_/⌒⌒⌒⌒⌒\_
{ニニニニニニニニ,ハ
(__ニノ⌒⌒\_ニニニ}
  |ノノ  ⌒ (ニニニ)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | >  (・) }⌒Vニノ  < オッマエ魚介系かよォー!
 〈   (_)  ノ リノノ     \_______
  }  }ニニニ/ / /|/
  }  }__,/ / / \
 人____/ __  \
        (_) /∧
         ノ |____
      __/   |  } }  }
     (__人__|__ノ__ノ__ノ

豚骨ポン太【とんこつぽんた】
漫才コンビ「魚人」のボケ担当。3年に1度のペースでツッコミにシフトする。
毎回漫才の度に相方のマトウダイが死ぬので家で大量のマトウダイを養殖している。
好きなラーメンは勿論豚骨。毎回ラーメン屋ではチャーハンとギョウザを必ずセットで頼む。


      | / / // /
  ___|/|/|/|/|/|_  _ 
/ (・) ===----\)/ニニ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\    ___=(●)---ニニニニ} < 魚介類が魚介系スープ飲むわけねえだろ
/\) )三ノ==-- /)\__ノ   \_______
\_____/{ ̄
    \} ̄ ̄ ̄

マトウダイ
マトウダイ目マトウダイ科に属する魚類の1種。
口が前に伸びて馬面になるが、体側面に弓道の的のような特徴的な黒色斑をもち、マトダイ(的鯛)などとも呼ばれる。
体の両側面には明瞭な縁取りをもつ円形の黒色斑が存在し、本種の大きな特徴となっている。
眼に似ていることから眼状斑とも呼ばれ、幼魚のときは鮮明だが成魚になるとやや不鮮明になる。
マトウダイはいわゆる白身魚で、味が良いため日本を含む世界各地で食用として利用される。
旬は産卵期の前で、刺身・煮付け・唐揚げ・フライ・鍋料理などさまざまな方法で調理される。
肝も大きいため食用とされる。