21:01:44.24ID:Ew2/NTMF
>>252
お気に入りの整理フォルダ名でしたか。なるほど。
上にあった履歴、アプリ、設定、お気に入りを垂直タブにピン留めしてボタン化できましたよ。
確かに便利だわ
印刷は設定の中で開くようでボタン化できなかったのが残念
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/15(月) 07:53:29.54ID:BFmVb8rU
>>253
ファンクションキー以外のショートカットでやれば?
0260名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/15(月) 13:57:33.95ID:c12/bA+J
エッジのトップ画面をクロームでもトップ画面に設定させるにはどおしたらいいですか?
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/15(月) 15:03:31.32ID:X/XpGNBQ
「Google Chrome 89」でx86版はSSE3命令が必須に
Googleは「Chrome」で古いCPUの切り捨てを計画しているそうです。
昨年9月に公開されたドキュメントによると、x86版「Google Chrome 89」でCPU命令セット“SSE3”が必須となります。
SSE3非対応CPUを搭載した環境では、実行時に「Chrome」がクラッシュする仕様に。
0262名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/15(月) 15:10:35.84ID:zWxPAIfS
ちなみにSSE3の実装はインテルは2003年から
AMDは2005年からとの事。
0263名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/15(月) 16:26:04.57ID:r7V/i9Iu
それだと分かりづらい
PenMがようやっと終了したという感じ
デスクトップではPen4 Northwoodだな、古すぎ
0264名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/15(月) 19:59:19.61ID:4Gl3s7WN
寧ろそんな時代のPCでWin10まともに動くの?
それともその時代のPCでChromiumOSとか使っていると人が切り捨てられるの?
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/15(月) 20:59:43.36ID:CP74+Zzs
Windows8以降は動かないと思う
8以降はNXビット対応が必須だから、その世代のCPUは自ずと動かないことになる

Windows7で北森Pen4動かしてる環境を見る機会が最近あったんだけど、確かにChromeとEdgeでサポート終了のメッセージが出ていたわ
ChromiumOSはどうなんだろうな
0266名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/16(火) 20:51:26.57ID:2tU069e6
最近bingでWindowsのエラー情報検索しても全く出てこなくなった気がする
なぜだ?
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 01:09:31.35ID:JAbaPEvF
そら操作してるだろ
Chrome や Google と検索するとでかでかと宣伝誘導
入力ワードのサジェストが見当違いで卑猥だったり相変わらず
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 10:05:43.30ID:MVc2tqmv
>>266
普通に出てくるけど?どんな検索の仕方してんだ?
>>267
サジェストはお前が卑猥な語句ばっか検索してるからだろ
0269名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 10:34:19.61ID:MVc2tqmv
公平な立場からのgoogle、bingについての記事
むしろbingは検索結果を操作してないから玉石混交な検索結果になるとも言える

Googleの検索結果操作っぷりは予想をはるかに上回る…WSJの調査で明らかに
ttps://www.gizmodo.jp/2019/11/google-sure-screws-around-with-search-results-a-lot.html

Bing、まだ使ってる? 不正確で危険な検索結果が多いとの指摘も…
ttps://www.gizmodo.jp/2019/12/bing-reported-to-be-less-accurate-than-google.html
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 10:51:09.32ID:CDhupORf
90.0.796.0 (公式ビルド) dev
0271名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 12:14:08.64ID:NpxpId33
マイクロソフトエッジは、迷惑な通知を防ぐために、ウェブサイトのスコアリングシステムを適応
このユーザー対話する方法に基づいてバックエンドにスコアボードを構築します。
ユーザーがプロンプトを許可するか、ブロックするか、無視するかによって、要求がサイレントにされるか
またはそうでないかに応じて、サイトは負のポイントまたは正のポイントを獲得します。
同社は、「望ましい通知を簡単に購読することと、不要な通知要求の迷惑」とのバランスを確かめるために
「最も効果的なスコアしきい値」を調整し続けると述べています。ます。
適応型通知要求機能は、Edge 88に展開されています
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 13:49:04.44ID:MVc2tqmv
Win10環境のWindows UpdateにFlash Player削除の更新が来た(KB4577586)
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 13:51:26.63ID:OTD6242S
Android版のUAがChrome 77なんだけどChromiumのバージョンが低いってことないよね?
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4a/11/DR
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 14:43:03.39ID:e4D2ed+E
IEの場合
アマゾンで(ユナイテッドアスレ)UnitedAthle 5.6オンス ロングスリーブ Tシャツ 501001
を買おうと思ってサイズを選択しても、カラーが選択できなくて買えない
Edgeだったら問題なく買えた
最近ごくたまにだが他サイトでもこういうことがあるんで、乗り換えないとだめだね

質問だけど、URLの右にあるこのページをお気に入りに追加ってどうやって消すの?
つい押してしまうので消したい
0276名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 19:44:34.23ID:LctS7ACl
とはいえAndroid版Edgeのスレはないしわざわざ立てるまでもないからここでいいんじゃね?
0277名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 19:53:33.82ID:UZjtrCjc
いや完全なイタチ
2chMateのバージョンとEdgeには何の関係もない
0278名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 20:01:13.78ID:27moc9KF
>>277
お前アホなの?
2chMateのやつは機種情報貼る機能だぞ
質問するなら機種名やバージョンを明記するのは基本だぞ
0279名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 20:07:18.20ID:02KLm51z
Android版Edge 46.01.4.5140 (2021年2月9日更新)
0280名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 20:12:31.32ID:02KLm51z
ChMate Version 0.8.10.77 2020-11-09
0281名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 20:15:56.70ID:YEoBW2Z0
あーなるほど
ChMateのバージョンもたまたま77だったから勘違いが巻き起こってるのか
偶然だなw
0282名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 20:17:26.60ID:OTD6242S
Mozilla/5.0 (Linux; Android 11; Pixel 4a) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/77.0.3865.116 Mobile Safari/537.36 EdgA/46.01.4.5140
Chmateのバージョンの.77が紛らわしくてすまない
でも板違いだね、Chromiumスレがあったらそっち行ってくる
0283名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 21:10:21.40ID:ghQr2f3C
ブラウザ総合とかあっても過疎ってるだけだろうしここでいいだろ
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 21:34:32.88ID:2K3L367S
>>274
☆押せば「完了」と「削除」ならんでるので
消したい時は削除押せば消せますよ
0285名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 21:41:02.52ID:2K3L367S
>>274
間違って入れたお気に入り消す方法だと思ったら
☆のボタンそのものを非表示にしたいってことか
それはわからなかった、ごめん
0286274
垢版 |
2021/02/17(水) 22:34:04.50ID:e4D2ed+E
>>285
自分でもぐぐってたけど無理みたいだ
0287名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 23:08:07.58ID:Jg8SZ9ir
そもそもお気に入り追加ボタンを消す理由がないだろ
消したらページをお気に入りに追加する方法がなくなるし
わざわざアドレスバーの右端をうっかりクリックすることなんてある?
0288名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/17(水) 23:51:18.95ID:hU8o/J/g
追加する方法は他にもある
0290名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 08:58:40.05ID:ZnIxO2Ax
お気に入りの追加 (1) 〜(5)のどれか
(1)アドレスバーの右端にある☆(+)
(2)CTRL + D
(3) ... (設定など ALT + F) → 設定リスト
 お気に入り(O) → お気に入りメニュー
(4)お気に入り ボタン → お気に入りメニュー
(5))CTRL + SHIFT + O → お気に入りメニュー
 お気に入りメニュー
 (a)メニュー左端の☆(+)
 (b)メニュー右から2番目の ... (その他のオプション) → オプションリスト
  ☆(+)
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 11:46:12.65ID:HuXOtOiL
何時もドラッグして追加してる
0292名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 14:46:54.45ID:QBkXs3r+
新Edge、更新したらGoogle検索
なんとなく速くなった気がする
0293名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 16:07:18.85ID:YKOXXBgd
前はctrl+Dだったけど最近はずっと☆だな
ドラッグとかやり方すらわからん
0296名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 17:34:15.90ID:El4oyXT1
大量に開いてるタブの中で特にメモリ食ってる奴を突き留めたいんだけど
タスクマネージャー見てもタブの名前は分らんよね?何か方法あるのかな?
0297名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 17:41:42.78ID:HSmNNFCf
>>296
ブラウザータスクマネージャーで確認すれば?
0298名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 18:09:41.63ID:El4oyXT1
>>297
ありがとう。それでも同じ名前のタブが大量に並んでいて特定できなくて…
メモリ食ってるタブを何らかの方法でアクティブにするか特定できないものかと
0299名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 18:12:20.74ID:IiHUwz1X
ブラウザタスクマネージャーでダブルクリックすればアクティブになるよ
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 18:46:29.73ID:El4oyXT1
>>299
ありがとう、でもその同名の中の一番上にあるタブがメモリ食ってるとは限らないようで
試しにメモリ順で一番上にある、使用量が表示されてるタブを閉じてみた所
かえってedgeの総メモリが増えてしまうという現象が…タブ個別のメモリ量ではないみたい
0301名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 19:23:57.13ID:HuXOtOiL
DEV90.0.796.0 あかんな 起動自体以上に遅い
これだけで使う気が半減する
0303名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/18(木) 20:47:55.06ID:cd7iQ9sK
Gメン75みたいだなw
ブラウザなんぞ、重箱の隅を突いたら山程綻びが噴出して来ますよ
0305名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 10:50:19.77ID:5sBSiPnK
EdgeのinstallフォルダをC以外にする方法がない
0307名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/19(金) 19:11:07.04ID:ocEb2Ldl
>>305
そんな時にはシンボリックリンクを使うのを憶えろ
0309名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 07:51:11.14ID:cocu4gWx
+の方は画像なんじゃないの?
0310名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 11:03:19.27ID:ZvZDuxXY
通知ポップアップマジいらねーだろ
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 11:13:43.76ID:ZvZDuxXY
本当に有用な通知ならRSSとかに入れてるだろ
0312名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 11:35:30.68ID:7kbZHbIh
この5チャンの名前をクリックしてしまい色が緑に変わった
IEなら閲覧の履歴で青に戻ったんですけど、edgeでは戻らなくて緑のままです
どうしたら青に戻るえしょうか?
クッキーも削除したけどダメでした
0314名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 13:14:59.24ID:SdDk22gH
キャッシュ消して再起動じゃ無理かね
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 13:40:19.34ID:bbm7w5Vz
>>313
Live5chならIEコンポーネントで動いているから消すのはこれまで通りIEの履歴だぞ
普段Edgeを使っていようが関係ない
0316名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 13:59:08.14ID:7kbZHbIh
>>314 無理でした!
>>315 天才!ie入れて解決いました!!!
本当にありがとうございました!
0317名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 14:06:55.02ID:AiykT24s
IE消してたのか?
でもIE消しててもインターネットオプションは開けるから履歴は消せたのに
0318名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 16:13:00.44ID:RPsqItOb
今さらながらWeb分離かけました
0319名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 19:02:22.65ID:H6YV+ycG
>>308
変だね線が二重に見えるし色もこちらと違う
0320名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 19:10:22.25ID:Qe6VCNEt
>>308
ドットバイドットだとそんな感じになるね
スケーリング150%だとクッキリしてる
0321名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/20(土) 19:44:24.40ID:7kbZHbIh
>>317 やってみた 知らなかった.... ありがとう!
0324名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/21(日) 20:37:27.71ID:HY+E2iGe
チラ裏
20H2をISO(Win10_20H2_v2_Japanese_x64.iso)からクリーンインストールしてローカルアカウント&ネット接続無しでセットアップを済ませると
必ずOSの初回起動時に「規定のブラウザーがリセットされました」のトースト通知*2が出てくる
https://i.imgur.com/4bap5qk.png
イベントビューアで確認するとソースがAppReadinessでedge関連のエラーがPID三つ分ぐらい記録されている
これ自体に実害は無くて別に普通にedgeでHTMLやショートカットみたいなのは開けるからいいんだけど

ドライバ類のインストールが終わってネットに繋いでお好きなブラウザをダウンロードするためにedgeを(初めて)起動すると何も起こらない。
フルスクリーンっぽい何かで起動してる雰囲気はあるんだけど何も操作できない。できないけど画面右上にedgeの翻訳タブみたいなちっさい画面だけ出てくる。
タスクマネージャで一回落として再起動すると何事もなかったかのように起動する。
変だと思ってもう一度OSクリーンインストールしてネット繋げる前というかOSの初回起動時(デスクトップ右下にMicrosoft edgeでWebを閲覧みたいなポップアップが表示される時)に起動したら
それはあっさり起動して初回セットアップ的なのを行いましょうみたいなウィザードが表示される。どうもこん時の処理が一度ネットをつなぐと表示されないっぽい。
ただ使ってるGPUが750Tiとかいう化石だからそっちのせいかもしれない。

何が言いたいかっていうとせっかくクリーンインストールしてるんだからイベントビューアはともかくトースト通知変なエラー表示の出るだの初回起動でこけるようなedgeを同梱するのやめてくれ

肝心のバージョン見るの忘れたから今からもっかいOS再インストールしてくる
0325名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/21(日) 21:19:46.08ID:HY+E2iGe
バージョンは 84.0.522.52だった
あと初回起動時は何も起こらないんじゃなく
edgeを始めましょう的な小さい画面が出てくる→確認を押しても何も表示されない(右上に翻訳ポップアップだけ表示される)だったわ
https://i.imgur.com/nFKSNgf.png
0326名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/21(日) 21:28:55.71ID:SwxXjh/P
右クリックで出てくるSkypeで共有って消せないの?
0328名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/22(月) 17:18:11.83ID:P3HOLGQC
Edgeも常駐させないと動作モッサリになったもんだ
0330名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 07:52:53.63ID:iQqHp73x
Microsoft EdgeLegacyのサポートは3月9日に終了します。
キオスクモードを使用する場合は、4月のWindows 10 Update Tuesdayリリースをデバイスに適用する前に
新しいMicrosoftEdgeをインストールしてキオスクモードを設定する必要があります
0331名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 12:18:57.74ID:n0Nlf+9V
スタートアップブーストって微妙どころかクソすぎひん?
0332名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 12:41:19.15ID:30TnA5/6
切っても十分に早いからまあ別に
0333名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 13:38:55.73ID:sH/4ct8v
HDDだと絶大な効果を発揮するよ
マジで文字通り一瞬で起動する
でもメモリ4GBだから少しでもメモリを節約するために切ってる
そもそもEdgeは俺のメインブラウザじゃないから
0334名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 15:49:37.97ID:7Mfkm4/p
SSDだとあまり変わらないな
元々早いから
0335名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 19:52:03.33ID:nxOBYUhp
最小化状態で起動しているのと同じ理屈だろうよw
流石マイクソの考える事だよな
0336名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/23(火) 20:35:23.29ID:ZsR/iUYs
ストアアプリのバックグラウンド起動と似たようなもんじゃないの?
ストアアプリの場合は🌿マークで私何もリソース消費してません感出してるけど
0338名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 08:46:28.59ID:nNudmUfV
>>335
かつてFirefoxの起動高速化のためFirefox Preloaderなるタスクトレイに常駐させるものがあったけどあれと似てるな
違いは一度ウィンドウが表示後にトレイ常駐するか、何も見せずにプロセス上で常駐するかだ
0339名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 15:48:25.82ID:MO4IDrVm
これはやばい

M1搭載Macで「SSDの寿命が縮むほど異常な量のデータ読み書きを確認した」という報告
https://gigazine.net/news/20210224-m1-mac-excessive-ssd-wear/

>2カ月で18.0TBものデータ書き込み、15.7TBものデータ読み取りが行われていたという報告
>つまり、1時間に平均約12.5GBの書き込み・約10.9GBの読み取りが行われていることに
>また、2TBのSSDと16GBのRAMを積載したM1搭載型MacBook Proのユーザーの場合、
>2カ月ですでに159TBの読み込みと150TBの書き込みが行われたという報告も
0340名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/24(水) 15:50:53.39ID:0vGo8YKw
> EdgeのinstallフォルダをC以外にする方法がない
>>307
> そんな時にはシンボリックリンクを使うのを憶えろ

そういう方法があったんだ、ありがとうございます
0341名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 22:11:08.46ID:mXIakKc4
M1ノートは欲しいけどなかなかお高くて
0342名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/25(木) 22:44:04.07ID:Eoh9pasP
Surfaceに比べりゃ超安い
0343名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 09:11:26.04ID:6qarlcVy
バージョン 88.0.705.81
0344名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 11:55:48.16ID:6hQOEa6r
>>341
32GB載せられる構成が欲しいので強者M2待ち
多分16コアか32コア版になるだろうと思うが
0346名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/26(金) 19:49:42.28ID:s5VMh7VA
>>345
GeForceのGPUダメダメじゃん
不具合だらけなのも知らずに買っているっことかよ
それこそ新しい物好きなだけの情弱だよなw
0347名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 07:51:32.50ID:+McMQhH1
>>345
ゲフォwww
そんな酷かったんかwww
ネット使えませんとかwww
0348名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 09:53:16.89ID:iCQkQJV7
インテルiGPUひとすじの俺様またまた大勝利
0349名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/27(土) 09:57:30.57ID:mF3TvN6a
俺が見つけられてないだけなのかもしれないけど
Stableのリリースノートって英語ページですら数日経たないと見れなくない?
なんか別のところにちゃんと書いてあるの?
0350名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/28(日) 17:56:19.88ID:hCYKFAZb
Microsoft Edgeを送るに入れインターネットショートカットを送ったり
デスクトップのMicrosoft Edgeアイコンにインターネットショートカットを
ドロップしてもWebページが開かないです
これを開くようにはできませんか
0351名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/28(日) 18:02:05.80ID:x1Xr2NMx
ショートカットをダブルクリックしたらいいがな
0352名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/28(日) 18:20:18.16ID:hCYKFAZb
>>351
既定のブラウザがFirefoxのためダブルクリックするとFirefoxで開いてしまいます
0353名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/28(日) 18:33:31.72ID:Ylh/lzLb
URLをEdgeに送る際のコマンドラインパラメーターに問題があるんだろうな
調べろ
0354名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/28(日) 18:42:02.40ID:x1Xr2NMx
FOXはすれ違いだよ
向こうで聞いたらいい
0355名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/28(日) 18:45:03.75ID:6jB5TEse
知識不足だから回答しているやつが知らない事はディスられるんだぞw
0357名無し~3.EXE
垢版 |
2021/02/28(日) 19:06:33.45ID:EqGSPSLn
既定のブラウザをEdgeに戻す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況