X



トップページ育児
596コメント328KB

【情操教育】♪ピアノのおけいこ♪【マターリ組】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/14(水) 21:40:21.25ID:U4mY4t/m
子どもにピアノを習わせているが進度はのんびり、または普通
コンクールは目指さず、情操教育の一環として、趣味として、楽しくピアノを続けてもらいたい
そんな人たちがピアノのおけいこについて“和やかに”語り合うスレです

●コンクールへのチャレンジなどもっと上を目指したくなってきたらこちら↓
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1668639187/l50

●さらに上の音高・音大・プロを目指す方はこちら↓
ピアノのおけいこ 本気組6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1649418782/l50

【注意!】
ここはあくまでも「自分のペースで楽しくピアノを学びたい」子のスレです
進度の早い、遅いを競争しているわけではないので進度煽りや見下しは厳禁です
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/14(水) 22:06:54.97ID:LlvmiVuZ
>>1
スレ立てありがとうございます
のんびりと和やかにお話しできればいいな
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/14(水) 22:18:16.66ID:wUJH5XrN
ありがとー
今も向こうはあれてるね笑
こっちは優しい人が多いといいな
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/14(水) 22:24:34.80ID:SwIwBZGv
>>1
ありがとう!
スレ乱立するなと言ったかと思えば2a以下は〜と言ったり色んな人がいるよね
ここでは近い目線でのんびり話せると嬉しいです
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 08:14:38.49ID:FFUno1mZ
>>1
ありがとうございます

うちの子4年生は年長から始めたのにまだバイエルだから向こうのスレでは嘲笑の対象なのかもしれない
でも本人は「弾きたい時に弾きたい曲を弾きたいだけ弾く」のが好きだからピアノは続けたいそう
私が練習のことでとやかく言うと反発するので基本は放置
弾きたい曲の楽譜が欲しいと言われたときだけ楽譜を探してあげたりしてます
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 08:37:16.04ID:FZodM5vi
>>1 スレ立てありがとう

元スレはすぐ素質がとかそんな進度じゃ続ける意味ないとか言う人が出てくるから読むのしんどい時あったな
うちの子は素質あるかないかだったらないほうだと思うし始めたのも遅かったけど趣味で楽しく弾く大人になりそうでわくわくしながら見守ってるわ
趣味で弾くも人によって捉え方違ってあっちだと有名な難曲(ショパンとか?)を人前で間違えずサラッと弾けるレベルみたいに言う人いるから言いにくかった
わが子は流行りの曲を流行りが終わらないうちにサラッと弾けるみたいなのがゴールにありそう
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 08:51:56.21ID:MQt0dTDK
クラシックじゃなくても自発的に弾きたいと思えるっていいことだよね!
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 10:07:28.33ID:svOrMvi3
>>7
うちもまだ家で親が教えてる段階だけどすごい楽しそうにやってるよ
習わせたいとも思うんだけど、自分が子どもの頃嫌々やってたから練習しなきゃいけない状況になるのもなーって悩んでる
始めるなら早い方が良いし嫌々でも弾けるようになったら楽しくなるのも分かるんだよね
最近は優しい先生も多いのかな
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 10:12:25.34ID:1ZNq4dIE
家でまったりやる方が良いよ
習いに行くとコンクール出ろとか言われるし
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 10:20:42.96ID:svOrMvi3
自分が子どもの頃はコンクールなんて全然言われなかったけど、今はどこでも言われる感じなの?
それはやだな
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 10:25:21.67ID:KYJxwF1M
うちはコンクールの案内は一応全員に配ってるけど強制ではない感じ
上手な子は声掛けされたりするのかな?うちは習いたての年中だから全然分からない世界だわ
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 10:29:02.20ID:FFUno1mZ
コンクールは先生によるんじゃないかな
見込みありそうな子だけに声かける先生もいるし、とりあえず皆に言ってモチベアップにさせる先生もいる
でも最初にこちらのスタンスを伝えておいて、それで納得してしてくれる先生を選んだ方がいいとは思うけど
「楽しく続けることが目的なのでコンクールは考えてないです」とかね
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 10:36:03.86ID:svOrMvi3
習うにしても体験いくつかやって、スタンスの合う先生見つけた方が良さそうだね
まあでもとりあえずもう少し家で続けてみるよ
このままハマって楽しんでくれるといいな
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 10:36:32.03ID:XoIxGtLX
コンクール出せば追加レッスンで稼げるから出させたがる先生多いですよ
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 11:55:07.90ID:NrotBQj2
うちの先生はコンクールあまり出さない方針だな
ヤマハのグレードは希望者いれば教えてねって感じだけど
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 13:09:22.84ID:2JCiHfDR
うちもまだ年長だからかな?コンクールとかの話は聞かないしガチ勢も見かけない

それどころか今日は弾きたくないって言うから先生とお喋りして終わった…というママ友も2人いた(それぞれ別の教室)から私の周りは結構ゆるい感じが多いかな
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 16:14:44.45ID:ySeExS9R
安全地帯はこちらですか。
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 18:59:36.07ID:MQt0dTDK
まったりしすぎてあちらと違って早速の過疎化だけど、どうかこの空気のままでまったり進行しましょう!
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 19:42:50.09ID:pPf0x3LU
練習は1日どれくらいしてる?
息子は今年中で、10~15分を朝と夕方とやってる
おしゃべりも込みの時間だから弾いてる時間はかなり少ないよ
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 19:56:27.77ID:XFROkqSp
小2から始めて半年程経ったけど、夕飯の後毎日30分から1時間くらいで丁度良い感じ。親は横に付いてるけど自分で楽しそうに練習してるので、もっと長く出来るだろうけどこれ以上は時間を捻出出来ない
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 20:06:36.72ID:gjNg8I9e
うちは日によって10分〜1時間いかないぐらい
平均20分ぐらいかな
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 20:43:41.82ID:2JCiHfDR
うちは習い始めて一年の年長だけど大体30分前後かな
でも途中で席を立ったり間違えるとソファに突撃したりしてるから正味20分ぐらいかも…
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 21:17:00.84ID:FzD4MkDu
みんな何だかんだ言って毎日できてるのすごいな
自主的にやってます?
うちは嫌がってるわけではないけど声かけないとなかなかピアノに向かないです
集中すると1時間くらいやることもあるんだけど
>>23
ソファに突撃かわいい笑
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 22:08:13.22ID:kyRzaWon
うちの年少は発表会の前は毎日10分ほどやってたけど終わってからは家ではほとんどやらなくなってる
まだ始めて1年も経ってないし今は本人のやりたい気持ちに任せようと思って声がけしてないけどやっぱり毎日やらせた方がいいのかな
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 22:38:46.44ID:ZpVC7ASV
>>24
自主的になんてやらないから毎日、やるよ!ピアノやるよ!ほら!と声かけしてる
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 23:09:05.79ID:2JCiHfDR
>>24
間違える度に最初から!と弾き直すから無駄だなーとイライラしてしまうこともあるよ〜

最初の頃は物珍しさも手伝って自分からピアノに向かってたけど今は半々かなぁ
宿題と同じ感覚でやりたい訳ではないけどやらないといけない…みたいな感じ
もっと褒めて褒めておだてれば良かったのか…
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 08:50:52.17ID:OBuJwYge
当然だけど上手な子は練習してる
聞くと学校行く前に10分、夕方30分、夜1時間とか、細切れにでもピアノの前に座って弾いてる
課題を書き出した練習ノートを作ったりして真剣

うちは一応毎日練習はするけど10分くらい、自己流で適当
センスはあると思うんだけど、残念ながら本人の意識がピアノよりゲーム…
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 10:28:21.00ID:Jc0hyKsn
そんなに?
うちの教室のガチコンクール勢でもそんなにやってないよ
習い事ピアノだけ?
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 10:37:16.31ID:aZo5tmQA
>>29
なんで他の子の練習時間わかるの?
一緒に住んでるわけじゃないんだよね?ガチで2時間もやらないってどんなゴミ教室?
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 10:47:36.43ID:YaeFCIsv
周りの子がどのくらい練習しているとか聞いたことないな。
ピアノって結構孤独な習い事だと思っているので。
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 10:47:39.97ID:Jc0hyKsn
なんでそんな熱くなってるのか知らないけど、
友達だから知ってるの
受験しながらコンクール出てる子なんか1日30分しかやらないって
実際時間無いだろうしね
ここマタリ組なんだから、ゆるくやってるのにゴミ教室とかアホなのかな?
本気組いけよ
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 10:50:27.76
>>32
言われたこと真に受けるお前が馬鹿だろww
コンクール出るような子は少なく言うもんなんだよテスト日に「全然勉強できなかったー」って言うのと同じ
ばーかww
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 10:51:13.44ID:qWLL4j9v
やめよやめよ
まったりいきましょー

まあ他人の話は聞いてたとしても正確じゃないしあまりやめた方が良いかもね

うちも最近マイクラハマってしまったよ
キーボードでやってるんだけど本人いわくそこにピアノが生かされてるらしい
そんなわけあるか笑
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 10:51:53.26ID:ouOS+v9W
>>31
うん、知らないよね
聞いたとしても本当だとは思わないな
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 10:54:44.66ID:CI4/UFZu
ゴミとか馬鹿とか使う人、向こうに常駐してるヤバい人なんでスルーで
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 10:55:05.08ID:bS3iJvTo
>>29
何がそんなに?なの?
いくらまったり組とは言えそんなことも知らない人はちょっと…ないかなー
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 10:56:58.27ID:CI4/UFZu
しつこく煽る人も暇な荒らしなのでスルーで!
このスレはマタリやりましょ

うちも一人で練習なんてさせたらこっそりゲームやってたこと何回もある(笑)
かといってずっと見張ってるわけにもいかないし、なかなか難しいよね
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 10:58:35.57ID:jALta5S7
習い事ピアノだけ?とか性格の悪さ滲み出てるね
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 10:59:52.40ID:CQ1kuxDI
上から目線で他人をバカにするような発言の人は一律スルーで、相手するだけ雰囲気悪くなるだけなので
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 11:02:44.43ID:CI4/UFZu
習い事ピアノだけ?ってただの質問じゃないの?過剰に反応しすぎでしょ
別になんとも思わなかったけど
ピアノだけなら時間取れるしそんなものなのかなとか
うちはサッカーと水泳やってるから、練習のあととか眠くなって絶対ピアノはムリだな
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 13:51:04.22ID:YaeFCIsv
ピアノ練習時間はどのくらい必要か?というよりも、どのくらい確保できるか?というのが正しいと思う。
ピアノだけの習い事の子だって、宿題や塾がある人もいるでしょう。
ここはまったりなんだから、時間の問題じゃない。
いかにピアノを練習する時間を確保するか、ピアノの前に座らせるためにはどうしたら良いか、
悩みを共有して、子供によってその方法が合う合わないがあるから、参考程度にするというのが良いかなと思う。
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 14:34:44.91ID:OiWmv+dQ
>>28
全く同じ!ピアノよりゲームだわ
今教本3冊でそれぞれ1回ずつしか弾かない…
うちも親目線でセンスあると思うんだけどなあ
たまにピアノで1時間くらい遊んだりはするけど
練習はしない…
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 16:20:50.03ID:6S+5oNP1
また噛み付く人来るから書かなくていいよ
子どもが小さいうちくらい親ばかでいいじゃん
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 17:19:36.38ID:bqE4IZvz
ウチは譜読み出来なくて癇癪幼児なんだけど、癇癪起こした後疲れて寝ちゃったり
読めなくても良いから普通に落ち着いて欲しい
レベル勿論低いけど、いつの日か別の意味で心穏やかにマタ~リしたい
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 17:27:26.35ID:9+tW/RHr
癇癪おこすってことは、できないことを悔しく思うからかな?
親も辛抱の時期ですね。
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 17:59:27.71ID:G12y9K58
うちの年長児もゲームやりたいがために練習してる感じあるわー
ガチ勢はピアノが好きで自分から弾きたがる子が多そうなイメージだなぁ

素質があるとは思えないし進度が早いか遅いか分からないけど、発表会で無事に弾き終えた時は感動したし何度も動画見てるw

最近の悩みは先生から左手は弱く右手は強く弾くように言われるけど、我が子には難しすぎること…
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 18:09:51.26ID:bqE4IZvz
>>48
ありがとうございます!
仰る通り悔しいようです
スレタイどおりのマターリ情操教育というかんじで、親子で辛抱の時期を乗り越えたいです
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 20:10:32.56ID:G12y9K58
ゲームといっても30分ぐらいだよ
それでもゲーム否定派からすると未就学児にゲームがありえないかな…
まぁその辺はピアノに関係ないのでスルーでお願いします
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 20:45:48.87ID:Xp/vWjdG
相当ゆっくりまったり習ってる息子、中学に入った今も習ってるけど、全く上手くはないし今も特に頑張ってもいないんだけど、それでも勉強に疲れたときはピアノで気分転換したりしてる
習わせて良かったとしみじみ思ってる
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 21:10:20.06ID:LRnU6JkM
>>54
まったり組としては理想的だわ
練習してる子に口出しし不機嫌になることあるからピアノ嫌いにならないように気をつけなきゃ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/17(土) 15:22:35.68ID:d6q8g9fH
>>51
ゲームなんか害しかないのにね
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/17(土) 15:25:08.81ID:zpM6XCWq
ゲームばっかりで練習しないのは確かに困るけどゲームは害しかないはさすがに昭和脳すぎるよ
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/17(土) 15:30:53.11ID:UT1CUkZd
やたら昭和言いたがる単細胞がいるよねw
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/17(土) 15:40:11.42ID:z4sDHefL
来年から始める年中なんだけど、ぴあののアトリエと言う教本を使用するってことらしい、みたことない教本なんだけど、ぴあのどりーむみたいな感じかな?知ってる人いるかな?
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/17(土) 20:46:28.77ID:GGXJUcBQ
>>54
いいねー
ほんと理想的!
ピアノに口出ししないようにしたとか気をつけた事ありますか?
006154
垢版 |
2022/12/18(日) 06:55:41.37ID:VncNNOPK
>>60
口は出しちゃってましたが、何しろ頑張らないw
3回弾いたら終わりみたいな練習を続けてきてしまった感じです、お恥ずかしい…
そんなやらされてる感じ満載でしたが、中学に入ったくらいから、練習は好きじゃないけど弾くこと自体は嫌いじゃないという感じになってきました
ユーチューブのピアノネタとかの影響もありそうです、最近はジャンプのピピピピピピというマンガにもはまってます
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/18(日) 09:19:29.54ID:bfC7pycl
向こうのスレにいたけどイライラする書き込み多すぎて離れてた
マターリスレできたのね
スレ立てありがとう
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/18(日) 10:39:59.59ID:SOuMY2Zq
>>61
じゃあ特別な事してたわけじゃなくて本人の特性なのかな
きっとそういう子は大人になっても好きな曲弾いて楽しんでるんだろうな
うちも動画見せたりピアノで遊ばせたりしてそうなれるように頑張ろ
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/18(日) 21:14:57.17ID:NqJBewxU
>>61
練習は嫌いだけど弾くこと自体は嫌いじゃない

いまのところウチもこれかな。ここで余計なこと言わないようにしなきゃ…
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/18(日) 22:04:02.83ID:NqJBewxU
ここで、とは、この状況で本人に、という意味です。念のため。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/19(月) 19:24:00.35ID:XBSgNgIN
うちの低学年は、発達障害グレーだから療育の意味もこめてピアノ通ってる。
鍵盤ハーモニカできないと合奏の時、エア演奏しそうだし。
はじめの頃は、楽しそうだったけど、今はやらされ感いっぱい。
でも先生やさしいし、課題も1曲+発表会の曲だけだから、のーんびりやってる。
1日20分やれば何も言わないようにしてるよ。本当はもっと教本進めたいけどね。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/20(火) 09:04:52.05ID:d8op4jn4
たしかにピアノ始めさせて思ったけど、楽譜読みながら両手動かすって脳にすごい良さそうだよね
20分でも毎日やってるのすごいねー
またある程度色々弾けるようになったら楽しんでやるようになるんじゃない
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/20(火) 12:21:59.55ID:/QTl4Qd6
上の子1年生女児ピアノ3年目なんだけど、下の3歳男児がちょっと気になる
ほんとに小さい頃からピアノが大好きでピアノにはりついてる時間がとても長かったけどその頃は特に気にしてなかった
今年、幼稚園のプレの園に行き出して、なかなか馴染めない感じはあったんだけどみんなで歌を歌っているのに1人だけ歌詞を歌わず常に音名で歌ってる
今年度中には発達相談に行く予定だけど、気になり出したらあれもこれも気になってくる
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/20(火) 13:32:57.70ID:SAPgDSQi
>>68
ただの絶対音感じゃないの?
私も幼少期そうだったよ
みんなが歌詞で歌う時はちゃんと合わせてたけど
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/20(火) 13:46:33.12ID:b/1c5saN
下の子は上の子の真似をするから、下の子は自然と英才教育になるよね
ここからの親の教育次第で、将来、モーツァルトやベートーベンみたいな大作曲家になるかもしれない
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/20(火) 14:00:34.47ID:/QTl4Qd6
>>69
まさにそこよ
みんなが歌詞を歌う時にはそれに合わせて歌えるならうちの子すごい!!に私も親バカ発揮してると思う
それを一切しないところが何とも…先生も初めはそのうち〜おうちでも一緒に歌ってみてくださいね〜て感じだったんだけど、半年過ぎたあたりからうーん……ていう感じになってるわ
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/20(火) 14:11:32.25ID:whyDffo6
発達の問題は置いておいて音楽は好きそうだし才能もありそうだから伸ばしてあげたいね
うちも上はのんびりペースだけど毎日横で練習を聞いてる下がピアノに興味持ち出してる
このまま習いたいって言ってくれるといいな
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/20(火) 15:33:51.33ID:1PS1qVlj
うちの男子の幼児期と同じ
こんなこと書くと不安にさせちゃいそうだけど、うちのは他にも色々気になる点あって、結局小2の頃に発達障害(ADHDとASD両方)の診断下りた
でも凸凹あっても本人なりに成長して、今はそこそこの進学校で友達にも恵まれてごく普通の中学校生活を楽しく送ってるし、ピアノも続けてて趣味レベルだけど素敵な音だよ(親バカ)
耳コピ大の得意で、クラシックからアニソンまでジャンル問わず次から次へと適当に弾いてる時が一番楽しそう
発達に凸凹があってもなくても、ピアノにせよ何にせよ、大好きで得意な何かがあるなら必ず強みになるし、何より本人の自己肯定感の源になるから、その耳の良さが活かせるといいよね
3歳の今は親バカ全開でいいんだよ、沢山褒めて伸ばしてあげてね!
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/20(火) 16:37:52.19ID:/EE9nvpw
うちの先生はピアノにのめり込む子は発達傾向ある子が多いって言ってたよ
実際偉人には発達も多いから悪いことと捉えない方がいいね
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/21(水) 08:28:05.19ID:o3jukGn0
発達は、生まれつきなので、昔はその子の特性としか捉えられていなかった。
今は社会で生きていくために早めに見つけて教育をしていく。
その教育が勉強なのかスポーツなのかはたまた音楽なのかその子によるから、
音楽が好きならそれで良いと思う。
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/21(水) 08:33:30.93ID:U00bNG1P
>>73
趣味レベルで中学でも続けてるって理想だな〜
息子さんの小学生時代の練習ってどんな感じでした?
うちはこちらが声かけないと練習しないし、しても10分くらいで終了、しかも毎日はしない
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/21(水) 13:25:42.42ID:McouAyi2
発達は遺伝する可能性が高いそうだから、子供が発達だと親も発達の可能性がある
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/21(水) 14:09:32.75ID:pmvh3Axc
ここピアノのスレだから
ピアノひ関係ない発達の話題は別のところでやってね
それくらいわかるよね?
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/21(水) 16:00:02.14ID:Dfnj6ZDe
>>76
幼稚園~低学年の頃はピアノが一番の興味対象だったので、途中で違う遊び等挟みつつ、毎日何時間も耳コピ?即興演奏?音遊び?的なことをしてました
でも楽譜通りに弾くのは嫌がって、中学年までは教本の曲は親に促されて渋々1日に3-4回弾く程度
学年が進むにつれ友達が増え興味の幅も広がって、家でピアノに向かう時間は減っていったけど、もっと上手く弾きたい気持ちは育って、教本の練習も自ら進んでやるように変わりました
高学年以降は受験直前期も含め、音遊び+練習でほぼ毎日1-2時間です
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/21(水) 20:29:15.64ID:U00bNG1P
>>79
なるほど〜
息子さん音楽が大好きっていうのが伝わってきます
高学年で自主的に練習するようになるってほんと理想的
うちもたまーに音遊びに夢中になってる時あるから、
同じような経過たどってくれないかなー
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/21(水) 21:16:22.50ID:sgxdHGQh
ここのスレのスタンスの皆さんは自宅ではどんなピアノで練習してる?
うちはいつ辞めるか分からないから2万ぐらいで買った中古の電子ピアノなんだけど、遊び半分ながらも一応続けてるので買い替えようかなと…
強く弾くとちょっと揺れるのでw

職場の人にはガチ勢もしくは親のお下がりとかでなければ電子ピアノで十分じゃないかと言われて確かに…と言う気持ちと20万近く出すなら中古のアップライトでも…と思って悩んでる
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/21(水) 22:22:16.50ID:TtjV64Go
>>81
うちは年中で習い始めた時に安い電Pを買い
まったりではあるもののまだ辞める気配がないので小3の時にお高い電Pに買い替えました
子に「将来、音大に行きたい、ピアニストになりたいというなら応援するしアコピも検討する」と言ったら電Pでいいと言われましたw
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/21(水) 22:38:17.93ID:KEuFWouc
>>81
親戚から譲って貰ったアップライト
夜間練習用に電子ピアノも使ってる
環境許すならアップライトにしておけば間違いないと思う
環境的に生ピアノ置けないなら20万以上の木製鍵盤モデルが長く使えると思う
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/21(水) 22:56:44.48ID:a3Q8nlVS
>>81
うちは最初15万くらいの電子ピアノだったけど、習い始めて2年くらいで中古のアップライトに買い替えた
ガチ勢やお下がりじゃなくてもアップライト良いと思う
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/21(水) 23:01:00.91ID:gEbACQhj
うちもいつ辞めるか分からないから最初は電子ピアノでいいと思っていたけど、辞める時には売ればいいからと実家の強い勧めで年少の習い始めの時にアップライトピアノ買ったわ
家にピアノがあるってことがモチベーションになってるから今のところは買ってよかったなと思ってる
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/21(水) 23:51:38.73ID:LmfwtT1V
うちは木製鍵盤の電ピ購入。電ピだと美しい音しか出ないと気づき、半年後に中古アップライトを追加購入しました。ピアノとツリーって相性いいよね。
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/22(木) 12:33:33.14ID:kR1Jel9X
うちも続けてるからアップライトピアノに3年で替えた
最初はどうなるかわからなかったから電ピにしたけど
確かに売れるから最初からアップライトでいいと思いました
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/22(木) 13:28:41.28ID:TgXN85wx
みんなアップライト置ける環境なんだねぇ
うらやましい
うちはマンションだしスペースに余裕もないから電子ピアノしか候補なかったわ
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/22(木) 22:13:08.79ID:18RUMfyC
うちもマンションだから電子ピアノ
先生にもそろそろアップライトって言われたけどムリ
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/22(木) 23:03:07.98ID:m5Nq20Yj
>>81です
皆さんレスありがとう〜
思いの外アップライト多くて驚いた

うちは戸建だけど田舎とはいえ分譲地なので音問題はあるかも…というほど夜まで練習するか分からないけどw
あとは狭いので置き場所が限られるんだよね

お手頃な物を探しつつ電子ピアノも見に行ってみようかな
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/23(金) 08:47:28.64ID:Tje3pYB+
うちのマンションのお友達でアップライトの子が2人いるけど
1人は隣から苦情が来て中古の防音室を部屋に入れたと言ってた(めちゃお高いし圧迫感すごいらしい)
もう1人は隣からの苦情はないけどやる気なくて埃かぶってるそう
うちは電子ピアノ一択だけどたまに私も弾くので奮発して木製鍵盤のにした
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/23(金) 10:30:43.12ID:E4prZwbG
うちも賃貸時代に木製鍵盤電ピ買って、その後戸建てに引っ越して実家にあるアップライトを運ぼうかと思ったら、子ども達が週に1回先生のグラピ弾いてるから家は電ピのままでいい!と言うので、そのまま電ピのままだよ
そうこうしてるうちに上の子は高学年でピアノ辞めたい辞めたい言い出してるところ…
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/23(金) 14:48:21.42ID:zpKZZ5CY
2~3年後にはピアノを習い始めようと思っていますが
自分自身が子どもの頃電子ピアノで、教室のアップライトを弾くとき重くて重くて大変だったから
自宅にアップライトを買ってもらってすぐ辞めたから娘もそうなるんじゃないかと思ってアップライト買う気になれない
鍵盤の重さ調整に優れてる電子ピアノを買おうかと思ってるけど(私が子供の頃と違って今のはほとんど優れてるかもしれないけど)どれも高いw
それなら最初からアップライト買った方が良いのかしら
将来趣味程度に弾けるようになってくれればって感じだから少しでも省スペース&お財布に優しい方がいいなぁ
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/23(金) 16:24:39.36ID:cNkS8sWx
>>93
初めからアップライトで練習してれば鍵盤の重さは気にならないと思うよ
私は小さい頃はエレクトーンやってたからピアノの鍵盤が重くて弾けないんだけど子供は小さい頃からアップライトで練習してるから何の抵抗もなくピアノ弾いてる
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/23(金) 17:08:42.06ID:j2ClYVId
うちはマンションなのでそもそもアップライト無理だけど、正直子どものピアノの音って家族にとっても騒音だったりしない?
小さい頃アップライト家においてもらってたけど良く私の下手なピアノに家族耐えてくれてたと思うよw
もちろんどっからも苦情なければ意味のある投資だよね
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/23(金) 17:57:02.59ID:e6x/J/eP
いまや木製鍵盤の電ピなら重さはあまり変わらない
というかうちの子は教室のピアノの鍵盤のほうが軽いとか言ってるよ

うちは電ピをリビングに置いていて、夜に弾くことが多いのでたまに夫がうるさいと言って逃げていく
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/23(金) 18:41:34.22ID:D50lOK7n
電子ピアノって楽器というより電子機器だから年々進化してるそうだよ
うちは電子ピアノから少しランク上げた電子ピアノに5〜6年で買い替えたんだけどほぼ同じ値段(15万くらい)でプラから木製鍵盤になったし弾き心地も本人曰くピアノにだいぶ近くなったらしいしペダルも半押しができるようになって喜んでるよ
もちろん本物のピアノとは全然違うんだと思うけど先生も音大目指すとかでないなら電子ピアノでいいし教室でグランドしっかり弾いてくれたらいいっていうスタンス
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/23(金) 19:25:43.10ID:raMQ9ZJ+
電子ピアノ持ってる人に逆に質問です
最近、1人目と2人目がピアノ取り合うようになってるので購入を検討しています
電子ピアノでも弾き方で音色を変えられたりするんですか?
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/23(金) 20:56:33.66ID:e6x/J/eP
>>98
電子ピアノでももちろん弾き方で音は変わると思う
でも当然「電子ピアノの音の範囲内での違い」であって、アコピとは違いますが
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/24(土) 07:00:26.72ID:87UDerLe
マンション一階でアップライトピアノだけど、管理人経由で(たぶん)お隣から苦情が来てしまった。電子ピアノに追加して買ってから数か月。夜遅くにお店が大きめの音で弾いたのが良くなかったかも。9時以降は控えるよう言われた。

購入した楽器店では、一階だから下は気にしなくていいし、お隣にピアノの背中を向けなければかなりマシです、苦情がでたら考えましょうって言われてた。

とりあえず、夜は電子ピアノを使うことにしました。
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/24(土) 07:32:56.18ID:t/2M84uW
21時以降は控えるようにって、隣との距離が少しある戸建ての人でもそれぐらいの時間以降は控えてる人が多いんじゃないの?
それをマンションで、しかも苦情言うのもかなり我慢して耐えきれず…ってパターンが多いのに、苦情来てから考えましょうとか非常識すぎ
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/24(土) 07:47:11.56ID:e+NlTjN4
お店の人がいかんね…

田舎の高気密一軒家、大屋根開けて弾いても敷地外に音漏れ無し
隣接する家も無いので気兼ねなく夜も練習しています
田舎はいいよー
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/24(土) 07:48:51.75ID:EjWb3Y5A
マンションで防音もなしに9時すぎまで弾くとか恐ろしすぎる
そもそも
昼間であってもマンションでアップライトは防音しなきゃムリ
丸聞こえだしご近所さん相当迷惑だよ
楽器店は売りたいから平気平気しか言わないよ
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/24(土) 08:11:22.82ID:3cpCp2de
迷惑なのは本人も苦情で分かったんだしここで追い打ちしないでもいいじゃない
あれるからやめましょ
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/24(土) 09:35:52.74ID:8eyv7qYi
>>98
まったく同じ理由で最近電子ピアノ買い足したよ
生ピアノとやっぱり音は違うけど割り切ってしまうしかない
子供も生ピアノとは違うけどこれはこれで大丈夫と言ってる
一応タッチ重視して木製鍵盤にはしてみた
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/24(土) 12:59:31.90ID:0wyhR8Qu
>>100
そりゃ苦情くるわ
うちは戸建で外壁が窓が厚いから外への音漏れもほとんどない(確認済)けど19時にはやめてる
19時半くらいまで弾くときは弱音にしてるよ
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/25(日) 00:51:25.62ID:EhJ1jcW1
うちはエントリーモデルの電子ピアノ。
学童いってて練習は7時過ぎ。遅いときは音小さくして9時すぎにひいてる。
だからか音の強弱が苦手。教室のグランドピアノだと弱くひこうとすると音がでない。
右手の高音は音が小さいのが悩み。
高い電子ピアノだと改善されるのかな。
あとエスケープメント機能がない。
うちの電子ピアノは教室のグランドピアノより鍵盤が固い重い。電子ピアノって軽いんじゃないの?
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/25(日) 07:38:38.74ID:81VU2x4K
もし周りから大丈夫だと言われたとしても21時以降は控えるなんて常識の範囲内だと思ってた
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/25(日) 08:46:58.45ID:b6BOb2/N
電子ピアノは音量の調節できるから夜でもヘッドホンなしで弾けるよ
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/25(日) 08:47:57.06ID:3qkVNN6c
どうしてもあらしたい人がいるのかな
終わった話やめようよ

>>79
耳コピできるっていいですね!
なんか特別な練習とかしてました?
楽譜見て弾けるのはもちろん良いけど耳コピできたらきっと楽しいですよね
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/25(日) 09:45:00.22ID:1QOxGMpG
子どもが明日から1週間ぐらい夫と祖父母宅に帰省するけどピアノがない
もうすぐ発表会でできるだけ間隔あけず弾いて欲しいんだけど、近場のレンタルピアノが一番いいかな?
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/25(日) 16:09:38.65ID:bj2A12cI
電子ピアノの防振、防音対策ってどのくらいしてますか?
鉄筋コンクリートのマンション一階でも、隣の部屋に電子ピアノの打鍵音って響くものかな?
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/26(月) 18:28:41.97ID:Kzo/aSKx
>>112
もともと聴覚過敏気味のせいか耳が良かったんですが、ピアノの先生がソルフェージュに熱心で更に鍛えられました
それとピアノの音の重なる響きが好きらしく、ピアノに耳つけて何時間も謎なコード進行で和音だけ鳴らしてうっとりする変態じみた音遊びを幼い頃1人でよくしてました
彼の和音に対する感覚?はそういうので培われたのかなと素人なりに思ってます
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/26(月) 21:25:30.72ID:Hl6E3zc5
>>115
マンションの作りにもよると思うので、あくまでうちの場合ですが
10階で防音マット敷いて電子ピアノ使ってて、それほど強い打鍵しないからか、打鍵音はまったく気にならない
音も、テレビ見てるくらいの音にしていて扉を閉めちゃえば襖越しの隣の部屋に少しは聞こえるものの気にならないレベル
ベランダ側の窓に寄せて置いてるけどベランダに音は漏れてないです
わが家の中でこんな感じなので、お隣のお宅にはまったく無風なんじゃないかなと思ってる
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/28(水) 18:39:33.74ID:L5c9UeNm
>>115
木造戸建ての2階に置いてるけど打鍵音とかは隣の部屋も階下も分からない
上級者が激しい曲弾いたら響くかもしれないけど子供の練習程度なら気にしなくてよいのでは
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/28(水) 21:08:51.22ID:oz7mq+zc
>>117
>>118
ありがとうございます
そんなに心配しなくて大丈夫なんですね
念の為電子ピアノ用のカーペットを敷こうと思います
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/04(水) 21:55:35.57ID:S0AF+OAw
今通ってる教室を変えようかなと悩んでるのですが、自分では決めかねるので相談です
(今はA教室に一年半ほど通っています)

A教室…自宅から車で5分ぐらい、音大出身の60歳前後の先生、生徒数はおそらく少ない、優しいけど子供の扱い苦手そう、発表会は合同で行うので規模は大きめ、校区が同じ子はおそらくいない

B教室…自宅から徒歩圏内、先生は30代で保育士資格あり、音大ではなく教育学部ピアノ専攻出身、生徒数はそれなりでアットホームなイベントなどもある、発表会の規模は小さい、同じ校区の子が多い

変わろうかな〜と思う主な理由としては、自宅からの距離と先生の子供の扱い方です
今の先生は優しくて良い人ですが、子供が何か話しても適当に(優しく)あしらう事が多いのが気になります
子供自身は全く気にしておらず懐いている方だと思います

皆さんならどちらを選びますか?
職場の人には教室を変えると色々大変と言われたので更に悩んでいます…
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/04(水) 22:06:58.82ID:Xc8M+pPR
お子さんおいくつなのだろう?
保育士資格のある先生だと良いなっていう時期って5、6歳までじゃないかと思うのでそこはこだわらなくて良いような
演奏が上手いのと教えるのが上手いのとは違うと思うし先生の学歴経歴よりも実際に近くの教室の見学に行って教え方とか方針とか生徒さんのレベルを見て納得の上で教室かえるのがいいのでは
あと個人的には小学生以降は自力で通える距離が断然続けやすいと思う
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/05(木) 08:43:17.66ID:JLHa09Ao
>>122
難しいですよね。いろいろと判断材料はあり、
先生と子供の相性は別としてピアノが上手くなっている場合は様子見と考えます。
優しいだからピアノが上手くなるという訳ではありません。
ピアノが上手くなることよりもピアノを長く続かせたいのであれば、
B先生に通っている子と保護者に聞いてみるのも良いと思います。
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/05(木) 09:35:30.24ID:Ul3HOoLO
うちも自転車で5分のとこの楽器店のピアノ教室に通ってたけど、近所に個人宅のピアノ教室を見つけてそこに変えたいと思ってる。
いまの先生に不満はないけど、今年1年生になるし自分で通えるところがいいと思って、体験して子供と相性が良ければ進学を期に変えたい
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/05(木) 15:32:44.75ID:zJxzB/ix
先生の選び方やばいね
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/05(木) 16:00:39.24ID:DmNZ1SVP
ID変わってると思いますが>>122です

色々なご意見ありがとうございます
子供の素質がない割にはスムーズに進んできているので大きな不満もないですし、続ける方が良いのかな…と思う時もありましたが、自宅から近い方が無理なく続けられそうですよね
一度体験に行ってみます
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/09(月) 08:44:03.10ID:6CcF03RD
マターリと言うかダラダラやってて今日発表会だから練習させてるけどミスばかり
何ヶ月も前に今の曲練習始めたのにこれか…と落胆する

でも辞めるとは言わないから続けてる

こんなんだけど先生のピアノやステージで弾くことは好きらしい不思議
うちはアップライトだけどグランドピアノにしたところで練習量は増えないんだろうな…
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/09(月) 16:15:48.11ID:Rkg39u5q
>>128
グランド買う前に本人の意識が変わらないと盛り上がるのは最初だけでしょう…
うちも似たような感じで、ダラダラなのにピアノはやめたくないというので電子からアップライトにしたけど何も変わらず(泣
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/09(月) 19:40:09.32ID:foH0wV3Z
>>128
発表会お疲れ様。今何年生?
うちの2年は好きと言う割に練習は10分を週3位。今までのスレ見て驚いていたよ。本人はピアノ好きではあるからのんびりやっていれば良いやと思い始めた
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/09(月) 20:08:00.33ID:6CcF03RD
>>129>>130
グランドピアノ置くトかなり狭くなるから本気なら考えるけど現状は安く買ったアップライトですら贅沢かも…

今2年生です
うちの子は土日は弾かない事が多くて平日の朝に15分くらい…
勉強もイマイチで塾も通い始めたので夕方の練習まで精神力が持たなさそう

発表会でもやっぱり躓いてたけど次は何弾くのかなーと落ち込んだりはしてない様子w
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/11(水) 06:26:19.34ID:XVyxxi5q
向こうの荒れ方がキツい、ほんとに

グランドあったら本気だとは思わないでください
教室の方針で買ってしまっただけだからサイズ小さいし
中古で買ったし、やらなくなったら売れるし
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/11(水) 10:56:48.44ID:B3Dn/Hyf
なんであんなに必死になるんだろうね
同じ教室にいたらと思うと怖い
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/11(水) 15:32:19.27ID:FOrt8BOD
スイミングの習い事と同じ熱量で語ると怒られるのは何故なのか
強化選手に選ばれないからと言って辞めるものでもないでしょうに
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/11(水) 17:50:29.18ID:ofggPU1O
参考になるレスもあるからたまに覗くけど、キツい人が多いよね
自分よりのんびりやってる子がいたとしても全然苛つかないけど、何が気に入らないのだろう…

あちらほど賑やかじゃないけど、ここのスレは穏やかな気持ちでいられるから嬉しいな
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/12(木) 18:07:05.35ID:mk6lwMY/
4月から中学生
吹奏楽部に入るつもりらしいけどピアノ練習する時間があるのだろうか
お友達でもピアノは小学生までーという子もちらほらいてピアノ仲間が減って寂しがってる
マイペースでも続けてくれたら嬉しいけどどうなるかな
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/12(木) 18:14:23.60ID:x2xEJiCY
吹部入った子はみんなやめていったな
オフが多い部活のうちの子のもう1人だけ中学入っても続けてる
それでも試験勉強とかで練習時間もレッスン行く時間も取りにくいからレッスンは平均月2回(なので月謝ではなく回数制)
先生はピアノはやめても吹奏楽で音楽を楽しんでいってくれるのは嬉しいという感じ
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/15(日) 15:51:53.12ID:GjZzQhok
うちは吹部だけど続けてる。もともと大して練習してなかったから、今もちょっぴりずつだけで、テスト前とかは全く弾かなかったり
先生も中学生だし、家で弾けなかったらここで練習してって言ってくれるのでむしろ気楽になったかも
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/16(月) 14:31:57.87ID:70eoCQTX
年中娘の教室は1レッスン1時間て長い?ネットだと30分程度が多い印象だけど。
大人しく真面目な長女は何とか座ってられるけど、年子の次女はワチャワチャで、来年習いたいと言っているけど1時間もつとは到底思えない。
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/17(火) 09:59:40.94ID:gxs2/Zh3
>>141
うちの年中は30分にしてるけど徐々に足りなくなってきて一時間に延ばすか週2にするかなと思っているところ(個人の自宅でまったりやってる先生)

3歳上の姉は、年長から1時間レッスン/週2 こなしてて長期休みなんかはもっと回数増やしたりしてた(定額で通いたい放題プランにしている)
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/18(水) 16:45:25.69ID:HGvruKtd
>>142
定額プランって珍しいですね、月最大何回までとか決まってるんですか?一回あたりはお得になる感じ?こちらは普段は月3回で本番前は4回、45分レッスンです。
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/19(木) 10:07:39.37ID:wKDpOOCq
うちは電子ピアノだからか、「音」についての意識が低いのな悩みです
教本に先生から「ピアノを鳴らす!」と書いてあったので
「この『ピアノを鳴らす』って、どういうふうに弾けばいいのか分かる?」と聞いたら
「さぁ?大きな音で弾けってことじゃない?」だって
私が何かアドバイスらしきものをすると反発してやる気をなくしてしまいます
こういう子に「ピアノを鳴らす」意識を持たせるにはどうすればいいでしょう
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/19(木) 10:52:58.89ID:9uwkD8lH
>>144
極端な話、ピアノは誰が弾いても音が鳴るので、ただ単に鍵盤を押しているだけだと
電子ピアノでもバレるというか。私はよく鍵盤を掴む、芯を捉えるという言い方しますけど、
感覚の話なので伝わることもあれば伝わらないこともあるし、子供によりますね。
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/19(木) 20:59:36.47ID:jDDO300J
【激震スクープ】プーチン「ピック病」による「脳錯乱」で全世界を道連れに核心中「ハルマゲドン」 [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674014505/
ロシア、スーパー魚雷「ポセイドン」の初の核弾頭生産開始。これをアメリカ本土にぶち込む訳ですな
[971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673858131/
【島国の自衛核装置】米海軍作戦部長が日本の原潜保有を支持 AUKUS類似外交の上で「政治と財政の両長期支援」必要 13日米海軍紙 [家カエル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673994495/
【聯合ニュース】北朝鮮が核弾頭80~90発保有 300発目標=韓国シンクタンク[1/13] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1673562395/
【東亜日報】「決心すれば6ヵ月以内に核兵器試作品の生産可能」 ソウル大教授が見解示す[1/13] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1673588651/
【衝撃】神の怒りに触れ滅ぼされたとされる古代都市『ソドム』と『ゴモラ』は古代核兵器で壊滅した? 
アヌンナキの兄弟喧嘩が引き金か
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1671893685/
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/19(木) 21:02:17.21ID:jDDO300J
Yorushika - Telepath (Full) |
ヨルシカ - テレパス |
Kaina of the Great Snow Sea OP
| Piano Cover
https://youtu.be/1aKIsHcCU2Q
#ヨルシカ #テレパス #大雪海のカイナ #yorushika #anime #piano #telepath

ヨルシカ、TVアニメ『大雪海のカイナ』OPテーマ「テレパス」をデジタルリリース
2023/1/7

『大雪海のカイナ』は、
広がり続ける“雪海”により
大地が消えかけた世界を舞台に、
地上よりはるか上に広がる“天膜”に
住む少年カイナと、
“雪海”から来た少女・リリハを描く冒険ファンタジーで、
TVアニメは1月月11日より、
フジテレビ「+Ultra」枠他にて放送される。

ピアノのリフレインが印象的な
「テレパス」は、
“無私の共感はテレパシーたり得る”
というn-bunaの発想から生まれた楽曲。

リリース情報 2023.01.12 ON SALE DIGITAL SINGLE「テレパス」

THE FIRST TIMES編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/c390c6c51074dfa8f26ce966e48313bedfeed8ef
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/20(金) 07:55:00.54ID:N3DoRwAi
>>145
ありがとうございます
今朝、そんな感じにチラッと言ったら「ちゃんと音出てるし!」とキレられました
もう先生にお任せしようと思います…
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/20(金) 10:06:03.65ID:uGurD5V/
>>148
まず、弾き方で音が変わるという認識を持ってない気がする
電子だとわかりにくいのかなぁ
私は電子ピアノをまともに触ったことがないから音色がどの程度弾き方で変化するのかわからないけど、先生は家での練習が電子ピアノってご存知?
レッスンでは弾き方で音色が変わるということをしっかり教えてもらえるといいですね
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/20(金) 10:51:32.08ID:SeAcLNMu
>>148
電子ピアノを否定はしないけど、グランドピアノやアップライトと違って、
鍵盤を押せば誰でも良い音が鳴るのが欠点と言えば欠点です。
レッスンではグランドやアップライトだと思うので、電子ピアノの弾き方というのは言わなくても講師は分かるので、
「音を出す」というよりかは「自分が出している音を聞く」というのが大切だと感じます。
大変ですね。機嫌を損ねず上達してほしいというのは保護者としてよく分かります。
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/20(金) 11:06:56.18ID:nEQiWV/x
>>148
歌声も同じようなもんじゃない?
ただ大きい声出して歌えばいいってもんじゃないし、歌手の人はどう身体を動かせばどういう声が出るってのを分かって曲に合わせて歌ってるだろうから、
それと同じようにピアノも微妙な弾き方の違いで鳴る音が変わる
曲を理解してそれに合う鳴らし方が必要
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/20(金) 12:20:04.49ID:3xSaNkak
出先でIDコロコロしてるかしれませんが>>148です
子ども本人はいい音で弾くより速く弾くのがカッコいいと思ってるタイプで
家ではめちゃ頑固なので扱い難しいです(泣)
ついでにぶっちゃけると先生の指導力にも疑問あり
(さまざまなしがらみで上の子から10年続いている関係なので今更変えられず)
基本は先生に任せつつ子の機嫌のいいときに繰り返し言って意識変革を試みたいと思います
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/20(金) 13:36:55.15ID:YjxZpNv0
>>152
お子さんは何年生ですか?
高学年以上なら口出ししない方がいいと思いますよ
そもそも反発する段階で年齢関係なくしない方がいいですけど
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/20(金) 16:18:51.46ID:lO5TdYID
>>153
4年生です
ほんと、私が言ってもケンカになるだけなんです
素直に聞いてくれるお子さんが羨ましい
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/24(火) 22:05:03.37ID:UmYCJYRx
年少でピアノ習ってる子おうちでどれくらい練習してますか?
両手になって段々難しくなってきたので家でも少しづつ練習してもらいたいのですが家では弾きたくないの一点張りで中々やってくれず…
園児の子はどれくらい家でやってるのが一般的なんだろう
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/24(火) 22:22:58.47ID:0HNoHRjr
オリコン週間 デジタルシングル(単曲)ランキング
2023年01月23日付
(2023年01月09日~2023年01月15日)
1NEWホワイトノイズOfficial髭男dism
2UP第ゼロ感10-FEET
3DOWNSubtitleOfficial髭男dism
4NEWVIBE (feat. Jimin of BTS)TAEYANG
5UP祝福YOASOBI
6DOWNHabitSEKAI NO OWARI
7DOWN新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)Ado
8DOWNKICK BACK米津玄師
9NEW僕のこと (Orchestra ver.)Mrs. GREEN APPLE
10UPescalateAimer
11DOWN怪獣の花唄Vaundy
12STAYミックスナッツOfficial髭男dism
13UP僕のことMrs. GREEN APPLE
14DOWNダンスホールMrs. GREEN APPLE
15NEWまぶたVaundy
16DOWNアイラブユーback number
17DOWNスターマインDa-iCE
18DOWN残響散歌Aimer
19UPぼくらのEve
19UPアイワナムチュー (feat. asmi / すりぃ)MAISONdes
https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/2023-01-23/
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/25(水) 09:26:38.09ID:OBkZawrw
>>155
園児だからとかは関係なく、ピアノ習ってるなら5分でも10分でも、1曲だけでも毎日練習するのが基本かと
とはいえここはまったりだし、小学生になると親の言うことを聞かない子も多いので
1日おきとかレッスン前に集中練習とかの子もいると思う
でもそもそも家でピアノを弾きたくないという子はピアノを習っていて楽しいのかな…
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/25(水) 11:59:30.44ID:5jMGxaQ4
気になるなら先生に聞いてみては?
園児の頃家で練習しないって相談したら色々アドバイスくれたよ
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/25(水) 12:25:56.60ID:0xuzvQs/
親が言っても反発するだけだけど、先生が一言「家でも毎日練習してね」と言うだけで変わることもあるよ
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/25(水) 12:43:22.66ID:mEO0wwhH
>>155
幼児期は先生に5分でいいから練習しましょうと言われてたよ
ピアノの上に卓上カレンダーおいて練習したらシール貼ってた
しばらくしたらシールなくても練習するようになったよ
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/25(水) 13:46:01.47ID:qBhQiRBu
園児の頃は全然練習してくれなくて私にはやらせるの無理だったな
諦めて1回辞めたけど小学生になり自分からまた習いたいというので始めたら練習する様になったよ
0162155
垢版 |
2023/01/25(水) 16:01:56.20ID:jALKePPq
幼稚園の課外教室で本人の希望で習ってるんだけどピアノ=教室でやるものとの認識が強くて家ではやりたくないらしい
正直友達と比べても進度が早くて学年内で一番出来ると褒められることが多く楽譜見て一度で弾けてしまうタイプだから練習していかなくてもいいじゃんみたいな気持ちもあり、先生も声かけしてくれてるけど何処吹く風って感じで困ってました
やっぱり1日5分くらいはやった方がいいですよね、根気よく声掛けしてみます
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/26(木) 13:10:54.73ID:OiPWjamB
Ashmaze. - INNOCENCE
https://youtu.be/rkxqECTZCic
2021.12.22(wed) RELEASE
Ashmaze. 3rd Single 「INNOCENCE」
1.INNOCENCE
2.Q
3.INNOCENCE -Instrumental ver.-
4.Q -Instrumental ver.-

Ashmaze. - 拒絶と受容
https://youtu.be/BlvCQUxYlJU
2022.6.29(Wed)Release
3rd Mini Album 『ジレンマ』
1.心臓
2.拒絶と受容
3.拝啓、嫌いなお前へ
4.平熱
5.他人事

Ashumaze. カゲロウの錯覚
https://youtu.be/opT36q_pBgs
2019.10.16 RELEASE
Ashmaze. 1st Mini Album「錯覚」
1.カゲロウの錯覚
2.ラベル
3.羨望
4.欺瞞
5.シャボン玉

2019年東京池袋で始動、メンバーは
双真(Vo)、諒(G)、詩結(G)
、Яyu(B)、S1TK(Dr)の5名。

令和時代のヴィジュアル系(V系)ロックスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1625140838/
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:51:53.42ID:1W0c/Fvw
>>62
デビィとルゥちゃんみたいにスナック菓子ばっかり食べてそうなルルナの休日おじさんと一緒だね
https://i.imgur.com/CuTM7KC.gif
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:51:54.19ID:UufU6MoW
>>53
ニラレバでチンポがワチャワチャ精虫がウジャウジャだよ分かるね?
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:52:28.22ID:vkV/sTBP
>>16
みれぃ良かったよ!!!!!
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:52:49.60ID:HQakQLpT
みゃむはもうまつりに仕込まれてるからもうガツガツでしょ
https://i.imgur.com/h8LKvkd.gif
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:53:06.44ID:d3XgG8eI
>>187
らんがちゃんねる見ればわかるけどたいちょーはどういう繋がりなの…?
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:53:22.15ID:7eoYexah
>>94
実際は自民党の政治家は腐敗してたわけで
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:53:31.26ID:8Phg4g02
>>178
BPOへのタレコミも男が多いだろうな
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:53:49.08ID:Ub3ayLZc
>>76
なんでロールズの公共倫理学の話をきちんときくことすらできんしその意思もまるでない
https://i.imgur.com/7SuJrp4.jpg
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:53:59.87ID:ww/VF5jo
>>134
数日たったらこの配信者の掃き溜めだろあそこ
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:54:42.14ID:lFzzTjW1
>>4
どうすりゃいいんだから全く一貫性が無い
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:54:42.93ID:lFzzTjW1
>>31
あと結局それはいつか行動になるからな
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:54:46.60ID:TzhYpXB/
>>51
ホンマあわよくば着替え覗こうとか寝てたりしたらもうテント前に立っててお前溜まってんだろゴミ一般漫画は規制しないと話が進まないから
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:55:02.93ID:+oGDwxae
>>12
ネトウヨ発狂してる左のネトウヨの蠱毒になってるんやで
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:55:38.41ID:1VeWtmSI
>>54
ジャニオタなんてやってる男は声かけて来たから差別が悪いって男から言われるんだぞ
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:55:57.93ID:TQmkybsS
>>154
ここ10年選手だけどこんなのを支持している中間層が野党がツイフェミを応援してるとか終わりだよもう
https://i.imgur.com/Pp4jHIA.jpeg
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:56:05.75ID:aiKVADRD
>>90
想像力が欠如した人間は発言にも品がない人間に育ったってことよな
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:57:08.68ID:+DVhlhMX
>>30
性別逆ならAカップ以下の貧乳は人権ないから170センチ以下の男を心の底から軽蔑してるのではないからな
https://i.imgur.com/gL95TUf.jpeg
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:57:13.23ID:uqu5ZESf
ただのオロナミンCのパクっておしゃれにしてたんだけども
https://i.imgur.com/UbCeQqz.png
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:57:16.42ID:GMa9nud6
>>185
口が悪いのは仕方ない
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:57:19.80ID:qDQ+K45P
>>196
クソガイジネトウヨってそもそもポッチャマが親韓な時点で破綻してない可能性もあるから需要あるんとちゃう?
https://i.imgur.com/vVojMBs.gif
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:57:30.48ID:yT207ybg
>>86
ヤフコメまだ閉鎖されてて草
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:57:54.26ID:3qlkJhCC
何回言われてたのに
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:57:57.27ID:aCRaBZp+
世界に顔晒して池沼女で名前知られてないとかはあるの?
https://i.imgur.com/gZ2wRAY.jpg
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:58:04.20ID:3+AjJZuG
フェミニズムって主義なんだがw
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:58:30.45ID:JM1VKqGj
>>24
トランス問題でラディフェミに疑問を持っているキャラクターです
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:58:50.39ID:CWT/iA5O
>>183
見たことねえけど?何処で使われてないってのはソシャゲのキャラのことを指して言う
https://i.imgur.com/RlWRGRn.jpeg
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:58:58.97ID:3oTTSslk
善悪二元論にしてるんだ?
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 07:59:48.78ID:6Xyu6MN5
>>51
バカ女起用しまくってきただけ
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:00:10.45ID:LO5rtbyd
>>59
思考に気をつけなさいそれはリベラルとどう関係あんの?🤔
https://i.imgur.com/EFWdMSW.png
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:00:19.22ID:ATmos+V6
>>19
マスクなしで街歩き配信してこの世の春みたいな生活してた天下の大改竄だったわけ
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:00:34.66ID:lIwSGW9k
迷惑行為しかしてこなかったから放置してたけど自己紹介文にADHDとか書いておけばいいのに
https://i.imgur.com/slQtTEl.jpeg
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:00:49.33ID:RfW43jSa
>>96
共産党カクサン部ってお爺ちゃんだからそういう意味では大人しいな
https://i.imgur.com/xgmtQRS.jpg
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:00:55.31ID:RSXPtL3Q
>>5
こいつ口が悪い女なんやぞ?
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:00:57.34ID:GMN7J/UM
ケンのフリしてたのか
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:00:59.19ID:zeza0uAx
>>163
ひとけの無い山奥に女一人で外にいるような連中がヤフコメに流れたんだろうけど悲しいね
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:01:15.27ID:Wt9HHFSL
>>37
なにも変わってないのかかつて
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:01:31.82ID:eBIszjjg
>>114
まそこで共有してるのにひどいよ
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:01:49.15ID:3RJUjt58
>>167
これを全国民が総出でフルボッコするのは無理もともと人の多いコミュニティだったから今冷蔵庫に入ってるわ
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:02:07.20ID:+7ljKfYb
リベラルだけじゃないだろうけど
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:02:20.33ID:Qwey5fuc
>>80
インターネットなんかで必死になってしまったから面倒なことになるが
https://i.imgur.com/YCjQlze.png
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:02:26.59ID:TXPUz7g2
>>192
最初のスレからソース出せってずっと言ってるけど発言内容は同じようなことを普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちwみたいな感じで
https://i.imgur.com/QKT7sEK.png
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:03:16.18ID:NasGeBqh
>>46
また予約とれないくらいになるよ毎日レスバみたいなこと言ってれば説得力もあるんだけど
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:06:47.57ID:kyeRpImN
>>52
こんな地雷を広告塔にしてるんだよお前もこのクソも
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:07:21.79ID:aB9TpVS8
一夜にしても支援者が擁護して貰えてないんだしそんな気になるもんなお前ら
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:08:03.62ID:tMLnwRYr
>>54
好みじゃなかったのがフェミに変わっただけ
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:09:07.59ID:MJXa9rPD
日本なんか老人大幅に削減出来て復活の芽が出てきたことあるわめちゃくちゃ怖かった
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:09:12.04ID:JveHjLcJ
>>60
つーかこれがプロになれるってどうなってんだよこれはその使いっ走りであって主犯ではないと思うけど
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:11:01.06ID:zTcyWz4s
もう許されたんだけど
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:11:49.07ID:byJVyqhY
何もしないよりはマシな顔してるな
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:12:15.55ID:+UWEyO8G
>>100
ナチスも支持されてきた?
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:13:11.85ID:oiS0XKIz
>>113
そんなの翻訳されたらどこの国でも作ればいいのにv速時代からまんこ呼びあったからこれだけ炎上してるってオチでしょ
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:13:12.44ID:IFgggUEl
給付金関連のコメ欄見たらスポンサーはどう見ると思う?
https://i.imgur.com/aLGXhXc.gif
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:13:18.22ID:e008D57o
>>38
身内ネタとか言っていたそうだけど
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:16:13.72ID:i1hZ2EzG
>>182
どうして勝てない分野で戦おうとするやつをネトウヨと叩くヤツらの方がいいレベル
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:17:57.78ID:4j9eEWOH
>>186
逆に名前が売れてしまったのは二重の意味でプロ意識の欠如
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:18:50.99ID:0/PFSV0a
>>42
どうせカバーがVTuberにしているだけだから気にすんな
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:20:44.50ID:dXJmRDEN
>>153
気に入らない意見を片っ端からネトウヨ認定して増やすんだから
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:22:19.67ID:P8qAeDRQ
>>95
ヤフコメが日本の足引っ張ってんの?在日とか
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:22:49.06ID:3OHmXDPO
>>149
一体なに見て生きていってんだよ
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:23:01.24ID:dpQhs/9P
>>70
あと30年もすれば完全沈下だろう
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:23:44.80ID:WC6uUT+x
舞さんエッッッッ!!!!!
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:23:48.99ID:NSfw6cqn
>>124
あなたもしんぞうぼくもしんぞうぼくもしんぞう
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:23:55.47ID:/Gug6K6N
そもそも核開発してでも主権維持したほうがマシって言うのがウケる界隈だったんか
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:24:09.63ID:yrH0s982
いや反日在日が多すぎて終わってるんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ民の攻撃性に合致する
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:26:02.13ID:PicAZQtq
こんないい年して口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったんだよ
https://i.imgur.com/GftpsZT.jpeg
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:26:21.24ID:gxAgHuwx
>>49
誰かを直接傷つけたわけではないわな
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:26:29.42ID:VJc6jY1P
>>23
雇われだったんだよ
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:28:55.31ID:Yo4BHXve
>>149
ネタのつもりなんやぞ
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:29:25.38ID:IRNvq/aP
>>95
お前も他者の言ってるだけだしな
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:31:45.61ID:GIKIxL1S
>>56
ゲームうまいなら野良でいけるんだろうか?のあれ進化してきた差別主義がフェミニズムに含まれてるといって圧倒的実力が有るわけでもない
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:33:05.35ID:r4O7Q50r
>>58
ネタのつもりなんだろうけど言っておくが
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:34:18.80ID:+E/T0CqZ
>>191
北朝鮮になりたい人って言われた方が良いよ
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:36:27.18ID:naglh7Q4
>>10
あと飲むとどんな効能があるのに立民含めた野党は何も会話は始まらないよ
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:36:43.90ID:nyqqtxpX
えっそれ誰もが虚カスに負けた敗北者
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:37:42.91ID:AbORGstA
>>88
現実はフェミが大した影響力もないオタクを悪魔化してしまったまであるな
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/06(月) 17:02:03.39ID:Xf2Y4TH6
まじですかスカやベリキュースマの編曲をしていた宅見将典さんがグラミー賞受賞
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1675664580/
ハロプロお抱えアレンジャーがグラミー賞受賞きたぞ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1675659148/
個人的最強アイドル系ポップスを挙げてくスレ。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1325736240/
℃-ute
「世界一HAPPYな女の子」(編曲・プログラミング・ギター・ベース)
「地球からの三重奏」(編曲・プログラミング・ギター)
「誰にも内緒の恋しているの」(編曲・プログラミング)
「私が本気を出す夜」(編曲・プログラミング・ギター)
「Love take it all」(編曲・プログラミング)

Berryz工房
「勇気をください!」(編曲・プログラミング)
「世の中薔薇色」(編曲・プログラミング・ギター)

Berryz工房×℃-ute
「甘酸っぱい春にサクラサク」(編曲・プログラミング・ギター)

モーニング娘。
「まじですかスカ!」(編曲・プログラミング・ギター・ベース)

米「グラミー賞」に宅見将典さんのアルバム『SAKURA』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230206/amp/k10013971911000.html
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/16(木) 12:25:03.97ID:z5PZcMZv
2023/02/15【ビルボード】
◎【JAPAN HOT 100】トップ10
1位[-]「Fighting (feat. Lee Young Ji)」BSS (SEVENTEEN)(66,721枚・3,238DL・5,243,133再生)
2位[2]「Subtitle」Official髭男dism(-・6,039DL・10,850,308再生)
3位[-]「Best Friend Ever」NCT DREAM(348,133枚・-・-)
4位[-]「君はもっとできる」HKT48(178,889枚・-・-)
5位[5]「怪獣の花唄」Vaundy(-・3,673DL・7,748,254再生)
6位[4]「KICK BACK」米津玄師(823枚・3,616DL・7,742,829再生)
7位[6]「第ゼロ感」10-FEET(-・8,367DL・6,475,685再生)
8位[7]「ホワイトノイズ」Official髭男dism(-・4,474DL・4,890,324再生)
9位[-]「星月夜」由薫(-・14,816DL・2,607,740再生)
10位[12]「W/X/Y」Tani Yuuki(-・1,848DL・5,990,070再生)
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/121963/2

在日朝鮮人達のインチキビルボード邦楽ヒットチャート捏造のカラクリを暴く!

このチャート、何かおかしい所は無いか?
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/16(木) 12:31:52.02ID:z5PZcMZv
>>269
この表から分かることを見ていこう
【JAPAN HOT 100】トップ10
1位[-]「Fighting (feat. Lee Young Ji)」BSS (SEVENTEEN)(66,721枚・3,238DL・5,243,133再生)

この1位2位順位差を決めてる要因は何か?

2位[2]「Subtitle」Official髭男dism(-・6,039DL・10,850,308再生)

CD販売66,721枚、、この評価が高いから、1位は決まってしまってるが、
本当にそれでいいのか???

CD6万枚~販売数は、
熱心な在日朝鮮人が買うだけで達成出来る数字(日本に住む在日韓国朝鮮人の人口は約44万人)
6万~7万枚数購入程度のキチガイ朝鮮人の動員だけで
他の成績の数字は無視される程に意味がないものになる

髭男 10,850,308再生

この差が無視されてしまう

BSS (SEVENTEEN) 5,243,133再生

これが、ビルボードのインチキ邦楽ヒットチャートの正体
(オリコンもほぼ同じ)

判明した問題点
【CD販売のポイント(評価割合)が高すぎる】である
【たかだか6万枚CD購入で日本国民1億2500万人の総意であるかのような捏造工作を朝鮮人はしている】
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/16(木) 13:26:18.90ID:1jGsYe9w
「税金で借金を返せる難易度ランキング」

1位 日本   257%
2位 スーダン 210%
3位 ギリシャ 207%

【日銀デフォルト】 世堺教師マ仆レーヤ、UFO出現!
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/2chse/1670024543/l50
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/19(日) 16:52:09.21ID:4bISt77/
Billboard JAPANDownload Songs
[ 2023/02/15 公開]
1星月夜由薫
2アルジャーノンヨルシカ
3第ゼロ感10-FEET
4SubtitleOfficial髭男dism
5ホワイトノイズOfficial髭男dism
6怪獣の花唄Vaundy
7KICK BACK米津玄師
8青が灯る洞 ~雪山冥洞 ラピス・マナリス~祖堅正慶
9Fighting (feat. Lee Young Ji)BSS (SEVENTEEN)
10RomanceJO1
11祝福YOASOBI
12HabitSEKAI NO OWARI
13春泥棒ヨルシカ
14夜空を翔けるケツメイシ
15アイラブユーback number
16桜月櫻坂46
17リンジュー・ラヴマカロニえんぴつ
18新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)Ado
19閃光[Alexandros]
20ミックスナッツOfficial髭男dism
https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=dlsongs
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/19(日) 17:27:58.52ID:ZTSCIpl4
◆ビルボードJAPANダウンロードソングチャート
ビルボードのチャートの中では比較的、信用度が高い、
ジャニーズ、LDH、秋元康、KPOPもあまり工作していないと思われるチャート
現状、邦楽Jpop音楽好きはこのチャートを参考にしよう

◆ビルボードJAPANHOT 100
総合(合算)チャート

インチキチャート
CD販売数と言う、ジャニーズ、LDH、秋元康、KPOPが工作するだけの為のヒットチャート。全く流行を表してない。
握手券、アイドルブロマイド写真、ライブ抽選券など音楽では無い、オマケ要素がチャートに作用しているため、音楽の順位では無い
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/23(木) 22:02:21.30ID:jlVRzLj2
過疎ってるけど誰か見てくれるかな…

個人教室で習い始めて1年半なんだけど、みんなはどんな教本使ってる?
うちはやたら買わされて既に7冊目…進度が早いとかではなく途中のまま忘れられた教本ばかり

同時に複数の教本を進める→こっちの教本はまだ習ってないから止めましょう→そのまま忘れられるのパターン
ちなみにバイエルの上巻なんて数ページやっただけでほぼ放置…
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/23(木) 23:05:48.86ID:6nNe0zWo
小1から始めて、小3くらいまではメインのオルガンピアノ(1〜4)をきっちり、ほかの譜読み練習、ソルフェージュやらプレインヴェンション的なやつは途中でなんとなく終わった感じ。
やたらめったら教本使う感じはしませんでした。
レッスン前にそれとなく先生に聞いてみては?
レッスンバッグに途中になってる教本を全部入れて子に持たせるとか
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/24(金) 06:15:37.47ID:UfV3pAwG
>>276
うちも個人教室だけどやたら本ばかり増えてるよ
先生がコンクール好きだから誘ってくれる
幼児の方が通りやすいから

でもうちは下手だから予選通らない、でも本選の練習もしている、本も買っている
予選も結局本番では弾かない曲含めて複数曲練習しているから、それらの本は買っている
途中で終わるどころか一度も弾かない本もある
その他、宿題になったけど次の教本に着手して忘れられる本もある
もう家の練習用にしかならない
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/24(金) 07:24:44.61ID:O27ocg/U
>>276
バスティンだと3冊1セットで進めるから1年で12冊だよ
きちんと終わって次に進むから納得してるけど、教本代も結構かかるよね
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/24(金) 10:48:50.99ID:tL1RANeH
毎週のレッスンって基本は復習って感じのところが多いですか?
うちはそうで、新しい曲はまず家で弾いてきてねと言われ次のレッスンで先生がチェックって感じ
でも譜読みできないので私が付きっきりで教えてる
耳コピ(も別に上手くはない)タイプで初見がめちゃくちゃ苦手
わからないって泣かれるし逆ギレされるし毎週けっこう負担なんだけど、教えないと新しい曲は全く進められない、ただでさえ教本の進度が遅いのに
でも親はノータッチで自主的に進めていける子も多いみたいで驚いてしまった…
譜読みの初歩からやり直してもらうとか先生と一緒に譜読みしてもらえるよう相談したほうがいいんだろうか
とりあえず春休み発表会があるのでそれまでは教えるけど
ちなみに入学と同時に習い始めた2年生です
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/24(金) 12:20:30.42ID:jb5IjHC5
レッスンは復習ではないような…
楽譜に書いてあることはまず自分でやる、その上で書いてないことをレッスンで教えてもらうというのが今も昔も基本スタンスだと思います
導入からほぼ2年、四分音符のドから始まったと思いますが、初めからお母さんが教えてしまっては読めるようになかなかならないですよね
ワークやカードは使ってますか?
待ちきれずに読めないまま進めてしまってもどんどん練習が苦痛になっていくのでやはりちょっと簡単な教本を併用してもらったりして譜読みの力をつけた方がいいと思います
譜読みできるようになれば、大人になっても趣味として楽しめると思います
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/24(金) 12:20:33.88ID:uAvw4Q8K
>>280
レッスンでは1分位でポイントだけ教えてくれるだけ
うちも2年生で耳コピ得意で譜読み苦手タイプで大変だけど仕方なく譜読みにつきあってる
泣かれる、逆ギレは日常茶飯事だったけど最近はかなり1人で読めてるから口出しは減ってきたよ
ブルグに入ったばかりだから力がついてきた時期なのかも

ちなみに下の子は譜読みが得意で勝手にサクサクとテキスト進めるから子のタイプによって全然違うよ
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/24(金) 17:56:36.37ID:SmU5xwsm
>>276です
教本事情を教えてくれてありがとう
最近はオルガンピアノ1→別の教本→オルガンピアノ3の流れで来たんだけど、弾けるけど思ったより手間取ったと話したらオルガンピアノ2を買うことに…
先生からするともっと丁寧に弾き込んで欲しいんだと思うけど(テクニック皆無なので)
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/24(金) 19:46:21.32ID:AZL3jJuz
>>280です
ありがとうございます
ワークは毎週やってますが間違いも多く直されてますね
ワークまで教えるのは親が口出しすぎかと思うのでやってません…
譜読み得意なお子さんすごいですね、羨ましい
私も苦手なので子も似たのかな
ブルグ入るくらいまで続けてくれたらもう大満足です
学年が上がったら先生に相談してみますね
ちなみにレッスン時間内の付き添いっていつまでやっていましたか?
先生に聞いたら一年生から一人で来る子も三年生でも親が付き添う子もいるしどちらでもかまわないという感じでした…
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/24(金) 23:23:11.84ID:jb5IjHC5
逆じゃない?
今お子さんに必要なのはピアノを弾いて教えてあげることではなくて、ワークを丁寧に一緒にやってあげることなんじゃないかな?
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/25(土) 18:25:37.54ID:Lg6QTiX3
>>284
うちも2年生で付き添いしてるけどそろそろやめた方がいいのかなと迷ってる
落ち着きない男児だから付き添いなくすと話聞いてなさそうで不安
どうせ送迎必要だから付き添ってた方が時間潰せていいんだけどな
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/26(日) 12:44:00.51ID:N5mcx6PN
>>284
うちも2年生
下の子もいるし通学路にある教室だからもう付き添いはしてないです
迎えに行った時に軽く先生と話すけど要点はノートに書いてくれてます

家族でインフルエンザになり2週連続で休んだけど2回分の振替はなし
ピアノはお家での練習が基本だからですとの事

私もブルグ入るあたりまで続けられれば、その後に他の楽器を始める時にある程度譜読みできるのかなーと思ってる

練習させるの大変だから早くバイエル終わらせて辞めさせたいのが本音
双子で習ってるから費用の方もかかるし…
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/27(月) 17:44:04.04ID:+qg9PqxK
みなさんのお子さんはレッスンに楽しく通ってますか?
うちの3年生、毎回のようにレッスン前は行くの嫌だ休みたいと言い出します
ピアノを弾くこと自体は好きなんだけどレッスンが嫌だと
まったり教室の割に先生が怖いというか緊張感がある人なので子どもの気もちも分かる気はするんですが
だからといって言われるまま休ませるのもどうかと思い行かせてます

思い切って教室を変えてみようかとも思うのですが、程度の差はあれ皆レッスンは嫌なものだよ、とかだったら
変えてもまた同じことの繰り返しになるかなと思ったりしています
どう思われますか
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/27(月) 18:27:11.09ID:04jwDig6
>>288
先生大好きでレッスン行くの楽しみにしてるよ。
ピアノ好きなのに先生が苦手でレッスン嫌いなパターンは残念過ぎる。
是非お子さんに合う先生を探してあげて欲しい。
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/27(月) 20:25:44.99ID:vPLUDNcm
>>288
レッスンは好きだけど練習は嫌いというパターンの方が多いと思う
教室変えるに一票
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/27(月) 22:03:09.22ID:+qg9PqxK
やっぱり変えたほうがいいですかね
のびのびと楽しく続けてもらいたいのが一番なので、子どもと相談してみます
ありがとうございました
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/28(火) 01:25:22.96ID:Lq70b0ZK
まったり教室なのに嫌々通う必要ないよ。
楽しく通える先生探した方がいいよ。
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 10:08:45.60ID:/ckHhhzt
大手音楽教室から個人教室に変えようと思ってて、徒歩圏内でいいなと思う教室があるんだけど、そこの先生、教室のブログで、保護者から貰ったものとか頻繁に載せてるんだよね。お花とかギフトとかお菓子とか。御礼はまだしも、先生の子供への誕プレとか過剰じゃない?
実績とか経歴は申し分ないんだけど、贈り物合戦に参戦する勇気がない。個人教室ってこれくらい普通?
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 10:51:11.18ID:hpU4MNR0
>>294
過剰な気がする
コンクールも盛んな教室?
うちの教室は全然そういうのないけど、他の候補だったところはインスタで貰い物とかコンクールの表彰状とかしょっちゅう載せてたな
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/04(土) 15:55:44.98ID:zvepGtAD
インスタに生徒(の親)からの贈り物を載せまくってる講師いますよね。
「Aちゃんからいただきました♪」「Rちゃんからのプレゼントです!」とか、他の生徒の親も見てるだろうし「うちもあげなきゃマズイのかな」と思わせたいのでしょうか。
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 20:37:16.89ID:uHBIfxIw
練習嫌いというほどではないけど、間違えるのが嫌ですすんで練習をしたがらない年長男児
間違えると泣いて突っ伏すか、いちいち椅子からソファーにダイブする
結局練習時間を確保してもそのグズグズでほとんど弾けないこともある
間違えず弾けるようになる為に練習するのでは…と言っても聞かない
練習だよーと声をかけると地獄タイムだーと茶化して返されるのも地味にむかついて、じゃあ辞めれば良いじゃんと言ってしまう→辞めたくない!と泣かれるの繰り返しで疲れた…

優しく見守ることのできる人、一切口を出さない人、心底尊敬する
自分のような対応では絶対にピアノ好きにならないよな…と分かってるのにガミガミ言ってしまう
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 21:12:33.38ID:x6hlA2f3
>>297
うちの女子の3年前を見ているようです
家では大喧嘩、レッスンでも先生からミスを指摘されるだけで泣いてしまっていた
なんとか騙し騙し、先生に頼んで子が弾きたい曲(ドラえもんとか)の練習をしたり
先生もこの子は叱ってはダメと理解して、優しく接してくれるようになった

でも3年生のいま、ピアノ辞めたいと騒いでる
自分が好きに弾くのはいいけど練習か嫌だと
教本以外の曲もやりながらなのでまだバイエルも終わってないから
今辞めたらこれまでの苦労が無駄になると思うと悲しい…

きっとピアノを習うのに向いていない子なのかもしれない
早めに見切りをつけるのも、親も子も不幸にならずに済むのかもしれないと思いました
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 01:10:43.03ID:McxeTIwN
>>298
3年生にもなって騒いでるならもう辞めさせて家で好きに弾かせてれば?
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 06:24:24.07ID:HNUTL6az
>>297
練習が好きな子はまれじゃない?
うちもグダグタ男子だけど小2あたりから家でも30分程度は集中できるようになった
自分からは絶対やらないし、練習は好きでもない、ピアノを弾ける自分が好きなだけの息子
毎月、辞めたい気分に私がなってる
小2〜3位は、どうにも厳しい子は厳しいみたいで、他のお稽古や塾もあって辞めていく子も出てきてたなあ
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 07:08:24.34ID:MQ4eJJUx
バイエル終わらずに辞めるのはお金と時間の無駄遣いをしただけかしら
せめてブルグ終わってから辞めたら大人になって再開しても何とかなるのかな
0302ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/06(月) 07:11:51.03ID:Q3cgepW/
うちの小3はピアノが好きで地道な練習も嫌がりはしますが毎日2時間弱練習します。だけど先生が怖いみたい。言葉で詰められる感じ。レッスン中固まってさらに怒られる。ヒステリックにならずにきちんと教えてくれる先生もいる?
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 07:37:51.07ID:5Mj9JMkV
うちの先生絶対怒らないよ真面目なトーンで言うくらいはあるけど基本的にニコニコ朗らか
練習できてなくても教室でしっかり弾いて帰ろうかみたいな感じ
上の子は始めて一年半くらいで練習する意味を理解して自分から練習するようになって中3の今も続けてる
下の子はどうにも無理でなんとか4年くらい続けさせてみたけどやめた
0304ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/03/06(月) 08:14:02.89ID:Q3cgepW/
>>303
怒らない先生もいるんですね。子どもに対してヒステリックになるの、先生自身は問題に気づいてないからいつも本人のせい。子どもの心が心配。
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 08:16:12.99ID:Z9NEGOxN
うちも叱られたことないし優しい
でも苦笑いは多いからきっとイライラしてるんだろうなと思うことはよくある
うちの子トロいうえにレッスン中に関係ない話とかするからもっと厳しい先生のほうが向いてるのかなとも思う
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 08:48:20.36ID:8kyQe1tR
>>300
> 自分からは絶対やらないし、練習は好きでもない、ピアノを弾ける自分が好きなだけの息子
> 毎月、辞めたい気分に私がなってる

全く同じだわ…
そのくせ先生にコンクール勧められてその気になっててげんなり…
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 09:47:18.48ID:/ijV79Rp
>>297です
レスくれた方々ありがとう
周りからは嫌々でも言えば練習するだけマシだと言われるけど、態度にイライラしてしまう
欲を言えば自ら練習…なんだけど、この年代でそんな子はピアノ大好きな子ぐらいだよね
年齢が上がるにつれ上手く弾くためには練習ありきと理解してくれると良いな…
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 11:23:44.21ID:YrM70phB
このスレに居るってことはガチ勢じゃないんでしょ?
高みを目指してるわけでもないのに、無駄に厳しい先生に習ってもピアノが嫌いになるだけだよ。
厳しさと指導力はイコールではないからね。
うちの先生は優しいけど、生徒はみんな上手だよ。
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 16:01:46.73ID:hzRwQQQh
怒られるより「なんで練習してこないの…」と普段優しい先生に涙目で言われる方が子どもには効き目あるかも
先生が泣いちゃったってビックリするし後悔して心をちょっと改める
もう先生を泣かせちゃいけないと
自分が子どもだった時に体験したことですが…
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 11:24:04.25ID:HvmPM94J
下の子の講師は「練習してきてね」と言わないことを決めてるそうです。
過去に上手な子がそのプレッシャーでピアノを弾くことを辞めた経験からだそうです。
優しすぎても厳しすぎても良くないし、その塩梅と子供の個性に応じた指導は難しいですね。
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 19:18:53.94ID:Lk1yrtwW
ある日突然、「習い始めて○ヶ月経ってるのにこのレベルじゃ困ります!」ってキレられたことがあった
それ、親のこっちが言うならともかく、なんで講師側がキレてんの…
練習してなくても叱らず、
レッスンのときにピアノが好きだな、やっぱりきちんと弾きたいなと思わせてくれる先生に出会って
結果、練習時間も増えた
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/08(水) 12:21:14.46ID:8u6FYCgZ
うちは先生に褒めてもらえるのが嬉しくて割と自発的に練習するよ
先生も子供の性格分かってて乗せ方がうまくて感心する
ダメなところは厳しく見てくれるからメリハリもある
下の子は別の講師なんだけど褒めも叱りもしない
それに合格基準が厳しすぎてテキスト進まなくてピアノ嫌いになりかけてるから先生変える予定
やっぱり褒めてくれる先生が1番だわ
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/08(水) 12:25:49.06ID:fVf0dXqg
(ヽ^ん^)「JAXAロケット失敗しろ!(どうせ成功だよ)」👉(ヽ´ん`)「………………………」岸田 [282694633]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678156258/
【日本】 打ち上げ=H3ロケット(三菱重工)。衛星=だいち3号(三菱電機)。う~ん😨 [485983549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678161913/
H3ロケットと共に夢と希望を載せて打ち上げた先進光学衛星『だいち3号』(数百億円)の勇姿がこちらwwwww [271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678161629/
H3ロケットを指令破壊(共同通信) [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678154316/
『破壊指令』←めっちゃワクワクする単語だよね🤩
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678160590/
三菱重工「船作れません。飛行機作れません。ロケット作れません」こいつにできる仕事 [687522345]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678162096/
【悲報】H3、日本の威信をかけた22年ぶりの次世代ロケット初号機だった… 今後の日本の宇宙開発が白紙になる可能性
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1678160543/
戦前回帰で軍事三菱で儲ける安倍兄弟パープリン大卒 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1502155028/
【朗報】安倍晋三、トレンド入り 日本全国嫌儲化へ [792377766]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678152092/
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/08(水) 12:26:58.25ID:fVf0dXqg
JAXA(まともにロケット飛ばせません)←こいつの作るロケットに乗せられるエリート女医wwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678226470/
【JAXA】新宇宙飛行士候補に国際機関職員の諏訪さん(46)、外科医の米田さん(28)を選出 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1677582547/
【動画】女子高生さん、JAXAロケット失敗で号泣。。。。喜んでるお前らホントおかしいよ。。。岸田暇空 [889722664]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678191183/
日経新聞「JAXAは去年イプシロンの打ち上げにも失敗して今回のH3打ち上げ失敗で日本の宇宙開発の信頼を失墜させた」 [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678156945/
【悲報】日本人「大谷がホームラン打てばロケットもウクライナもコオロギもLGBTも公文書もスシローも忘れます」→これwwwwwww [527893826]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678185503/
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/08(水) 12:29:18.31ID:fVf0dXqg
【うごくちゃん】3月9日 / レミオロメン (Cover)
https://youtu.be/0VscHY_vGXI

3月9日/レミオロメン covered by かぴ
https://youtu.be/V_t93jsQ_oI

Little Glee Monster 3月9日
https://youtu.be/JAN8BIagE8Q

「3月9日」
作詞・作曲:藤巻亮太
日本のロックバンド・レミオロメンのメジャー2作目(通算3作目)のシングル
オリコンチャート初登場11位
AOKIホールディングス『AOKI』CMソング
TBS系列情報バラエティ番組『Pooh!』エンディングテーマ
沢尻エリカ主演のテレビドラマ『1リットルの涙』の劇中歌、
2007年ネスレ『キットカット』の旅立ち2007篇CMソング

レミオロメン「3月9日」、
リリースから19年卒業ソング定着、
藤巻亮太「この時期に歌うのは特別」
2023年3月5日
https://hochi.news/articles/20230305-OHT1T51033.html
レミオロメン「3月9日」はいつから
“卒業ソング”に? 普遍的な歌詞がもたらす無限の解釈
https://realsound.jp/2022/03/post-982545.html
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/19(日) 08:57:40.97ID:6V1ytNyN
ピアノを始めて1年半なんだけど、速く弾くことをかっこいいと思っているらしく初見の楽譜も弾けそうと思うと最初から両手でスピード上げて弾く→もちろん失敗を繰り返す→嫌になって泣く…の繰り返し
最初はゆっくり練習して弾けるようになったらスピード上げようねと言っても聞かない

ちなみに途中で間違えると最初から弾くのは短い曲だとあるあるなのかな
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/19(日) 10:04:04.67ID:ExKi4VoY
最初から最後まで速く間違えずに弾きたい、というのがお子さんの理想だよね
実際にそれを実現するためには苦手なところの部分練習だったり、ゆっくり確実に弾くところから練習したり、の積み重ねが必要なわけだけど、子供って
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/19(日) 10:05:31.93ID:ExKi4VoY
ごめん、途中で送ってしまった

子供ってその理想像が初めから実現できるものだと信じてるところがあるよね
こうなるためにはこうする、というのがわかるようになるしかないんだよねぇ
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/19(日) 10:24:38.38ID:QfXmLOTK
>>316
うち小5ですけどいまだにこれです!
「間違えたとこだけ!」「ゆっくり!」「繰り返し!」
何度言っても、やりませんね…
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/19(日) 19:47:44.11ID:fYtMFna0
年長から始めて、いつかは電子ピアノからアップライトに買い換えようと思ってたけどタイミング逃して4月から3年生

練習は嫌いじゃないけど言われるまでやらない事が多いけど、最近音が変わって粒が揃ってキレがよくなってきた

いつ迄続けるかな
4年くらいで辞めるって言い出すのかな
と思うとアップライトに踏み切れない
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/20(月) 10:35:21.63ID:vvVWpNu/
親もピアノやってたという人もこのスレには多いと思いますが大人になってから別の楽器始めた方はいますか?

お恥ずかしながらバイエル終わる直前に辞めてしまったのでヘ音記号の譜読みが瞬時にできません
子供もまだバイエル後半で当たり前だけど私より覚え早いから連弾すると私の方のミスが目立つ…

アルトサックス習ってみたいんだけど子供のピアノとセッションシてみたいなぁ
前段階としてアルトリコーダーをちゃんと吹けないと習得は難しいかな
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/20(月) 11:05:55.61ID:WnymVaIR
全くの別物なのでアルトリコーダーを完璧にするする必要はないよ笑 かわいい人だね
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/20(月) 11:21:12.25ID:ElhZ9j/4
>>322
私の家も両親が音楽してて、私も3歳からピアノ5歳から+バイオリンを習い始めたんだけど、私がバイオリン始める時に母親が自分も習いたいって言い出して一緒に習ってたよ笑そして子供らよりも自分が1番熱心に練習してました
ラッパ、オーボエ、バイオリン、ピアノってみんなで色々合わせてすごくいい思い出なのでお子さんも喜ぶと思います
ただ、音の出せる環境だけは注意して楽器選んだ方がいいかな
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/20(月) 12:30:25.08ID:PNR+JpOD
>>322
子どもが4歳からバイオリン始めて私も数ヶ月後に習い始めたよーそして私の方が熱心w
ピアノやってたし学生時代は金管楽器やってたからもともと音楽好きだけどやっぱり楽しいよ
今は私がピアノ弾いてバイオリンの伴奏したり2人でバイオリンピアノ弾いたり一緒に楽しめるから始めてよかったと思ってる
いつまで付き合ってくれるかは分からないけどね…
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/20(月) 17:40:31.94ID:oEPLmAq2
>>324>>325
詳しくありがとうございます

やっぱり家族で音楽できると楽しいよね
中学で吹奏楽に体験入部した時にホルンを1ヶ月やったけど全然吹けなくて入部せず
その後個人的にピアノ習ったくらい音楽は素人に近いので楽器できるの憧れる…

旦那は軽音楽部だったからベースとギターは弾けるしコードなども分かるらしい
ピアノだとギリギリ1オクターブ届く程度の手の大きさでギターはFがおさえられなくて断念したw
諦めずウクレレに挑戦しても良かったのかな…

ピアノはアップライトで家の中に向けて置いて消音パネルも使ってるのもあり
いつピアノ弾いてるのわからないとお向かいさんは言ってますが消音しやすいかどうかも含めて考えてみます
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/20(月) 20:59:21.23ID:+ISfL3eS
楽器弾けるの羨ましい
私は小学生の時ピアノ習ってたけど音符読めないまま
バイオリン、ビオラ、チェロは中学の授業でやってたけど本当に授業でやってただけだから大して弾けず
ギターは指が届かず断念して仕方なくベース、勿論コードもよく分からないまま
っていうすべて中途半端
自分も何か極めて子供と一緒に演奏したい落ち着いたら習おうかな何年先になるやら
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/21(火) 10:04:35.61ID:+OdSfAnC
大人になってから楽器始めたっぽい辿々しい親と一緒に子供がピアノを弾く組み合わせは発表会(3教室合同)でいつも2、3組いるけど先生に聞いたらだいたい3、4年生で子供が「お母さん(お父さん)の楽器と弾くのはやだ」ってなるらしい
唯一ずっと一緒に出てるのは子供の頃からヴァイオリン弾いてるお父さんと息子の組み合わせ
親子セッションしたい人はまだ子供が無邪気にママと一緒にやりたい!っていうちっちゃいうちにやっといたほうがいいと思う
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/24(金) 14:45:15.12ID:qXMRS8TJ
今年から年少
幼稚園のオプションの習い事だとピアノは年中からなので1年待つか、今年からヤマハとか行ってみるか迷ってます。

下に0歳もいるし園で習い事完結したほうが助かるんだけど、今まだ何も習ってなくて時間がある+本人が興味持ち始めてそうなのでこのタイミングでスタートすべきかアドバイスほしいです。
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/24(金) 15:26:12.85ID:hAHT6HbU
>>322
アルトサックスとアルトリコーダーwwww
A.リコーダーに近い運指はクラリネットじゃないかな?
どっちにしろサックスは音も出やすいしお金はかかるけど大人から始める趣味にはぴったりだと思うよ
いろんな所でレッスンやってるしね
サックスやるならへ音も読めんでいい
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/24(金) 16:13:04.24ID:CZsBVAc9
アルトサックスの運指はソプラノリコーダー
自分もサックス少しやったことあるけど1番困るのは練習場所
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/24(金) 17:24:02.83ID:o5i1nH08
>>329
まったり組なら1年待つ。途中でやめにくいし、下の子がいるならやっぱり幼稚園が楽だよ
もっとしっかり習いたくなったら個人のところを探すかな
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/24(金) 17:59:08.32ID:jjqbJHwR
>>329
ヤマハだとグループレッスンだから下の子も一緒に付き添いは大変じゃない?土日に夫や親に連れて行って貰えるならいいかも
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/25(土) 13:37:59.13ID:ezO3zsIg
>>329
年少さんのヤマハのグループレッスンはリトミック寄りな感じ。
ピアノをやりたい!という子にはちょっとズレるかもです。
詳しくはヤマハスレへ。
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/29(水) 10:15:02.38ID:yREGPnz8
【悲報】岸信千世くん、アベアベの実の全身安倍晋三人間だった
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680048477/
正直話、ケンモメン、ってK-POP好きなの? [663277603]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680048563/
元農水省官僚が輸入食品について告発wwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680049368/
なぜ最大4万頭の乳牛の殺処分が必要? 元農水省官僚「農政の失敗。それを国民が負担」 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1677897038/
【悲報】「命を軽く見ないで」 政府が大量に牛乳を輸入する理由に批判殺到 [518915984]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678074538/

<デジタル発>必要ない乳製品、
大量輸入の謎 米国の圧力が怖くて仕方なく? 
2023年1月30日
 「カレント・アクセス」という言葉を知っていますか? 
聞き慣れないとは思いますが、国が設けている乳製品の低関税輸入枠のことです。
新型コロナウイルス禍で乳製品の需要が減り、北海道などの酪農家は生乳の減産を強いられているというのに、
国はこの枠を使って大量の乳製品を輸入しています。
これには酪農家だけでなく、専門家や政治家からも
「矛盾した政策だ」と批判が出ています。
国はなぜ、このような輸入を続けているのでしょう。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/793147
0336322
垢版 |
2023/03/29(水) 13:06:58.24ID:18u6nlvL
アルトサックスのこと教えてくれた方ありがとうございます
リコーダーとはまた別物なのねw


確かに練習場所は困りそう…
調べたら消音器もピンキリですね

好きな曲吹ければそれで満足なんだけどその頃には子供たち一緒に演奏してくれるだろうかw
次小3なのでリコーダー教わるだろうし興味持ってくれると良いな
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 23:50:23.84ID:GiSm77ua
日本人は桜散るになぜ悲しさが付いてくるのでしょう
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1618457631/
【訃報】坂本龍一さん死去、71歳 「YMO」「世界のサカモト」がん闘病力尽く ラストエンペラーで日本人初快挙 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680441396/
【訃報】坂本龍一さん死去、71歳 「YMO」「世界のサカモト」がん闘病力尽く ラストエンペラーで日本人初快挙 2★ [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680440750/
坂本龍一さん死去、71歳 「YMO」「世界のサカモト」がん闘病力尽く ラストエンペラーで日本人初快挙
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1680439805/
ガン闘病中の坂本龍一さん、外苑再開発見直し要望書を東京都に送付
「何もしなかったら禍根を残す」 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1678972470/
【坂本龍一さん】政府の原発回帰に「なぜ」「なぜ」「なぜ」 本紙に寄せたメッセージ全文 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1678835138/
高橋幸宏に続き坂本龍一逝く………
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1680441835/
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 01:05:20.53ID:M2Y2/hSy
【坂本龍一さん】政府の原発回帰に「なぜ」「なぜ」「なぜ」本紙に寄せたメッセージ全文 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1678835138/
【“アンダーコントロール”の惨状】
東日本大震災から10年 
福島第一原子力発電所・緊急取材レポート [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639429269/
【あれから10年】福島第一原発事故は
安倍晋三が「全電源喪失は起こりえない」として
津波対策を怠って起こった人災、忘れてはいけない
[potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615435975/
【五輪汚職】安倍晋三元首相
「絶対に高橋さんは捕まらないようにします。必ず守ります」
元電通“五輪招致のキーマン”へ直電 ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663165202/
【画像】安倍晋三「私はおいそれと消えていなくなったりはしない、カムバックいたします」 [817260143]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660446536/
安倍晋三が岸田文雄の肉体をアンダーコントロールしてあの世からテレワークを行っている可能性
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679824053/

安倍晋三「全電源喪失は起こりえない」

全電源喪失

安倍晋三「絶対に高橋さんは捕まらないようにします」

高橋さん逮捕

安倍晋三「私はおいそれと消えていなくなったりはしない」

おいそれと消えていなくなる
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 19:49:20.48ID:F+ZNjits
【坂本龍一さん】政府の原発回帰に「なぜ」「なぜ」「なぜ」 本紙に寄せたメッセージ全文 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1678835138/
【芸能】坂本龍一さん死去 
脱原発、安保法案への抗議、神宮の樹木伐採に意見… 
高かった社会問題への関心 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680508535/
坂本龍一や大江健三郎など海外で評価される日本人は左翼が多いのはなぜ? [811571704]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680501086/
体力が限界に近づく中…坂本龍一が死の直前に送っていた小池百合子への「抗議の手紙」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680490451/
明治神宮外苑の樹木伐採の反対運動って本来なら右翼がやるべきじゃね?
なぜか反対運動した坂本龍一が叩かれたが
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1680488807/
細野晴臣さん悲痛…「知らせはいつも不意に訪れる 言葉にはできません」と坂本龍一さん訃報に打ちひしがれる [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680492618/
小室哲哉氏「あなたにあこがれてきました」坂本龍一さんを追悼
「音楽家が世界の人々へ果たす役目も教えてくれた」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680479936/
北野武さんが絶望「坂本龍一が亡くなった。大島渚もデヴィッド・ボウイももういない。戦メリのメンバーは俺しか残ってなくて言葉もない」
[597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680488253/
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 20:00:13.29ID:F+ZNjits
★現在の福島原発、想像以上にヤバイ★

即死の猛毒燃料デブリは冷却水地下水等に水没中

12年経過して
コンクリート、鉄骨が劣化腐食ボロボロ

「ある日突然、東日本が終わる大きなリスクがある」

【原発事故】福島第一の原子炉土台、内壁の一部が溶けて鉄骨露出…東電が撮影・公開 [緑茶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680102774/
【事故から間もなく12年】むき出しの鉄骨、今も 福島第1原発[2023/2/26] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1677497287/
【緊急】福島第1原発、土台内部の鉄筋が損傷して露出。
「ある日突然、東日本が終わる大きなリスクがある」
[153490809]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680149140/
福島第一原発1号機の原子炉真下を初調査 デブリ撤去の難題あらわに
[蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680219692/
【東京電力】福島第一原発1号機の格納容器内部でデブリが広範囲に分布か(福島)[2023/2/23] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1677377380/
日本さん。福島原発の溶けた燃料約880㌧、12年経ったのに1gも取り出せてない事が判明。
専門家「100年以上、莫大なコストが掛かる」 [485983549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678540825/
福一燃料デブリ、数百トン取らなければならない
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678520698/
【原発事故】「耳かき1杯程度から」着手 「廃炉の本丸」デブリ取り出し 福島第1 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1678361783/
さあ、耳かきでほじくっていて間に合うのか?
原発炉のコンクリート、鉄骨がボロボロ崩れ落ちて地下水乗って太平洋が猛毒放射能汚染されるのが早いのか?
耳かきVSコンクリート鉄骨腐食スピード
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 20:04:54.65ID:F+ZNjits
坂本龍一
Merry Christmas Mr.Lawrence
https://youtu.be/Pd28ZfD2V2E
Provided to YouTube by CRIMSON TECHNOLOGY, Inc.
Merry Christmas Mr.Lawrence ·
Ryuichi Sakamoto · 坂本龍一
Merry Christmas Mr.Lawrence -30th Anniversary Edition-
℗ MIDI INC.
Released on: 2013-11-27
Auto-generated by YouTube.
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/07(金) 00:26:12.35ID:XttX8nD2
坂本龍一さん、最新作『12』が「デイリーアルバム」1位 ほか計6作がTOP100入り【オリコンランキング】
2023-04-06
先月28日に71歳で亡くなった坂本龍一さんの最新アルバム『12』(commmons/2023年1月17日発売)が、
0.1万枚を売り上げ、本日確定の4/5付
「オリコンデイリーアルバムランキング」で1位を獲得。
同作は、前々日4/3付での5位、
前日4/4付での4位から徐々に順位を上げた。
また、この『12』を含む坂本龍一さん名義の計6作品が、
「オリコンデイリーアルバムランキング」でTOP100入りした【※】。
【※】ランクインした6作品/
1位(4/4付4位):『12』(2023/1/17発売)、
11位(4/4付22位):『Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 12122020』(2021/12/12発売)、
37位(4/4付圏外):『async』(2017/3/29発売)、
50位(4/4付圏外):『Beauty』(2021/12/22発売)、
57位(4/4付74位):『UF(Ultimate Films)』(2002/10/23発売)、
89位(4/4付圏外):『Ryuichi Sakamoto: Playing The Piano 2009 Japan』(2009/9/23発売)
https://www.oricon.co.jp/news/2274478/full/
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 12:04:31.95ID:n+/qWHFZ
初めて書きます。
半年前に初めた小一女児です。
ピアノと直接関係なくて申し訳ないのですが、発表会の時の娘の髪型についてどうにも困ってます。
フリフリのドレスを着せるのですが、ドレスに合うヘアアレンジ的なものが出来る気がしません(普段の二つ結びでさえ歪みます…)。
長さはセミロングです。不器用ママさん達はどのようにされているのでしょうか?発表会前に美容院でヘアセットしてもらうのはアリでしょうか?
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 12:37:23.66ID:2A2XjVsy
>>344
入学式はどうしたんだろう、そのときと同じでいいと思うけどな
ポニーテールやハーフアップや三つ編みにリボンつけるだけでいいし周りもそんな感じだよ
美容院でセットしてももちろんありだけどそこまでする子はあまりいないかも
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 12:39:20.38ID:HcYNGxV8
>>343
うちはきらきらピアノこどものピアノ名曲集ってのを使ってる
発表会の定番曲とかあって楽しい

>>344
セミロングならハーフアップが簡単でいいんじゃないかな
余裕あればコテでカールすると華やかさも出るよ
あと右下サイドで1つに結んでリボンつけるだけでも観客側にリボン見えるから華やかだよ
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 17:26:08.16ID:bWb4/nMe
>>344
ピアノの発表会の前に美容院行く余裕は曲が難しくなればなるほどないと思う
本番までにしっかり弾いておきたいから時間がないんだよね
だからドレス着てる割にシンプルな髪型の子が多いよ
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 17:34:30.13ID:An94CWK9
>>344うちはウィッグに頼ってる。ポニーテールやお団子に被せるタイプのポイントウィッグ
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 18:07:05.50ID:Q8Ee5KWR
チューリップのラインダンス弾いたから頭にチューリップ(造花)つけたら先生に好評だった
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 18:18:06.47ID:2DWQSuMP
>>343
バイエル下巻と一緒に購入したのはプレ・インベンション、その前に購入してたのがはじめてのギロックの3冊併用
今は90番位でプレ・インベンションとブルグ25の3冊
飛ばさないで全部弾かせる先生
途中で発表会並みの曲を発表会関係ない時期に弾きたがって教本遅れ気味
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 19:07:10.56ID:2USQiWUe
>>344
ちょっと派手目なカチューシャ
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 21:19:04.20ID:KU2Pi59Q
>>344です
沢山のレスありがとうございます…!
なるほど!と目から鱗のアドバイスばかりで、本当に助かりました!
シンプルな髪型のお子さんも多いとのことで、とても安心しました。
入学式はツインのキャンディヘアで誤魔化しましたが、私が結うとすごく地味になり発表会向きじゃ無いかな…と思ってました。
まだ1ヶ月くらいあるので、教えていただいた髪型を一つずつ試して練習します。
まとめてのレスで申し訳ありません!ありがとうございました!
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 08:39:11.63ID:1bqSpQ8b
発表会とかって曲のイメージに合ったドレスとか髪型にしてる?
今まで適当に選んでた…
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 08:56:47.76ID:BcMW0fJ8
>>353
まだ1着しか買った事ないけど娘の好みのドレス買って毎回同じの着せてたw
次の発表会ではサイズアウトするから今度は脚が見えないドレスが良いみたい

階段とか踏んづけて歩いてしまいそうでちょっと悩むけど…
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 23:24:17.90ID:Bp6/Sokw
うちは男児だから小さい女の子の可愛いドレスは本気でうらやましい
今年も発表会でお人形さんのように可愛らしい園児がドーリーなドレス着てお人形弾いてるの見た時はときめいたよ
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/21(金) 07:20:14.33ID:jGhByB+2
うちは男女いるけど、女子は確かにドレス選びにヘアセットと楽しいが、男子も色んな色や形のスーツ選ぶの楽しいよ。どんどん増えてかなり持ってる。
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/21(金) 07:48:28.69ID:HXM3ygG4
ドレス、毎年買うけどその後困る
サイズ的に着られても次の年同じの着るわけにもいかないし他に着る機会がない
保管に場所とるしみんな売ったりしてるのかな
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/21(金) 08:17:37.89ID:10OU7trv
うちの先生、ドレス選び困った子に手持ちを貸したりしてくれてるので2.3枚はそれに使ってくださいと先生に貰ってもらった
うちも去年は先生の娘さんが一度だけ着たやつをお借りした
正直ありがたい
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/21(金) 10:02:40.89ID:3XY+Rng1
うちは上の子が絶対ワンピースもドレスも着たくない女子でずっと男児用フォーマルパンツに華やかさのあるトップスで出てた(中学以降は制服)
そして下の子は男子なのでパンツはお下がりでシャツだけ新たに買ってる
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/21(金) 20:33:45.57ID:7Sv+1J4K
女の子ドレス羨ましいような、ものぐさ母にはめんどくさいような…
うちの男子、教室のお兄ちゃんたちに服も靴もお下がり貰ってる。サイズアウトしたのは下に送るのがしばらく教室で続いてたけど、うちの下に男子いないので大量の服が回ってきたまま行き場がない…
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 12:09:57.79ID:bpTCcBxl
女子ドレスすごいなーと思うけど私も面倒くさがりだから男児で合ってたなと思うわw
濃紺パンツに白シャツにベストか黒パンツ黒シャツに革靴で終わり。きっと写真で隣の女の子は引き立つと思う
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 18:50:29.28ID:w6kj+6jy
こちらはど田舎で、そもそも教室数がかなり限られるんだけど、個人レッスン、送迎時間、雰囲気、先生の経歴、指導歴等で決めて、進みは遅めかな?(でも下手な我が子に合わせた進度かも)と思いつつ1年楽しく通った。でも、夏の発表会のプログラム見て、正直レベルが低すぎて愕然としてる、、。こんな理由で教室変更するってあり?
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 19:54:38.54ID:WZ7UUsPu
>>364
曲のレベルは低い(背伸びさせない)けど演奏はいいとか?
目標にできる人がいない教室は続けるの微妙だけど、教室変えることで子供のモチベーション下がり最悪やるかもだから慎重に
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 20:03:56.10ID:f0P/C34r
>>364
何歳の子なのか習い始めて何年なのかわからないし曲名だけでは判断できないんじゃないかな
発表会終わってから判断するといいと思う
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 22:10:24.89ID:lQ1A2m5m
>>364
うちも似たような条件と状況
カワイ主催の発表会で、地域のレベルが低いのか10人中6人がミスるか止まる、2人は先生と連弾でよく分からなかったけど目立つミスなく止まらず弾いたのは2人だけだった
選曲が難しかったのか私には分からないけど…
でも我が子は初めての発表会だから良い意味で気が抜けたよ
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 22:27:32.29ID:Kla1ftwY
>>364
発表会は、うまい子もいるし、辿々しい子もいる。なかには中学生からピアノ始めた子もいる。もちろん初心者レベル。
このスレだとあるあるだと思うけど。

先生の経歴とか色々調べて教室きめたくらいだから、まったりではないのかな。
先生を変えるのは、上を目指さないなら子供との相性だと思うよ。
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 22:55:47.12ID:w6kj+6jy
364です。我が子は未就学児で、母親は経験者です。

レベルが低いって言い方は良くなかった。
高学年以降の生徒さん達が、ボカロとかYouTubeで流行ってそうなポップスばかりで、ショパンやベートーヴェンとかクラシックが皆無だったんだよね。。ポップスは全然アリだけど、個人的にはあくまで日常の練習曲ってイメージだった。

発表会はクラシックで!とかこちらが要望したら対応してくれるとは思うけど、ピアノってあの子が弾いてた曲素敵!とか、あのお姉さんが弾いてた名曲をいつか私も!とか影響受ける部分も大きいから悩む。
もちろん子供はそんなこと知らずコツコツ練習してるから、とりあえず発表会までは親子で頑張るよ。
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 23:57:10.09ID:Kla1ftwY
選曲にポップスは、別のピアノスレ(本気組じゃない)でも話題になってたね。
うちの発表会は、クラッシック多めだけど、ボカロ、ポップスとなんでもありだった。
あと、先生方の方針の違いなのか暗譜と楽譜ありでわかれてた。
クラッシック弾く年上のお姉さんお兄さんに憧れてあの曲弾きたいってなりますって、先生も言ってたけど、現実は。。。
子供は始めて一年半の低学年、次はポケモン弾くってなって、ガクッとなったよ。。。さすがに止めたけど。
結局、本人希望の練習やる気になる曲を先生がすすめてくれた。クラッシックじゃないけどね。
たぶんうまい子はコンクールとかもあるし、がっつりやるんだろうな。
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 00:09:25.73ID:uLo81sBC
うちは発表会では2曲弾くので1曲は先生が決め、1曲は好きな曲を自分で選べる
クラシックじゃなくてもジブリ、ディズニー、映画音楽とかならいいんだけど流行りのJ-POPやアニソンは正直嫌だな
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 01:46:53.14ID:Zbcf0GNq
私はピアノがちょっと弾ける、楽譜読めるくらいで十分くらいのまったり思考だからここの中でも底辺の方かなw
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 09:35:47.51ID:aeImKV7h
普段から楽譜の音符以外のところもちゃんと読んで表現しようとしてる子や単純に上手い子には
先生も発表会に向けて積極的にクラシック曲のじっくりした練習進めると思う
普段から音符読んで弾くのが精一杯だったり練習あんまりしてこないのがよくわかる子には
ポップス弾きたいと言われればどうぞどうぞ喜んで!になるんじゃないかな
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 15:13:18.63ID:zwZzzs2Z
>>372
「ちょっと弾ける」の「ちょっと」はどのレベルを想定しているかというのが人それぞれなのかも
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/29(土) 06:34:52.45ID:t+dgSlxV
うち、ドレスは買わないな。
紺ワンピに白シャツ一択。
発表会は他の習い事でお金使うからピアノの発表会は出費控えると言ってある。
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/29(土) 07:30:42.23ID:TNIXF1wB
>>375
子供が着たがらないならいいかもしれないけどワンピースよりドレスのが安いくらいだよ
2000~3000円からあって種類も豊富
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/29(土) 08:35:39.02ID:HO3LubRp
今時のドレス、安いのに派手で可愛いよね
手作りしたら布代高くて既製ドレス買うより高くついたわ
自己満だから別にいいんだけど
高学年とかになったらドレス嫌がられるようになりそうだし今のうちに楽しませてもらう
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/29(土) 08:43:35.80ID:xOrbKeTk
紺や黒のフォーマルなワンピースも可愛いし好きだけど、ドレスよりずっと高いし他に着る機会もないからね…
入学式の年は入学式のワンピースで行ったけど
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/29(土) 18:25:39.14ID:qKH2bBI0
すみません、相談です。

年少から続けてきて今2年生
コロナの影響もあってちゃんとしたステージでの発表会は今まで無かったけど今年はちゃんとした会場で正統派な発表会をする事になりました
けど練習が捗らない…
毎日の20〜30分の練習はほぼ自分からやってたしピアノ好きなのかと思ってた
発表会に向けていつも以上に頑張らないといけないという話をしてたら
「好きじゃないからいつも以上は頑張れない、今まで言えなかったけど本当はピアノは好きじゃない」と言われました
パパやママがピアノ好きって言うから辞めたいと言えなかったそうです
(練習頑張って貰うためにいつも娘の弾くピアノが好きと言ってた)

私も好きじゃない事を無理に続ける必要はないとは思うから“発表会を最後にしよう”と話し合ったところ、辞めれると思ってかやる気が出たようで練習頑張り出しました

辞めるのは仕方ないと思いつつ、正直もったいないと思ってしまいます
やっとまともな曲が弾けるようになって来たところだったので…

娘の性格上、私や先生で言いくるめてしまえば「続ける!」と言ってはくれそうですが
「前から言えなかったけど好きじゃなかった」と言う事はやっぱり続けさせても結局「好きじゃ無い」なのかな?
(嫌いってほどではないけど好きじゃないそうです)
娘の意思を尊重して辞めるか、私の思いを伝えて続けてもらうか悩んでます

ご自身やお子様で“一旦辞めてまた戻った”や嫌々やってたけど成長して好きになったと言う方居ますか?
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/29(土) 18:33:38.29ID:rDaerDUK
今まで親のためにがんばってきて、やっと自分の本音を言えたのに言いくるめてしまうのは得策ではないと思うな
親に何言ってもムダと思わせてしまうかも
もったいないという気持ちはとてもよくわかるけど本人の気持ちが1番大切だと思う
発表会に出るとまた気持ちが変わるかもしれないし、ピアノから離れてみてわかることもあるかもしれないよ
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/29(土) 19:55:32.04ID:sqpTta1g
私が30代後半で、女の子はみんなピアノ習ってた
中学卒業で辞めた子が多かったんだけど、子育て世代になって自分がピアノ嫌でたまらなかったから子供には習わせないっていう話をほんとによく聞く
当時はみんなアップライトで、高いお金出して買ったんだからとピアノだけは辞めさせてもらえなかったと口を揃えていうのよ
そして辞めてから一切触ってないとか
好きじゃないものを続けさせるのはほんとに酷だと思う
4年習ったら楽譜もしっかり読めるだろうし、音楽が好きだったら他の楽器をやってみたいと思う時がくるかもしれないよ
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/29(土) 21:36:08.43ID:t+dgSlxV
>>378
我が家はドレスの方が着回しできないかな…
紺だったらお友達の発表会行ったり、観劇する時とか使えるし、結構重宝してるよ。
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/30(日) 10:31:33.78ID:7nvNzmuc
379です
ありがとうございました、娘の気持ちを優先したいと思います
大人になっても趣味や気晴らしにしてくれたらと始めたのでダラダラ続けても辞めた途端に一切ピアノに触らなくなるなら嫌な思いさせるだけだなとわかりました
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/30(日) 11:19:52.09ID:xbkjpATT
ピアノなんて大嫌いでずーーっと惰性で続けてきて、自主的にピアノに触れるのなんてレッスン前の1時間だけだったけど
高校生の時にニコニコだかyoutubeだかでピアノ演奏の動画見て(GAOさんて人)なんでかっこいいんだ!と思って初めてそこから自主的にピアノ弾き始めたよ
それまでピアノなんて全然好きじゃない上にろくに練習もしてなかったくせに
その人が売り出してくれた楽譜買ったら弾くこともできて、「習っててよかったーー!」とものすごく思った
そんなパターンも……
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/01(月) 19:52:33.74ID:Rg1nt3rj
練習不足で先生に申し訳ないと思いつつダラダラと幼稚園から高校までピアノを習っていた間
ピアノを好きというわけではないけれど”好きじゃない”とも自分は思ったことがないから
娘さんの「好きじゃない」という言葉は大切かも…

弾きたい曲が多数あるので今もピアノから離れていないのでもうピアノを好きと言っていいのかもしれないけれど
音楽性ゼロで音ゲー感覚の指の運動でしかないから中々気恥ずかしい
子も今のところピアノを好きというわけじゃないけれど嫌いじゃないからという感覚だわ
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/03(水) 14:32:35.75ID:NVlo6vny
【正論】 山上のTwitter「統一教会もKPOPもハマるのは全部女 日本の女は知能がない」
まじでこれ正論だよな [788292605]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675768865/
なぜ女性はカルトにハマりやすいのか? [814467836]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657684197/
【健診でーす】 韓国カルト宗教トップ、「健康診断」口実に信徒らに性的暴行
[4/26] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682462145/
【韓国新興宗教】 日本人被害者も出したセッ◯ス教団「摂理」の総裁がまたつかまった…性的暴行容疑[10/17]
[LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666016129/
宗教にハマる女←いる 男←いる?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658690450/
宗教にハマってるやつって皆バカだよな
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1621103577/
「カルト宗教にハマる人間の特徴は?」
…人は何故カルトにハマるのか [849689696]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658653712/
1990年代はロックやJ-POPが心の支えになってた
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1613654642/
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/08(月) 15:06:55.85ID:XRroEkEY
うちの子がレッスン直前にもう辞めたいと言い出して
さあレッスンに行くか(徒歩5分)と靴を履いたくらいのギリギリだったから私だけ教室に行き
先生に事情を話してお詫びをし少しお休みしましょうということになったけど結局1ヶ月後に辞めた

それから半年、まったく、一度もピアノに触ってない…
本人はピアノを辞めて気が楽になったとサッパリ顔だけど、私はずっとモヤモヤ
だってピアノ頑張るからというのでアップライト買って1年も経たずに辞めるなんて
話が違うじゃないか!と怒鳴り倒したいのが本音(しないけど)
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/08(月) 15:40:20.40ID:z6hhXWU/
>>383
内心嫌々でも自分からコツコツ練習し続けられる娘さんてとても素晴らしいと思う
自分から始めたい習い事ができたらきっとそこで何らかの達成や技術習得すると思う
継続力があって感心したよ
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/09(火) 12:50:17.17ID:dQkzgxGU
>>387
優しいお母さんだ。なんで辞めたいのかな?先生?
うちも辞めようかなという時期に別のお教室に体験に行ったら、エンジョイ系お教室のその先生と相性が良かったようで本人希望で移って楽しくやってるよ
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/09(火) 19:21:09.04ID:fU/CBM6l
>>389
全然優しくなんかないですよ
玄関に座り込んで静かにポロポロと涙を流すもんだから怒ることもできず
先生がまったく褒めてくれなくてモチベが下がることが多く教室を変えようかという話をしていたんですが、もう限界だったみたいです

家から近いだけで決めた教室なので最初にいろんな教室を体験すればよかった
ピアノが楽しいと思わせてくれる先生がよかったと後悔です
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/09(火) 22:15:19.88ID:rQJ4983p
>>390
(´;Д;`)
かわいそう
時間おいてまた何かの形で音楽を楽しめるといいね
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/10(水) 00:05:17.91ID:aw3aSRg+
通ってる音楽教室はとにかく褒めてるな
昔ながらの厳しい指導を先にしてしまうと余程の根性がないとただの音楽嫌いになってしまいそれでは本末転倒だと経営者が考えてるみたい
個人の教室だと自分がされてきた指導を踏襲しちゃうから音楽嫌いをどんどん生み出しちゃうんだよね
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/10(水) 08:05:59.52ID:FBeN7u9x
【韓流】NewJeans、ギネス世界記録…「K-POP最短」でSpotifyストリーミング再生回数10億回超 [5/9] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683599632/

>ほぼ無名なのに再生数だけぶんまわる事に違和感を感じない朝鮮人

>まーたケツ振り売女ダンスグループか

>おいおい
>10億回って正気の沙汰じゃない
>筋金入りのキチガイ
>全曲しらんしw

>韓国のおかげで、再生回数て全く意味の無い数字になってしまったものなあ。

>もう割とマジで日米欧は韓国にウンザリしてるんよ
>こういうのやり過ぎるから嫌がられるんやで

>こいつら凄いよなぁ
>iTunesとかではランクインしてない怪奇現象起こして何が楽しい?
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/10(水) 08:16:38.88ID:ePu5DFHV
私は小2で一旦やめて3年後にもう1度習い始めたよ
たまたま親が良い先生見つけてくれて行ってみたらすごく楽しくかった
そこで高校卒業まで続けたよ
高校生のときは先生と会話するのが楽しくて勉強の息抜きがてら通ってた
ピアノって先生によって全然違うし相性が大きいと思う
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/10(水) 11:55:21.14ID:K5Hlxt2G
通ってる塾の系列の音楽教室でピアノ合宿みたいなのあって塾通ってるだけでも行けるから行きたがってるんだけど
そういうの行く子は一日何時間も練習してる子なんじゃ無いかな、差を感じてい心折れないかなって二の足踏んでる
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/10(水) 14:14:25.35ID:FfbMPL9v
ピアノ合宿楽しそうだけど意識高かったりレベル高かったりの子はかえって参加しなそうな気がする
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/10(水) 16:42:36.52ID:os30zv/s
幼稚園児のピアノですが宿題曲より先の曲を予習して行くのは良くないでしょうか?
今のところ簡単なので教えればどんどん弾けてしまいます。注意されてないからいいのかな
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/10(水) 22:31:11.33ID:IZh1o3NI
>>397
子供が自分で弾くのは禁止するほどでもないけど
教えてまで弾かせるのはどうかな
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/10(水) 23:40:58.15ID:Z2i++kwS
うちの先生は「詰まるところまでは一週間でどんどん進めて」てタイプだから、バスティンの序盤なんて一週間で10ページくらいは余裕で勝手に進めてたよ
どんどん進められるうちはどんどん進めたらいいと思う
すぐにそうはいかなくなる
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/10(水) 23:44:19.21ID:M1s00q31
>>397
幼児の頃はやりたいだけやれば良いと思うけど、先生に聞くのが1番だよ
ある程度にきたら曲を深掘りするために先生が宿題だけにしてねって言うはず
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/18(木) 10:57:44.97ID:MDWQa/L2
ピアノを始めてもうすぐ2年だけど、教室を変わろうか悩んでる(自宅近くの教室に変わりたい)
みんなどんな理由で変わるんだろう

ちなみにうちの場合は先生は親切で優しいんだけど、生徒数が少なくて色々な取り組みが迷走しているように見えるのが不安(言うこともよく変わる)
バイエルの下巻に入るぐらいから音符や音階の勉強が始まったけど、これって普通なのかな
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/18(木) 11:36:29.63ID:C1K3v46R
うちは近いから目の前の教室通ったけど、全然上手くならないから移った。みるみる成長したよ。ただ、前の先生目の前だからたまにばったり会うと気まずい。
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/18(木) 19:25:10.05ID:NbUnFcTz
30分1万超えなので年数重ねると辛くなってきた、楽器店
そこ以外は不満が無いのでそのままで行きそう
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/20(土) 07:11:46.91ID:ll6oMIBo
>>402
うまくならないって例えばどんな感じ?進度とかテクニックとか?
私自身がピアノ未経験で周りにも習わせてる子がいないから息子がどんな風なのか分からなくて…
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/20(土) 08:21:24.35ID:kIZz1VHo
>>404コンクールいつも予選落ち。レッスン内容も50分中30分は先生のお喋り。教え方も抽象的すぎて子に全然伝わらない。ただ弾くだけのスカスカ演奏。移ったら、毎度全国3賞入り。表現力や打鍵も変わった。
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/20(土) 08:28:51.28ID:ll6oMIBo
>>405
レスありがと〜
うちはコンクールとか考えないような程度で習ってはいるものの、抽象的で伝わらないとかまんまうちの先生だな
近所の教室も体験行こうかなと思うんだけど体験で何が分かるのかな?という気持ちもあり…
進め方とか子の姿勢とか話せば良いのかな
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/20(土) 09:42:27.00ID:/8AWbQTd
体験だけではわからないよね…。うちはたまたま他の兄弟がそこに通っていて、兄弟で差がついてしまい、レッスン内容も比べられたから移ったけど、口コミやその教室の受賞歴とか見るとわかるんじゃないかな?あと、発表会見に行くとレベルがわかるって言うよね。
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/21(日) 06:49:00.59ID:py89U0yf
すごいと思うけど、ここはコンクールとか出なくても楽しんでやってる人たちのスレだから
荒れるかもしれない話題は本気スレとかでやった方がいいかもね
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/21(日) 09:13:37.56ID:oW698rFI
>>401です
うちは音大とかコンクール出場や入賞なんてことは目指してないんだけど(そんな才能ないw)実績よりも子供に寄り添ってくれたり、分かりやすく説明してくれる先生が良いな〜と思ってる
今の先生は優しいんだけど、例えば子供に今度グランドピアノの中を見せてあげるという約束を翌週忘れてて、それ以降もごまかしたり流されたり(半年経つけど結局見てないし子供が言うとまた今度ね〜と流される)楽譜に出て来た臨時記号って何?と聞くと、臨時の記号ってことよ〜と説明を放棄される
と思えば拍子の練習の時に三拍子はワルツよ〜!とリズム取り始めたけど、子はワルツって何?って感じだからポカーンみたいなことが多い…

あとめちゃ細かいんだけど、体験料は初月の月謝から引かせて頂きますとHPに書いてあったのに、そのまま返金されてないことw
少額だし悪意ではなく明らかに忘れてるのが分かる人柄だからまぁいいや…と思うようにしてるんだけどさ
もうお孫さんがいるような年代なんだけどお嬢様育ちなのかな?と
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/21(日) 09:14:26.29ID:oW698rFI
>>409長くなりすぎて添削しようと思ったのに途中で送信してしまった…
長い愚痴になってしまってごめんなさい…
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/21(日) 10:08:22.69ID:B7ypN/aO
自分の性格的に適当なところがある先生だと自分が嫌になるとわかっていたので、体験の申し込みメールのレスポンスや入会の説明などがキッチリしていた先生にした

全てがしっかりしていて適当なところがないのでその点では全く不満なし、感謝のみ
発表会見るとコンクールに入賞するような子はあまりいなそうだけど子も楽しくやっているのでこのままずっと続ける
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/21(日) 15:16:13.46ID:yGnm5ZM8
>>409
全然親切で優しそうに見えないよ。約束を守らない、質問に的確に答えて貰えないって先生として致命的じゃないかな
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/21(日) 16:40:26.97ID:R2OiBbVf
質)臨時記号とは答)臨時の記号
子の先生にこんなん返されたら新しい先生探すw
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/21(日) 16:42:15.41ID:G6Zm+/BE
>>409
うちの先生はグランドの中は習ってすぐ見せてくれたらしいけど、自宅でピアノの上が物置の先生だと難しいのかも?
それ以外は何となく生徒に合わせて教えるというよりは、教えたいように教える先生だな、と感じた
私なら月謝が1時間月4で5000円以下で我が子が練習しない子なら通う、それ以外なら別のところ探すかな
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/21(日) 17:29:52.84ID:7bB7gEP8
グランドの中は調律の来た週にレッスンに行くと空いてて見せてくれるな
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/21(日) 17:55:30.89ID:hiI8Ra86
【爆報】岸田サミット、ガチで歴史的会談になってしまうwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684568633/
【画像】岸田総理、バイデンに手コ○され絶頂 [125197727]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684577594/
岸田、変なポーズをする [402859164]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684622644/
世界のリーダー、広島に集結す
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684619123/
バイデン大統領「ゼレンスキーがわざわざ俺に会いに来たからウクライナにF16やる」 [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684561352/
英スナク首相、広島でお好み焼き作り体験 ★2 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684578806/
【予定】来日のゼレンスキー氏、インド・英国首脳らとさっそく会談…
広島市内での演説も調整
[太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684589958/
日米豪印、広島でクアッド会合 「法の支配」堅持、結束確認へ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684586176/
【グローバル・サウス】モディ首相、ゼレンスキー大統領と会談 [476729448]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684581992/
平和公園近くにガンジー像 インド首相が除幕 広島 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684558017/
【岸田悲報】ブラジル政府、日本に激怒 「ジャップに騙された。ゼレンスキーが来るなんて聞いてない」 [658856127]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684601196/

安倍は統一教会なんかに加担しなければ

今の岸田の役をやれていたかもしれないのに

完全に安倍にチョンの法則発動 ワロタ
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/21(日) 18:05:40.64ID:HXl0eR05
うちは屋根を開けてのレッスンだからみんな見てるもんだと思ってた
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/21(日) 18:43:16.60ID:puhsJFLu
教室のグランドはいつも蓋閉まってるから絶対に中に気を取られると思って
初発表会前にレンタルルーム借りたりグランドで蓋開けられるストリートピアノ弾きにいったりしたなぁ
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/21(日) 20:51:41.74ID:/NzMo4y3
【緊急】大統領なんやがサミットに遅刻しちゃったんやがワイも平和祈りたかったんやが
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684638095/
G7サミットとかいうやってる感アピールの世界大会wwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684658225/
サミットって言うとスーパーの話をし出す奴www
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684634565/
G7サミット「中身が無い」で終わる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684652442/
【G7サミット】核軍縮の広島ビジョン、
被爆者「全く賛成できない」「悲しい」 被爆地に落胆広がる
[クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1684624581/
【G7首脳声明】
40ページ中、核軍縮・不拡散の記述は1ページの半分以下
「広島ビジョン」の道筋は… [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1684625106/
広島ビジョン「期待外れ」
ICAN暫定事務局長が批判―G7サミット
[蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684626970/
【G7サミット】サーロー節子さん、G7の広島ビジョンは核兵器の肯定
「被爆地からの発信許されない」
[クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1684624067/
サンモニ 青木理氏 G7開催の広島「核のボタンも堂々と持ち込まれている」
核抑止の重要性うたうことに「首ひねる」
[きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1684658746/
■釣りビジョンを見ながら番組批評184 ワッチョイなし ☆スクリプトは屑☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1677421232/
で?広島ビジョン(笑)って何?
具体的に原爆一発でも減らす話ししなかったの
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/22(月) 00:32:44.60ID:RSSMXcWP
幼児の導入期でバイエルは危険信号なのかな
色々な教材の後にバイエル下巻というのならまた違うのだろうけれど
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/22(月) 09:28:10.43ID:X5N8p/VS
>>420
今や導入本はたくさんあるので、ファーストチョイスということは少なくなりましたね。
元々は曲のタイトルが無くて、イメージが膨らましにくいという印象です。
下巻は確かにありだとは思いますが。
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/22(月) 13:48:20.86ID:CnFCx00B
難易度で言ったらバイエル上巻は他の幼児向け教材とあまり変わらないので導入本としては普通にあり
どの教材も一長一短なので先生の方針によります
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/27(土) 11:34:03.15ID:owqmxMLE
よもやよもやだ“柱”として不甲斐なし穴があったら…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/appli/1603712747/
彡(^)(^)「よもやよもやだ」女性に声かけする男性の事案発生
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643020604/
無党派層は寝ててくれればいいが自公保の本音
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1067341875/
政治に無関心「悪くない」 麻生氏、健康に例えて持論 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678624718/
【悲報】山上がいなければ日本がカルトに乗っ取られてたという事実 [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658006301/
■文鮮明の野望■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1100941462/
大変!政治が統一教会に乗っ取られてるわよ!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1658033330/
海外のカルトに乗っ取られるようなバカな国ってジャップランドだけだろw [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660650318/
【悲報】統一教会の最終目標、日本政治の乗っ取りだった… [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658399807/


https://youtu.be/N9hHya-kxqA


https://youtu.be/NQLRqrbhPXk


https://youtu.be/KJhac4QY5XY
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/27(土) 11:46:53.46ID:owqmxMLE
【大阪・関西万博】公式キャラ「ミャクミャク」に電通の影 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671529411/
大阪万博「ミャクミャク」事業に電通JV選定 協会「問題ない」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670243352/
【大阪】森喜朗「言葉は悪いが、大阪はたんつぼだ」 過去の失言集
[スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613379731/
韓国人「日本を周ったけど、大阪に居る時だけは母国に居るような気分になった」 [237216734]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670312903/
【国内】 大阪が「在日の首都」と呼ばれた歴史的ルーツ [01/11]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1578727554/
【売国奴】 日本維新の会が一線を越えてしまうwww
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1653829293/
【維新】橋下「在日韓国朝鮮人にだけ参政権与えろ」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1348745915/
【壺】なぜ橋下徹は統一教会の解散を執拗に否定するのか【維新】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1676796342/
【維新】橋下徹、統一教会解散命令に「電通も解散命令にしないと不公平」と発狂→米山に論破される
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1677202547/
橋下徹「統一教会に解散命令出すならアムウェイにも出さなくちゃな!
アムウェイ会員と政治家との接点も徹底糾弾しないと!」
[584964303]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665743886/
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/27(土) 11:59:26.33ID:owqmxMLE
【速報】安倍晋三、統一協会の米国財団UPFのイベントにビデオ出演
[115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631417121/
【速報】安倍晋三射○
[963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685012719/
1個4500円「安倍晋三メモリアルグラス」製造者が明かす
「昭恵さんからのリアクション」
[きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1684975694/

統一教会のビデオに出ただけで
一発アウト!退場(この世から)
ざまあ

【速報】山際大志郎経済相が辞任へ 旧統一教会巡る問題受け
事実上の更迭か ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666608083/
【速報】山際大臣、“マザームーン”と新たな写真 
「写真を撮った覚えもない」
「これまで確認できず反省」 ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cg
i/newsplus/1666253007/
【悲報】自民党のネパール山際、
韓鶴子と笑顔で写真撮影するも記憶にございません
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666163157/

tps://i.imgur.com/NFKK3hC.jpg
tps://i.imgur.com/cTJOpoW.jpg
tps://i.imgur.com/jHFrj9W.jpgtps://i.imgur.com/AU1MlLA.jpg

ヤバいから記憶も無くなったり辞任(更迭)したんやろなぁ~

細田衆院議長
「統一教会と安倍氏は大昔から深い関係。私は最近」★2
[723267547]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674555764/  

やっぱり長年、
深い関係だったんやなあ
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/27(土) 12:36:39.89ID:lLBjX0c3
よもやよもやだ“柱”として不甲斐なし穴があったら…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/appli/1603712747/
彡(^)(^)「よもやよもやだ」女性に声かけする男性の事案発生
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643020604/
無党派層は寝ててくれればいいが自公保の本音
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1067341875/
政治に無関心「悪くない」 麻生氏、健康に例えて持論 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678624718/
【悲報】山上がいなければ日本がカルトに乗っ取られてたという事実 [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658006301/
■文鮮明の野望■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kova/1100941462/
大変!政治が統一教会に乗っ取られてるわよ!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1658033330/
海外のカルトに乗っ取られるようなバカな国ってジャップランドだけだろw [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660650318/
【悲報】統一教会の最終目標、日本政治の乗っ取りだった… [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658399807/
自▼民党の憲法改正はなんと『政教分離』を削除 安倍ちゃん死んで助かったよな [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659600624/
安倍政権下で出された自▼民党の改憲案、
現憲法の「政教分離原則」を改め、特定の宗教団体が政治上の権力を行使できるようにする内容だった
[314039747]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657354130/
<#自民党って統一教会だったんだな>一晩で24万超ツイート! 
「税収を国民から吸い上げる」…安倍元首相の国会答弁を振り返る ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658235990/
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 13:59:44.00ID:2dK7Pjjl
【悲報】鬼滅、これから壺の鬼とカルト教の教祖の鬼が出てくるwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660128588/
【悲報】鬼滅の刃、これから壺の鬼と戦う展開に…
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658040662/
【見極】自.民党と維新の会とNHK壊す党は朝鮮壺
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1684884264/
【常識】朝鮮壺カルトと資本主義は別モノ【嫌韓】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1678488861/
【判定】壺擁護は漏れなく日本の敵=朝鮮(チョン)と看做す
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1683565153/
売国奴▼朝鮮壺邪教安倍晋三自▼党が日本弱体化!?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663133511/
甘い汁を吸いたがる壺知識人
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1658321089/
【フェニ】壺に群がる香具師らw【クラブ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1269673268/
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 22:57:21.74ID:m6Kl1vCK
[実話]
兄嫁の裏の顔はマッチングアプリで男漁りするビッチ。スクショあり

俺がたまたまアプリ覗いた時に話しかけたら彼女のプロフが全部ピッタリ当てはまって間違いなく本人
話の流れで
「うちの親は〇〇〇科医なんだけど?」て自慢する異常なプライドの高さ。
裏の顔はこんなクソみたいな性格なんだと愕然としたがこれが真実
知らぬは亭主ばかり、なるほど常に疲れた顔してる嫁を見るととても幸せそうに見えない。
子育てを盾に、彼女の問題のある兄と、俺の兄の親の介護は一切ほったらかし。直接関与できなくても、こちらが打診する案に協力することなら出来たはずなのにそれすら拒否。それを咎めると逆ギレする始末。むしろ向こうから何か協力できることある?って声掛けするのが義理人情だろ。感謝の言葉も一切ない。
自分のとこさえ良ければの代表選手。性格がゴミすぎる非人道的自己中女。
そちらのおにぃがそうなってるのも家族の接し方に原因があるんじゃないですか。金に頼ってほったらかしになってないですか?
なんか勝手に俺の学歴に劣等感抱いてるみたいだし。
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/05(月) 10:33:43.12ID:Y2CbW1i4
>>430

[これはネタじゃなく実話です]
兄嫁の裏の顔はマッチングアプリで男漁りするビッチ。スクショあり

俺がたまたまアプリ覗いた時に話しかけたら彼女のプロフが全部ピッタリ当てはまって間違いなく本人
話の流れで
「うちの親は〇〇〇科医なんだけど?」て自慢する異常なプライドの高さ。(なお、本人は低学歴のゴミニート専業主婦)
裏の顔はこんなクソみたいな性格なんだと愕然としたがこれが真実
知らぬは亭主ばかり、なるほど常に疲れた顔してる嫁を見るととても幸せそうに見えない。
子育てを盾に、彼女の問題のある兄と、俺の兄の親の介護は一切ほったらかしで拒否する。なのに裏では男漁り。自己中の極みの嫁。
やはり悪因の家系には理由がある。
ブサイクだと性格も悪いって説はホントだったの?😹
歳下嫁の尻に敷かれまくってる情けない兄。
どうも嫁は俺の学歴に嫉妬して勝手に対抗心燃やしてる。俺は低学歴のアンタなんか眼中ないのに~ぴえん🥺

⭕低学歴ブス性格ブスの三拍子w
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/05(月) 10:38:23.67ID:Y2CbW1i4
>>431

[これはネタじゃなく実話です]
兄嫁の裏の顔はマッチングアプリで男漁りするビッチ。スクショあり

俺がたまたまアプリ覗いた時に話しかけたら彼女のプロフが全部ピッタリ当てはまって間違いなく本人
話の流れで
「うちの親は〇〇〇科医なんだけど?」て自慢する異常なプライドの高さ。(なお、本人は低学歴のゴミニート専業主婦)
裏の顔はこんなクソみたいな性格なんだと愕然としたがこれが真実
知らぬは亭主ばかり、なるほど常に疲れた顔してる嫁を見るととても幸せそうに見えない。
子育てを盾に、彼女の問題のある兄と、俺の兄の親の介護は一切ほったらかしで拒否する。なのに裏では男漁り。自己中の極みの嫁。
やはり悪因の家系には理由がある。
ブサイクだと性格も悪いって説はホントだったの?😹
歳下嫁の尻に敷かれまくってる情けない兄。
どうも嫁は俺の学歴に嫉妬して勝手に対抗心燃やしてる。俺は低学歴のアンタなんか眼中ないのに~ぴえん🥺

⭕低学歴ブス性格ブスの三拍子w
(娘はうちの家系に似て頭脳明晰容姿端麗性格良しの三拍子)
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/06(火) 20:35:33.30ID:6uT0ShdK
よく知ってる曲の主旋律で何度も間違われると
聴いててモヤモヤ、最終的にイライラしてくる
本人も音が違うとわかりやすいだけに、悔しさと焦りで余計弾けない悪循環
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/16(金) 08:37:49.96ID:N83mHZkf
小3息子
譜読みの時はピアノ辞めたいんだよねーと言うし、スラスラ弾けてくるとピアノ楽しい!と言うの繰り返し
最初辞めたいと言い出した時はどうするか悩んだけど今はそうなんだねーで流してる
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/29(木) 08:43:52.32ID:Xcdsp3JO
うちも間違える箇所はゆっくり弾きなよと言うけど嫌な顔してほとんど聞かない
速く弾くのをかっこいいと思っている6歳男子
伸びる子は素直な子だな…と思う毎日だわ
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/29(木) 11:22:04.97ID:Gy4eoYJ9
うち12歳男子だけどゆっくり練習はキライ。
この年齢になると、親の言いなりにはならないし
他に楽しいこといっぱいある中で
本人がピアノをどこまで追求したいと思うかで
今後上達するか決まってくると思う。

音楽やピアノが好きでいてくれればいいんだけどね
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/01(土) 10:58:27.40ID:yHD5qFbt
責任から逃げるなと鬼滅の炭治郎の言葉に目が覚めた
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1687607642/
【緊急】安倍晋三の命日まであと7日wwwwwwwwwwwwwwwwww
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688174158/
【命中】安倍晋三統一教会ビデオに出たら一発退場
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1685080399/
【速報】安倍晋三、統一教会2世に復讐のため撃たれてウンコもらしてゲロ吐いて白目剝いてケツ丸出しでアホみたいな顔して死ぬ [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688140254/
【超絶悲報】安倍晋三、死亡時間を改竄しすぎて何時に黙祷すれば良いか不明と話題に。どうすんのよ、これ…………🤯 [115554946]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688151014/
【悲報】安倍晋三の検察庁人事介入に関与した検事長、裁判所に証人として呼ばれた瞬間に辞職www
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688158654/
【悲報】安倍晋三って何で嘘付いてる時はニタニタ笑ってんの🤔
[616817505]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688138230/
安倍晋三どこ😭
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688167490/
岸田「安倍晋三の功績を礎として、新しい時代を切り拓く決意だ」安倍晋三の功績。。。? [377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688128143/
岸田、顔が安倍晋三に似てくる [402859164]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688160029/
【鬼滅の刃】半天狗「ヒイィィ」弱者を装い嘘吐き盗み言い訳
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1686667544/
【鬼滅の刃】上弦の伍 玉壺は半魚人?なぜ魚?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1685608544/
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/07(金) 00:51:44.15ID:5jMqpTD/
【祝】安倍晋三消滅一周年・前夜祭 [204529248]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688655603/
【朗報】ニコ生で安倍晋三氏一周忌に合わせ、首相時代の会見動画約42時間分をノーカット配信へ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688654793/
ニコ生で安倍晋三氏一周忌に合わせ、首相時代の会見動画約42時間分をノーカット配信へ うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
[377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688654322/
【画像あり】「アベの献花台を設置するな」 新日本婦人会のメンバーが奈良市長に要望
[267234601]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688646022/
【悲報】最近オンラインゲームをしてると『聖帝安倍晋三』とか『紫雲院殿政誉』とかのネームをよく見かけるようになった、これお前らか?
[627645964]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688623886/
ポスト岸田、安倍氏死去で構図変化 銃撃1年
[香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688650651/
【悲報】安倍晋三と岸田文雄のBL漫画が発見されるwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688627902/
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/09(日) 07:42:56.96ID:WkKF5dZo
【知識】サイレントインベージョン(静かな侵略)とは?外国からの侵略行為は戦争(武力攻撃)に限りません【ご注意】

『サイレント・インベージョン ~オーストラリアにおける中国の影響~』(静かなる侵略、英語: Silent Invasion: China's influence in Australia)
クライブ・ハミルトンが上梓した2018年の著作で
中華人民共和国政府がオーストラリアにおける自国の諜報網と影響力を拡大するために行っている企てについて書いている

安倍晋三が2021年9月12日
旧統一協会系の天宙平和連合(UPF)が
韓国の会場とオンラインで12日に開いた
集会「シンクタンク2022 希望前進大会」
にビデオメッセージで出演した事が明らかになっています
UPFは統一協会の開祖である文鮮明(故人)と、その妻で現家庭連合総裁の韓鶴子が2005年にニューヨークで創設したNGOです。
大規模集会に安倍晋三前首相がビデオメッセージを贈り、
「敬意を表します」などと演説していたことが明らかになっています。
教団の違法な日本国内での活動と
安倍晋三がそれに協力していた事が
山上徹也が安倍晋三を狙う動機になったと言われています

AI安倍晋三
https://nico.ms/sm41301051?ref=other_cap_off

お父様に謝罪するAI安倍晋三
https://nico.ms/sm42133886?ref=other_cap_off

AI安倍晋三と学ぶ統一教会とズブズブな議員
https://nico.ms/sm42423003?ref=other_cap_off

うっせぇわ
https://nico.ms/sm41223908?ref=other_cap_off
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/27(木) 10:28:20.45ID:MczJ1ztE
うちの子4才2ヶ月から初めて今4才8ヶ月で、プロとかコンクールは考えていなくて、趣味や気晴らしに好きな曲を引けるくらいになってくれればいいと思ってる
先生は元ヤマハの個人教室なんだけど、かなり進度が遅くて流石にこれでいいのかな?と疑問になってきた
(私もまったりピアノだったけど、バイエルから始めてすんなりできたし)
今は指3本の教本、ソまでの音符読み、リズム、歌、をやっている途中。その後、バイエルは嫌いになる子が多いから、バイエル相当の教材をやるらしい(それについては異論ないけど)
とにかく楽しく!を大事にしていただけるのは良いのだけれど、せっかく幼いうちに始めたのだから、ソルフェージュで音感作りとか指の練習とかもしてほしい
他の人はどれくらいの進度なの?
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/27(木) 12:26:05.62ID:Gn0p14J6
>>441
生まれて4年の子供に何夢見てるの?無理やりさせないで音楽の楽しみ方を教えてくれてるいい先生だと思うけど、潰したいの?
それにこう言ってはなんだけどやる気がある子は先生が全力で止めにかかってない限り勝手に進むよ
先生の指導がという時点でお門違いだと思う
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/27(木) 14:15:07.99ID:3ev87//V
年少4月から始めて今年中のうちの子はバイエル上巻がちょうど終わったところ
うちはとにかく最初はバイエル上下をやらせる主義の教室らしくて教本とか全然疎い自分はそんなもんかと思ってたけどこのスレ読んでるとバイエル評判悪くて心配
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/27(木) 14:16:19.68ID:GhmIH9aH
曲の進度は先生の方針と本人のやる気と能力と始めた年齢で人それぞれ
到達目標が好きな曲を弾けるようにで本人がガバガバ教本進めない4歳なら疑問に思うほどの進度じゃないような
ソルフェージュで音感は歌って楽譜詠んでるなら超初期段階やってるんじゃない?ヤマハ系の先生だし
指の練習(指トレ的なの?)は4歳だとまだ早いんじゃないかな柔らかいから
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/28(金) 18:01:03.34ID:IqYKqeSW
>>441です
進度は個人差が大きいのですね

先生にお電話して、せっかくの黄金期なので、もう少しソルフェージュと運指を増やしてほしいことと、そろそろ宿題があってもこなせそうということをお話ししました
内気な子ですが、半年経って先生に懐いてきておりますし、上手くやる気を引き出して楽しくやってくださっていることは日頃から感謝しているとお伝えしました
先生も、希望があるならそれに合わせますよと快くお話を聞いてくださり、思いきって相談してよかったと思います
ありがとうございました
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/03(木) 03:43:32.63ID:yZv1d52S
ピアノの練習好きな子なんてほぼいないし、ゆっくり練習好きな子もほぼいないと思うわ
ピアニストの話聞いても練習は嫌いなんでという人ばかり
そこはプロも習いたての子も共通してると思うわ
そこをやるやらないの違いで
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/03(木) 08:33:41.69ID:jP7dQYBL
いくらマターリで好きな曲弾けるようになれればいいと言ってもオモチャのピアノで練習させてる親はどうかと思ったわ
さすがに子供が可哀想というさ
ピアノ習い始めて1年以上、発表会もでてるような子
お金なくて電子ピアノ買えない、キーボード買えないというわけではなさそう
ピアノ習ったことのない親からすると未就学児のマターリピアノならオモチャのピアノで十分と思ってしまうのだろうか?
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/03(木) 12:18:22.76ID:R0OMMEdO
私の知り合いがそうだった
壊れたキーボードでずっと練習させててた
上達したら電子ピアノ買うって言ってたけど結局低学年でやめちゃったな
その子の家もピアノ買えないような家庭じゃないので金銭的な問題ではなさそう
親はピアノ経験無しだから分からなかったんだろうね
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/03(木) 13:39:17.77ID:hOOYcj3a
合唱コンクールで毎回伴奏やってた子が中3でやっとアップライト買ってもらった子がいた
家は広くて経済的なことや近所への音が気になるってことでもなかったみたい

私はその子が使ってた電子ピアノを譲ってもらって保育士試験の為のバイエルを練習して90番まで進んだのに親の不和で進学自体を挫折したw
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/05(土) 12:39:19.81ID:SKVi2HZj
>>449
うちがまさにその家庭になりそう
年長から始めて今小3で電子ピアノで子犬のワルツ練習してる
コロナで買う機会を逸してしまった

ピアノ経験者の旦那はここまで来たら、高学年か中学生になって本人の気に入ったピアノを買ってやれって
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/05(土) 12:58:45.36ID:kqdO7zsu
>>450
何で高学年か中学生?
幼稚園児の間は躊躇するのも分からなくもないけど3年生までやったんなら続けるかどうかの意思確認くらい出来るだろうに
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/05(土) 13:02:13.64ID:HuY+76dd
嘘松すぎ
電子ピアノで本気練習したらすぐ壊れるわ
うちは5年前40万のものを1日1時間使用で2年で壊れたクラリネット状態だった

やわやわな音楽性ないピアノなら知らんけど
伴奏もところによりけりだからなー
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/05(土) 13:46:38.41ID:SKVi2HZj
>>450です

旦那曰く、本人がまだ自分の好きな音色やタッチを判断できる状態じゃないからだそうです

>>452
まったり組にそんな事言われても…
うちの電子ピアノはKAWAIの10万台のエントリーモデルだけど良い仕事してくれてるよ
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/05(土) 15:00:53.51ID:KDm5xB1u
年長から3年生の4年間なら電子ピアノ壊さず使えている人なんて山盛りいるでしょ
年長小1くらいはそこまで力強く弾けないだろうし…
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/05(土) 16:04:54.96ID:eG8YCk0z
うちは年中から小1でクラビノーバ最上位壊れた
毎日弾いてただけなのに
だんだん鳴らない鍵盤増えていって最終的に発表会での連弾の練習してたら
8個くらい鳴らなくなった時点で手放した
10万そこそこの他メーカーが半年で壊れた子もいる
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/05(土) 16:19:41.60ID:AdqvonCj
うちも20万したKAWAIの電子ピアノの鍵盤がすぐにカチカチ言うようになった
納品して2ヶ月だから当たり外れがあるよね
保証期間中だけど他のも鳴りそうだからまとめて修理してもらおうと思ってる
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/05(土) 18:53:48.44ID:GjC/JMrn
結局は家電だからね…

うちも年長から始めた3年だけどまだバイエル後半の半ばよw
仔犬のワルツなんて雲の上のようだわ
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/05(土) 21:50:24.29ID:X4YWvgFV
子犬のワルツのトリルを演奏するにはアップライトピアノだと正直辛いですね
お子さんがそれを感じるようになってから自分でピアノを選んだら
グランドピアノを購入する可能性が高いだろうということまで
ピアノを習っていたお父様は想定しているのでは?
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/05(土) 22:10:12.01ID:ZS2MtYM4
 3年で仔犬のワルツってすごくない?
真正マターリの我が家からするとものすごい才能の持ち主なのでは!?と思ってしまうw
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/06(日) 10:10:24.04ID:WrxP9F56
久しぶりに覗いたら、レベルの高いまったりさんが多くてびっくり。
うちのまったりさんは、うまく弾けないイライラで叩きつけて弾いていたから、一年ぐらいで電子ピアノの鍵盤がカタカタしてきた。練習なんて1日30分もやらないのに。
教室のグランドピアノで小さい音を出すのに苦労している。弱すぎて音がでない。
感触が違うから、中古アップライト買いたいけど、やめそうで踏み切れない。
しかも日中は学童で練習はグダグタ嫌々でやり始めるのは9時過ぎ。。。でも辞めたくないっていうのが不思議。
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/07(月) 18:21:53.27ID:dj7L9+6o
みんな結構電子ピアノトラブルあるのね
うちもカタカタしたことあったけど背面開けて中見たらカルタとか折り紙出てきた
下の子が入れてたみたいで取り出したら直ったよ
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/10(木) 22:26:06.53ID:WgyFUwIS
【朗報】日本の漫画家レジェンドはだいたい共産主義者

【悲報】手塚治虫
「日本の将来、子供の将来を考えているのは共産党だけです」
https://itest.5ch.net/swallow/test/read.cgi/livejupiter/1563346433
【社会】水木しげるさんの随筆見つかる 「ぼくが書きたいのは
敗(ま)け戦(いく)さの話だったんだが、それはゆるされないのだ」
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1505042294
やなせたかしは共○主義者?
アンパンマンショップ運営元
「共に産み出し、共に助け合い、共に栄える」
https://itest.5ch.net/engawa/test/read.cgi/poverty/1382242837
松本零士さん
「ガンダムとナウシカは、ワシが考えたのをパクられた。まあいいいけど。」
https://itest.5ch.net/engawa/test/read.cgi/poverty/1337778820/
【ちばてつや氏】「権力者にを堂々とものを言える国であって」
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/seijinewsplus/1534121367
赤塚不二夫の器がデカ過ぎてワロタ→事務所の経理担当が2億円着服
→赤塚「仲間だから許してやろう」
[311252936]
https://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1454676164
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/12(土) 00:20:34.92ID:6WB34cvd
【温故知新】日本の漫画、アニメに含まれる共産主義(反戦、反機械化、反権力、反自然破壊など)、日本のアニメ漫画はだいたい共産主義

【手塚治虫】火の鳥の最強編は未来編じゃなくて太陽編だよな?ニワカは未来編押すけど [368723689]
https://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1441195460
ナウシカに出てくる巨神兵を製造したのは日本企業と判明(画像あり)
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1621848944
天空の城ラピュタって単純に住みづらそうだよな
https://itest.5ch.net/mi/test/read.cgi/news4vip/1673559512
【話題】『銀河鉄道999』の謎多き美女、メーテルの正体は?
少年を導いた「理想の女性像」★2
[砂漠のマスカレード★]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1612054782
【日中友好】 ちばてつや、水木しげるさんら漫画で「反戦」伝える 
北京郊外の中国人民抗日戦争記念館で12月1日まで 
https://itest.5ch.net/kamome/test/read.cgi/newsplus/1288159528
鈴木敏夫「平成狸合戦ぽんぽこは左翼運動の話。内ゲバしたり権力に勝てない姿を描いた。」
[549071714]
https://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1526008401
もののけ姫意味不明すぎワロタww
なんで神様の首欲しかったの?そもそもシシ神って何だよww
https://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1404484737
『千と千尋の神隠し』とかいう意味が全く分からない映画
https://itest.5ch.net/swallow/test/read.cgi/livejupiter/1593272708
アンパンマンって共産主義者だったんだね…🥺
https://itest.5ch.net/mi/test/read.cgi/news4vip/1679216344
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/12(土) 00:22:34.83ID:6WB34cvd
宮﨑駿の映画は何を伝えようとしてきたのか? 第1回『ナウシカ』から『トトロ』まで
◆「どうやって生きていったらいいのか」を教える映画
宮﨑駿映画
1979年『ルパン三世 カリオストロの城』
1984年『風の谷のナウシカ』
1986年『天空の城ラピュタ』
1988年『となりのトトロ』
1989年『魔女の宅急便』
1992年『紅の豚』
1995年『耳をすませば』(脚本・絵コンテ)
1997年『もののけ姫』
2001年『千と千尋の神隠し』
2004年『ハウルの動く城』
2008年『崖の上のポニョ』
2013年『風たちぬ』

◆『風の谷のナウシカ』が教える、戦後の日本と世界
◆『となりのトトロ』日本(人)を肯定しようとする努力
https://realsound.jp/movie/2023/06/post-1355411.html

宮﨑駿の映画は何を伝えようとしてきたのか? 第2回 『魔女宅』から『もののけ姫』まで
◆『魔女の宅急便』スタジオを存続させ経済的に成功するために
◆『紅の豚』共産主義者かつ資本主義者というハイブリッドの自嘲
◆『耳をすませば』コンクリートロードの肯定
◆『もののけ姫』善悪と二項対立を超えて
https://realsound.jp/movie/2023/07/post-1370481.html
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/12(土) 00:27:28.40ID:6WB34cvd
加藤登紀子 時には昔の話を
https://youtu.be/cAHRQYo9ScY
加藤登紀子 の シングル
リリース
1987年2月1日
1992年3月28日
ライブ録音ヴァージョン
(編曲:菅野よう子、ピアノアレンジ:大口純一郎)
宮崎駿監督のアニメ映画
『紅の豚』エンディング・テーマ
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/12(土) 00:42:05.35ID:6WB34cvd
映画「紅の豚」を見て多くの方が抱く疑問が「ポルコはなぜ豚の姿なんだろう?」ということではないでしょうか。
「紅の豚」公開当時は、実際にそのような質問が宮崎駿監督へ多く寄せられたそうです。
当記事では、ポルコが豚の姿である理由について考察します。
目次
ポルコは自分自身で豚になる魔法をかけている
「紅の豚」本編では豚になった理由を明かしていない
【考察】紅の豚・ポルコが豚の姿である理由
自分を許さないポルコの意思表示
俗世と距離を取るポルコの意思表示
ジーナとの関係性を深めないため
【考察】ポルコが2度人間の姿に戻った理由
【考察】「紅の豚」で最終的にポルコは人間に戻ったのか?
【都市伝説】裏設定では「豚の姿」は共産主義者?
『紅の豚』の記事執筆における参考書籍
https://ghiblog.com/porco-rosso-pig/
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/12(土) 05:20:32.88ID:naVlPeqe
>>460
夜9時過ぎに練習開始ならアップライトピアノはキツくない?
ご近所的に
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/12(土) 05:26:57.28ID:qL44IN3X
電子ピアノならまだよくない?
信じられないかもしれないけど、YouTube見てたら玩具の小さいピアノで練習させてる親いたわ
しかもその子は習い始めて2年目くらいなのに
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/12(土) 13:19:41.42ID:6WB34cvd
「銀河鉄道999」漫画家・松本零士さん死去 85歳 2023/02/20(月)
[Hitzeschleier★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1676860301
【話題】『銀河鉄道999』の謎多き美女、メーテルの正体は?少年を導いた「理想の女性像」★2
[砂漠のマスカレード★]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1612054782
身体を機械にかえて、
人間は死なないですむようになった。
そんな時代にも、やはり貧しい人々は存在する。
彼らにとって、機械の身体は高価なものであり、買うことができなかった。
そんな中、一つの噂が流れる。
銀河鉄道999に乗れば、
タダで機械の身体を貰える星に行けるというのだ。
少年・星野鉄郎は母と二人、
噂をたよりに銀河鉄道の停車駅、メガロポリスに向かう。
その途中、二人は機械伯爵による人間狩りに遭い、母は殺されてしまう。
メガロポリスのスラムに居着いた鉄郎は、銀河鉄道のパスを手に入れる機会を伺い、実行に移すも失敗に終わる。
しかし、そのとき知り合った謎の美女メーテルから、
鉄郎は銀河超特急999号のパスをもらい受けて、メーテルとともに地球を旅立つのだった。
旅の途中、
鉄郎は山賊アンタレスや女海賊エメラルダス、キャプテン・ハーロックとその親友大山トチローとの出会い、
そして別れを通じて、次第にたくましく成長してゆく。
タイタンで老女から受け取った機械人間に有効な銃である『戦士の銃』で、
ついに母の仇・機械伯爵を倒す鉄郎。
目的を果たした鉄郎は、いつしか機械の体を憎むようになり機械の体をタダでくれるという惑星を破壊すると宣言する。
そして999号は終着駅に向かった・・・
https://www.toei-anim.co.jp/movie/999/story.html
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/12(土) 13:39:41.37ID:6WB34cvd
ゴダイゴ MIYA VI 銀河鉄道999
https://youtu.be/IRrB8N4pBGI
ニューカバーアルバム
「MIYA VIVERSE - Anima -」
発売日:2022年11月23日
03. 銀河鉄道999
作詞:奈良橋陽子, 山川啓介
作曲:タケカワユキヒデ
編曲:MIYA VI, Lenard Skolnik
ゴダイゴ銀河鉄道999
リリース1979年7月1日(初発盤)
チャート最高順位
週間2位(オリコン)
1979年度年間14位(オリコン)
1位(ザ・ベストテン)
1979年年間8位(ザ・ベストテン)
作曲担当のタケカワは、
それまでロックやポップを使ったアニメソングがなかったため、
「ここでその常識を変えるんだ」とやる気満々だったという。
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/12(土) 19:20:52.75ID:tb0OVmvT
ピアノの先生のところへ行きさえすれば(自宅練習なしで)上手くなると思ってる人いてびっくりした
子供がそう勘違いするなら分かるけど親でもいるんだと
ピアノ習った経験ない親だとそう思う人もいるのかな
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/12(土) 19:40:47.93ID:9MLv+Fm4
>>471
親が楽器やってなかったらそう思っても不思議じゃないかな
週1スイミングで泳げるようになる的な感じで
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/15(火) 14:50:17.56ID:aidgh7Dq
アニメで銭ゲバ、拝金主義、欲深、機械だった悪役、敵役
(機械は正義になる場合も半々)

火の鳥未来編など
機械

鉄腕アトム(アニメ)
ナポレタン

ナウシカ
トルメキア国

ラピュタ
ムスカ

銀河鉄道999
機械伯爵、機械帝国

ドラゴンボール
レッドリボン軍
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/17(木) 05:43:20.03ID:nGAuZiEA
【悲報】統一教会、国際的麻薬密売に関与の疑い!

統一教会敷地内の麻薬輸送滑走路を爆破

国際犯罪組織が利用
◆教会関与の疑い◆

南米パラグアイの北部に位置するチャコ地域で昨年、
地元警察が麻薬取締りのために滑走路破壊作戦を行ったが、
その複数の違法滑走路が旧統一教会所有の敷地内にあったことが判明したと、
8日付CNNブラジルが報じている。

同地域は麻薬密売を行う国際的犯罪組織
コカイン・カルテルによる支配が拡大しつつあり、
同教会の麻薬密売への関与が疑われている。

近年はコカ葉栽培が合法とされるアンデス地域から、
欧州市場に麻薬を密輸する犯罪者たちの主要な物流拠点となっている。

麻薬密売人たちはボリビアやペルーからの麻薬を空輸し、
その後ブラジル、ウルグアイ、アルゼンチンへ陸路や水路で運び、
ヨーロッパ行きのコンテナ船に積み込む手法を使っている。
ロイター通信がその滑走路の位置情報を分析した結果、
作戦対象の5本のうち4本が
旧統一教会の敷地内にあることを突き止めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64477ef04951e7916bd1426874a3e9a6064a903c
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/17(木) 05:45:31.87ID:nGAuZiEA
文孝進 説教
https://nico.ms/sm40777487?ref=other_cap_off

文 孝進(ぶん こうしん、
朝鮮語: 문효진、ムン・ヒョジン、英語: Bun Kousin 、
1962年12月29日 - 2008年3月17日)は韓国人。
世界平和統一家庭連合の教祖文鮮明を父親とする韓鶴子の長男
文教祖の後継者として周囲の期待を負いつつ、
◆ロック音楽◆、
銃などの趣味に没頭する一方、
アルコール依存症と
◆薬物依存症◆などに陥った。

1988年 - 統一教会/統一協会の信者の前で、ワシントンに行った後ドラッグ(麻薬)に関わるようになったこと、高校時代、
酒を飲んでいたこと、多くの女性とつきあっていたこと、
肉体関係を持ち、結婚を考えていた女性がいたこと、
父親に対する良心の呵責から自殺を考えていたことなどを告白
1993年 - ◆コカインを常用◆するようになった
2008年3月17日に
韓国の清平にある教団施設で死去した。45歳没。
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/17(木) 05:52:20.55ID:cElDDiB6
文顯進 説教
https://nico.ms/sm41035770?ref=other_cap_off
統一教会 文顕進(文鮮明の三男)による
信者への◆恫喝&暴行シーン◆

文 顯進(ぶん けんしん、ムン・ヒョンジン、문 현진、Moon Hyun-Jin、1969年4月10日 - )は、
文鮮明(世界基督教統一神霊協会創始者)と母韓鶴子の三男。
韓国生まれアメリカ合衆国育ち。
グローバルピースフェスティバル財団、
サービスフォーピースなどの創設者。
文鮮明は、長兄である三男の顯進を全体をまとめる後継者とし、四男の文國進に経済部門、
七男の文亨進に宗教部門を担当させる意向だった。
しかし韓鶴子は顯進に権力が集中することを警戒するようになり、
國進と亨進と組んで、
追い落としにかかった
顯進が統一教会の宗教色を薄め、
社会運動を志向したことから、
父親の逆鱗に触れて追放されたとも言われている
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/17(木) 08:09:26.44ID:NZXbuOnt
>>542で電子ピアノはちゃんと練習すれば壊れるといってる人いるけど
いい電子ピアノだと壊れやすいのかね機械も繊細な分
YAMAHAの1番安い電子ピアノ使ってて毎日1時間の練習
4年くらい使ってるけど全く壊れる気配なし
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/17(木) 19:58:50.75ID:lQRNIAIM
うちも子と母で日に2~3時間浸かって3年目だけど壊れる気配ないな
YAMAHAの保井やつ
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/27(日) 10:40:52.07ID:1A5ybwDl
うちの実家のクラビノーバ最上位機種30年物、私が使い終わった後も母が弾いているけどまったく壊れる気配なし
といっても今はたまにひくくらいだけど

で、そのクラビノーバかアップライトピアノのどちらかを子ども用に持ってこようと思っているんだけど、どっちのほうがいいかな?
もしくは送料を考えたら電子ピアノ新品?
なるべくヘッドホンをしてほしくないからアップライトか、ご近所迷惑を考えて電子ピアノか
アップライトは1960年代のYAMAHAだから、いいものではあると思う
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/27(日) 19:29:03.30ID:hq7wIt5w
おなじく置けるならアップライト。
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/27(日) 20:00:30.05ID:tAxeVWll
ウチも親のお下がりYAMAHA アップライト使ってる
同じく1960年代だけど、やっぱり音色良いし、音も安定していて良いよ。調律師さん曰くこの頃のヤマハのピアノはクオリティも高いからまだまだ使えると言われた。
なので、置けるならアップライトですね。
近所迷惑考えるならナイトーンつければ良いと思う。
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/27(日) 20:33:17.02ID:1A5ybwDl
ありがとう
置けるならアップライト1択なんだね
今はナイトーンというものもあるんだ、全然知らなかったよ
母のは弱音レールが無いから(ペダルが2つ)、付けられるかわからないけど、相談だけしてみようかな
まだ年中で、習いはじめて半年ちょっとだから、今は3オクターブのおもちゃの電子ピアノで練習してる
先生に相談したら来年の春くらいまではおもちゃで大丈夫とのことだったので、その後きちんと練習習慣がついて続けるようならピアノお引越し考えようかな
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/27(日) 21:24:56.28ID:hq7wIt5w
おせっかいながら…
子供っていきなり上手くなったりするし
弾き方にクセがつかないうちにアップライトにするのがいいかも。
うちは電子からアップライトにしたら、子も嬉しかったのか練習量が増えて上達速度もかわったよ。
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/28(月) 10:18:26.33ID:tLjDXGr0
>>485
心配してくれてありがとう
変なクセがつかないうちに…おっしゃるとおりなのよね…
なんだけど、引っ越したばかりで荷物が多く、置く場所が空けられないというのと、やっぱり動くお金が大きいから先延ばしにしたい、と思ってしまうの
でも、ナイトーンやピアノ移動については少しずつ調べていくわ
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/02(土) 12:40:23.94ID:mkehw0IK
>>480です
また質問いいですか?
上でアップライト1択って話が出てるけど、高温高湿になる場合でもアップライトの方がいいですか?
2階の西日が当たる書斎に置くつもりなんだけど、普段はほぼ空調付けないと思う
すぐに調律狂ったり傷みが激しくなったりするかな

夫(ピアノ未経験)が、音量、輸送費メンテ費、コンパクトさと自力で移動できる、ってので電子ピアノ購入を押している
ナイトーンについて調べてみたけど、2ペダルなので難しいみたい
一軒家なのでアップライトを置く広さはあるけど結構密集している住宅地
08-20時で決めてご近所に挨拶すれば大丈夫な気もするけど、こればっかりは鳴らしてみないとわからないよね
マターリやるとしても、多少齧った私は断然生ピアノ派なんだけど、さてどうやって説得するかな
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/02(土) 15:29:45.55ID:4Mr0M9D4
密集地で8時20時は個人的には緩すぎる気がする
午前中練習するのは土日だしうちは11時18時にしてる
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/02(土) 18:48:06.93ID:piM4GfJi
住宅密集地でうちは8時~20時と決めてる
ご近所に聞いたけど家の中にいればピアノの音は聞こえないって言ってた
うちも家にいると隣の家とか裏の家のピアノの音全く聞こえない
21時ごろまで弾いてる人もいるけど特に誰も気にしてないよ
結局は環境次第だからご近所に合わせるのがいいと思うよ
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/02(土) 21:44:21.99ID:eZZ/7xg8
うちは住宅地で9時21時。猛暑で窓開けるお宅もないし、ピアノは道路に面した部屋なので、道では聞こえるけど近所のお宅の家の中では聞こえないと思う。

お子さん年中ならやっぱりアコースティックがいいと思う。
大人とか中高生になって始めるとかなら、電子ピアノでいいと思うんだけど。夜も気兼ねなく弾けるし。

そもそも電子ピアノ、お母様が使ってらっしゃるんじゃなかったっけ?
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/03(日) 23:49:35.51ID:Lp8ewrcl
うちも電子ピアノかアップライトか悩んでる
習い始めて2年目の小1だけど音大やコンクールなんて考えるレベルでもなく子のモチベーションも高くない
細々と続ける様子はあるけど、個人的にはブルグ終わるか中学に上がるまでで良いかなぁとも思ってる
しかも一人っ子だから使用するのは我が子だけ

もう電子ピアノでいいやーと思って楽器店に行ったら、20万前後の物だと今使用してる電子ピアノ(korg?というメーカーの中古の電子ピアノ)とあまり変わらないと言う
さすがに40万クラスだと鍵盤が重いだの何だの言ってたけど、予算オーバーすぎる
夫はいざ辞めた後で売れるからという理由で20万半ばの中古のアップライト推し

住宅環境はともかく置く場所がリビングだとエアコンの下しかなくて更に迷ってる…決まらない…
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/04(月) 01:04:34.66ID:EQcrmkmL
【A級】福島第一原発を爆発させたのは安倍晋三
\(^o^)/

安倍内閣、反省なき原発推進
「安全神話」をふりまき、原発事故を引き起こした「A級戦犯」

安倍晋三(笑)

安倍内閣の「A級戦犯」ぶりをあらためて検証すると――。
「地震、津波等の自然災害への対策を含めて原子炉の安全性については…
(中略)
…経済産業省が審査し、
その審査の妥当性について
原子力安全委員会が確認しているものであり、
御指摘のような事態が生じないように
安全の確保に▼万全を期している▼」

これは、日本共産党の吉井英勝衆院議員(当時)の質問主意書(2006年12月13日提出)に対する
第1次安倍晋三内閣による
答弁書(同月22日付)の一節です。
津波や地震によって原発の炉心冷却機能が失われ、
メルトダウン(炉心溶融)をもたらす
危険性を警告した吉井氏に、
答弁書はことごとく「安全神話」にもとづいて回答したのです。
(略)
当時、第1次安倍内閣の経産相として原発の推進と規制の両方に
責任を負っていた
甘利明は、
原発事故後の11年6月18日放映のテレビ東京番組の収録のさい、
吉井氏の質問主意書の写しを示され、
黙りこくってインタビューを途中退席。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/06(水) 21:43:25.99ID:pNr2kNgO
学校の勉強がしんどいと言ってる小3
ピアノ歴は3年、でもバイエル後半の半ば…
ピアノの練習も面倒臭がってるしもう学校の勉強に力入れてピアノは辞めたほうがいいのか悩む
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/07(木) 11:07:57.88ID:O9/6DZiG
ピアノ好きじゃなそうだから辞めていいんじゃない?
このまま続けてもたいして上手くならない気がする
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/07(木) 11:19:40.15ID:FJKUCCl7
我が家も3年だわ
辞めどきの判断難しいよね
来年が4年なら習い事整理で辞めるの人も多いから先生もそんなに引き留めないだろうし
娘さんの技術と気力によるけど先生と相談して一曲仕上げて辞めたら?

我が家なら一曲仕上げてさせて本人も親も満足して辞めるかなぁ
でも仕上げる迄に親と子供の気力が持たないかもしれない…
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/07(木) 11:40:51.99ID:q1C9sJoo
ピアノ歴3年でバイエル後半終わってないって進度遅すぎない?通わせてる教室もバイエル使ってるけど大体2年で終わる感じだよ
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/07(木) 11:57:29.04ID:/DbZvCUe
「でも」と続いてるから、書いた人も遅いのは分かりきってることでしょ
わざわざ言う意味がわからん
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/07(木) 12:07:30.14ID:n45K9Okt
勉強がんばりすぎてるんじゃない?
中受するのかな
うちは3年生だけど勉強もピアノもがんばりすぎない程度にやってる
まったりの子も音大目指す子もいる教室だけど平均的に3年だとブルグ入ってる子はまだ少ないと言ってた
まったりなら進度は気にせずに楽しくできればいいと思うよ
0499493
垢版 |
2023/09/07(木) 14:01:15.21ID:dOnhMTgR
地道な基礎練習が大切なので焦らないでね下さいと言っている先生ですが
やっぱり自宅練習足りてないから進み遅いですよね…

受験は全く考えておらず、2年生から国語と算数に躓き始めて特に算数の文章題は私がチェックしています
カラーテストは点数も20点の時あれば80点の時もあります

学研にも通っていてそれぞれ出される課題は面倒そうですが教室はサボろうとしないので完全に嫌なわけではないみたいです
でも音楽より体育や図工の方が楽しいとも言ってるから音楽には向いてないのかなー
せめてバイエルだけ終わらせてほしい…
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/07(木) 16:46:18.38ID:CXGRJqoD
YouTube見てるとピアノ習って2年以上なのにほぼ片手でしか弾けない子いるわ
弾く曲もきらきら星とか
バイエル赤なんて絶対終わってないレベルだろうし
2年やってもそういう子もいるからな
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/07(木) 16:50:12.23ID:rhfM1V65
他の人も言ってるけど、3年生なら芽が出そうな習い事、向いてる習い事に絞ってもいい年齢の気もするわ
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/07(木) 18:29:14.08ID:Dvu37fw/
ピアノが好きならゆっくりまったりでもなんでも続けた方がいいし好きじゃないのなら辞めちゃっていいのでは
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/07(木) 23:31:21.33ID:DiLr+stV
>>493
うちと似た感じ。勉強は苦手。
ピアノやめていいんだよっていっても、楽しいから続けると言ってる。
練習たいしてやらないから、教室でマルもらえずメソメソ、その後の別の曲もグダグタ。
楽しんでいるようには見えない。
先生が優しいから、気に入ってるのかな。けど、音には甘くない。
無理やりやめさせたくないけど、向いてない。。。
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/08(金) 07:44:35.94ID:RxA4THnt
>>503
うちの妹の話だけど
練習嫌いでグダグダ続けてたから母がやめてもいいんだよと言ったら「ピアノやめたら他に自信持ってできることがない」と言ってた
勉強に自信がもてないから余計やめれないんじゃないかな
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/08(金) 08:27:29.58ID:eUP6P3IZ
練習嫌いとピアノ嫌いって別だよね
うちもピアノは絶対やめたくないと言い張るけど練習は声掛けないとしないし適当に終わらせるから毎日バトルしてる
うちは勉強もスポーツも得意じゃないからまったりでもピアノが取り柄みたいになってるわ
本人はクラシックが好きで将来的にはリストとかショパンの名曲を弾きたいみたいなので気長に続けさせようと思ってる
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/08(金) 08:30:55.90ID:PJ8X/owO
>>499
2年生のうちから勉強に躓いているようだから賢いお子さんではなさそうだね
そういう子はピアノもパッとしない事が多いよ
やっぱり賢い子は飲み込みが早いから
好きじゃないならやめさせてしまえばいいんじゃない?
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/08(金) 11:28:56.59ID:7lZQ4095
練習好きな人なんていないでしょ
ピアニストもみんな練習嫌いって言ってる
0509493
垢版 |
2023/09/08(金) 12:33:58.01ID:k1k3/Doz
似たような人いて安心しました
体育好きなら運動系の習い事に変えてみるか聞いたこともあったけどイエスとは言わなかったんだよね…

でもテレビでクラシック流れたり特に習ったことある曲流れると「この曲知ってる!弾ける!」と嬉しそうにするから
本人がピアノ辞めたいって言うまではスレタイ通りマターリやろうかな

中学生以降は譜面読めるなら他の楽器に挑戦できるかな

自分が習い事長く続けた経験がないからここで聞けて良かったです
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/08(金) 23:18:40.28ID:9k7UZLkL
>>504
503だけど、そんな感じかも。
前にピアノは脳の前頭葉を鍛えるから頭よくなるよっていったから、頭をよくするためにピアノ続けるって言ってた。
ちなみにスイミングも通ってて学校では泳げるほうになって自信がついたみたい。スイミングは家で練習しないから楽だね。
音楽は鍵盤ハーモニカは自信があるけど、リコーダーはこれから難しくなるから不安。

もう中学の部活は吹奏楽にしようか、水泳にしようか、ほかのやりたいこととかを考えているみたいだから、ピアノは辞めたいと言うまで見守りかな。
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/12(火) 09:22:45.88ID:NIcem8R9
小学3,4年ならツェルニー100くらいが合唱コンクールの伴奏レベル?
もちろんもっとうまい子もいるけどさ
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/12(火) 11:06:00.29ID:92RWWQMy
>>511
チャレンジは誰でも出来るよ
チェルニー100番だと底辺とは思うけど選抜基準は上手さでは無いことがたくさんあるからわからない
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 03:26:05.82ID:CtoexBeq
小学3,4だとバイエルやってる子もいたけど今時はツェルニー100で遅過ぎ案件なのね
さすがにその年齢でツェルニー40はそうそういないだろうから30くらいが多いのかね
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 03:28:33.36ID:Qc+maPna
>>512
>選抜基準は上手さでは無い

こういう場合、何が選抜基準になってるの?
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 06:06:57.92ID:aZZwsZFt
一番上手い子を選ぶってわけじゃない時はそれなりに弾けるのは最低条件として
音楽に積極的
人前での演奏に慣れている
協調性がある
あたりのような気がする
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 07:34:46.76ID:lFNr+ENx
うち小3だけどツェルニー30やってる子なんて聞いたことないな
むしろツェルニー100にも入ってない子の方が多いくらい
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 07:38:23.38ID:FZhRAa2N
>>514
出来レース多いです
・先生の好き嫌い
・その年の出番の少ないある程度弾ける子(どのこにもスポットライトを精神)
・慣習として地域の有名ピアノ教室(元教師とか奥様とかもあり)の子
・生活態度から制裁を下す
・内申書に書いてあげたい子

判明した事例によると
・楽譜を渡される時期の相違(1ヶ月前と1週間前)により差別
・ノーミスよりも途中でとまる子が合格
・合格にしたい子が上手く弾けるまで何だかんだ理由をつけて再戦

等があります
もし受けるなら審査基準は何か明確に聞いておくのが不信感なくていいかもね
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 07:39:53.71ID:B/mePSKF
学校の先生なんてほぼ素人みたいなのもいるから素人ウケする弾き方する子が採用とかありそう
コンクールで入賞するような演奏とちょっと違うからね
子のとこはちゃんとした先生だったけど
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 08:22:58.54ID:Iae4AOGn
そもそも小学校で合唱コンクールって聞いたことない
そういうのある地域は音楽に熱心な家庭が多そうだから進度早い子多そう
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 09:03:45.13ID:UjpFNl1q
合唱コンクールって言ってもそんな大それたものじゃないと思うよ
高学年は合唱する時にピアノ伴奏者を生徒から選ぶ学校が多いよね
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 10:28:07.98ID:XhoW5QBY
うちの子小学3でようやくブルグミュラー入ったとこだわ
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 10:33:36.99ID:XhoW5QBY
連投ゴメ

今ブルグミュラー入ったばっかし
前回の春の発表会でエリーゼ弾いて、次は子犬のワルツ弾きたいって言ってるんだけど
子犬のワルツって教本で言えばツェルニーに入ったぐらい?
目安がわかりません
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 14:57:00.99ID:gpGWKs0C
>>517
これほんと?
選ばれなかった子の親が単なる負け惜しみで「こうだったに決まってる!」とでっち上げてる感じするだけど...

途中で止まってしまうようでは本番で恥かくのはピアノ弾く子本人だしさすがにそれはないと思うんだよな
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 15:05:21.03ID:CtoexBeq
昔はピアノ伴奏不人気で誰もやりたがらなかったけど今って人気なんだね
オーディションやるほどやりたい人がいるというのに驚き
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 15:06:01.57ID:CtoexBeq
うちのピアノ教室は子犬のワルツ弾くのはツェルニー30やってる子かな
100はないわ
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 15:35:56.64ID:vLsSjyyG
>>524
本当だよー
先生やってる友達2人にも聞いたしピアノの先生にも確認済み
ちなみにオーディション数週間後くらいが本番なのでその時止まってても別に

今の時期伴奏オーディションおかしいってSNSの時期じゃないかな?
学校というのは非常に閉ざされた空間なのだよ
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 16:26:33.98ID:TpJ4H+3a
ソナチネ入ってもう一年半くらい
簡単なソナタも弾いたりするけどツェルニー100だわ
普通ブルグとツェルニー100がセットなんだね
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 18:23:49.99ID:lXbZ8QFD
小3でブルグ入るぐらい
うちの子のピアノ上手すぎる、伴奏完璧って人見かけた
ここではレベル低いって言われるし、伴奏はブルグレベルじゃ無理とも聞く
将来的に伴奏やりたいなら結局どのくらいの進度を目標にすればいいの?
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 18:37:42.27ID:Rta2lDt+
地域性や教師それぞれのところがあるから学校側の担当教師と子のピアノに話聴いてみた方が早いのではないかな
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/13(水) 18:50:05.58ID:vLsSjyyG
>>529
学年総数や有名ピアノ教室が校区内にあるかとか
本気ピアノまたは二軍で伴奏したい子がいないかとか
全部クリアできれば最低ラインはソナチネ5曲くらいやってれば弾けるんじゃ?(中学ね決まったら死ぬ気で練習)

でも本気でなくピアノ二軍でもソナチネなんて低学年で終わるから世知辛いところ
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/14(木) 10:34:22.30ID:k1+H92Zr
うちの地域の場合、ピアノの先生に聞いたことあるけどクラスの伴奏ならあまり弾けない子でも立候補すれば選ばれると言ってた
中学生だとピアノを続けてる子自体少なくなるしそこから立候補する子は更に少ないから
進度がどうこうより続けてることが大事なのかもね
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/14(木) 20:35:35.84ID:LzC4gdbV
個人塾の講師が喫煙
自宅で授業
子供が間接喫煙
あなたはそんな塾に自分の子供を通わすのか
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/15(金) 16:09:19.58ID:kxTIfwB2
>>533
進度遅い子は中学生までやらなくない?
進度遅いということは簡単な曲でも苦戦してるから毎日の練習が進度早い子よりかなり苦痛なはず
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/15(金) 19:31:01.18ID:uzzhKOtN
>>535
めちゃくちゃ練習してるのに進度遅かったら嫌になるだろうけど進度遅い子の大半はそもそも早く進めるつもりがない
先生もそれなりの課題しか与えないから割り切って楽しくやってる子も多いよ
もちろん練習嫌いで辞めちゃう子も多いけどね
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/15(金) 22:38:58.35ID:8efo31ee
うはっ
うちの子ちょうど今日、無邪気に伴奏楽譜持って帰ってきた
娘、伴奏の練習する暇無いの分かってない
練習不足だと恥をかくの分かってない

まじかー
やる気だわ
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/16(土) 12:21:16.20ID:oRZWi/55
>>537
何年よ?
なんとかなるから頑張ってね
親も
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/16(土) 15:05:44.93ID:uy0AlCrW
>>523
遅レスだけど、ツェルニー30、インベンションに入るのと同時期に仔犬を弾きましたよ
あとはグリーグの抒情小曲集とかあたり
発表会の選曲ならそのちょっと前くらいかも
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/19(火) 06:44:25.07ID:9iBl2Kj/
ツェルニー30入ってすぐ子犬やらせてくれる先生ならやりがいありそう
いい先生だね
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/19(火) 09:25:54.47ID:9iBl2Kj/
電子ピアノが壊れると言ってる人ってローランド使ってる?
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/22(金) 14:45:53.90ID:RsST5vRp
再放送してるのだめカンタービレ観てるんだけど、うちの子もこんな風にピアノ弾けたら楽しいだろうになぁって思ってしまう…

せっかくバブル期は高かったと言われたアップライトピアノを安く譲ってもらったのになぁ
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/22(金) 16:30:49.31ID:RnxkgUp4
本人がやる気出すまで続けられるかよね
たいてい親が挫折する 最近は練習しないなら辞めさせなって人の方が多いし
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/22(金) 21:21:11.06ID:WrSvz1AI
3年生の子に音楽会の1ヶ月と数日前に合唱の伴奏二曲渡して、半月後にオーディオするからって…先生の見通し甘いわ

曲の難易度ははヤマハのプリント楽譜で初〜中級
オクターブの4和音とかあるし
適当に音間引いて引いてるわ
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/23(土) 09:18:03.63ID:Kd5xSGYr
みなさん発表会とかで親子連弾はいつまでやられました?
まだ年長だからなんとか私も出来るけど、そのうちついていけなくなるんだろうか
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/23(土) 11:09:23.06ID:EpIBwoPv
いいなー私もやっときゃ良かった 親子連弾
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/23(土) 13:58:30.52ID:AQPbPI6l
年長 星に願いを(ディズニー)
1年 おもちゃの兵隊の行進(イエッセル)
2年 花のワルツ(チャイコフスキー)
3年 ルパンのテーマ(ジャズバージョン)
4年はコロナで中止
5年 仮面舞踏会(ハチャトゥリアン)
、、もう勘弁してください
ちなみに母はブルグミュラーも完結してないくらいのレベル
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/25(月) 16:50:04.03ID:DHeY1AgL
子供(小5)夢の世界を、の伴奏に選ばれたと言って、初見で弾けて少し感動(といっても内容は難しくない)。
初見である程度弾けるまでピアノやらせて良かったと思う。
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/30(土) 21:56:52.93ID:TmJF7f+B
自慢てほど大したもんなくない?
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/01(日) 01:28:51.17ID:3Dudbt2d
東京の水道水がセシウム入りとか憧れない?
飲めば飲むほど被曝できちゃう
規制値は下回ってるけど被曝できるからゆっくり早めに死にたい人には理想的な環境
飲食店で水道水使ってるから嫌でも被曝できちゃうな
なかなか自殺願望って実行できんよ
それが自然に生活でできちゃう

夢の国だわ

しかも買ってるミネラル水はピーファス汚染とか発がん性を子供に飲ませてて踏んだり蹴ったりで哀れ
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/15(日) 23:22:58.23ID:xNC3mc9t
相談させてください
小3の娘がいます。ピアノ歴は5年くらいで、今アラベスク終わったくらいです
本人のやる気的には「ピアノは好きだけど練習はきらい。趣味では続けるとは思うけど、将来ピアノでどうこうなりたいとは思ってない」感じです
で、今まで使っていた電子ピアノ(ピアノ科の音大生が練習用に使ってたもの)が壊れてきたようで、買い替えないといけなくなってきました
通っているピアノ教室は個人のもので、特にコンクールに参加したりもなく、たまに発表会がある程度です。内容はソルフェージュからしっかりやっていただけるのでとても良いです
買い替えの相談をしてみたところ、先生からは「なにも考えずにいえば、グランド、アップライト(中古でOK)、電子ピアノはクラビノーバなら。って順におすすめ」といわれました
で、色々と調べているうちにクラビノーバの良いものだと中古のアップライトが買えてしまうなと気付き…
しかし、我が家は義母(今年80歳)が亡くなったら実家に引越しをする予定があります。ちなみに現在は借家の一戸建てに住んでます
皆様だったらこの条件の場合はアップライトと電子ピアノ、どちらを購入しますか?
また、電子ピアノだとしたらクラビノーバ以外にも選択肢ってありますか?
先日ピアノ市を見に行ったらセルヴィアーノハイブリットという電子ピアノがありなかなかよく出来ていたのですが、個人的にクラビノーバより電子音を感じたのとCASIO製というのが気になり…そして高価。娘は何故か気に入っていたのですがCASIO製に40万出すのは気が引けると思ってしまいました。私が無知なだけでCASIOも頑張っているんでしょうか?
クラビノーバが1番アコースティックに近いと思っているんですが、電子機器は進化がすごいと思うので良い電子ピアノがあれば教えていただきたいです
長々と失礼しました、よろしくお願いいたします
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/16(月) 07:52:48.79ID:J1ScSaGf
カシオに40万出したくないわかるw
うちはアコピだけど、カワイの派生みたいな国産の品質高くてコスパいいピアノも色々あると言われてもやっぱり嫌だったw
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/16(月) 08:40:15.89ID:Db/TNs2i
>>553
我が家は結局そのカシオを買ったよ
四年男ソナチネ、環境的に電子ピアノ一択で習い始めに買ったクラビノーバ下位機種が弾きにくいと言い出した
当初の予定はクラビノーバ上位機種だったけど試しに弾いたらカシオが良いと
ヤマハの80万くらいのハイブリット>>カシオハイブリット>>ヤマハの40万くらいのハイブリット(アップライト構造)>クラビノーバだそうで、80万は予算オーバーだし半年待ちだったのでカシオになった
今も気に入って弾いてるよ

現在の借家一戸建てはアップライト置けないのかな?
置ける環境なら迷わず中古アップライトにする
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/16(月) 09:00:51.40ID:1TLCC283
電子で比較するならカシオもヤマハも大差はないと思う
楽器店で聞いたときに好み分かれると言ってたので気に入った方でいいのでは?

置けるなら迷わず中古のアップライト買う
今アップライト置けないなら取りあえず20万くらいの電子ピアノ買っておいて実家に引っ越す時にアップライト買う
電子はそのまま夜間練習用として使えるよ
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/16(月) 09:52:46.29ID:mC5e9woa
家は、カシオのハイブリッドにしました。
マンション住みにつき、スペースと音量の問題から電子ピアノ一択。
教室はグランドピアノなので、グランドピアノのタッチ感に近いものを調べた結果、カシオのハイブリッドを選択。
ヤマハのハイブリッドも気になりましたが、お安い型はアップライトを模しているとのこと。
尚、アップライトピアノのタッチ感とグランドピアノのタッチ感は異なるらしく、カシオのハイブリッドのほうが、アップライトピアノよりグランドのタッチ感に近いなんて評価も見つけたりしました。
木材にもこだわり、黒鍵まで木製。ベヒシュタインとのコラボで、ベヒシュタイン最高モデルの音源とのこと。数千万円のピアノの音が、3、40万円で手に入ると思った次第。
最後に・・・
電子ピアノって、上手く弾けているように聞こえるよう作られているらしいけど、カシオハイブリッドについては再現性を求めており、上手く弾ければ上手く聞こえ、下手は下手なりの演奏に聞こえるとのこと。
もし、電子ピアノしか置けないのであれば、カシオGPおすすめします。
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/16(月) 12:17:22.00ID:Pi5wDdh8
アコピは古くても(製造から40年以上)リニューアルしてあれば良いのかな?
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/16(月) 18:34:57.11ID:k6CkSxb7
【訃報】谷村新司さん(74)急逝、「来年アリスで復帰」を望み闘病中だった★3
[愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697443808/
「尊敬する音楽家」谷村新司さん死去、中国のファンから悼む声相次ぐ [10/16]
[昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1697442328/
【音楽】谷村新司さん死去、アリスメンバーの堀内孝雄&矢沢透が追悼
「ずっと一緒に音楽活動ができたことが幸せでした」
[muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697439621/
谷村新司さんの戒名、天昴院音薫法楽日新居士(てんぼういんおんくんほうらくにっしんこじ)
[441978185]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697439581/
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/16(月) 18:50:59.51ID:xDcPClPh
>>559
40年前のピアノって木材の質もいいし作りもいいよ
置かれてた状況や使用頻度で寿命は変わるだろうけどリニューアルピアノならまず問題ないと思う
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/16(月) 21:30:51.00ID:Gml/KaWY
>>553です
みなさん、ありがとうございます
現在の家はスペース的にはアップライトを置くことが出来るんですが、3階に置かねばならないのでクレーンになってしまいます。あと、一応賃貸なのであまり重量があると嫌がれるかもしれないです(明確にピアノ不可とあるわけではないですが)
アップライトに踏ん切りがつかない理由がそれです
でもやっぱりアップライト置けるならアップライトですよねえ…

あと、意外にも皆さんCASIOの電子ピアノを使っているんですね!慌てて色々と調べたんですが、私がブランド脳だったようでお恥ずかしいかぎりです
色々なところにコスパ良いと書かれていたので、もう一度ちゃんとみてみようかなと思います。前回みた時は広い会場で沢山のピアノが置いてあったなかなのでボリューム出しすぎて雑音がまじってるように聞こえたのかもしれないです
なにより、試し弾きをした娘本人はセルヴィアーノが1番気に入ったようなので長く続けてもらうためにも好きなのを選ばせた方がいいのかなあと思ってきました
みなさま色々なアドバイスありがとうございました
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/24(火) 18:38:51.24ID:BRZfvbf1
【訃報】 もんたよしのりさん死去 72歳 「ダンシング・オールナイト」 「ギャランドゥ」作詞作曲手がける
[朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697983546/
【訃報】もんたよしのりさん死去 72歳 「ダンシング・オールナイト」ハスキーボイスで席巻…
[BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697981841/
【訃報】もんたよしのりさん(72)死去「ダンシング・オールナイト 言葉にすれば」 [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697980351/
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/24(火) 20:29:36.89ID:i9s6WZqs
【訃報】「BUCK-TICK」ボーカルの櫻井敦司が脳幹出血で死去 57歳… ★6
[ブルーベリーフラペチーノうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698139083/
【速報】BUCK-TICKの櫻井死去【享年57歳】
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698135497/
超絶ビジュアルのBUCK-TICKの櫻井敦司さんが脳幹出血で死去
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1698135777/
【音楽】BUCK-TICK今井寿、櫻井敦司の死を惜しみつつ活動継続の意志示す
[朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698132302/
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/24(火) 20:32:39.27ID:i9s6WZqs
BUCK-TICK 惡の華
https://youtu.be/F-Oax86SCuo?si=Bu480jX8__zdUR6-
作詞:桜井敦司
作曲:今井寿
リリース
1990年1月24日
チャート最高順位
週間1位(オリコン)
週間合算シングル1位(オリコン)
1990年2月度月間1位(オリコン)
1990年度年間52位(オリコン)
メンバー
櫻井敦司(ボーカル)
今井寿(ギター)
星野英彦(ギター)
樋口豊(ベース)
ヤガミトール(ドラムス)

ビートロック(beat rock)はロック(音楽)に於ける、日本独特のジャンルである。
かなり固いセッティングのスネアドラムの音を強調したスタイルで、ギターはカッティングを多用したスタイルを用い、ボーカルパートはキャッチーなメロディーラインが特徴である。
また、類義語に「ビートパンク」があるが、音楽ライターの中込智子は「日本におけるビートロックは
(福岡出身の)THE MODSやARBらに代表される"めんたいビート"を始祖とし、そこから
BOØWYやUP-BEAT、
初期のBUCK-TICKらに受け継がれた。
としている。
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/24(火) 20:34:56.68ID:i9s6WZqs
BUCK-TICK  JUST ONE MORE KISS
https://youtu.be/ae_jYCo8x34?si=9Y9POp2NOBX2pk_W
作詞: 桜井敦司
作曲: 今井寿
リリース
1988年10月26日
第30回日本レコード大賞新人賞
チャート最高順位
6位(オリコン)
登場回数20回(オリコン)
日本ビクターCDラジオカセットレコーダー「CDian」コマーシャルソング

BUCK-TICK 出身地 日本・群馬県
桜井敦司
群馬県立藤岡高等学校出身。
高校時代は友人のほとんどが他校や年上の人物だったため、学校にいる間は一言も口を利かない日も多かったという。
しかし高校3年次に友人が収監沙汰となる傷害事件を起こしたことで、
グループは空中分解してしまう。
その後は同校の生徒とも交流するようになり、その中の1人に今井の実家へと連れて行かれる。
これがヤガミトール以外のメンバーとの出会いとなる。
後に今井たちとBUCK-TICKの
前身バンドである『非難GO-GO』を結成。
高校卒業後、一旦地元の自動車部品メーカーに就職。
父の他界後に退職し上京。
上板橋に下宿し、
新宿界隈の婦人靴売場でアルバイト
をしながらバンド活動を続ける。
バンド名を「BUCK-TICK」に改名。
1987年9月21日、Invitationより
メジャーデビュー。
デヴィッド・ボウイ、DEAD END、DER ZIBETなどの他、バウハウスをはじめとしたゴシック・ロックに影響受ける。
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/07(火) 22:15:22.70ID:URGRa675
X JAPAN JADE
https://youtu.be/mq4_xIewIxQ?si=8fwGO4Xor0_cHJK4
作詞・作曲YOSHIKI
リリース
2011年6月28日 (NA, SA, EU)
2011年7月13日 (JP, SEA)
規格
デジタル・ダウンロード
チャート最高順位
1位(iTunesシングルチャート/日本)
1位(iTunesロックチャート/日本、スウェーデン、スペイン)
1位(iTunesミュージックビデオチャート/日本)
曲名は、英語で翡翠を意味
ミックスは、グラミー賞ベスト・エンジニアを獲得のアンディ・ウォレスが担当

1992年1月31日TAIJI脱退
1992年8月24日HEATH加入発表
1998年5月2日HIDE死没
2011年7月17日TAIJI死没
YOSHIKI(ds,p)、Toshl(vo)、PATA(g)、HEATH(b)、SUGIZO(g)
で活動を継続していた
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/08(水) 06:23:11.83ID:EDS9h2Vp
HEATHさん 寡黙でシャイなイケメンベーシストだった 
ソロデビュー曲は「名探偵コナン」エンディング
2023年11月08日
X JAPANのベーシストHEATH(ヒース、本名=森江博)さんが7日、
死去していたが分かった。55歳。
兵庫県出身。
1992年8月、脱退したベーシストのTAIJIに代わって加入。
バンドが世界進出を目指し、
「X」から「X JAPAN」
への改名を発表した
ニューヨークでの会見でお披露目された。イケメンで腕も良く、
声も良いベーシストとしてすぐに人気に。本人が常々
「ライブをしている時が一番楽しい」
と話していたように、
普段はシャイでもの静かだが、
ステージ上では圧倒的な存在感を放った。
97年の「X JAPAN」
電撃解散後はソロで活動。
ここでも実力を発揮し、
ソロデビューシングル「迷宮のラヴァーズ」は、
テレビアニメ「名探偵コナン」エンディングテーマに起用された。
 08年3月に「X JAPAN」が11年ぶりに再結成。その後、
一時、契約上のトラブルで脱退していたこともあったが、
09年春に再加入していた。
今年8月20日のYOSHIKIのディナーショーには、
16公演の最終日の特別ゲストとして登場し、
YOSHIKIと「Rusty Nail」を演奏して観客をわかせていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/08/kiji/20231107s00041000499000c.html
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/08(水) 21:56:11.46ID:em4qO3v1
【ベースバトル】HEATH vs TAIJI
https://youtu.be/RpVgPYprq6k?si=vmdku4OGQpfVmhEt
◆TAIJI
沢田 泰司(さわだ たいじ、
1966年〈昭和41年〉7月12日 -
2011年〈平成23年〉7月17日)は、
日本のロックベーシスト、ミュージシャン。千葉県市川市出身。
通称はTAIJI。
2歳の時、親が経営する工場の機械に手を突っ込み、右手中指の第一関節から上を切断した。
1985年、いくつかのバンドを渡り歩いた後にXへと正式加入
1989年、Xメジャーデビュー
1992年1月31日、ミュージックステーションにて脱退発表
ピック弾き、人差し指と薬指の2本で弾くアポヤンド奏法(ツーフィンガー・ピッキングとも。ただし、人差し指と中指を用いる一般的なやり方ではなく、沢田は人差し指と薬指の2本を使うという変則的なスタイル、右手の親指で弦を叩くように弾くスラップ奏法(チョッパー)が中心。ベースソロには速弾き、ライトハンド、
または両手タッピング(ボスハンド奏法)、スラップをふんだんに使ったテクニカルなソロを展開している。
◆HEATH
(ヒース、本名:森江 博 - もりえ ひろし、
1968年〈昭和43年〉1月22日 -
2023年〈令和5年〉10月)は、
日本のミュージシャン。
兵庫県尼崎市出身。
X JAPANのベーシスト
1990年5月、X『ROSE&BLOOD TOUR FINAL』日本武道館2days公演の打ち上げにてXメンバーに出会う。
1992年8月24日午後6時、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市マンハッタンのロックフェラーセンター・レインボールームにて
X新ベーシストとして正式に紹介
1992年5月中旬、Xに加入決定、
すぐに「ART OF LIFE」のレコーディングのために渡米。
プレイはオーソドックスなピック奏法を主体とした堅実かつ謙虚なものであり、TAIJIのようなエキセントリックなプレイはあまりみられない。
ただ、楽曲によっては
スラップ奏法やスリーフィンガー・ピッキングなども用いる。
X JAPANのライブにおけるソロコーナーにおいて、
「オペラ座の怪人」をベースで演奏するというパフォーマンスを好んで行った。
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/17(金) 20:47:48.19ID:xHSZweFG
【訃報】KANさん死去、61歳 「愛は勝つ」が大ヒット 今年3月にメッケル憩室がん公表で闘病も★5
[あずささん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700212118/
【訃報】KAN。。逝去。。。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1700212080/
山田邦子、KANさん訃報にショック 「さよならだけどさよならじゃない」担当の縁
[朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700193385/
【悲報】山田邦子、KAN訃報にやまだかつてないほどショック
[609050425]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700198718/
【音楽】 aiko“最も尊敬するアーティスト”仲良しだったKANさん訃報に悲しみ「これからも大好き」
[朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700208485/
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/19(日) 02:47:45.98ID:b2lkr83P
KAN 愛は勝つ カバー
https://youtu.be/akalZUi4rwY?si=bRmjRs39Ced1l58-

東日本大震災 愛は勝つ
https://youtu.be/-qq6slyZUes?si=L_cTV1ip2p6I0til

新型コロナ 愛は勝つ
https://youtu.be/8xDGXCVCptg?si=omJN33vWNEtugM97
作詞・作曲 KAN
プロデュースKAN・西嶋貴丸
リリース
1990年9月1日(8cmCD)
1991年1月1日(カセットテープ)
ゴールドディスク
2ミリオン(日本レコード協会)
ゴールド(シングルトラック、日本レコード協会)
第22回日本歌謡大賞・放送音楽プロデューサー連盟賞
第33回日本レコード大賞・大賞(ポップス・ロック部門)
チャート最高順位
週間1位(8週連続、オリコン)
1990年12月度・1991年1月度月間1位(オリコン)
1991年度年間3位(オリコン)
オリコン歴代シングルランキング23位
第42回NHK紅白歌合戦歌唱曲

東日本大震災や新型コロナパンデミック
日本がピンチになると日本人はこの歌を歌う
1990年代JPOPの名曲中の名曲「愛は勝つ」
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/06(水) 12:42:31.80ID:T0P9KzZc
チバユウスケ、ビール1日1ダースの生活
[858219337]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701827992/
【追悼】食道がんで死去のチバユウスケさん 1時間で6杯、一晩でチンザノ2本も…酒とタバコを愛した半生 ★2
[muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701786363/
順天堂大学チーム報告 mRNAワクチン血液癌引き起こす可能性
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1686068484/
コロナワクチン接種者の別名
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1701585545/
ワクチン打って死んだ者は幸福である。コロナで死なずに済んだのだから
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1701465281/
【解説】コロナワクチンは結局効果があったのか、なかったのか。膨大に流れる情報や意見を理解するために必要な最低限の知識
[すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1701006692/
癌とコロナワクチン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1628777368/
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 13:52:58.39ID:a/NPU7Uj
年1の発表会にほぼ1年かけてるのって珍しいかな。いつもの教本より難易度高いから、少しずつやっているんだけど、よく飽きないよなって思ってしまう。
まったりだから直前までダラダラやる気なく、仕上げの追い込みでなんとかなるんだけれども。。。
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 16:45:53.91ID:He7ajbuy
>>577
今回たまたまじゃなくて毎回?
毎回かなりの背伸び曲なの?
よほど好きな曲じゃないと飽きちゃわない?
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/13(土) 18:13:41.97ID:M2alTqKA
上級向けの曲ならそのくらいかかるのは普通
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/16(火) 07:20:10.66ID:ezgRtI5q
前回も1年かけて練習してる。
教本よりも背伸びしてるけど、1年かけて教本が追いつく感じ。
毎日練習しないし30分すればOKな小学生なので、レベルは初級。
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/22(月) 12:22:10.28ID:cnU7xLO4
発表会の延長に近いコンペに出るんだけど
本番まで1週間切ったのにミスタッチだらけだわ…
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/26(金) 06:29:16.60ID:lX+XZ5no
中学3年生の【オリコンランキング】シンガー・ソングライターtuki.、「晩餐歌」が自身初の合算シングル1位
[征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706170616/
 中学3年生(15歳)のシンガー・ソングライターtuki.の「晩餐歌」が、週間3.2万PT(32,266PT)を記録し、1月25日発表の最新「オリコン週間合算シングルランキング」で自身初の1位を獲得した。
 週間ポイントの内訳は、CD:-/デジタルシングル(単曲):0.2万PT(1,544PT)/デジタルシングル(バンドル):-/ストリーミング:3.1万PT(30,722PT)。同日付の最新「週間ストリーミングランキング」でも1位を獲得。本作はCDを発売しておらず、このストリーミングのポイントやダウンロードのポイントを積み上げて、合算シングル1位獲得につながった。なお、累積ポイントは33.7万PT(336,818PT)となっている。
 そのほか2位には、Adoの「唱」がランクイン。本作は、同日付の最新「週間ストリーミングランキング」で2位を獲得しており、ストリーミングのポイントが好調。2023/10/2付から18週連続で合算シングルTOP3入りを記録。
 続く3位には、YOASOBIの「アイドル」がランクイン。本作は、同日付の最新「週間ストリーミングランキング」で3位にランクインしており、このダウンロードとストリーミングのポイントのみで、2023/4/24付から41週連続TOP10入りを記録している。
【合算シングルランキングとは】
合算ランキングとはCDの売上枚数、デジタルダウンロードのDL数、ストリーミングの再生数を合計した音楽ランキング。オリコンではCDランキング、デジタルダウンロードランキング、ストリーミングランキングをそれぞれ発表した上で、それらを総合した「オリコン合算シングルランキング」を発表。詳しい集計方法は弊社WEBサイト「ORICON NEWS」を参照
PT=ポイント。今年度は「2023/12/25付」よりスタート
「週間合算シングルランキング」は「2018/12/24付」よりスタート
<クレジット:オリコン調べ(2024/1/29付:集計期間:2024年1月15日~1月21日)>
2024-01-25
ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2311744/full/
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/26(金) 06:31:31.71ID:lX+XZ5no
オリコン週間 合算シングルランキング
2024年01月29日付
(2024年01月15日~2024年01月21日)
1晩餐歌tuki.
2唱Ado
3アイドルYOASOBI
4Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts
5ケセラセラMrs. GREEN APPLE
6SPECIALZKing Gnu
7Soranji (私は最強)Mrs. GREEN APPLE
8ナハトムジークMrs. GREEN APPLE
9GOATNumber_i
10NewJeans ‘OMG’ (Ditto)NewJeans
11花になって緑黄色社会
12君は何を後悔するのか?STU48
13勇者YOASOBI
14青と夏 (点描の唄 (feat. 井上苑子))
Mrs. GREEN APPLE
15青のすみかキタニタツヤ
16誘拐 / ランデヴーシャイトープ
1719990120 (ゆらめき / 残-ZAN- / アクロの丘)
DIR EN GREY
18怪獣の花唄Vaundy
19MagicMrs. GREEN APPLE
20Perfect NightLE SSERAFIM
https://www.oricon.co.jp/rank/
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/29(月) 13:57:37.90ID:cberjyQK
小学校低学年の子どもがピアノを習いたいと言い出したので、今度お友達が習っている先生のところへ体験に行くんだけど、何か、これを聞いといた方がいい!とか、お教室のこういうところ見といた方がいい!っていうのあるかな?
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/29(月) 14:06:02.26ID:NFPMWaai
長いお付き合いになるかもしれないから先生との相性(子だけでなく自分も)
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/29(月) 16:27:26.08ID:1EWqkiSX
友だちと同じ先生ってめんどそう
まったりならいいかもね
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/30(火) 16:41:16.78ID:AyH08Lit
>>584です
子供だけでなく、親との相性、確かに大事だね
まだ低学年なので、親も先生とお話しする機会多そうだ
私のストレスにならないように…

友だちと同じ先生って、どんなとこが面倒なことんだろう?
ほかの習い事…スイミングとか体操教室とか、友だちと一緒にやってる習い事あるけど、友だちと一緒で楽しいね〜って感じだ
ピアノは個人レッスンだから、違いがあるのかな?
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/17(土) 14:29:22.11ID:O9kj79OO
宮崎県ポリス「石川県待ってろ俺達が応援に行くぞ!」移送バスが広島県の高速道路で横転。通行止めに。
👮👮 [339298721]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708129885/
共産党が石川県羽咋市に「能登半島地震被災者共同支援センター」を設置
[593776499]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708097731/
地震の片付け中、塀に下敷きの男性死亡 七尾・一本杉
[PARADISE★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1707830581/
石川県のボランテァ、金沢と被災地をバスで往復8時間かけて移動し現地で4時間だけ活動する日々
[902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707894428/
石川県「ボランティアは被災地に「入らせていただいて」いるんです。この気持ちを持って」
[485187932]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708143723/
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/17(土) 14:29:53.64ID:O9kj79OO
capsule You are the reason
https://youtu.be/aHgiHz2gWCQ?si=FF4_uXHcGC4EQQ0c
リリース
2007年12月5日
capsule10thアルバム「FLASH BACK」の
4曲目 "You are the reason"

CAPSULE(カプセル)は、日本の音楽ユニット。2001年にメジャーデビュー
出身地
日本・石川県金沢市
中田ヤスタカとこしじま としこの出会いは高校生の頃である。地元金沢で音楽をやっている高校生がファミレスに集まった時に知り合い、後にユニットを組むことになった
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/03(日) 13:47:34.92ID:lwsq6Ud3
tuki. 晩餐歌 
https://youtu.be/oZpYEEcvu5I?si=JWeSsb9ycien7OtX
『晩餐歌』作詞・作曲:tuki.
2023年9月28日リリース
tuki.
読み方 つき
年齢 15歳(2023年9月時点)
デビュー アマチュア(2023年9月時点)
本 名  謎


tuki.晩餐歌のMVは「出水ぽすか」による
『約束のネバーランド』
(やくそくのネバーランド)は、原作:白井カイウ、
作画:出水ぽすかによる日本の漫画作品。略称は「約ネバ」。
『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年35号から2020年28号まで連載された。2023年8月時点で世界累計発行部数は4200万部を突破している。
テレビアニメ化・小説化・映画化などのメディアミックスが行われている。

あらすじ
GFハウス脱獄編(第1話 - 第37話)
色々な孤児が集まる「孤児院」・グレイス=フィールド(GF)ハウスは、院のシスターで「ママ」と慕われるイザベラのもとで、血縁関係のない兄弟姉妹たちが幸せに暮らしていた。
ここでは、赤ん坊のころに預けられた子供を、特殊な勉強とテストにより育てあげ、6歳から12歳までの間に里親の元へと送り出す...
と孤児たちは教えられていた。
里親が見つかり、外の世界に出ることになったというコニーが人形を置き忘れたため、主人公で身体能力に優れるエマと、知略に優れるノーマンはそれを届ける。
しかし二人は、
近づくことを禁じられていた「門」でコニーが食肉として出荷される瞬間を目撃する。
そこから「鬼」の存在を知った二人は、リアリストで博識なレイのほか、ドン、ギルダを仲間に引き入れ、
GFからの脱獄計画をスタートさせる。
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/05(火) 08:17:43.18ID:RphSGQmp
もうすぐ小3ののこどもがピアノを習いたいって言うんだけど、一般よりもかなり遅いスタートなので発表会とかで辛い思いをしないか心配
他楽器をやってたから楽譜は読めるんだけどト音記号だけ。ヘ音記号、なにそれ?状態
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/05(火) 13:04:55.53ID:OhAAH4Uc
>>591
うち男の子で小3の冬に何にもわからない状態からはじめたよ
習い始めはやっぱり基礎が違うから悪目立ちするけど
小6の今は親の贔屓もあるけどそれなりになってきてる
本人がやりたいと言って始めたしやる気になってるから中学以降も続けるつもり
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/05(火) 20:36:53.70ID:RphSGQmp
みなさんアドバイスありがとうございます
だいぶ遅いスタートだけど本人の希望なのでがんばらせてみる
前にやってた楽器が都合で続けることができなくてもう楽器はいいかな、と思ってたけど
同学年より遅れてることは気にしないよう地道にやってみます
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/10(日) 15:41:28.10ID:FoFmdLsx
やりたいと思ったときが始め時だよね。
遅く始めて遅れてるのは当たり前だから頑張ってー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています