X



■◇Lancers ランサーズ - プロジェクト 19件目◇■ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/18(火) 12:58:55.72ID:iG4pjFqF0
ランサーズ
http://www.lancers.jp/

関連スレ

■◇■Lancers ランサーズ - タスク 34 ■◇■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1494747329/

■◇■Lancersランサーズ-コンペ52案目■◇■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1495771409/

前スレ
■◇Lancers ランサーズ - プロジェクト 18件目◇■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1489971225/

次スレ作成は>>980
0102クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/27(木) 08:07:56.67ID:TijBA0Xq0
へえーやっぱ先払いなんだ?
ランサーとしては不払いがなくて安心だけど
蔵からしたら仕事バックレが心配だろうな
蔵には何の担保を持たせてんの?
0103クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/27(木) 10:04:07.20ID:gUjlOs5S0
>>102
んー。
もう半年超えるくらいの付き合いだし、リアルで顔合わせもした事あるからなぁ。
数万円でバックレるくらいなら、継続した付き合いした方が得だよね。
たぶん、お互いにあまりバックレとかは意識してないよ。

こっちの口座も名前も住所も向こうは把握してる訳だし。
0105クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/27(木) 12:34:55.47ID:4qkzabxC0
それぐらいやらないと先払い出来ないってことやね
0106クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/27(木) 15:24:38.56ID:oBfcY53/0
いや何度も取引してて少額なら合わない人でもできるでしょ
0107クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/27(木) 16:23:11.77ID:qMlOTGm+0
少額という条件を勝手に付けるな
0108クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/27(木) 20:03:03.44ID:oBfcY53/0
数万円は少額だろ
0109クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/27(木) 20:36:26.09ID:5eQET2/90
ライティングって文字だけなんですか?
画像はいらないと記載されていても、word等で表などを利用した方が評価は上がるのでしょうか?
0111クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/27(木) 21:02:16.37ID:SRu4A7oN0
最初はさ、釣りだと思うんだよ
いやいや、こんな奴いるわけ無いだろ?って
プロ人材を謳ってるのに、どう考えてもおかしい
でも、本当はそんな奴がゴロゴロしてる
言うなれば、中卒未経験の右も左もわからない奴が
個人事業主として紛れ込んでいる
それがクラウドソーシング
0113クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/27(木) 23:13:52.42ID:0vXLJEDI0
この流れに草
0116クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/28(金) 14:22:17.31ID:iZg7FVFA0
架空案件は、詐欺じゃないの?

詐欺は犯罪だから、やめろ、許されないぞ
0119クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/28(金) 23:13:12.47ID:sKFsmwDX0
テスト記事を無報酬で(プロジェクト以前)提出させてその中から選びますってキチガイいたよ
あり得ないと思って断ってしばらくしたらアカウント停止みたいな感じになってた
あんな馬鹿な案件にヘコヘコして無報酬記事を提出する馬鹿が複数いたことに驚く
0121クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/29(土) 00:12:23.47ID:gj5xD64I0
>>120
コンペなら公式に選ぶ必要があるし選ばないと全員に分配されるじゃん
俺が言ってるのはプロジェクト以前に無報酬でテスト記事書かせるってこと
高報酬で釣ってタダで記事書かせるのが見え見えだった
0123クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/29(土) 08:08:55.05ID:UIsHiwrm0
>>122
不自然かどうかはわからないが、昨日あった話

4人が応募して俺が採用
このまま進めるのは個人的に好きではないので、ひとまずキャンセルして直接依頼します。
ということでキャンセルしてた
0124クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/29(土) 08:14:25.37ID:UIsHiwrm0
あくまでも俺の話だけど、サンプル記事の提出などしなくても、ブログに1000文字から8000文字までの様々なサンプル記事があるから、それでいい
それを見て却下され、新たにサンプル書けって言われたらこっちが却下
安値で記事欲しいだけ
お金いらないんで、そのタイトルでブログにサンプル作る
0127クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/29(土) 14:22:39.42ID:3O4rBa200
>>124も後半意味不明だけど、>>123の個人的に好きでないからて理由もよくわからん。
不自然なキャンセルてそもそもなに?
直接依頼するからキャンセルしてる案件ばかりだと思ってた。
0128クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/29(土) 16:58:15.77ID:pn5nTWHz0
>>123
当選したのに自分からキャンセルして直接依頼にさせた、という事なら相当DQNだろ。

>>124
はつまり、自分のサンプル記事を載せたブログに同じタイトルでサンプルを作るって事が言いたいのか。

というか一応はライターなんだろうからさ・・・。
0130クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/29(土) 18:53:37.60ID:JGNdVm520
何言ってんのかわからん
0131クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/29(土) 20:31:16.01ID:3O4rBa200
>>129
違う。複数採用したい時でも1人しか選べないシステムだから、そのプロジェクトはキャンセル処理して、ランサーズ上でランサーに直接依頼。
0132クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/29(土) 22:00:05.80ID:FRePnUnd0
源泉徴収ありの仕事となしの仕事があって管理がめんどい
支払調書って各クライアントから郵送されてくんの?
住所教えてないけど源泉徴収ありになってる時点で勝手に向こうに開示されてんのかな
0134クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/30(日) 01:01:59.85ID:Omn/YhTZ0
めんどい若がいて、そいつが落選したと知られたくないからキャンセルして別の若に依頼したんじゃないの?
知られたくない理由もわからないけど
0135クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/30(日) 01:03:47.26ID:f0Cj/LmM0
>>133
自分はランサー側なんで、細かい事情はしらんよ。
ただザックリとした依頼内容で募集かけてたら、金額フィックスさせたもので依頼立てなおしたいとか、色々あんじゃないの。
運営アカウントがもれなく募集かけてたプロジェクトはキャンセル→個別に依頼、てやり方をしているから、なんらかのメリットがあるんだと思うw
0136クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/30(日) 08:07:42.12ID:WJkNYXvV0
プロジェクト契約の金額が表示されるわけでもないし
提示金額より低くても高くても契約は可能じゃん
わざわざ条件を変更したからってキャンセルするかな?
むしろキャンセルが多ければ表向きには発注率として出てくるわけでデメリットのほうが多い気がするがなあ
0137クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/30(日) 16:09:25.18ID:vSiBNqfn0
パクリはやめろ

パクリするやつは死ね
0138クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/07/30(日) 16:44:16.64ID:qotLiuZG0
架空案件の次はそれですか
0140クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/01(火) 00:22:25.23ID:pXj9ktLE0
http://www.lancers.jp/work/detail/1572161
キャンセル理由:この度はたくさんのご提案を頂き誠にありがとうございました。
当選者様へ再度改めてご依頼させて頂く形を取りたいため、今回のプロジェクト依頼はキャンセルとさせて頂きます。

ランサーズ歴浅いんでこの理由がよくわからないんだが、直接取引することになったってこと? それって違反じゃないの?
0142クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/01(火) 06:31:00.38ID:vIqcs1Mq0
これはつまり、複数人を当選させるんだけども誰を当選させたかは非公開にしたいってのもあると思う。

もし先方が仕事を振ってくるならば、直接依頼がランサーズで届くパターンかな。
〇〇様から直接依頼が届いています。って来れば当たり。来なければ外れ。

ただ、待ち時間がどれくらいなのか分からなくなるのがデメリットだよね。
0145クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/01(火) 11:16:59.60ID:1M/bVsuJ0
安定して仕事があります!ライターのお仕事です!【1記事3万円〜6万円の報酬】
http://www.lancers.jp/work/detail/1581652
0147クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/01(火) 13:06:16.10ID:+EYQBGGB0
三日ぐらい
0150クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/01(火) 15:32:36.55ID:1/xJic7G0
>>148
ほんと?
よかった
なにもしないとキャンセルになったらどうしようと心配してた
あっちに迷惑かからないならランサーズ経由で連絡督促するより
2週間待ってたほうがいいかな
あっちはたぶん終わったと思ってほうっているだけみたいだし
0152クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/01(火) 15:57:09.61ID:6q4uf1Kr0
まあ催促メールは何度かした方がいいな
0154クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/01(火) 16:44:58.29ID:Amr4E/9N0
そういうのって、なんでチェックすらしないんだろうな

俺は依頼側だけど、連絡欠かすのとかあり得ない
次からそいつと仕事することもなくなるだろうし
いちいち募集して提案受けるよりは、直接依頼する方が楽なんだけどな
>>146が二度と頼みたくないレベルなんかもしれんけど
0156クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/02(水) 01:29:28.99ID:svBv1nDt0
蔵から半強制的に「ライティング勉強会」に出席させられたんだが
交通費も出ないってあり得るの?
夕方だったからてっきり懇親会でもするのかと思っていたけど、終わったら
他のライターと交流する間もなく追い出されたw
ライターの中にはかなり遠方から来ている人もいた(2時間くらい)
その人にも交通費払ってなかったなぁ。こういうこと経験したことある人いますか?
0157クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/02(水) 02:11:57.84ID:/IEpuNuQ0
>>156
間違いなく詐欺なんだが
まだ騙されたことに気が付かないならランサーズやめたほうがいいよ
詐欺師なんて裏で結託してるから騙されやすいバカだって情報共有されてるよ
0158クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/02(水) 07:58:16.49ID:bAVY9+9b0
逆になんで交通費出るか確認すらしてないのか聞きたい
そんなに交通費が欲しいなら予め確認するのが当たり前
お前みたいなタイプに限って重要なことを確認せずに、はいできます、できました、終わりましたー
とか言って取り返しのつかないミスするんだよなあ
それで確認してない自分を棚に上げて蔵のせいにするんだよ
新人みたいなミスばっかりする
0159クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/02(水) 09:18:19.89ID:gJEmvU5N0
>>156 の勉強会に出席した人はもう、セミナー詐欺のカモリストに登録されっちゃったかもね。
交通費や参加費について、問い合わせもしないで、黙って引き下がる人って。
自己啓発、ネットビジネス、起業系のセミナーDMにご用心を。
0164クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/02(水) 11:54:18.66ID:AsmDMbK50
負担してくれるとしたら当然案内がある
普通に働いたことがある人間ならわかる簡単な事だけど
最寄駅とか金額とか領収書の案内がない時点で気づくべきなんだよ
こいつは個人事業主としてろくに利益を出していない素人だって事がはっきりわかんだね
経費で落とすという考え方がそもそも無いんだから
0166クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/02(水) 13:12:35.81ID:3c9F3x1Q0
>>164
そこまで言わなくてもいいだろ
0167クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/02(水) 13:35:02.58ID:5Hy2X2BQ0
ライティング勉強会、クライアントはなんのためにわざわざそんなの開いてんの?
参加費とってるのかな?
むしろそんな勉強会しなくてもよいレベルのライターを雇えばいい話だから、ここからマルチやらセミナーやらにひっか借りそうな人材さがすため?
0168クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/02(水) 13:55:53.16ID:/IEpuNuQ0
>>166
いやそこまで言うし言われて当然だろ
基本的に実際に足運んだり
事前に無償のトライアルや特定の教材の購入
セミナーの受講が必要な案件は100%マルチか何らかの詐欺
警告もされてんのにノコノコ受講するバカはいるだけで迷惑
フリーランス向いてないから今すぐ辞めろ
0169クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/02(水) 13:55:56.57ID:8MTDdxtj0
そんな初歩的な自己防衛すらできないやつが、弱肉強食百鬼夜行のフリーランス界でこの先何年もやっていけるわけない。
取り返しのつかない目に会う前に他の仕事を見つけることを勧める。
0171クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/02(水) 14:18:13.03ID:C/P/kehC0
肥溜めの中の糞虫だって
マウンティングしたいよな
0173クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/02(水) 14:22:12.24ID:f89uh/2O0
底辺の中でも序列が存在するんだよ
経費で落とすために何が必要かもわからないど素人
リモートワークはできてもリアルで動けない>168みたいなやつ
リアルでも仕事を取れる、クラウドソーシングは補助的に使っているプロフェッショナル
0174クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/02(水) 15:23:08.74ID:KVoojukJ0
でも>>168みたいな奴が、依頼する側からしたら便利な件。
だって、交通費自腹してくれて、クレームも直接つけなくて、セミナーにも参加してくれるんだぜ?
上から目線のお局ランサー様よりはずいぶんマシやで
0175クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/02(水) 15:31:52.95ID:x7RVZUca0
>>168
残念、俺は雇う側だ
0176クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/02(水) 15:44:59.04ID:ia4h6cyG0
>>174
どこをどう読んだら168がセミナーに出て交通費自腹切るなんて書いてあるんだよ
こういう日本語通じないやつが一定数いてトラブル起こすんだよね…
0178クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/02(水) 16:57:19.32ID:/IEpuNuQ0
>>173
リアルで動くことと
明らかに採算が取れないリモートワークのために動くことは全く別だろ
信頼性もないクラウドソーシングの案件のためにわざわざセミナー参加するのが使えるアピールだと本気で信じてるなら無能どころか害悪だぞ
0179クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/02(水) 17:01:31.71ID:IQwWsq0E0
害悪とか妄想ちょっと酷いですよ
0181クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/02(水) 17:57:30.03ID:/IEpuNuQ0
馬鹿が騙されてもそれは自己責任で勝手に死ねってのはフリーランスとしては正しいと思うが
バカ増えすぎると案件が馬鹿向けの詐欺ばかりになんのよ
0182クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/02(水) 18:11:47.62ID:ia4h6cyG0
足運ぶのがイヤってのは、
実力無くて低単価の案件しか受注出来ないやつか、外に出れない準引きこもりだよ
お前はどっちだ?
他人の都合無視して自分の都合で全部一括りに害悪だ詐欺だって事にして都合がいい環境作りたいだけだろ
0185クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/02(水) 19:31:36.50ID:/IEpuNuQ0
ここで募集するライティング程度でセミナー出るの義務付けるのはありえんって話だよ
詐欺クラが書き込んでんじゃないかと思うくらいの謎擁護
0186クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/02(水) 19:51:40.23ID:pXRN0URk0
ここで募集するライティング程度って……1記事1万円以上の案件もあるんだぞ。
調査して、説得力もたせて、ライティングルール守って、って難易度の高い案件もあるのに
それでも義務付けるのが「ありえん」って言い切れるんか?

擁護じゃなくて、お前の言ってることがツッコミどころだらけだから書き込んでるんだよ
0190クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/03(木) 00:17:56.58ID:bwHAPK2G0
実力あるやつだけ使うならセミナー要らないわな
わざわざ手間暇かけてセミナーのセッティングするのは、自分の利益しか考えないでテキトーな物を納品するやつをふるいにかけるためだよ

言うて、クラウドには素人に毛が生えた程度の素人がほとんどで、
しかもこのバカみたいに時給換算で目先の費用対効果しか見ていないクズがいる
そういう成長性の無いやつをはじくにはセミナーという勉強の場を提供するのは有効なんだよ
0191クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/03(木) 00:20:47.97ID:bwHAPK2G0
クッソみたいな素人記事しか書けない
知識もなければコネも無い素人が成長性無かったら目も当てられないからな
使えるやつが多ければわざわざこんな事しない
素人でも見込みのあるやつは育てていかなきゃいけないから手間隙かけてるんだよ
それが理解できないやつは蔵側も願いさげだろ
単価0.5円で一生コピペ記事書いてればいいんじゃ無い?
0192クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/03(木) 00:32:15.79ID:bwHAPK2G0
この程度の案件でセミナー義務付けはありえない、じゃ無いんだよ
この程度の案件をクラウドで金払って買わなきゃいけないお前が問題なんだよ
その実力無いお前に成長の場を善意で提供してるのに偉そうに文句ばっかり垂らしてんじゃねーよ
0194クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/03(木) 00:48:13.39ID:c+eeVhw30
>>156がどうだったのかは知らんけど、
ライティングセミナーって、参加費にうん万取られるのもあるから、
無料で受けられたんなら「得した!」って思ってもいいかもな。
内容がクソだったら時間と交通費の損だがw
0196クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/03(木) 00:51:21.38ID:c+eeVhw30
ライティングセミナー全部が良いとは言わんけど、
「セミナーに強制参加させるのは100%詐欺だ!」とか言ってる奴は思考停止の愚か者だと思う
0198クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/03(木) 00:53:30.63ID:bwHAPK2G0
実際、有料で悪質なセミナーもあるからそれは相手を見るしか無いけどね
ただ、はなから相手を信用しようともせずに最初一発っきりの面談も断る輩は、
人から信頼された事も無いし、人を信頼した事も無い残念なやつなんだよ
クラウドの匿名の中でしか人と付き合えない、信用に足らない人物
そんなやつには二束三文のくだらない案件しか回せない
0200クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/08/03(木) 00:57:53.99ID:Hs0bCWdm0
>>198
人に会わないと良質な案件に出会えないのは同意だけど、現状は9割以上がなんのスキルにもならない参加費搾り取ろうとするだけの詐欺セミナーばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況