X



Outlook.com 総合スレ Part11

0448名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/22(水) 22:14:29.46ID:ShcAdXIL
旧型に戻しても起動する度に新型に強制的に変わるようになったんだがこれやめさせられないの?
新型が起動→旧型に戻す→フィードバックがどうたら→旧型に→次回新型で起動のループだわ
0449名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/22(水) 22:40:09.36ID:kGySU7cE
さぁ、新型が始まるざますよ~
0450名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/25(土) 20:44:22.02ID:LAbxQfro
Win11の新しいoutlookは広告あるし使いにくいな
削除して使わないようにできないのかな
やっぱり強制か
0452名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/29(水) 06:26:23.55ID:rBtgf9aR
てか何も起動してなくても新しいoutlookが勝手に起動するのマジうざい
0453名無し~3.EXE
垢版 |
2024/05/29(水) 06:40:49.51ID:zY3NTEqL
俺はThunderbirdに逃げたよ...
0455名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/01(土) 07:41:02.69ID:Q5tB3/ZP
試しに1回Thunderbirds入れてみたけど過去メールの読み込みが永遠に終わらないのとのんか操作感あわなくてやめちゃったわ
0456名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/01(土) 10:03:22.47ID:0pWLKI6e
雷鳥はずらーーーと全部が表示されるのがかえってみにくいよね
シンプルな表示モードがあればいいのにがあればいいのに
0457名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/01(土) 14:24:42.01ID:hJvOpaqE
使いににくいもなにもエラーで移行できないからわからん
0458名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/01(土) 19:04:03.11ID:rGfX4jjM
我もThunderbirdは使いにくくてすぐ止めた
Sparkが使いやすいからオヌヌメ
でも送信に限ればはOutlookがサイコー!!
0459名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/02(日) 08:10:03.50ID:/rU2KJCt
>>458
使いやすいのか。試してみるわ、ありがと
0460 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:51:03.83ID:9efoQ+TQ
新しいoutlook何か月も100回以上パスワードに各種設定変えて試してもエラーで使えず
とうとう以前のが使えなく強制移行になったから
今日初めてThunderbird入れてみたら一発で使えたわ
なんなん新しいoutlookって
0461 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 20:01:01.52ID:4RTJaG7n
こんばんは
0462名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/05(水) 12:51:53.57ID:rAxAJQER
新しいOutlook

メール見ようとしたら

広告メール単体があるってってひどくないか
0463名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/05(水) 14:31:45.62ID:CGvBPjYe
おまけに毎回増殖する広告メールをちまちま消してたら
広告をなくす設定はこちらとかいって
課金ページに誘導するダークパターンっぷりよ
0464名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/05(水) 18:10:06.50ID:pSQw56VP
以前のバージョンに戻すスライダーが表示されなくなってしまった……
0465名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/05(水) 19:20:27.06ID:cCTT9vua
メールの通知が出ない事がたまにある
0468名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/06(木) 19:38:22.80ID:dAD1bvf9
僕のWindowsメールはいつまで使えるんやろか
0469名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/08(土) 05:55:57.84ID:lDf74C2q
以前のメールに戻す方法が見つかったら教えて欲しい
0470名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/08(土) 06:24:26.44ID:lDf74C2q
Outlookで、
設定→全般→Outlookについて→メールを開く
これで以前のメールが起動するけど、終了して再度メールを起動するとOutlookが起動する
0471名無し~3.EXE
垢版 |
2024/06/08(土) 06:28:01.28ID:g84874tt
IE11を実行するとEdgeにリダイレクト
当初:一部環境
その後:全環境
最後:IE11実行不可
メールを実行するとOutlook(new)にリダイレクト
当初:Outlook(new)α(トグル有)が起動
その後: Outlook(new)が起動
最後:メール実行不可 → 2025年
その後の場合でもリダイレクトしない方法はあるが一時的
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況