X



【田】Windows 11 Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2021/07/27(火) 16:19:22.39ID:Q3dGYVt8
■Windows 11 公式サイト
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11

■システム要件
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specifications

■サポートCPU一覧
Intel
http://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processorsAMD
http://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-amd-processors
■互換性チェックツール
公式
http://aka.ms/GetPCHealthCheckApp

非公式 (WhyNotWin11)
http://github.com/rcmaehl/WhyNotWin11/releases

■前スレ
【田】Windows 11 Part11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1626427079/
0755名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/09(月) 22:22:54.81ID:UZZxK/nP
10が出たときに8よりマシとか言ってたユーザーいたくらいだしその辺の調教は余裕でしょ
苦しめるだけ苦しめても○○のときよりマシと勝手に自分で納得してMSに手綱を引かれるがまま従うよ
0756名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/09(月) 22:36:58.65ID:Xrc+6kc2
自作のユーザーなんて放置されていただけだよ。
Windows 11の最小要求仕様への誘導は既に4年も行われていたってこと。
2017年あたりから次期Windowsの最小要求仕様として、Windows 10のプリインストールパソコンの最小要求仕様が公開されていたのに、いざWindows 11の最小要求仕様として公式発表されてから騒ぐほうも相当情弱でポンコツだ。
0757名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/09(月) 22:39:49.06ID:Yq1bGaWW
普通にLinuxにProtonで良いよ
うっとうしいし
0758名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/09(月) 22:50:18.68ID:hAO+rgGd
>>756
自作だけではないんだがな
メーカー製もエントリークラスは型落ちのCPU搭載とかざらにあるわけで
0759名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/09(月) 23:20:23.05ID:Xrc+6kc2
>>758
メーカーは知っていて、Windows 10で製品寿命の期間動作してくれればよいとしただけだ。
Microsoft自体もプリインストールする場合の推奨仕様として、将来のアップグレードでは必須にアンることを仄めかして、準拠している製品に補助していただけだしな。
パーツメーカーのサポート期間が3-4年程度。
パソコンメーカーの一般向け有償サポート期間が4年程度。
Windows 11へのアップグレードをサポートする気がなければ、Windows 10のサポート終了までは使えていたはずだしな。
0760名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/09(月) 23:22:52.52ID:Xrc+6kc2
情弱であるために不利益を被るのは自業自得なのです。
0761名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/09(月) 23:55:49.94ID:hAO+rgGd
そうやって情弱認定してもそれが多数派になれば無視できないってなったからXPのサポート延長の運びになったわけです
そして、少数派だったVISTAは特に扱いに変更なく
XPのサポート終了前に終了
0762名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 00:00:09.33ID:LJBhpq5x
>>761
それでこりたから、Windows 7 ESUが提供されている。
Windows 10 ESUが提供される可能性はあるだろうな。
0763名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 00:03:55.74ID:7/77H9iX
vistaがxpより前にサポート終了とかどこの世界線だよ
0764名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 00:25:59.77ID:objOT2dT
>>762
それは軍や役所などやめるにやめられないかつ、予算をひねり出そうとすりゃどうとでもなる顧客の急場凌ぎに設けられたサービスでもともと大口顧客には個別にはやってたことを明文化してるだけだよ?
XPでも米軍など採用事例あるし
0765名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 02:32:14.32ID:54pyqXl5
なんかくだらない煽りあいと、Kabylakeコピペ荒らししかいないのね。
Windows11にアップグレードすると何かメリットあんの?
TPM2.0やセキュアブートはWin10でも使えるわけだけど、それをWin11で使うと何かメリットあるの?

自作PCでBitLocker使うやつとか稀だと思うし、何を求めてるのか、何かいいことあるのか誰か教えてくれ。
2025年以降のサポート期限以外でな。どうせ4年後には今のハードウェアの大半使ってないだろうから。
0766名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 02:41:03.85ID:/9svXGRM
>>765
Windows10の21H2で出来るようになるぞ!って言われてたものがごっちょりWindows11に行って
10は小規模改修だけになるんだからそれなりに意味はあるだろ
そこらへん全部無視して使う意味あんの?って煽られてもな
それもWindows11スレで(笑)
0767名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 02:42:30.75ID:7kyw+V30
>>765
ホントだあなたもくだらない煽りをしてるもんね
0768名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 02:53:53.72ID:cYJWwsGJ
>>765
公式のblogもTwitterもあるのだから読めよ
情報収集もできないなんて悪い意味でヤバイなw
0769名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 03:25:27.61ID:KjEeXN+/
もともとがWindows10の大型進化案件だったものを、
CPU切り捨てなどの便宜上の理由でWindows11を名乗るだけだからな
TPM2.0やセキュアブートのメリットを求めてるわけではないんです
言ってみれば真Windows10をWindows11という名前で出しますよって事で、
Windows11にする理由が必要というより、Windows10に留まる理由がほとんど無いわけです
もちろん経済的な理由や自分のシステム上の問題という理由がある人はいるだろうしそこは否定しないので自由にすればいい
0770名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 03:27:45.97ID:WZs/RBWW
どうしても10を貧乏人扱いにしたくてたまらないのはスレから伝わってくる
0771名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 03:44:07.24ID:9Fs0bti6
選民主義には堪らないね
0772名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 04:00:40.29ID:U4ElmI/c
何が悲しくてマイクソのTwitterなんかフォローしなきゃいけないんだ
信者じゃあるまいし
0773名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 04:55:01.35ID:7hqHyFnB
自作ならTPM、ダメならマザボ、CPUと換えていけばいいじゃん
それをやらない(できない)ならグダグダいってんじゃねーよ
0774名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 07:44:57.54ID:WZs/RBWW
6月から会社の言うことがコロッと変わって急に買い換えろ連呼
ギャグやな
0775名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 08:12:28.47ID:HINIMrdg
Kabyおじさんの悲劇

2017年1月 発売、当時から「クロック上げただけ(公式OC)でそれ以外何も変わらん」と批判されていた

↓ たった2ヶ月でAMDにボコボコにされる
2017年3月 AMDがRyzenシリーズを発売、多コア&低価格攻勢でIntelを猛追

↓ この辺から雲行きが怪しくなる
2017年6月 Hyper Threading Technologyにデータ破損や誤作動を引き起こす深刻なバグ発覚

↓ 1年経たずして最新CPUの座を奪われる
2017年11月 Ryzenへの対抗としてコア数を増やし価格を下げたCoffee Lakeを発売、Intel舐めプ時代の終焉

↓ 欠陥CPU確定、脆弱性問題への緩和策適用でパフォーマンスガタ落ち
2018年1月〜現在 Meltdown Spectre 脆弱性問題発覚

↓ ついにMSにまで梯子を外される
2021年6月 Windows 11のシステム要件から切り捨て

マジでハズレ世代だったよな
Win7 , Win8.1に非対応でWin10のみが対応OS
Intelの4コア舐めプボッタクリ時代(2011〜2017)最後のCPU ※同年末に発売のCoffeeからコア数増で低価格に
0776名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 08:15:34.45ID:qlVDWvSl
Windows11のAndroidアプリ動作はNoxよりも軽いんだろうか?
0777名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 08:29:37.69ID:hN6t6Mbh
>>766
Windows11は、X/Waylandに対応すんのかね?
0778名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 08:39:24.55ID:hN6t6Mbh
>>765
そんなん自分で判断しろよ。
俺が死ね言うたらお前は死ぬんか?
0780名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 08:45:54.38ID:objOT2dT
そうやって買い替え促そうとしてそっぽ向かれたから延長せざるえなくなったわけで
0781名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 10:09:33.76ID:hN6t6Mbh
今回は綺麗さっぱり切り捨てるんじゃね?
2025にもなれば大半は買い換えるだろうし。
0782名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 10:11:54.34ID:13B2NDOp
>>514にもあるように、Androidアプリはアメリカ以外だといつ提供されるかどうかも分からないし、amazon appstoreにあるアプリが有料のものも含めて制限なくインストールできるのかも今年の後半まで分からない。
一部の奴はPCで有料版を買わなくてすむ!ってな感じで盛り上がってるけど、開発からしたらたまったものじゃないな。
0783名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 10:51:57.70ID:O6xfD3eC
CPU マザー メモリーだけ交換してwin 10をクリーンインストール
たったこれだけの事なのにここの住民は出来ないのか
情弱って怖いな
0784名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 10:53:49.37ID:PsQUMaxR
就職氷河期の彼らにそんなこと言うのは酷ですよ。ククク
0785名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 10:59:27.31ID:M0Ls3q8O
>>784
自分だろうがw
0786名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 11:02:51.86ID:WIi6jrQA
コンパネを出す方法は何種類かあるようですが、どういう方法が速いですか?
0788名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 11:24:38.83ID:qlzu583w
やってはないけど、ピン留めいやなら、もしクラシックシェルが入ればスタートメニューでコンパネをメニューに入れられる
0789名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 11:32:52.55ID:CMRh1mPn
>>786
Windows11ではデスクトップアイコンの設定って無いんですか?
0790名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 11:35:30.83ID:zll3rTwI
マザー交換は一から自作するのと同じやろ
簡単に出来るわけないやろ
CPUとかメモリも調べて注文しなきゃならんし
配線も組まなきゃならん
知識ない奴が出来るわけない
0791名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 11:37:47.86ID:54pyqXl5
Androidアプリで使いたいのはChmateぐらいだわ。

>>778
何があったか知らんが頭大丈夫か?
自作PCで11に乗り換えるメリットあるなら教えてほしい(セキュリティ面は特に強化されないのでは?)って言っただけで、命令をしてほしいなんて言ってない。
0792名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 11:38:31.99ID:54pyqXl5
>>786
スタートメニューにピン留めしてるわ。
0796名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 13:12:09.83ID:KjEeXN+/
>>786
Win+Rでファル名を指定して実行
cmdと入力してエンター、コマンドプロンプトが出るので
そこでcontrolと入力してエンター
一瞬でコントロールパネルが出る
0797名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 13:22:53.44ID:g/OAtfTS
Winキーでもスタートボタンクリックでも良いんだけど
検索に文字を入れるとアプリはすくに見つかるよね
coの2文字だけでコントロールパネルが候補で出てくるから
スタートメニューにピン止めしておけば次回から楽ちん
0800名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 14:52:28.02ID:cSRx65LN
メリットデメリットなんて使うやつの使い方次第だろ
馬鹿な質問だから誰も答えない
0801名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 14:59:55.20ID:2BVB4qtx
>>765
TPMはWindows HelloやDRM出使うぞ
スマホやMacでは鍵管理はハードでやるのが当たり前なのに
Windowsだけ適当だった
0802名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 15:08:29.01ID:xldVvhtF
テンプレの>>3にこれも追加してほしい

・Microsoftのアカウントが必要
・メモリ4GB

特にメモリは本当に4GBで良いのか、いや最低8GBはいるんじゃね?
いや16GBないと駄目だろとか荒れてる

Windows11のメモリ容量問題
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1627904528/
0803名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 15:12:57.60ID:CZOdqd/W
>>802
勘違いがでるからやめとけ
proの方はローカルアカウント行ける
MSアカウントで作れってうるさいけど
0804名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 15:15:53.23ID:ICZF1Ys8
>>765
IDコロコロクソ業者が発狂するコピペとして使えそうだなw
0805名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 20:52:52.84ID:gByAwPz5
ん?結局MacとChromeどっちがいいんだ?
0807名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 21:05:14.70ID:GqhwhyLY
MacといえばParallels Desktop 17でWindows 11対応したな
0808名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 23:10:11.85ID:RpXPpdGk
>>807
一歩進んでいるね。
仮想TPMをサポートは思いつなかった
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1343192.html
けどWindowsが終わってるし、Windows8.1ならほとんど放置でいいが
Windows10以降ろくに使わないのにアップデートの手間がめんどくさいWindowsを
使う理由がない。

10年前ならIE全盛期で、IE使わないとダメ時代なら理由があったけど
今じゃソフトも古いし利用するメリットがないんだよ。
そんな状況で維持するのに手間がかかるようじゃ意味がない。
Windowsがポンコツなのが問題で、マイクロソフトも低脳ばかりやってないで
さっさとWindows10のサポート打ち切って、安定動作するOSを作るべきじゃないのか?
0809名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 23:12:50.90ID:RpXPpdGk
>>807
ピコーン!だよね。
仮想環境なら仮想TPMを実装すればWindows11が動かせるわけだろ。
土挫PC側でそれをやれば非対応PCで仮想環境のソフトが売れるでしょ
第7世代の連中とか買うだろ
0810名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 23:16:35.55ID:o256O/qW
そんなの買うならWindoiw機を新調するわ
何がピコーンだよw
脳汁たれてんじゃねーの
0811名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 23:18:53.37ID:UVO0PXeI
WindowsのHyper-Vは元から仮想TPMがあるぞ
0813名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 23:19:52.13ID:RpXPpdGk
>>810
ポケットモンスターの色違いを買うようなもんだぜ
0814名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 23:20:01.19ID:/9svXGRM
今頃「TPMじゃなくてVBSでいいんだよ」とか言い合ってるのほんと笑える
Windows10からあったVBSとそれに付随する機能を知りもしてなかったわけでしょ
本当に無知だよね君達
心底感心するわ
0816名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 23:24:55.93ID:eY/rPTCM
>>788
クラシックシェル、今のオープンシェルだわな
動かないよ。なのでスタートメニューにピン留めくらい
0817名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 23:38:19.84ID:F9GxIr20
Windows 10からWindows 11へのアップグレードは無料だ。しかし、Windows 11にアップグレードするにはハードウェア要件をクリアする必要があり、特定世代よりも前のプロセッサを使っているユーザーや、TPM 2.0をサポートしていないPCはアップグレードできない可能性がある。しかし、ASUSのマザーボードを使っているPCにはチャンスがあるようだ。

ASUSは「ASUS Motherboards Ready for Windows 11」において、同社の提供するマザーボードをWindows 11に対応させる取り組みを発表した。ASUSの既存のマザーボードをBIOSレベルでWindows 11に対応させる取り組みが伝えられている。
0818名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/10(火) 23:44:45.99ID:o256O/qW
サイト見てきたけどインテル6世代がOKになるくらい
それより古いのはだめだろう
0819名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 00:40:54.73ID:9NMG1pd3
>>817
それ、一部のfTPM未対応のファームウェアをfTPM対応にアップグレードするだけのものだから期待するな。
0820名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 07:48:05.45ID:r81OpgBg
>>817
UEFIでTPMが有効になろうともCPUが未対応なら意味無いじゃん

それともASUSは仮想CPU技術で第7世代以前のCPUを
第8世代以降に見せかけてくれるんか?w
0821名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 09:19:13.86ID:KrQ6+ocX
Q. Kaby LakeでWindows 11を動作させることはできますか?

A. Windows 11 Insider Previewでは限定的にシステム要件が緩和され、Kaby LakeでもWindows 11をインストールし動作させることは可能です。
しかし、製品版では非対応となる可能性が高く、インストール自体不可能になる見込みです。大人しく諦めてください。
先日公開されたIntel Graphics Driverでは、前世代のSkylakeと共にWindows 11に非対応である旨記載されています。
Intel Graphics - Windows 10 DCH Drivers
https://downloadcenter.intel.com/download/30579/

そもそも、Kaby Lake自体製品の登場から4年経過しており、Meltdown/Spectre脆弱性への対応が不十分であるため、セキュリティ強化を謳うWindows 11に非対応となるのは当然のことでしょう。
諦めて最新世代のモダンPCへの買い替えをご検討ください。
0822名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 09:20:48.44ID:oOWNqGzS
発達障害のおっさんが毎日おんなじコピペを貼ってご満悦やね
0823名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 09:32:50.40ID:CJE/84ZJ
Kaby未満をCoffee Lakeに偽装しTPM2.0もエミュレートする
ASUS驚異のメカニズム
0824名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 09:47:41.02ID:KrQ6+ocX
俺?WAIS受けたけど言語性IQ118、動作性IQ108で特に問題ないって診断されたぞ

気に入らないものを何もかも発達障害認定するお前の方が発達っぽそう
0826名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 12:04:59.21ID:qGhjfkAk
そんなことしなくてもスタートメニューを押して”con”って入れるだけ
すげー便利だからショートカット登録とか要らんけどな
0827名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 12:29:26.13ID:oOWNqGzS
>>824
発達障害って言われ慣れてる反応やね
0828名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 12:32:05.94ID:mgoUda+T
>>826
古い時代のじいさまたちにはトラウマがあってな。con打ちこもうとすると指が震えるんじゃよ
0829名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 12:43:22.06ID:qGhjfkAk
>>828
じゃあデスクトップにショートカットを大量に作りまくればいいじゃない笑
0830名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 13:36:04.98ID:HpOu2GUk
>>828
copy con ファイル名
でテキストファイルを作ったりしなかった?
0831名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 13:37:14.17ID:CAhWHAEy
M/B側でTPM2.0をソフトウェア実装するってだけの話だろ
エラッタとしてバイパスさせたり方法はいくらでもあるからそんな突飛な話というわけでもない
命令セットが足りなくて動かないってわけじゃないしASUS以外もコストかける気概があれば対応できるはず
0832名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 14:12:17.99ID:p9YdYJn+
既にあるASUSのTPMモジュールを
1500円ぐらいで流通させてくれた方が助かる
0834名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 14:23:01.82ID:qGhjfkAk
>>832
既に高騰していて1万円超えてるらしいけどね
まあどうしてもkabyを使いたいなら素直に買うと良いでしょう
1万円払うか、新しく組むか
本当に頭の良い人は秋に出るAlderで組むと考えるはずだ
0835名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 14:31:10.45ID:F+bcuIFL
新しい酒は新しい革袋に盛れと言うし、新しいOSは新しいハードに入れるのが一番やろ
0836名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 14:42:19.78ID:+k4pI9Wz
外付けのTPMモジュール探すってのが無意味なのでは
そんなことしてるの相当古いpcだけっしょ

インテルなら第4世代以降は内蔵してるので
0837名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 14:53:43.47ID:+i/3ob8g
モバイル向けに限る
あとTPM2.0は6世代から
0838名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 15:14:05.57ID:tvWhh0Ol
Windows 10でも5年間は使えるのだから無理にアップデートしなくて良い
0839名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 15:25:04.23ID:+i/3ob8g
その通り
そして、移行がうまく行かなければサポート延長し、
次のosが出てくる
0841名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 17:36:26.89ID:dhB9j6Jl
新しいハードを買ったときにWindows11にするのが普通の人。
新しいOSが出たときにわざわざPC組むのが趣味の人。別にメリットなくてもいいんだな。
あえて古いPCで動かしてみるのも、変なTPMモジュール買うのも、その課程を楽しめれば問題はないだろう。
ただ、正式版発売前でInsiderPreviewは動作用件満たしてなくても動いちゃうから、今は遊びようがないな。
0842名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 17:42:13.98ID:iyPK8P6W
さぁ、新しい時代へ。
手元のPCの性能は最低限で済み、必要に応じ課金で性能をアップ、ダウンできる世界へ。
クラウドOSの時代が迫っています。

https://youtu.be/czoZ9y9aQIc
0843名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 18:58:10.86ID:80/I0VMX
Windows 2008(Vista)及び2008 R2(7)とWindows 7 Pro以上でESUとかWindows Embedded 2009(XP)
Windows Server 2012(8 64bit)とかWindows Enterprise LTSC/LTSBとか
XPカーネルと8カーネル(32bit)以外のVista/7/10のカーネル最低限のパッチが今でも続いてるのは
Embedded 2009の踏襲みたいなものなのでESUガーなどと規定路線を語られても
それが何だという話
これからはWindows 10のLTSC/LTSB向けのパッチをどうやって流用するかという話が始まる
0844名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 19:28:39.69ID:ctixKKVa
7とか8ならともかく
買ったとき10が入ってたPCが切り捨てられるのは納得いかんなぁ
0845名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 20:44:04.48ID:91rQ/urf
脆弱のあるCPUは足切りしたいんだよ
0846名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 20:54:05.05ID:+i/3ob8g
といいつつ、脆弱性そのまま残ってる同世代のCPUが対応ラインナップに残ってる不思議w
0847名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 21:24:12.68ID:hHeVWxYB
おおまかに言えば"世代分け"ってだけよ
その近辺に狭間があるだけで明確に世代で分けてるわけではない
その線引が対応CPUリスト
0848名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 21:29:24.43ID:+i/3ob8g
>>847
だからcoffeelakeの時点で不具合そのままだって
修正されたのは次の世代
まあ、それも、緩和であって究極的には直ってないんだがな
0849名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 21:30:18.50ID:+i/3ob8g
線引きはintelのサポートサイクルの都合しか考えられないんだよ
おとなしくintelと談合しましたって言えば済む話なのにな
0850名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 22:18:17.36ID:iyPK8P6W
Wintel大帝国の復活を画策するM$を許すな
0851名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 22:23:03.14ID:syx8CDjn
Windows 11では、ブラウザでXMLファイルが正しく見られないのだがどうすればよいんだ…
ちなみに機種は、dynabookのFZ。
0852名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 23:27:54.31ID:PaHuHEla
>>851
ブラウザではなくOSに原因があると判断した根拠は?
0853名無し~3.EXE
垢版 |
2021/08/11(水) 23:44:27.17ID:6l28jIAY
>>821
修正しておけよ

>そもそも、Kaby Lake自体製品の登場から4年経過しており、
>Meltdown/Spectre脆弱性への対応が不十分ですが、
>Kaby Lakeより後でも脆弱性への対応が不十分なの製品もあるので、
>Microsoftの罠にかからずそのままWindows10を使い続けましょう。
0854851
垢版 |
2021/08/11(水) 23:50:40.78ID:syx8CDjn
>>852
Edge、Google Chromeのどちらでもうまく表示できなかったから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています