X



【スキルの】ココナラ9【フリーマーケット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0141クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/11/30(木) 20:37:31.82ID:WIix87/V0
                            
                    
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはメインサービスで今週2万円を売り上げたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思っていたら同じカテゴリの自分のサービ(納品後の修正専用で500円)のランキングを超えられない』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0143クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/01(金) 15:07:25.81ID:nkezIhfM0
500円とか3000円とかよくやるわww
0144クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/01(金) 21:44:16.15ID:jCkxNe6R0
イラストの話だけど野村ミオルって出品者に注意な
一見愛想良いけどツイッターで依頼主の悪口ばかり吐いてるからもう二度と頼まない
0145クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/01(金) 22:46:12.46ID:E1sIKCT30
ラインスタンプ作りたいんだが、
1個500円で書いてくれる人っているもんなの?
0147クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/02(土) 00:41:30.32ID:bNbI2+ne0
逆によかった出品者とかいないかね。
自演するやつでちゃうかー
0155クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/02(土) 13:29:00.87ID:WJP1lJ150
新参だけどまだ人数少ないマイナーな世界だよね
発展途上中?
そのうちここならが有名になって流行るんだろうか?消えるんだろうか?
古株さん教えて
0162クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/02(土) 17:32:59.04ID:Hw2MDMzR0
>>160
アイコン使用っていちいちここで使ってるって報告するもんなのか?
使う時はこの人に描いてもらいましたって併記してくれって言ってる人くらいしか見たことないが
0164クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/02(土) 18:16:45.80ID:UO1/WHbo0
SNS用に描いてもらったアイコンをココナラでも使うって人はあんまりいないんじゃないか
使用用途を聞かれたとしてもIDまでは教えないしな
0165クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/02(土) 18:19:00.06ID:Vryd/9I+0
買い専だけどココナラのアイコンを設定するっていう発想が無かったわ
出品側くらいしかアイコン設定するメリット無いんじゃないの
0167クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/02(土) 22:31:47.06ID:0XJ5VyQy0
>>165
確かに購入者側にはこれといってメリットないかも

ただDMで「今度はこれこれお願いします」ってきても
名前だけの人だと誰だっけどんな取引したっけ?状態になるから
アイコンあったほうが便利
0171クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/03(日) 01:31:47.84ID:T0V0d+sE0
外人なのか複数人で回してる業者なのかはわからないが言葉使いがおかしい客がいる
こっちの名前を何度も間違えるし意見もコロコロ変わるし誤字も多くて不気味すぎる
0172クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/03(日) 07:43:14.81ID:I/q53ioM0
素人が手を出すと痛い目見るぞ
フォントの商標だってわかってないのかなーばっかりで
イラレやフォトショが使える程度の自称デザ
それに群がる乞食
0173クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/03(日) 08:29:05.89ID:5ogMNtgE0
そこは織り込み済みだろ
フリーランス使う最大の利点は利益は自分責任は相手にできることで
どんな違法行為があってもフリーランスに全責任押し付けられる
ノーリスクなところ
0175クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/03(日) 14:25:52.30ID:wGYXX2fh0
その辺り、ちゃんと注意書きに記載してる人も多いけどね

面倒くさがりやな出品者も
『権利関係などで問題が発生した際、当方は一切の責任を負いかねます』
と説明文に追記しとくといいんじゃないかな

幸いココナラはDMもトークルームの内容も全て記録が残ったままになるので、なにかしら問題が起きた時に
出品者と購入者のどちらの言動に落ち度があったか、判断材料にはなると思う
0178クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/03(日) 14:57:48.80ID:H72hd1ZJ0
ワオミーで同じ絵師が、ココナラより安く出品するケース。

メルカリで宣伝してラクマで売るようなテクニックだけどw

ワオミーの方が販売者も購入者も儲かるから、宣伝だけココナラにやらせる人が増えてるねw
0180クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/03(日) 20:10:44.77ID:s7Dgf/cC0
けど3000円とか500円とかじゃ割りに合わないからやらないわ ボランティアレベル
自販機の下のお釣漁る的なw
ロゴなんて見てたら素人臭 それでも仕事ないのかね?
ランサーズやCWがどうのとかじゃなくね
0181クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/03(日) 21:15:05.69ID:wGYXX2fh0
金額にかかわらず、
3割運営に取られることを考えるとココナラは商売目的のみで利用するのは厳しい面もあるだろうね

『得意な事』ではなく、
『興味あって、得意になりたい事』を出品するのが丁度いい気がするよ
多くの出品者も多分そのパターンなんじゃないかな
0184クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/03(日) 23:30:01.89ID:ft6qf7zV0
>>172
フォントの商標ってどういうこと?
商用フリーなら言わずもがな、きちんと購入したフォントだって、商用利用OKでしょう?
もしかして、PCにデフォルトで入ってるフォントが商用不可?
0190クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/04(月) 00:33:29.36ID:23a6m45K0
>>187
ちょっと興味持っただけの状態から一気にそこまでやるのも大変だし、過程としてはアリだと思う
宣伝の場としてのココナラは結構有用だし、自分のサイト持った後でも上手く利用する人もいるんじゃないかな
0192クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/04(月) 01:29:11.77ID:kG/CO78s0
>>184
普通に商用利用なら問題なくてもロゴを商標登録する際にフォントのライセンスの確認が要る
ということでしょ
https://crowdworks.jp/public/jobs/category/26/articles/71471

>>188
いやいや普通に皆、自分のサイト・ポートフォリオサイト持ってるし
絵師の人は持ってない人多いかもだが
ココナラは広告をかなり出してるので宣伝集客には良いよ
0195クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/04(月) 07:00:57.11ID:u5lF1/yP0
同業者にお気に入りされるのはなんの意図があるの?二人にされている
相談カテなんだけど、ダイレクトメールきて
お客さんきた!と思ったら
同業者に「アイコンの画像かわいい!自分で撮ったんですか?」だった
ひやかし?
返信とかしなくていいのかな?
0197クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/04(月) 08:22:18.65ID:u5lF1/yP0
>>196
冗談はさておき、実際はどういうこと?
0199クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/04(月) 09:31:57.58ID:YcEeEUn80
ラ○サーズじゃヘルベチカやタイムスが商標登録できると思っているトップランサーがいるからな
0201クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/04(月) 18:24:46.24ID:FXeZui0I0
>>198
激安王の叩き売りココナラの癖に生意気だな
0202クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/04(月) 18:33:31.54ID:0SL2LW1A0
>>195
200が言ってるのか
それとも本当にそのアイコンが良くて同じ人に作ってもらいたくて
教えて欲しいとか?
0203クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/04(月) 19:14:22.33ID:23a6m45K0
『かわいい!自分で撮ったんですか?』って聞かれてるから、
アイコンは絵じゃなくて写真なんじゃ?と自分は思った

人間の写真なら見た目を気に入ったからお近づきになりたい〜的な感じで、
風景や小物なら撮影地や詳細を知りたい〜とかかもなあと

でも、なんにせよスルーでいいんじゃなかろうか
0208クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/05(火) 16:51:49.84ID:K0GJgZMU0
https://mallento.com

こういうの使って似たようなサービスできんかね
システムよくわからんから誰かおしえてくれ
ココならはもうこりごりじゃわ
0210クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/05(火) 17:40:48.02ID:El1p2I7y0
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
https://goo.gl/4F8d3o
0211184
垢版 |
2017/12/06(水) 11:26:07.86ID:TzBM4xPj0
>>192
もう見てないかも知れないけど、
教えて頂いてありがとうございます。
勉強になりました。

独学でなんとなくやってると、色々知識の抜けが発覚する。
ロゴとかは作ったことないんだけど、
最近、知り合いの人にロゴ制作を頼まれて。
社長に事務員さん1人、くらいのものすごく小さな個人の会社だから、商標登録とかはしないと思うけど、
ロゴだったら、既存のフォントをそのまま使わず、原型が分からないくらい形を変えれば大丈夫だよね。。?
0212クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/06(水) 11:58:22.76ID:M9Icg4v70
>>211
>>193にあるようにそのフォントの許諾範囲・利用規約による
普通の商用目的(印刷・WEBサイト)なら大体大丈夫かもしれんが
フォントの利用規約で「こういう利用形態はダメ」ってのもあるから必ず確認はした方がいい
0215クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/06(水) 15:34:14.53ID:nLOa+svD0
>>203
自分は相談カテだから、アイコン?はネットで拝借したもの 動物のやつ
同じ同業で出品されているかたに
可愛い!自分で撮ったの?とお気に入り追加され、ダイレクトメールがきたけど、
返信したらいいのか悩んでた

あと全然話を広げてくれないお客様
あくまでそちらの話を聞きますっていうものなのだけど、自分の話をべらべらしていいのだろうか
0216クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/06(水) 23:54:46.64ID:1Mr7mGGH0
つーかよっぽど有名でフォントありきのロゴじゃなければバレなくね?
フォントなんて似たようなものゴロゴロあるうえに効果とか付けたらわからんし
無数にあるロゴをチェックするとも思えん
パクラー佐野だってオリンピックの件で矢面に立たなければば死んでいなかった
0219クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/07(木) 10:04:47.98ID:aUd7vnSY0
パクりの神的な意味でな
0220クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/07(木) 10:13:20.77ID:z2B/mrhi0
世間的には盗作の象徴みたいなイメージついちゃったのはあるわな
加えて色んな賞の審査員をデザイナー仲間内でかわるがわるやって、互いに賞を与えまわってたっていうね
…しかし、あの事件は日本のデザイン界のそういう拙い部分を露見させたっていう意味では良かったのかもしれない
0222クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/07(木) 13:43:34.09ID:z2B/mrhi0
規約の話なのかもしれないが、
規約の大枠や前後の文を取っ払って一部を切り取る形でここで聞いたところで、
まともな答えは返って来ないんじゃないかねえ

誤解を生む可能性もあるし、ここで聞いた答えが正しいかどうかの保証も無い以上、直接運営に聞く以外にない
0224クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/07(木) 15:31:24.81ID:CxlZoAtT0
カラオケ音源作成1万ひらがな名の出品者、とんでもないから気を付けてな
メロディ譜の耳コピすら出来てない、あまりにも酷い、しかも1万
0226クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/08(金) 00:01:40.01ID:NhGp85h80
安く買い叩かれることに文句言うやつは多いが
高い金出しても地雷が減ったりはしないので
リスク減らすには安い人たくさんに頼むしかなくなるのだ
0227クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/08(金) 00:15:23.57ID:f44DUVMP0
むしろ回転率早く効率化してるやつほど安くて上手い
不思議なことに安いほうが地雷少ないんだよ
ワンコインでなんでも手に入るってのはガチャとしては結構割いい
0228クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/08(金) 00:51:59.77ID:opDdVaTp0
WEB収入について個人的にネットで稼げるようになった情報とか

⇒ http://huminttr.sblo.jp/article/181773920.html

いろんな方のために一応書いておきます。

HUKIDSQ9K4
0230クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/08(金) 03:45:11.64ID:Oy/NcckU0
3000円×5だとしても15000円
労力考えたらやらんわ
小遣い稼ぎでも嬉しくないレベル
0231クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/08(金) 03:47:20.58ID:Oy/NcckU0
てか、そんなにロゴ必要な位起業、企業あるのかよww
0233クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/08(金) 07:18:20.47ID:ZfnN2oI10
ていうか乞食とか以前にイラスト関連ってもうすごいレッドオーシャンだよなあ
似顔絵・イラストカテのサービス総数が1万超えしちゃってるしそりゃ安くもなるわって感じがすごい
0235クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/08(金) 16:48:58.56ID:1GOBoZVX0
イラストと言えば、こっちからDM送って聞くのは駄目だな。
既読無視とか平気であるわ

一方、リクエストボードだと提案をいくつかもらえて、仕事も早かった。
0238クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/08(金) 22:55:53.80ID:NmeWUpTR0
>>236
なんかダサい
0239クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2017/12/09(土) 07:04:15.20ID:5Y/bTa3g0
DMの返信が寝る前に出来るかどうかで作業が反日から1日遅れるせいで、寝る時間ずれて不眠症になってきたぞ
睡眠薬ってどのくらい眠くなるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況