X



■◇Lancers ランサーズ - プロジェクト 26件目◇■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2018/11/20(火) 13:35:18.40ID:XXw3Z00m0
ランサーズ
https://www.lancers.jp/

■Lancers ランサーズ - ライティング 1件目■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1489705805/
■◇■Lancers ランサーズ - タスク 36 ■◇■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1521854253/
■◇■Lancersランサーズ-コンペ58案目■◇■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1532219159/
前スレ
■◇Lancers ランサーズ - プロジェクト 24件目◇■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1531256335/

次スレ作成は>>980
0972クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/03/30(土) 12:49:01.01ID:Ql+yD40l0
振込完了メールの件名がおかしいな
0974クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/01(月) 00:48:34.15ID:ruxhX63y0
2018年の12月の給与が、2019年の1月に振り込まれた。
確定申告では12月の給与は西暦何年に含めますか。
0976クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/01(月) 08:06:01.01ID:rJn/uMks0
>>974
12月に請求した物も、貰うべき物もみんな平成30年度の収入です。
仕訳上は「売掛金:売り上げ」として入った月に「現金:売掛金」とします。
0977クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/01(月) 10:28:56.71ID:x2e/uJXu0
976
親切心に揚げ足を取ってすまんが、日本語何とかならんか…
0978クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/01(月) 15:38:50.30ID:06c6qfSc0
女性の顔のイラストにアイコンをしているディレクター
てっきり女性だと思ったら男性だった
なんでわざわざ女性にしてるんだろ
0979クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/01(月) 20:03:46.95ID:y1SJRptz0
>>976
ありがとございます
0980クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/01(月) 21:23:37.58ID:kf+kr++C0
なんか、昨年、認定ランサーになりました!と告知があって変なバッヂがつき、評価下がるとバッヂが外れ、また今日、認定ランサーになりました!と。要らんのに
0981クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/02(火) 22:20:15.83ID:ZSXCv1jP0
おいおい
次スレ立てえよ
0982クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/03(水) 01:26:48.72ID:zfdZnQLc0
>>980
はいはい認定おめでとう。
だからスレ立てろっての。
0988クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/04(木) 18:40:11.60ID:VMsSWgIC0
スレ立つまでレス自粛な!
ところで、

ライターさん(ディレクター候補)募集と今後のビジョンについて - @kabao55555 のアフィリエイト日記
http://kabao55555.hatenablog.com/entry/2019/04/03/180121

また「ライターの次のキャリアパスはディレクター」だと証明されているぞw
0989クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/04(木) 18:59:51.92ID:hJEfSXXo0
そのネタ投下した奴がこのスレでボコボコにされてたぞ…



> 最近思うのは
> Webライターの次のキャリアは、Webディレクターなんじゃないかと。
> 必要なのは技術ではなく、段取りと顧客向けの文章書きだから。
0991クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/04(木) 23:01:40.36ID:r3z63vQZ0
りっぱだ
0992クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/05(金) 00:24:40.79ID:uLbPPBVr0
>>990


検品でok出て支払いも完了してから、ここは違うほうがよかった、修正してと言われたのってどうすりゃいい?
発注時と言ってることが違うし明らかに向こうのミスなんだが、違う担当者から言われて困ってる
0997クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/05(金) 19:34:31.45ID:/YvCGEyS0
修正にならないように、きっちり伝える
これは発注「スキル」でも、なんでもないんだよ
当たり前のコミュニケーション。それができない奴が発注してトラブル起こしてる
0998クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/05(金) 19:38:04.22ID:/YvCGEyS0
修正までが仕事のうち…
「仕事」って言い方が雇用と勘違いしてる感があって寒い

「ご担当者さまの落とし込み通り作業しての一回目の提出での見積もりとなります。ぜひ追加のご依頼もご検討くださいね」
こんな感じかな
1000クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/05(金) 19:49:46.05ID:KMH6pDaN0
1000取っちゃうが
瑕疵なら検収後でも対応が必要、その為の瑕疵担保機関
瑕疵とは仕様通りに動かない、発覚しづらい機能の事を指す

今回のように仕様自体変えてという場合は瑕疵じゃない、別料金を取るべき
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 136日 6時間 14分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況