1クリックで救われる名無しさんがいる2019/02/02(土) 11:40:58.03ID:SuEbF1A40
3クリックで救われる名無しさんがいる2019/02/02(土) 16:34:20.62ID:gK5wPbOk0
なかなかAmazon本体の審査通らないんですが、もう諦めてもしもアフィのほうでやってる方も多いですかね?
媒体がwordpressのcoqoonだからamazon本体と提携したほうが便利そうで、審査否認がきたら即修正しつつ頑張ってるんですが…
突然の下ネタ申し訳ございません。
言わせてください。
セッ
せ…。
セッ
セッ!
セッ!!
セッイエッキ!!
>>3
審査に2回落ちて3回目で受かったけど、Amazonの有料会員かどうかは結構影響あると思われる
記事の内容は全く修正してないし他社広告も貼りっぱなしだったけど、AmazonプライムとAmazonオーディブル会員になった状態で申し込んだら受かった
無料体験でいいからなるべく数多くのAmazon有料会員になってから申し込んでみたらどうかな
あと申込時の「サイトの内容・紹介方法」欄をなるべく丁寧に書くようにしたことも良かったんだと思う 6クリックで救われる名無しさんがいる2019/02/03(日) 15:04:00.54ID:WoXe+HHt0
>>5
ありがとうございます。
プライムはもう5年くらい続けてて、1月にもkindle本とか日用品とかちょいちょい買ってるんですよね
サイトの内容はどういった記事を書いているか、どういうユーザーを対象にしてるか、どういう商品を紹介するかを
250文字くらい書いてるんで大丈夫だと思うんですよね…。
オーディブル入会は思いつかなかったので、今の審査が終わったらやってみます。 プライム入ってないけど一回で通ったし有料サービスの加入なんて関係ないよ
記事の内容次第でしかない
確かに有料サービスの有無は関係ないかもしれないけど、無料体験ならお金もかからないし試してみる価値はあると思う
Amazonプライム、Amazonオーディブル、Amazon music unlimitedとか色々あるよね
>>5
こいいった妄想レスがさも真実みたいに広まるんだよなw オレも一回で通ったけど、だいぶ昔のことだからなあ。
単に審査が厳しくなったんじゃなかろうか、
という説はここでも度々繰り返し出ておる。
審査中のセッションを見てると色々と妄想なのが分かるよw
>>10
自分は半年くらい前だった
普通に記事書いたら普通に通ったし、逆にどういう内容だと落ちるのか気になる 売れねーから剥がしまくった…
売れないというかジャンルが法人相手になってしまうと
どうしようもならん。
14クリックで救われる名無しさんがいる2019/02/04(月) 16:19:09.69ID:eI5RZghr0
>>12
テレビ番組の視聴感想で、主にアニメ視聴の感想を書いてるんですよね、1記事1500〜3000文字くらい
アニメのキャプチャを引用(タグ付き、引用明記)して、1画像につき300文字くらいの感想と考察、みたいな。
ドラマとかかドキュメンタリー番組の感想も同じような感じで記事にしてたんですけど、俳優さんは肖像権とかもあるようなので、今は下書きにして非公開状態です。
同じアニメ感想系のブログ参考にしてるんですけど
ひたすら引用・転載だけして自分の感想2〜3行、ってブログだらけなんで、それに比べたら↑でもOKかと思ってるんですが… 審査で落とされた理由も明記されてるはずだけどそこに何て書かれてるかだな
>>3
ページ数200近くでPV数万あってアドセンス普通に使ってる普通のブログなのに、何度も落ちてるからもうもしもしか使ってないわ
プライム会員とか画像がとか全く関係ないよ。俺も長年プライム会員だし、画像も著作権フリーのやつたまに使うくらい もしもでAmazon紹介出来てるなら本体でやる意味ないだろ
>>14
ブログの方向性自体はいいと思うけど、その内容ではAmazonにあまりメリットがないから通らないのは仕方ない
どちらかといえばアドセンスの方がいいんじゃないか? 昔貼ったカエレバのコードって張り替えないと発生しなくなる?
もしもはAmazonギフト券が対象外なのが痛い
本家は料率4%
あと、Amazonオーディブルとか紹介できないサービスもある
27クリックで救われる名無しさんがいる2019/02/08(金) 19:21:50.12ID:ucoi2xGC0
金ドルコミックスは紹介料8%もあるんやな
100冊売れろ
28クリックで救われる名無しさんがいる2019/02/10(日) 08:06:18.64ID:BqmTRQtd0
商品詳細画面からじゃないとPA-API扱いにならないの
どうにかしてくんないかな
APIの売り上げってどのリンク貼れば実績積めるんだ?iframeのやつかな
30クリックで救われる名無しさんがいる2019/02/12(火) 00:37:48.21ID:83q3smHv0
もしもアフィをカエレバツールでamazonアソシエイトを始めたんですが、皆さんクリック数と成果数ってどんなもんですか?
もしもアフィのレポートを見ると、自分の確認用のクリックを除いても5日くらいで1,000くらいはクリックされてるようですが
未だ成果数が0です、そんなもんなんですかね。
結構色々な方のブログ見てたら大体5%前後くらいでクリックから成果になってるみたいなので、設定漏れでもあるのかと心配して。
今月は今の所コンバージョン22パーセント
100回クリックで20個くらい売れてる
32クリックで救われる名無しさんがいる2019/02/12(火) 12:41:24.83ID:lYLLLZ+l0
cocoonデフォルトのアフィリエイトショートコード使えば
問題なしよ
先月初めて5000円到達したけど今月はまだ600円
法の趣旨から考えて無視できるレベル。
何がきっかけかを考えたら分かるよね。
刑事罰の要件を見ても、何を狙ってるかは明らかだよ。
許可なしで本の表紙とか中身をスマホ写真でアップして
実際に持ってますアピをドヤ顔でしてるやつ全部BANになってほしいわ
買ってもいないくせにドヤ顔でオススメ記事を書いている>>37 著作権法違反のガイジどもが写真をアップするから
写真をアップしてないだけの俺が損をしてしまう
41クリックで救われる名無しさんがいる2019/02/14(木) 22:19:15.74ID:TnrQrJPs0
ワードプレスでAmazonJSというプラグインでリンクを作成していたのですが
売上が無くAmazonAPIが使えなくなったことで全てのリンクが無効になりました
また、AmazonJSでは商品検索が出来なくなりました
Amazon公式のAmazon Associates Link BuilderならAPIが使えると書いてあったので試しましたが、商品検索が出来ませんでした
ワードプレスのプラグインでAPIを使わずにリンクを作成できるものはありますか?
また、ワードプレス以外でAPIを使わずに良いデザインを作れるものはありますか?
42クリックで救われる名無しさんがいる2019/02/14(木) 22:52:21.88ID:xyGV+onJ0
cocoonというwordpressのテンプレ使えば
amazonの
ショートコードが使えるよ
表紙を使うならアフィリンクにしないとな。厳しいぞ。
46クリックで救われる名無しさんがいる2019/02/19(火) 00:10:40.09ID:l8cccO3E0
初アマゾンギフト券キター!
有効期限:2029/02/18 意外と長い期間あるね
今月は80000円いった
さらばじゃ8000円レベルの猿ども
>>51
よく物販で80000円もいくね。すごい。 58クリックで救われる名無しさんがいる2019/02/22(金) 03:37:09.74ID:XtobEt5z0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
貴方も年収300万儲かる!
元詐欺師の川上貴大が教える
元宇宙人の表では語れない裏情報
https://alienpm.net
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ アマさんは日本人の射幸心を煽る演出が少し甘い気がする。
自分のサイトにアドセンス貼って
そこから購入しても自分にポイン
ト付くんですか?
>>62
やってみるのが一番早い
そして、その結果を記事に書く 質問失礼します
漫画のレビューをするアフィリエイトブログを作ろうと考えているのですが、紹介料の規約を見ると
>1商品の販売に対する紹介料の上限は1000円となります。
という記述があります。
この1商品というのは、一つの商品が自サイトのリンクからいくつ買われても1000円までしか支払われないということですか?
それとも、価格が10万円で紹介料率が10%の商品が買われた場合、1000前でしか支払われないということですか?
1機3億円のザク(本物)が10個売れても、1000X10で1万にしかならん。
料率変更前って相当稼げてたんだよね。もっと早くやっとけばよかったわ
72クリックで救われる名無しさんがいる2019/02/27(水) 18:14:16.53ID:lC9QvKZZ0
マイナンバー申告終了のお知らせがきたわ。
これなんだろう???
アソシエイト単体とカエレバ経由ってどっちがいいの?
カエレバは仕様変更でアマゾンのリンクが作り難くなった
76クリックで救われる名無しさんがいる2019/02/28(木) 09:53:36.76ID:vjJVQ46R0
amazonアソシエイトをカエレバで作成してるけど
ほぼ毎日クリック数がPV数より多いんだけど、カエレバの仕様?
78クリックで救われる名無しさんがいる2019/02/28(木) 17:40:31.09ID:QhwBD5dW0
はてなで使えるAmazonメインのカエレバっぽいやつってないの?
79クリックで救われる名無しさんがいる2019/02/28(木) 18:42:41.19ID:vjJVQ46R0
>>77
やっぱ何かおかしいのかなぁ
ググっても事例が見当たらなくてどこがおかしいのかサッパリだわ・・・ アソシエイトのサイト追加断られた
ブログ記事20ちょいじゃ少ないのか?
返品って確認のしようがないよねリンク貼ってるだけの俺らw
>>81
今日アマゾンから追加OKの連絡来たよ
10記事で通ったから記事数ではないと思う マジかよ
それなら中身の問題か
これでダメなら厳しいわ
ここでも何度か書かれてるけど審査結果のメールに問題点が指摘されてるはずだが
ただのテンプレの問題点一覧が書いてあるだけで何の参考にもならない
つまりそのテンプレさえもクリアできてないってことだろ
無能が減らず口叩いてんじゃねーつの
グーグルの言う通りにやりゃいいんだよ
93クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/03(日) 04:31:13.04ID:HRxKnZVo0
天孫のアソシエイトに登録しようとしたらいきなり審査落ちたんだけどなんでだー!
94クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/03(日) 04:31:37.46ID:HRxKnZVo0
天孫とかかっこいい変換出た
別にアマゾン公式のやつにこだわらなくても、もしもで十分やで
>>87
そんなんないで
AmazonのアソシエイトについてのURL貼られて終わりやで 98クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/04(月) 11:16:11.37ID:N3NRoaj50
1ブログだけアソシエイトやってるが、報酬額が15円とか25円とか
くだらなすぎて毎回ほんとに笑ってしまう
>>98
報酬額が少なすぎてやる気が出ないよね
自分もそろそろやめようかと思っています
管理の手間を考えると時間の無駄かと 販促バイトの採用試験みたいなものだし、何も言わなくてもAmazonの要求に応えられる人しか求めてないんだよ
指摘されなきゃ理解できないやつなどお断りだろう
ワイはアマゾンは指摘なんてしないという話をしてるだけやで?アスペちゃん
指摘されなくてもできるやつを求めてる(からアマゾンはいちいち具体的な指摘などしない)と言ってるんだろ。アスペくん
106クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/05(火) 11:28:39.16ID:3D3udvek0
amaアソなんてくだらねえもののために口論するなよwww
そんな暇があったらアフィリの作業せんかい
もしも経由で審査通れば大丈夫とか言ってる人まだツイッターにいるけど
アマゾンのPA-APIが変わったからもう通用しないよな?
それとも「もしもではアマゾンの収益が発生しなくなった」と言ってる奴が間違えてんのか?
もしもは規約に違反がある場合に後から垢停止されるからなぁ
時間が経ったけど後で停止されると貼り直しがきつい
>>108
もしもがアマゾンのサービスやめると言ってないなら大丈夫だろ
もしも側の処理でアマゾンAPIが必要とも思えないし とりあえず もしもで試してみた amazonではことわられたので バリューではいけたけど・・・
クリック数は変わらないのに6日間売り上げゼロ…凹むわ
117クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/12(火) 23:06:44.92ID:oZJvIEmX0
これはもう運だから仕方ないな・・
118クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/12(火) 23:21:47.15ID:Arjrv7lu0
119クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/13(水) 09:45:07.21ID:J2LaJEt+0
>>116
どうせ売れたって30円とか50円でしょ 121クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/15(金) 14:50:09.23ID:Jl8drqOy0
これってドメインにkintoreとか入れてると審査通らなかったりする?
124クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/16(土) 07:15:23.70ID:rXh6BkEC0
125クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/16(土) 08:25:12.70ID:wzuoLIac0
ベゾス「そうだ、売れたけど売れてないことにすれば良くね?」
この変数に入れてる3%ってのを、ちょっとだけ1%にしてみる?
アソシエイトってアドセンス狩りみたいなことってありえる?
最近、少額のアマギフ決済が不自然に大量に発生してるんだけど、自作自演の疑いをかけられないか不安だ
俺はあえてお気に入りのサイトのアマリンク踏んでからいろいろ購入してるけどこれ迷惑なんかな
んなわけねーだろ
アドセンスと物販のアソシエイト一緒にすんな
アドセンスはただでクリックできるがアソシエイトは金かかるだろアホ
金かかるって言ったってアマギフなら実質的に出費ゼロだから、懐傷まずにできるだろ?
善意だとしても悪意だとしても、身内の購入と誤判断されてペナルティーくらったらたまらんね
なんで実質ゼロなんだよ
頭おかしいな
せっかく稼いだお金をドブに捨てるようなもんだろ
久し振りに高額商品売れたわ。
まあ、上限1000円だけどな。
嬉しいことに変わりはない。
135クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/19(火) 10:16:52.16ID:Wba0qD0a0
ハタさんのブログって勉強になるよね?
136クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/22(金) 14:22:08.32ID:+y/booBV0
アソシエイトでどの商品が注文されたかっていうのはどうやって調べられるのでしょうか?
アマゾンにログインしたあとのレポートだとクリック数と紹介料しか分かりません
138クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/23(土) 04:53:52.26ID:V6MIdYmV0
139クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/23(土) 11:33:42.57ID:bx0o+U/K0
いい薬です
141クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/23(土) 15:49:12.64ID:6s3gyp6u0
もう閉鎖してよ
142クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/23(土) 17:09:44.61ID:c013HFUY0
143クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/24(日) 22:11:52.68ID:JHC8o3Iz0
ドラッグストア・ビューティー用品 紹介料率5%
本は3%だから薬売った方がいいな
146クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 14:44:57.12ID:nKCxIEkC0
アソシエイトにID申し込んで審査が落ちるんだけど、理由分かる人おる?
未完成か作ったばかりのサイトが駄目って書いてあったんで、そのくらいしか思いつくところがないんだけど、
一応サイトは三週間以上前に作ってあって、一応最低限のコンテンツ(文章)は置いてある。
んで、審査の人がサイトにアクセスしたら、一つもページを見ないで、トップページにアクセスしただけで30秒で不採用のメールを送ってくる
なんでか分かる人いるかな?
答えを教えてくれるならここにサイトも貼る所存なんだが
149クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 15:54:03.49ID:nKCxIEkC0
>>148
トップページにアクセスされた30秒後に審査落選のメール来てるからね。
トップページだけでは判断できない程度にはメニュー項目もあるし、けっこう色々書いてあるので、30秒で落選するのは解せない。
なんかトップに一瞬で分かる問題点でもあったんだろうか?と思う次第。
ちなみに、一部のページは書籍より詳しいと言われたページもあるが、一切見られていない。
なんでなんだろう 153クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 17:21:23.80ID:e3Ixvikr0
>>149
アマアソなんて1万円の物が売れても100とか200円ぐらいしか入ってこなくて
ばかばかしい。
楽天アフィリの方がいいよ 料率10%とかどんなジャンルでも結構あるし、
審査もいらんしな 料率30%なんてのもある 154クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 17:34:57.25ID:nKCxIEkC0
155クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 17:37:21.52ID:nKCxIEkC0
>>150
http://zunny.co/
記事が少ないって言うなら、数ヶ月後には3倍くらいになってると思われるから、そうしたらもう一度審査に出すけど、
記事の数すら確認されずに審査に落とされてる感じだった
ちなみにサイトは、みんなで将棋を強くなろう的なコミュニティ 156クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 17:41:18.50ID:nKCxIEkC0
このサイト見て、30後には落選のメール送られてるんだけど、子ページにはアクセスしないで30秒で落選が確定する理由ってなに?
低俗なコメントも一因だなw
そのサイトなら将棋関連の書籍とかだろうから楽天でいいじゃん
とりあえず貼ればアクセスがないとまったく稼げないことがわかるからサイトをでかくすることに注力するようになる
それを知る為に楽天はってみればいい
158クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 17:42:05.05ID:xgpMQG4B0
>>155
これってPC用とスマホ用って分かれてないの?
スマホでアクセスしてみたけど文字がめちゃくちゃ小さくて
ぱっと見なにを書いてあるのかさっぱり分からない・・・ アマゾンアソシエイトとか別にいらんぞ
もしもアフィリエイトにしとけ。あれにAmazonあるし十分。
ちなみに、俺のサイトは1年以上運営してて記事200以上、PV3万以上だけど30分で落ちるよw
5回くらい落ちてもうええわってなった
Amazonでバリバリ買い物してるアカウトなら通りやすい
>>161
全然関係ない
10年以上プライム会員かつ毎月何かしら買い物してるけど普通に落ちる 楽天なんて料率1パーばかりだから使えない
Amazonのほうがよく売れるし
165クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 18:14:34.47ID:e3Ixvikr0
>>155
そのトップページは良くないよ それじゃ、まるでサイトマップだ
それにコメント欄ばかりが一番でかでかと目立って変なサイトという印象
しか与えない 字も小さいしね
俺だったら、将棋好きの人が何回も来たくなるようなキャッチコピーを冒頭
に書いて、その下にでかめの字で目次を作りそこにいろんな戦法などを並べる
あと、SEO的にはトップページにはもっと文字を入れないと コメント以外で
500文字もないんじゃほとんどアクセスは来ない
まあ、これやってもアマ審査には通らないけどPVはもっと増える 受かるわけないやん…
ある程度は他の人と同じデザインにした方がいいのに
167クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 18:35:55.27ID:nKCxIEkC0
ワードプレスねみんなが使ってるテンプレのどれか選んでサイト作った方がいいよ
スマホ対応なんて常識だし
169クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 18:43:26.05ID:nKCxIEkC0
んで、けっこう返信とアドバイスはあったけど、具体的になにが原因で落選したの?
170クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 18:44:09.55ID:M2/bRxOH0
知るかよw
>>169
見た瞬間に「こりゃダメだ」とわかるデザイン
アウト 172クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 18:52:00.36ID:xgpMQG4B0
>>169
純粋にデザインだろうね
読んでほしいはずのメニューの文字がめちゃくちゃ小さくて
テストで書かれてるどうでもいいコメントの方の文字がデカいのは流石にちょっと・・・
てかコメントそのものがいらないような
上でも出てるけどwordpress使って無料のテーマ使って作成した方が手っ取り早いかも 173クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 19:07:47.74ID:nKCxIEkC0
>>171-172
そうかあ、内容で決まるんじゃないんかい
wordpressってのは知らない
cgiで作ってる
全部テキストエディタ
おまえらがアマゾンなんか割に合わないからどうでもいいって言うからどうでもいいんだけど、
落選したのが気に入らにから意地でも当選したくなった へこたれないのは素晴らしいが別の意味ある方向に活かした方がいい
176クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 19:17:35.21ID:hOLy0y0d0
>>155
見た上での正直な感想を言うと
「20年前のサイト?」
手作り?なのはいいけどあまりにも古臭い感じがする >>155
うーん、そのサイト見ても何かを買う動機になるような内容ではないし、根本的にアマゾンアフィ向きではないから落とされてるんじゃないかな
そのサイトの方向性でいくなら内容充実させてアドセンス表示させる方がいいと思う 178クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 19:21:54.70ID:e3Ixvikr0
>>173
アドバイスもらっても礼も言わねえからくだらねえバカだと思ってたけど
しまいには「おまえら」呼ばわりかよ
文章とかサイト作りってのは人柄が出るんだよ てめえみてえなダメ人間が
稼げるほどアフィリは甘くないよ
大体ネットで稼ぎたいと思うならwordpressぐらい知っとけボケ 179クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 19:28:02.60ID:nKCxIEkC0
>>175
え?
>>176
よく古臭いって言われる
直したいけど、メニュー内容がまだ出来てないから、項目数とかメニュー数がこれからどの程度増えるか分からないしデザインも決めにくい
でも20年前ってcssの仕様も決まってなかったし、cssの読み込みが非推奨だったような時代だよ
>>177
>そのサイト見ても何かを買う動機になるような内容ではないし
そんなことはないように思ってるんだが。
2ちゃんねるで俺が読んだ将棋の本を書いて感想書いたら何冊も売れてる
俺のサイトに来てる人も2ちゃんねるの人だし、何も問題はない
そもそも将棋のサイトなので、関連記事に類似する紹介したい本がいっぱいある
>そのサイトの方向性でいくなら内容充実させてアドセンス表示させる方がいいと思う
そうか分かった、しかし落選したのは気に入らないから当選する方向で行く
>>178
肩の力抜けよ
2ちゃんが合わないなら他のサイトがあるぞ
ちなみに稼がなくていい。当選したいだけ 180クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 19:32:36.58ID:e3Ixvikr0
>>179
なに当選って? 合格だろ 早く死ねバカ 182クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 19:47:13.88ID:xgpMQG4B0
>>179
>そんなことはないように思ってるんだが。
>2ちゃんねるで俺が読んだ将棋の本を書いて感想書いたら何冊も売れてる
何冊も売れてるっていうのはどうやって分かったの??
>俺のサイトに来てる人も2ちゃんねるの人だし、何も問題はない
てことはつまり
2ちゃんねるの住人を対象としたサイトとして運営するつもりってこと? 183クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 19:48:58.48ID:nKCxIEkC0
184クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 19:53:33.46ID:nKCxIEkC0
>>182
>何冊も売れてるっていうのはどうやって分かったの??
2ちゃんで本の将棋の話に沿って内容紹介したら、いい本だから買ったって言われる
>2ちゃんねるの住人を対象としたサイトとして運営するつもりってこと?
2ちゃんで将棋の話題を色々してるんだけど、その中で発生したサイトだからね
別に2ちゃんの人じゃなくてもアクセスすればいいけどね
どんなサイトになるかは厳密には決まってないけど、とりあえず俺が将棋の勉強をしておまえらが俺に将棋を教えてくれたり、その逆だったり、そんなサイトになることはほぼ間違いない >>184
>2ちゃんで本の将棋の話に沿って内容紹介したら、いい本だから買ったって言われる
ひえ〜w 187クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 20:03:40.37ID:nKCxIEkC0
んー、ちょっと勘違いされやすいかもなんだが、
別に本売って儲けたいわけじゃないんだよね
地質学の話をする時は、それに沿った化学物質の教材や位置的な地質の教材が必要になってくると思う
将棋の話をする時も、けっこう必要な教材の話が出てくるんだよね
そんなわけで、商品の紹介と記事を並行して進めるようなサイトにしたい
>>185
これも同じで、
ある程度将棋の話に突っ込むと「この本にはこう書いてある」とかそんな話題になってくんの
その際、同じようなことを書いてある本でも、あの本は良かったとか、この本は駄目だったとか、みんなで意見が活発に交わされるわけ
そのとき、本の内容を紹介したらその本いい本だから買った、って言われる。
俺はサイトでそれをやりたい。 190クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 20:05:45.46ID:e3Ixvikr0
こんなキチガイ相手にすんのもうやめろよ
客観性が壊滅的になさすぎる
審査に当選した落選した、とかおかしいし
192クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 20:29:09.14ID:G90oiNyD0
>>155
長いのを読むのはめんどいが、アマゾンの審査は理不尽に厳しい
あとどんなサイトにしたいだのはアマゾンは関知しない
デザインとかが一番最初に目に入る
しょうがないね
デザインが気に入ってるなら、審査の時だけ基準に合うデザインにして、あとから戻せばいい 193クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 20:33:27.58ID:G90oiNyD0
好き勝手なこと書くならどうすれば審査が通るのか書いてやれよ
書いてやろうという気になれんな
教えを乞う態度を身につけてから出直してこい
196クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 20:55:43.05ID:e3Ixvikr0
>>194
ほんとそう言いたいね
質問しといておまえらだもんな 日本にもあんなくだらねえのがたくさん
いるのかと思うと嫌になる 俺も無礼講の2chとは言えこの態度でそいつのメリットになるような情報渡したくないわ
文句言いながらもヒント与えてる人は優しいなって
>>155
今はさ、モバイルユーザビリティが重視されるから
PCで見るサイトよりスマホで見られるサイトを作らないとだめなんだよ
まあ将棋だと爺さんも多くてスマホ率低いかもしれないけど
藤井くん人気の今は若手向きにしてスマホで見られるようにすること
今はこういう感じのデザインがお勧め
http://www.sej.co.jp/products/app/
クソコメントだけでもうアカンてなってしまう
トップページはコメント消して「将棋の始め方」でも
丁寧に書いとけよ
将棋の本の紹介でも楽天だとゴルフ契約してくれたり
Amazonだとカーナビ買ってくれたりといろいろ売れるので頑張ってね
男向きサイトはAmazonのほうがいいと思う 201クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 21:23:17.79ID:e3Ixvikr0
言ってるそばから現れたよwwwww バカにヒント与えちゃう優しいアホがww
てか、あの将棋バカももう見てねえだろ
これだけいろいろ言われたら普通の神経じゃ去るよな
まあ、何日か経ったらまた見に来るんだろうけどね
>>201
もったいないだろ
長期キーワードの初心者向けのサイトを作れる人はそれで永久に稼げるのに
いろいろ言われるとムカついて言葉が乱暴になるのは
まーよくあることやん 203クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 21:35:48.65ID:Z4d64iP70
態度が悪い(と思った)やつに情報渡すのが嫌なら、余計なこと言わずにそっと閉じるのがスマート。
余計なことを言えば、態度が悪いどころか具体的な荒らし行為。
>>196
とは言っても、専門板以外ではおよそ20年前から自分以外を呼ぶ時はおまえらだからなあ。
嫌な思いをしたくないなら2chなんざやめてしまうのも手かと。
>>199
スマホが流行る直前のサイトと流行ったあとのサイトが一番相性悪いんだよね。
スマホが流行る前は大画面で見ることが前提のサイトだったし、スマホは逆。
むしろ、20年前のブラウン管の小さなモニタでスタイルシートが流行り始めたくらいの時期のデザインが今流行してるデザインと似てる。 204クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 21:38:39.35ID:G90oiNyD0
>>201
でも言葉遣いの悪さで言えば君がチャンピオンだよ
よくよく見ると、質問者は余計なことは言ってない ageてるし文章の癖そのままだし多段レスだしID変えてもすぐ分かるな
207クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 21:53:08.12ID:e3Ixvikr0
>>204
当たり前だろ 態度が悪いやつに丁寧な言葉遣いしてどうすんだよ
大体、言葉遣いが悪いからなんだってんだよ
脅迫罪にならなきゃ何書いたっていいんだよ 208クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 21:54:05.12ID:G90oiNyD0
>>205
違うと思うが俺のことなら一緒にしないでくれな
俺は平和主義 209クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 21:55:16.11ID:G90oiNyD0
>>207
え?
何書いてもいいなら、最初からそれで良かったんじゃね わお、久々に伸びてるかと思ったらこれかあ
おまえらが勘違いしてるのは、伸びてるのは>>155の態度が悪かったからではない
わざわざURLまで貼っているので話のタネにしやすいだけで、そこにおまえらが乗っかってるだけ
用がなければ何も書かないし返信もしないし突っかかりもしない
たぶんどんな態度でも同じくらい伸びてる 審査が落ちる理由なんて誰にも分からない
知ったかぶりたいやつが語ってるだけ
丁寧な質問なら答えてやるとか言ってるやつも、結局答えれんよ
213クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 22:13:32.57ID:G90oiNyD0
>>212
まあでも30秒で審査落とされたならデザイン以外考えられんが >>203
お前こそそっと閉じたらどうだ?
スマートじゃないな
ブーメラン刺さりすぎてんよ 態度が悪いヤツを叩いて遊ぶのも5ちゃんの醍醐味だからな 嫌なら5ちゃんなんざやめてしまうものも手かと
216クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 22:23:32.72ID:G90oiNyD0
>>215
そうゆう遊びをしていいなら俺はお前を叩いて遊ぶぞ >>212
その通り
そこに聞くアホと答えるアホがいるだけ 219クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 22:55:59.51ID:BGyCvXs+0
ワイも去年アマゾンの審査に落とされたんやけどなんでか教えて欲しいンゴ
222クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 23:41:25.71ID:BGyCvXs+0
仮に質問なんやけど、Youtuberだけやってアマゾンアフィやりたい場合は審査とかどうすればええんや?
224クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/25(月) 23:51:04.87ID:BGyCvXs+0
>>223
AIの可能性はあるが、AIにあの審査項目チェックするのは無理やないやろか? AIがチェックしてるとして、チェック項目はなんだろ
Googleのランクと横暴なページの作り方くらいしか思いつかんのだが
>>216
やってみれば?
無能なお前にできるかな? AIというか30秒で結果来るのは人の目で見てないという事
審査するまでもないサイトの体をなしてないだけだよ
>>227
AIが気になるんだが、
<html><body>
<a>たくさんの記事</a><br>
<a>たくさんの記事</a>
</body></html>
とだけ書かれたページだと、機械的に弾かれるのかな 俺が思うのは明らかにコンテンツも記事もないやる気のない素人のブログが、アマゾンの商品貼ってあったりするよね
あれはどうなってるん?
数千文字のダミー記事を作って数カ月運営してる風にして審査
合格したら全削除でいける
>>232
まじかよ
それ絶対報酬受け取れなくない? 2. お申し込みのURLに入力誤りがあるのでサイトを確認できない、または他者(社)が運営するWebサイトやURLでのお申し込みの場合
これ、Amazonはどうやって確かめてるの?
誰のサイトかなんて分からなくない?
俺は今見て分からんかったのは
アカウント情報の電話番号の初めに「+81」がついている
ってやつ
日本なら+81は付くんじゃないのか?
>>227
じゃあ審査通った人はAIのアクセスがあったあと人間にアクセス記録が残ってるの? ジオシティーズに構築してたけど今回の廃止でサーバーを移したわ
(移転先の広告は全部外した)
で、再度申請してみようと思ってるけど、審査が通るとは思えないわ
なんで前回は通ったんだろうか?w
240クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/26(火) 23:48:58.60ID:7thKd2+10
>>155
内容ともかくデザインセンスないわ。。。
アクセスした瞬間、どこかの怪しい宗教関係の
サイトだと思われかねないわ。
通常のテンプレートつかってみたら? 宗教てw
専門サイトならよほど見にくいなら別としてデザインより内容でアクセス数決まるから気にすんな
242クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/27(水) 09:21:50.21ID:sPIMxMPH0
>>155
独自性あるのにな
グーグル基準はわっけわかんねー >>155
審査に関係あるかわからないが
コロンビアドメインなのに日本向けサイトってのはどうかと 無料blogでアソシエイト通ってたんだが、ドメインとって新規blog始めようと思う。
無料blog時代に使ってたやつそのまま使っていいの?
どっからか報告フォームあったっけか
プライバシーポリシーが無いからでは?
このサイトはAmazonアソシエイトがなんちゃらかんちゃら...
249クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/28(木) 15:10:44.14ID:7mAQtHOc0
いやいや、、、デザインダメダメでしょ
今月も卒業だわ
お前らいつまで5000円未満なの?
27日のクリック数っておかしくね?
普段2〜30くらいなのに急に500になってる
252クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/29(金) 06:53:24.32ID:hr9VbBho0
これどれくらいのレベル?
そこそこなん?
発送済み商品の合計: 428
紹介料合計: \54,394
注文済み商品の合計: 458
クリック数: 9,411
コンバージョン率: 4.87%
コンバージョン率めちゃ低いな
このスレからは卒業だよスレタイ読める?
254クリックで救われる名無しさんがいる2019/03/29(金) 09:54:38.23ID:WvNn1JTE0
入金キタ
【2019/03/28: 2019年2月分紹介料のお支払いに関して】2019年2月分紹介料のお支払いに関して、4月末が10連休にかかることから、お振込みは5/7(火)以降を予定しております。ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
これどれくらいのレベル?
そこそこなん?
発送済み商品の合計: 2
紹介料合計: ¥87
注文済み商品の合計: 2
クリック数: 364
コンバージョン率:0.55%
259クリックで救われる名無しさんがいる2019/04/01(月) 17:22:58.47ID:1ysbKLZu0
日数がわからんからなんとも言えんな
260クリックで救われる名無しさんがいる2019/04/01(月) 19:30:48.40ID:HzSqbliq0
審査落ちたー
ぶっちゃけAPI使いたいだけだからやる気でないんだよなー
内容的にNGならいくら改善しても無駄だろうし
あー中のやつ見る目あるわー
Amazonって2017年くらいに振り込み手数料無料になったはずなのに
未だに手数料がかかる云々なのでもしも経由がいいとか言ってるブログあるんだけど
確かに公式みても手数料300円ってなぜか書いてあるし何が本当なの?タダじゃないの
263クリックで救われる名無しさんがいる2019/04/04(木) 02:03:55.31ID:Z3hszoXa0
264クリックで救われる名無しさんがいる2019/04/04(木) 06:39:14.93ID:HGkFfKFD0
APIなんて何に使うんだよ
266クリックで救われる名無しさんがいる2019/04/04(木) 12:24:15.65ID:Pgki7ko+0
>>265
やっぱ無料なのかありがとう
Amazonは本家のがよさそうだし審査頑張ってみる 270クリックで救われる名無しさんがいる2019/04/06(土) 12:28:42.76ID:WOZIXmIc0
272クリックで救われる名無しさんがいる2019/04/06(土) 15:46:40.18ID:x+kAGwhY0
>>258
360もクリックされて2だけしか売れんて
やっば
もうやめちまえ! 273クリックで救われる名無しさんがいる2019/04/07(日) 21:48:01.09ID:0gF7AQrH0
2000クリックで1つも売れてねーぞ舐めんじゃねぇ
まぁPV数<クリック数だから明らかに何かおかしいんだが
文字リンクをクリックしたらamazonか楽天を選ばせるポップアップが出るようにしたかったが技術が無いので諦めた
275クリックで救われる名無しさんがいる2019/04/08(月) 17:16:18.08ID:tA4LlEW+0
ある記事で40クリックぐらいされたんだけど
今日アソシエイトにログインして確認したら
クリック数だけ40で注文今のところゼロ・・・
初めてこんなにクリックされたけど
と同時にこんなにも誰も買ってくれないのかと驚いた
それともバク?じゃないか・・・
>>275
たたった40クリックでそこまで言えるとは。。。 277クリックで救われる名無しさんがいる2019/04/08(月) 19:41:34.73ID:V1HiO50W0
>>275
その記事は購入を決断させる力が弱いということだよ
アクセス自体はあるのなら少し内容を修正することで売れるようになるかも コンバージョン1%切ったら怪しいかな?ってジャンルによるけど
クリック数ばっか多いと言う人は
ワードプレスでブロークンリンクチェッカー入れてるんじゃないかと思うんだが
あれは全部のリンクをクリックして回るからPVよりクリック数が多くなることもある
設定で広告リンクは巡回しないようにもできる
巡回されても問題はないけど
281クリックで救われる名無しさんがいる2019/04/09(火) 07:49:01.71ID:6vK1sJ4I0
それはちゃうぞ
282クリックで救われる名無しさんがいる2019/04/09(火) 08:21:24.60ID:t8tNCNLO0
コンバージョンは0.5%以下がデフォ
やっと500円超えたけど振り込みは6月かあ
売上ゼロだとAmazonJS使えないんだね…せっかく審査通ったのにー
290クリックで救われる名無しさんがいる2019/04/12(金) 06:17:11.36ID:6QLurLvZ0
500円なんだし安いやん
先月の大変動でAmazonの注文完全に死んでるわ。
楽天の方がいいくらい。
なぜかガッツリとレビュー書いて記事の下に
アマリンクを張った記事に限ってアプデ喰らう。の巻。
293クリックで救われる名無しさんがいる2019/04/15(月) 03:36:53.58ID:nAsoOu5j0
>>280
割とマジでありがとう
試しにプラグイン切ってみたらクリック数が1/100くらいになったわ
これが本来の数値だったのか >>293
お役に立てて良かった
設定でAmazonリンクを除外することもできるよ
ご希望ならぐぐってみて 295クリックで救われる名無しさんがいる2019/04/19(金) 22:14:24.65ID:hwkEH7xy0
コーヒー豆売れたら8%もらえた。食品ええな
296クリックで救われる名無しさんがいる2019/04/20(土) 12:35:06.34ID:7oZOjQq10
youtubeにもしもアフィリエイトのアマゾンって貼れるの?
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
299クリックで救われる名無しさんがいる2019/04/22(月) 23:15:29.06ID:dBDjYZn00
今更だけど今20日から23日までやってる期間限定タイムセールのバナーってないよな?
300クリックで救われる名無しさんがいる2019/04/22(月) 23:41:02.46ID:LRKMbcpG0
今日はいつもの5倍くらい売れているのだが、
何かのキャンペーンでもやっているのか?
今の時点で50万円の売り上げだよ。
301クリックで救われる名無しさんがいる2019/04/23(火) 05:34:49.75ID:/pDNgTd/0
バナーって使いにくいから貼ったことないわ
レスポンシブだったら使うけど
>>299
楽天はキャンペーンがあると新作バナーを大量投入するけど
アマゾンはバナーを出さないことが多いよな バナーって横長のやつないのかな?
縦長しかないの?
アドセンスで表示されるamazon広告にはちゃんと今回のタイムセールのバナー用意されてるのよね
食用油600円の1本とかだけ本当に売れたんだろうかw
306クリックで救われる名無しさんがいる2019/04/26(金) 07:54:41.80ID:Knut7g7f0
アマゾンギフト券のチャージタイプのアフィ貼りたいんだが
できるの?
Eメールとカードしかでてこんぞ
311クリックで救われる名無しさんがいる2019/05/02(木) 14:36:06.47ID:EuVeRO7o0
>>306
カスタマーセンターによると貼れるって
検索しても出てこないのは分からん 312クリックで救われる名無しさんがいる2019/05/02(木) 21:00:08.16ID:lHqsCs6K0
バナーリンクなら
商品リンク→バナーリンク→ギフト券
アソシエイトツールバーから作ればいいじゃん
画像はないけど
314クリックで救われる名無しさんがいる2019/05/05(日) 08:11:18.78ID:j+hAQ/Ov0
GW後半売行き悪かったなー
同じ機能の別の家電買った人がいるけど
これ1つは返品確実かな
>>315
昔のスレで注文確定したら
アフィID消えるって聞いたんだが
似たもの買い直しって稀にあるよね。 尼や楽天の少額ポイントを現金化する方法が見つかった
某商品を転売するだけなんだけど、目減りしないものを
見つけるのが大変だったわ
318クリックで救われる名無しさんがいる2019/05/07(火) 21:07:39.83ID:JP8SAAzv0
貧乏くさっ
5000円以下の底辺スレで底辺同士なのに貧乏くさいとか言われる世界
少額ポイントを現金化するのが貧乏くさいといってるだけ 悔しいからって論点ずらすなゴミが
326クリックで救われる名無しさんがいる2019/05/08(水) 20:30:08.19ID:IpNuSyN10
アソシエイトで機能してるのここだけだし
収益でわけなくてもよくねえか
5000円以上の奴もここ見てるだろ
>>325
しつこいゴミだな、コロコロで取って捨てたるわ はい、見てますよ。
質問などがあれば、できるだけ回答するようにしてます。
>>317
そんな無駄なことしてないで金額が増えるようにする努力したら? 330クリックで救われる名無しさんがいる2019/05/08(水) 23:38:56.33ID:7ZP97SFN0
5/11からのタイムセールのバナーってないよね?
Amazonと直のアソシエイトでやってるけど、もしかしてバリュコマとかもしもとかのASP経由だとある?
なんてことない記事が1番読まれてるから広告貼りたいけど何はればいいの?
334クリックで救われる名無しさんがいる2019/05/09(木) 02:13:21.49ID:iaSgd9JF0
Amazonアソシエイトのpin番号何回やっても失敗するんだけど、友達の携帯借りてやったらダメ?
バカだから仕組みがよく分からん
335クリックで救われる名無しさんがいる2019/05/09(木) 02:44:11.31ID:ilEeUgGr0
336クリックで救われる名無しさんがいる2019/05/09(木) 04:48:43.53ID:iaSgd9JF0
>>335
一人暮らしで固定電話がないんだ…
音声で入れてもダメだな 337クリックで救われる名無しさんがいる2019/05/09(木) 06:49:19.47ID:rGcZ4Ohp0
>>336
ピン番号入れても必ず失敗して、画面を一つ戻ってまた画面を先に進んだら成功してる
って確か俺はそんな感じだったな、10回くらい申し込んだけど毎回それだったよ 338クリックで救われる名無しさんがいる2019/05/09(木) 07:22:03.76ID:HwFMwlu+0
アマゾン月10万超えたけど質問ある?
345クリックで救われる名無しさんがいる2019/05/09(木) 19:31:37.07ID:iaSgd9JF0
>>337
できなかったわ
教えてくれてありがとう
友達の電話でやる 346クリックで救われる名無しさんがいる2019/05/09(木) 21:31:55.69ID:rGcZ4Ohp0
>>345
うーんブラウザも関係してるのかなぁ
俺は確かPCのクロームで申請してた、もしかしたらFireFoxだったかも 347クリックで救われる名無しさんがいる2019/05/09(木) 21:44:08.09ID:HwFMwlu+0
答え
とにかくバズらせろ
以上
バズらせようとして記事を書いてバズったことない
未公開な情報を推測したら、なぜかディスカバー経由で
大爆発したことがある。単なるブルーオーシャン一番乗りなだけだけど。
350クリックで救われる名無しさんがいる2019/05/10(金) 23:05:41.05ID:DCdpYKiq0
Rinkerってもしも経由だけじゃ収益発生しないのん?
アソシエイト無しだとアマゾンの商品検索が使えないってだけじゃなくて?
タイムセール思ったより売上悪いなぁ
今回のタイムセールは開催の告知が早くて
買い控えされてた感じあったんだけど
その分全然取り戻せてないわ
〇〇時間タイムセールは過去のデータから売上が落ち込むタイミングに実施
今回はゴールデンウィーク明けで毎年売り上げが悪いタイミング
おまけに事前告知するから買い控えも発生して逆効果
普段割高な価格つけてる商品を競合商品程度に値下げしているだけなのは皆知っているので
頭悪いとしか言いようがない
化粧品買うやつはインスタ見るからな
ブログの胡散臭い長文なんて見るわけがない
361クリックで救われる名無しさんがいる2019/05/26(日) 02:32:49.73ID:neksZ+fq0
アマ的にはタイムセールそんな効果でてるんかね
売上が安定しないから頻繁にやって欲しくないんだが
告知でセール前の買い控え
クソみたいなタイムセール対象商品
何も良い事無い
363クリックで救われる名無しさんがいる2019/05/29(水) 12:45:51.89ID:NVXBKO6V0
ほんとバカみたいな事を言うけど1兆円も使いきれないだろうから1億円くらいくれ。
4兆円あったら40000人に1億を配布して全額使い切れるわね。
それが1人でって不経済な話だよ。
凡人に1億あげても貯金して日用品ぐらいしか買わないから経済的メリットは微々たるものだよね。それよか、4兆円で、贅沢品を購入したり、ビルや研究施設、大学に寄付した方が有意義。
ワイも来月振り込まれる
毎月振り込まれてこのスレ卒業したい
先月はなぜかよく売れて5000円超えた
今月もセールでスタートダッシュできればいいんだが
みのもんたも酷いもんだね
年寄りを悪く言いたくないが、老害を絵に描いた田原総一朗に負けないレベルだった
作ったばっかりのサイトで承認されたぜ。お世話になるよ
378クリックで救われる名無しさんがいる2019/06/10(月) 18:11:43.68ID:5RPOCiAd0
メンバー紹介イベント料500円これはおいしい
多分ワイやわ。すまんな。女の子ブログのアフィリンク経由で買うの。
>>381
うちでも買ってくれたことあるよね?
ブログの内容にふさわしくないTENGAが売れてたことがあったw >>381
うちのサイトからも買ったことあるよね? >>381
彼の事をブロガー達はこう呼ぶ
TENGAマスターと… 最近始めたばかりなんだけど
アダルト商品売れた場合って普通に表示されるの?
>>381
洗剤とか空気入れとか
日用雑貨なのかエロなのか
区別が付かないのと一緒に買ったw? 392クリックで救われる名無しさんがいる2019/06/15(土) 08:42:08.59ID:x2W8zZI10
テンガなんてオシャレすぎるだろ
もっとエグい商品名の買ってあげたら更に喜ばれると思うぞ
アダルトってアフィ入ったっけ?
ゴムとかぺぺローションとかは入るだろうけどマイナーエログッズはアフィれたか?
395クリックで救われる名無しさんがいる2019/06/20(木) 05:25:03.23ID:FgIyu1S50
マニアックな物品を買ってレビューしたら年1個は売れるねw
これを様々積み上げればいいが…。なかなか難しい。
今月前半は休業状態だったのに、後半からバカ売れ、という謎景気。
2万のバッグが売れたり。
>>399
365個レビューすれば毎日売り上げがあるな 給料入ったからかパントリーで買ってくれてた
ありがたやー
Amazonアソシエイトの申請でpin認証に失敗して1時間後にやり直せみたいな注意がでるんだけど、何時間経っても解除されないんだが、もしかして一生解除されないのかね。
キャッシュとか一時ファイル削除しても解決せず、、、
【2019/06/24:4月分紹介料のお支払いに関して】 4月分紹介料のお支払いに関して、お振込みは7/1(月)以降を予定しております。ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
今朝、申請してプログラム合格した!
先輩達よろしくな!
売上レポートに上がってるのに発送済み、売上、照会料がゼロの商品が増えてるんだけど
なんだろこれ
返品だと-1になるのに
>>407
まだ振り込まれてないんだけど皆はどうよ?? >>416
マジで??
ゆうちょだけど振り込まれてない・・・ 5000円以下スレなのになんでみんなそんなに振込のスピードにこだわってるんだ?
>>421
先々月と先先々月の分じゃね
早く欲しいんだよ! 「数日の差を気に病む」ってのは不毛すぎる
さっさと寝ないとサンタさん来ませんよーって言われているガキみたいなものか
問い合わせたらミスかもです的な連絡きたわ
金は早くもらわないと本体がいつ潰れるかわからん
425クリックで救われる名無しさんがいる2019/07/06(土) 12:46:50.05ID:19CSoL8N0
振り込み来てないとかあんのか 珍しいな
うちは1日にすぐ振り込まれたけどな
6月29日振込で今何日だ??
さすがに問い合わせたが返答無し・・・
なめてんのか??
もしかして振り込まれてないって人は全員ゆうちょ銀行??
今アマゾンから問い合わせの返信あったんだけど口座情報を入れ直せって言われて口座情報のページみたら
銀行名と店番が消えてた。
再度ゆうちょ銀行の情報登録するもエラーで弾かれる・・・
>>428
“画面上でもご案内の通り、口座情報の送信後に画面が白く戻るのは仕様となります。項目が白くなりましても口座情報自体は送信済みでございます。”
と言われた。ご案内してあったかと思ったわ。
誰も読んでなさそう。せめて・・・・とか入ってればいいのになw 今まで振込まれてたからそのままでええよな?
また入力しないとダメ?
>>430
ゆうちょで登録し直そうとしたら何度もエラー出て無理だったから別の銀行口座を登録してサポートに連絡したけど返事無し・・・ 振り込みない人で振り込み来たら教えて…
もう10日も過ぎた、何やってんだ
7.10 久しぶりにクリック数1.5倍バグ
売上、注文数もコントロールできてるんだろうな〜
ttps://custom-mania.net/
アソシエイト全然受からないんだけど何が原因なのでしょうか?
記事数が少ないと思い、急遽よくわからないプロフィールページ作ったりして
水増ししたのですが一向に受かる気配がりません。
もしよければアドバイス頂けませんか。
>>434
まだ受かってないのにppにAmazon入れて大丈夫なのかね?
知らんけど >>435
商品へのリンクの事でしょうか?
そちらは本当にただの商品へのリンクです。 >>439
amamazon apiってやつが使いたいんですよね。
もしもでリンク貼ったらここから買う人いるんだろうかという
画像だったので… >>434
最初の記事にもサムネを入れる
あとAmazonへのサムネ入り直リンがダメな可能性がある
コンテンツとしては合格しないのが不思議なレベル >>441
ありがとうございます、一度言われたように作り直してみます。
それと合格するまでフリーにしておくのもあれなので
やはちもしもでリンク作り直してみます。
後出しで申し訳ないのですが、
5年ほど前にご購入で応援お願いしますと書いてしまい
アカウントBANになっております。
それも影響あるのかもしれません。 >>434ですけど言われたところ直したんですがダメでした。
相当アソシエイトの審査が厳しくなってるか、
自分がブラックリストに入ってるかのどちらかですね…
もしもでしばらく運営して記事増えたらまた再申請してみます。 >>446
結婚して引っ越さないとブラック消えないんじゃないか?
もちろん姓は相手のに変える >>447
購入お願いしますと書いたのってそんなに悪い事なんですかね?
当時アドバイスしてくれてた人が書いた方がいいと言ってたので
書いたんですが本当にショックです。
後、ニコ生主というものをしてて
活動資金をクラウドファンディング募集したり
自分への支援のアマギフページを
アフィリエイトでリンクしたんですが
これも規約違反なんでしょうか?
書いてて自分がドス黒く感じてきました。 個人的にはまだ記事の量が
足りてないのかなと思うのもあります。
実はバリューコマースでGoProの広告の提携にも
落ちてるんですよね。
みんなは振り込み済みになってない?
俺はなってるんだが未だに振り込みなし…
デカイセールやるとすぐバグってツールバーでリンク作れなくなるのなんなの?
セール見てみたけどなんか欲しいものないな
ゴミ処分場みたいな感じになってる
468クリックで救われる名無しさんがいる2019/07/17(水) 20:06:05.85ID:28lYUQ8g0
>>468
メンバー紹介イベント報酬ってのがあるだろw 振り込みの問い合わせした時の返信に
なお一ヶ月くらいかかるかもしれませんと書いてあった
来月分と一緒に振り込むつもりじゃね?
少額だからギフトに戻そうかな…
ギフト券は盗まれることがあるかなら
ギフト券届いてしばらくそのまま放置していざ使おうってなった段階でそのギフト番号はご利用できませんってなったことある
amazonに問い合わせても補償なし
ギフト券・盗難で検索すると結構出てくる
その件以来報酬受け取りは銀行振込みにしてる
未振込の件問い合わせ後「確認します」の返信が来てからもうすぐ1週間
音沙汰なし
479クリックで救われる名無しさんがいる2019/07/19(金) 20:39:01.07ID:1E8wx/Si0
え?振り込まれないってその後もずっと振り込まれないままで済ませられるってこと?
こわっ
特定の金融機関だけというわけじゃないのか
なんなんだろうな
484クリックで救われる名無しさんがいる2019/07/20(土) 18:24:25.97ID:mmld6ibi0
Twitterに投稿するとき
画像つくときとつかないときあるけど、画像乗せるやり方あるの?
ほとんど画像無くてさびしいわ
485クリックで救われる名無しさんがいる2019/07/20(土) 19:54:40.22ID:njPRAaxc0
ツィートなんて
調べものしてTwitterが検索に引っかかるとウザイのでイラネェ
79円お試しプライムキャンセルしたら
利用が少ないため、残りの分40円を返金いたします て言われた
こんなに細かいのに、なぜ振り込まぬ?!w
大した額じゃないからそういえばまだ4月分が振り込まれてないと思ってスレ見たらほかにもやっぱいたのか
楽天銀行だけどこれ問い合わせないと放置コースなのかな
支払い履歴の未払いの紹介料の部分は5月分だけの額になっちゃってるし怖いわ
489クリックで救われる名無しさんがいる2019/07/21(日) 19:43:00.42ID:0p2R32KC0
こんなところで書いても解決せんぞ
本当ならなw
はじめて192円紹介?が入って驚いた〜これって自分のページから入ってもらって全然関係ない商品買って貰っても還元あるんだね
491クリックで救われる名無しさんがいる2019/07/21(日) 23:07:58.23ID:J1QBeOSK0
>>490
ある。
でも、アマゾンは儲けが少なすぎる。A8の広告が終了したから、泣く泣くアマゾンにしたら同商品なのに儲けの桁が違う。今まで1つ売って数千円の売上が、アマゾンは200円いかない。 アマゾンアソシエイト全然受からないから
今日からアンチ・アマゾンサイトにするわ
アマゾン潰れろ
497クリックで救われる名無しさんがいる2019/07/23(火) 04:13:10.25ID:qAQ9ha3x0
Amazon受からないとかどんだけ無価値なサイト作ってんだよ
>>491
そうなんだ…微かすぎるけど嬉しくてでも何買ったかこと細かくわかるの恥ずかしいね 俺もアマゾン全然受からん。
もしも経由は受かってるのに本社だけ全然。
1年間売り上げが無いと垢バンされるようになったってことは
アソシエイトを切り捨て始めた証拠
新規登録のハードルは格段に上がってる
今日ライブドアブログのある人にコメントを打とうとしたらライブドアブログに加入させられ、
流れでアマゾンアソシエイトに登録することになってしまいました
商品のリンクって審査が通らないと貼れないですか?
商品のリンクを貼らないとお金は入らないですよね?
すみません分からないことだらけで
もしもアフィリエイトっていうのがいいんですか?
複数やってもよいのですか?
>>493
今月末の支払いと一緒に払ってくれるのかな…
支払い履歴では消えてるから不安で… 尼さんを信じるしかない・・・
アフィで生活してる人いたら大変なことですわ
Amazon製品8%じゃなくなってたんだな
これが売れるのが大きかったのに
もしもアフィリエイトで今日作ったブログに広告が入れられました
なんかありがとうございます
509クリックで救われる名無しさんがいる2019/07/24(水) 02:24:35.31ID:jj9FQaJJ0
もしもはやめたほうがいいよ
>>509
どうして?このスレでもよくもしもって出てくるけど あと70円で5000円超えそうだ
Amazonは売り上げゼロの日もあるし、安定しないんだよなあ
516クリックで救われる名無しさんがいる2019/07/25(木) 15:26:18.72ID:bJhXp/nj0
皆はちゃんと記事内で紹介した商品が売れていくんか?
俺の場合だと紹介商品とその他の商品の割合は半々くらいだわ
517クリックで救われる名無しさんがいる2019/07/25(木) 15:43:52.61ID:dfqk2Fga0
>>516
紹介した商品が購入されるのは6割くらいだよ >>517
勝手に売れてくのもあるのか
記事に関係する広告をポンって置いておくのがいいのかな
この前やったのは、ラーメン屋の旨そうな写真のレポを記事にして、
広告に袋ラーメンのサッポロ一番塩ラーメン入れてやったわ
まだクリックされてない それ適当すぎてダメだろ
同じ店のカップ麺ならまだしも
522クリックで救われる名無しさんがいる2019/07/25(木) 22:53:18.43ID:dfqk2Fga0
>>518
甘いw
商品を使用していて、メリットデメリットを知り尽くしているため、心に響く文書が書けるやつ限定で紹介してる。
だから一位表示されるし、クリック率は高い。
ただ適当に書いて貼って購入されるほど、簡単じゃないよ。それだと、サイトを作った気になるだけで、いつまでも稼げないよ。 >>516
ほとんどその他の商品
リンク踏んで他のも買ってくれるって感じ >>493
2段階認証を導入した際、支払いシステムに不具合が起きてそう
その後どうなった?支払われたのか? >>525
まだ支払われていない
多分今月末と一緒にするんだと思うけど…
雑魚の5000円なんか生活に影響ないと思ってるのか こっちもまだ
珍しく2か月連続10万超えたから楽しみにしてるのに
不正ログインされて支払先を変更されてしまってるとか?
8/1から紹介料率変更するようだけどまだ料率は不明なんだな
Amazonは業績の伸び鈍化してるからね
コスト削減しかしないよ
楽天は料率上がったみたいだから、それより下がるのはなぁ
やっとamazonから振込 キタ――(゚∀゚)――!!
おまいらも確認されたし
これ、カテゴリーごとに売り上げ金額設定しているのか
それとも全体の売上金額で適用されるのか、どっち?
全体でしょ
ここの住人にはまだまだ関係なさそうな金額だ
ジャンルによっては上がるのか
下がるものもあるけど
>>550
自分は全部料率が劇的に上がってる
最近売上が劇下がりだったからビビるわ
取り敢えず9末まで本気出すわw これ何回読んでも関係ないカテゴリも含めた全体の売り上げあればクリアできるのか、カテゴリごとに記載の売り上げないと駄目なのかが分からない。
>カテゴリごとに計算されて適用されます
って書いてんだからそのカテゴリだけでクリアしないとダメなんじゃないの
こういうのは規約が適用される側に有利に考えるんじゃなく、適用する側に有利なように解釈しといたほうが間違いがない
料率の刻み方が雑すぎる
こんなの大手以外完全に切り捨てにきるな
もう零細サイトからの紹介は不要ってことだろうな
ツイッターでボットで稼いでいたが、ツイッターの仕様変更で凍結され
それ以来半年以上0円が続いている。
もう、アマゾン卒業するわ。他のECサイト紹介料で稼いだほうが簡単。
>>556
Amazonて1年売り上げ0だとBANされるんだよね、たしか >>558
そうだよ
去年の10月頃から1年売り上げが無いとBANされるようになった
しかもサイトに貼ってあるアマゾンのリンク全部削除しろと言ってくる Twitterのサムネは滅多に出ない
25回に1回くらい
やり方を間違えている?
一度BANされてもサイト作り直せば再申請できる?
それとも二度と駄目?
BANというのは売り上げなくての話
何か悪いことしたわけではない場合
もういいわ
アマゾンって殆どAliexpressのマーケットプレイスになってしまっている。
ちまちま稼ぐより、俺もAliexpressからの転売で稼ぐわ。
>>551
なんでもう分かるんだよ?
カテゴリ別の売上目標だとかなり厳しいぞ
全体なら楽勝だが >>565
買うんじゃなくて、良さげなものをAliexpressから転売する。
在庫0で転売、発注が来てからAliexpressへ注文して、転送すればいい
アマゾンで配達まで時間の掛かるものは殆どこれ。
中華タブとか中華スマホなんてボロ儲け出来る。 振り込まれてなかった4月分が5月分と合わせて今日来てた
>通常配送を利用した場合、最短で8/18~25のお届け予定です。
ちなみにこれスマホの保護フィルム。
どうしてそんなに時間がかかるの?転売だからです。
こう言うの、Aliexpressの転売屋。ちまちまアフィやるより良いと思う。
最近こういうの多いから、俺自身はヨドバシで買うことが多くなった。
気にしない人はそれでも買うから良いんじゃないかな。
ワイも基本淀で買うな
遅くてもいい日本の純正品だと10倍の価格
みたいな時にたまに中華の買うけど
578クリックで救われる名無しさんがいる2019/08/01(木) 10:26:26.08ID:dHtEadlB0
俺も値段が一緒くらいならヨドバシで買うわ
都内なら配送早いし、逃しても連絡なしに1日に数回きてくれるしで便利すぎる
アマゾンのレビュー見るとモノが違うとか配送遅いとか結構トラブルとかもあるらしいしな、俺は遭遇したことないけど
ヨドバシのアフィがあったら最強なんだけどねぇ
アフィがないから自社便で無料サービスとかやれてると思う
アフィをすると知名度が上がりすぎてamazon化するだけ
やはり紹介料率はカテゴリ別のノルマだったわ
月の報酬10万クラスの俺だと全て料率下がった
買う時には中華に荒されて利便性が悪くなってるのに改善の兆しなく既にクソだったが
売る時にもアフィは辛くなるばっかで良くなることもなくクソ化が止まることを知らない
アマゾンもいよいよオワコンだな
分かりやすくすると
8月〜9月
カテゴリー1 0.5% UP
カテゴリー2 1% DOWN
カテゴリー3 0.5% DOWN
10月 消費税 UP
585クリックで救われる名無しさんがいる2019/08/03(土) 07:20:46.63ID:R6eLt1zX0
アソシエイトスレ他全部過疎ってるし統一したらダメなの?
審査落ちたわ〜
原因がわからない
尼に登録してる電話は普通の電話なんだけど
申し込みに使ったのはスマホだった
それが原因ってこともある?
それから、
「Amazon ○○○ ドットコム」みたいなコーナー名もダメなの?
>>587
陰気ウザイ
お前に聞いてない
することがないからって待機するな >>589
陰気ウザイ
お前に聞いてない
することがないからって待機するな おおん!?ふざけんな!お前んとこの神輿なんざ青田に落ちちまえ!
尼の審査はトップページ見ただけで判断するからね
落とすのは一瞬よ
Google Adsense を貼ったままでも尼の審査は通りますでしょうか?広告は全部外してからのほうが良いですか?
もしも始めたけど何クリックされたら報酬発生するの?
審査却下のメールに8個条件があるが
あてはまるものがない
「住所・氏名・電話番号が違う」ぐらいなんだわ
609クリックで救われる名無しさんがいる2019/08/05(月) 23:31:27.40ID:9BwGWNt+0
明らかな規約違反とかじゃない限りここに聞いても分からんよ、判断したアマゾンのみが知る
可能性をひとつずつ潰しながら何回も申請しろ、俺も通るまで20回以上申請したわ
初心者です
サイトがウンコになっているということは
人糞をネットにアップロードしているということですか? それは物理的に可能でしたか?
シームレスのうんこイラストを背景に使うだけで、
うんこまみれを表現することができます
サイトがウンコと言うよりも
担当者がウンコ
恣意的に審査してるっぽい
うんこ大好きだなお前ら
ウンコしてくるー!お昼はカレー!
担当者ってw
いちいち人の目で見てると思ってるのかな?
>>613
このスレでお前のレスが今んとこ一番つまらん >>617
はははw くやしかったの?
それでもつまんねーものはつまんねーからw
よく >>611 を読み返してみなよ
さすがに恥ずかしくならない?
実は恥ずかしくてそんなレスしちゃったのかもしれないけどw そんな事より
鮭が射精してるときの顔真似しよーぜ!
そんな事より
蛙が射精してるときの顔真似しよーぜ!
>>618
申し訳ない
軽く煽ったつもり発狂してしまうとは… そんな事より
兎が射精してるときの顔真似しよーぜ!
毎日クリック100回以上されるんだけど誰も何も買ってくれない
どうしたものか
え?
botってリンククリックなんてするの?
Twitterでやってるのが駄目なのかな
アソシエイトの承認が下りてからサイトを公開したいと思ってnoindexにしてあるんだけど
弾かれるのこれが理由だったりするかな
1000クリック辺り発生はAmazon22件、楽天0件
うちのサイト今月異様に低すぎるけど君らはどう?
料率変更してきた今年の8〜9月は狙ったかのように売れない
運営が注文数減らして表示している説が濃厚
去年は特にそんな事なかった
【悲報】8月初旬からAndroid+Chromeの環境でアフィリンクに「target="_blank"」が記述されてるとリンクが開かなくなる
対策方法その1
アフィリンクから「target="_blank"」を削除する
例:<a href="アフィリンク">
対策方法その2
「target="_blank"」を残したいなら「rel="noopener"」を追加する
例:<a href="アフィリンク" target="_blank" rel="noopener">
googleがtarget blankはゴミって言ってるからな
とりあえず、アクセスの多いページから修正していくわ…
>>636
試してみたけどうちの環境では普通に開いたな
まぁでもセキュリティ的にnoopenerは入れた方が良いのか >>636
この件はっきりとはしてないみたいだけど >>642
そう、セキュリティ的に入れといたほうがいいみたいだから
暇な時とかついでの時に付け足しておくわ スマホが主流のご時世なんだからtarget="_blank"なんてPC時代の遺物でしょ
俺は削除する派
amazonギフト分を確定申告してる人に訊きたいんだけど
証憑として印刷するのは支払履歴だけ?
源泉徴収されてて返金がどうとかないから
それでいいんじゃないの?
アフィリエイト申請通らないわ
7記事じゃ少ないのかな
尼は謎基準あるからもしもでいいよ
何故か受からないやつはずっと受からない
まとめサイトをやりたいのですが
5ちゃんねるをまとめた記事だけで
アソシエイト審査は通るのでしょうか?
まとめサイトやっている方がいたら教えて頂きたいです
>>645
普通の記事8記事で承認されないんで
まとめ記事だけでやっても
他の要因で落とされてる可能性もあって
それがいけないのか判別出来ないんです 656クリックで救われる名無しさんがいる2019/08/22(木) 13:16:20.45ID:LkAimquf0
サイトの合否ってレビュアーランキングが関係しないかな?
記事1つで即日合格したから
ちなみにベスト500レビュアー
>>658
いじりましたよ
日にち的には1ヶ月以上経ってる感じにしたのに
カスタマーからもっと日にち経ってからって言われた
1週間とかで承認された人もいるのに何が何やら yahooニュースとかの記事転載して記事について語ったけどアフィリエイト申請しても落ちた
もっと日にち経ってたから
と言われてるのに何が何やらとはこれいかにw
まともなサイトなら一週間でも受かるってだけの事
そんな記事見てAmazonの商品買おうと思う人がいると思いますか?って話だよ
>>662
もう一つのtwitterの猫動画だけをコピペして張ったブログは
何故か承認されたんだよ
俺の意見・文章一切なし
だから判定が良く分からんって話だ
そっちも1週間8記事 私も一日に2回審査に出してたら
審査多すぎ期間空けてって
言われたのですが
どれ位空けたらいいのでしょうか?
なんにしても落ちてるんだから
どれだけ間開けるかより
その間にコンテンツを充実させれば良いんじゃね
671クリックで救われる名無しさんがいる2019/08/24(土) 09:26:22.69ID:cXTXgleO0
少しずつ改善しながら計20回くらい申請して、その間1時間程度しか空けずに3回連続申請とか何回かやったけど
審査結果はいつも同じ定型文だったけどな
今は1日2回で多すぎって言われるなら、単純に1日1回に減らせばいいんじゃん
その間記事数増やしていけばそのうち受かる、受からないならコンテンツの量より質の問題ってことだな
>>671
今は1回にしてるんですけど
それでも審査多すぎてメール来て
困ってるんです
3日位空けてからまたやろうかな
嫌われてるならドメインなりサイト変えた方がのいいのかな 673クリックで救われる名無しさんがいる2019/08/24(土) 13:00:09.67ID:cXTXgleO0
審査頻度については詳しくわからんけど、受からないっていうのならamazon本体から申請する他、もしも経由からも申請するのもありだね
もしも経由は比較的審査緩いって話だから、もしもが受かったのにamazon本体が受からないっていうのだとamazonの気まぐれの可能性もある
両方落ちるっていうなら明らかに何かが悪い、俺はその何かの部分を直したら両方とも同タイミングで受かったからソレが原因なんだなって特定できた
明らかな規約違反はダメだし、著作権とかグレーな部分もアウト、youtubeとかtwiterの違法アップの紹介とかも例え引用でもダメだろうな
常識的に考えて、これは見る人によってはまずいと思われるかも、って迷うやつは全部取っ払ったほうがいい
大手サイトもやってるし大丈夫っしょ!って思うグレーなやつも本来はダメ、通報すれば規約違反で潰せそう、大手だからって黙認されるだけかもしれんけど
審査多過ぎと言われてるのに申し込むとかストーカーみたいな奴だなw
>>674
理由教えないなら微修正して
何回も出すしかないから制度上仕方ないでしょストーカーおじさん 何回も出さないと問題箇所も分からないような奴ではいつか規約違反もしそうだしAmazonとしては迷惑なだけだろうな
Amazon審査通らない奴ってたいてい攻撃的だよな
自分の無能を棚に上げてさ
アマゾンで儲かるのは極少数の上級アフィリエイターだけ
メンバー紹介が入ってギフト券買いが入った先月はおいしかった
685クリックで救われる名無しさんがいる2019/08/25(日) 22:54:50.32ID:ptQlDtbg0
>>684
すまんな。
40歳後半になるとオナホにローション塗っても
チンコ痛めるのでゴム必須なのよ。ゴムのがエロいし。 本家で申請しても一向に通らないからもしもで申請してみたけど結構待たないといけないらしいね
「target="_blank"」って何や?
昔の画像リンクなんかに貼っていた奴か?
新しいタブで開くようにするタグや。
ところで、商品のアフィリエイトからAmazonに飛んで
kindle unlimitedに登録してくれた人の紹介料ももらえるんやな。
690クリックで救われる名無しさんがいる2019/08/29(木) 00:39:08.78ID:4xlLE1Rw0
みんな儲かってるようでええなぁ自分はまだ月1000円くらいや…
人がこないから全く売れない
どうやったら人が来るんだ
負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事
>>694
ジャンルは絞れって言われたからゲームの事まとめてるだけ
訪問者の層は友人
日に1記事は書いてる 1記事あたりコピペを含まなければ100文字程度
…アンテナ登録した方がいいのかな >>695
客の絶対数が少ない上にライバルが手強い >>695
ゲームはダメだってばあちゃんが言ってた
人が来ないとか儲からないとか言ってるのって大抵ゲーム 701クリックで救われる名無しさんがいる2019/08/29(木) 17:15:20.88ID:4xlLE1Rw0
1記事でオリジナル文章が100文字って、一言日記みたいな感じか…?
まぁ最新のゲームなら特に考えずにダラダラ書いてるだけでも、わりと人増えていくけどな
大手のゲームでとかちょっと古いゲームなら頑張らないといけない
702クリックで救われる名無しさんがいる2019/08/29(木) 17:45:07.42ID:kTaoKfwf0
100文字?
ツイッターかよ
100文字てw客が来る来ないの話じゃないだろと
つうかそれでアマの審査通ったの?
1記事100文字程度で審査通るんですか?
ブログ初めてアマゾンの審査どんな感じか聞こうと思ってたらいいこときけました。
行けそうな気がしてきました。
まだ7記事しか書いてないけど平均1400文字くらいはあるからいけますかね。
あとアマゾンのアカウントで買い物してると有利になるらしいのでだいぶ昔から使ってるアカウントだと何十件も買い物してるので大丈夫でしょうか?
このくらいで審査は通るの思いますか?ぜひ審査通ったかたにききたいです。
よろしくお願いします。
文字数はいいけど記事数は微妙かな
それとブログ開設してからどれくらい経ってるかだね
日付け偽装する手もあるけどそこまでAmazonが見てるかは不明
振り込み来てた
今月は早いなw
毎月この調子でお願いします
2ヶ月で記事7個だと受かるかもしれないけどなんか微妙だね
落ちたら再審査でメンドウだから記事数をもっと増やしてからでもいいんじゃないかな
>>708
確かに確実性を考えたら15記事くらい書いてからにすればよかったのですが、
なるべく広告を早くつけたかったので焦ってしましましたです。 >>709
中身がしっかりしてれば7記事もあれば十分だと思うよ >>711
釣りブログです。
自分で釣りに行って撮影したりしてブログにしています。 それならめげずに続ければ大丈夫だね
ルアーとかアウトドアグッズとか売るもんたくさんあるし
オッサン趣味のブログは爆発はしないけど堅実に売れるよ
YouTubeやるのもアリだね
確かにそういうスキルはYouTubeで活かさないともったいないな
たまにでいいから動画もやってみたらどうだろう
おっさん向けの趣味系ならバイクとカメラ関係はわりと簡単に売れるよ
もちろん文字数少なかったりホントは興味無い奴が薄っぺらい記事で売ろうとしてもダメだけど
>>713
めげずに続けてみます。
youtubeも始めています。
収益化できてないのに1動画作るのに8時間くらいかかってしまいやる気が出なくなってしまってブログで先に収益化してからブログとyoutubeを同時に進めていこうと思っています。
他の人がやっているブログで新製品紹介記事など釣りに行かなくてもうまく記事を書いていたりするのを見てyoutubeにも生かせそうだと思ったので。
今はyoutube動画をもっと早く作れるようにしようと思っています。1動画3時間くらいで作れるように内容なども考えています。 >>716
動画はあまりこだわらなくていいって言ってた
適当に撮った1〜3分で十分らしい
内容によるけど ブログとYouTube両方やってるけど結局自分にどっちが合うかだね
労力としてはYouTubeの方が楽だけど
登録者数1000人越えるまではブログの補助でYouTube使うのは賢いと思う
車、バイク、アウトドアは、チンカスまとめサイト、キュレーションに
物販食われまくってて儲からん。YMYL以外だから法人も参入しやすいジャンルだし。
自分でキャラ設定したり、地域性を出したりしないと
どんだけ有益、面白い内容でもPVが集まらない。
それはただの大成功を夢見てる無能の言い訳
大手先行が有利だというのはどのジャンルでも当たり前だよ
釣りはいいね。YouTube動画よくみるし。大物釣れたりするの面白いんだ。あとこんなとこで釣りしてみたいなって綺麗な自然の景色の中での川釣りとかスシ
「釣りブログ」
ぷぎゃー、釣りだよwww
っていうブログかと思った・・・
釣りブログの者です。
アマゾンアソシエイト申請したら見事に落ちましたw
記事がすくないて。7記事では足らんかったです。
でもgoogleAdSenseは通った。
あと10記事くらい書いてもう一回チャレンジしてみるです。
最近はペットの動画みるのにハマってる。癒される。飼わなくても楽しめるからな。ああいうのも再生数多いんだよな。可愛がりながら稼げるなんてお得だな。
>>723
どんまい!文字数はあるみたいだから記事さえ増やせばすぐ受かるよ
AdSenseは貼っても貼らなくてもAmazonの審査には経験上影響ないと思うけど
影響あると言う人もいるから思案だね ペットとかの動物動画はちょっとした事で虐待だ〜!と騒ぐ人がいて面倒臭そうw
月に50円程度しか稼げないんだがどうしたものか
絶望的に閲覧数が少ない
それでもこれより稼げない人なんて山程いるだろうから高望みなんだろうが
リンク集なんてのも登録してみたが効果がな
一個売れたら200円のもの紹介で収入4倍じゃんやったな!
なんかよく解らないのはAmazonの審査を通過した様なブログが
月50円とかになるのかなぁ〜
>>728
絶望的に観覧数が少ないって自分で答えを言ってるやん!
アンテナやTwitterとか小手先やるより
PVを増やすしかないんだからちゃんと充実した記事を書くしかないんじゃね? アフィで月に1万円以上コンスタントに稼ぐのは1%しかいないって前に聞いた
そんなもんさ
>>732
普通のブログ登録できるアンテナってあんの? >>733
十年くらい前から、そう言われていた
その頃は月7万くらい稼いでいたから
もっと高いだろうと思ってたけど
俺も1万以上稼いでいたのは1年くらい
今では年間200円くらい。
十年1万稼げるのは0.1%未満かな? 成功するのは全体の極少数の何%だからって自分を慰めたいのだろうけど
その殆どはとりあえずやってみてすぐ飽きた人とかも含まれてるからね〜
心折れそうな時は慰めも必要
アクセス一桁の時のブログ村みたいなもの
だが上を目指す!
100万とかでなくていいから10万くらいは欲しいわ
741クリックで救われる名無しさんがいる2019/09/01(日) 15:38:23.07ID:HPKnM/eK0
アドセンスがオワコン化してきたからAmazonやってみようと思ったが、Amazonも甘くないな
742クリックで救われる名無しさんがいる2019/09/01(日) 17:34:41.13ID:Q7gpv2n40
俺気づいちまったんだが、Amazonより楽天のが売れないか…?
商品紹介するときはAmazonと楽天を同時に紹介してるけど、俺の場合は楽天のが売れるわ
並行してやってる奴らはどう?Amazonのが売れる?
8〜9月限定の紹介料率
8月1〜31日までの1ヵ月間の売り上げをメモしておいて、9月になってから確認したら−500円
ほぼ影響なかったと見るべきか、クソが〜と叫ぶべきか
楽天みたいに購読者に合わせた商品やキャッシュ表示してくれるウィジェットってありますか?
上で釣りジャンルいいよねとか出てるけど、
なかなか厳しいよ。
ちゃんと動画作っても全然増えないし、
釣りジャンルは他のジャンルと比べても
視聴者数が0が1個少ない。
747クリックで救われる名無しさんがいる2019/09/03(火) 11:32:46.87ID:AtbR/y+40
釣り具転売したほうが儲かりそう
釣り具を使わない記事を書いた方がウケそうだが
日本も漁方や漁業権に無駄に厳しいからなー
先に盗ったもん勝ちで漁業権を握ってるのが、いまだに納得いかねぇ
陸の土地もそうだろ・・・とか言ったらきりがないが、海で泳いでる魚があいつらだけのもんってのはどうも腑に落ちんw
釣りユーザーは攻撃的な人多いから
その人の釣り場晒すとめちゃくちゃ粘着されるよ。
ブログをはじめて1年と9か月でやっと3か月連続5000円/月超え達成
今月は今日の段階で1500円超え
もうこのスレ卒業していいかな?
1年9か月という人生をを浪費してトータル収益は約2万円・・・
無駄な時間を過ごした・・・
人生の無駄だった・・・
>>751
アドセンス初心者スレと間違えて誤爆した
すまん・・・ >>748
わかるわ
サンゴ漁とかTVでやってたけど酷いわ
新規で入れたくないのみえみえ 今月は消費税増税前の特需あるかな
しかしポイント還元がわかりにくい
店都合や客都合でキャンセルされた商品ってレポートに残るのでしょうか?
未発送のままだと気持ち悪いですね。
キャンセルはマイナスがつく
未発送のままってその通り未発送なんじゃね?
>>757
ありがとうございます。
商品名の所にマイナスが付くのでしょうか?
履歴からは消えないって事ですね? 最近seoを意識してブログ書いてるんだが全く人増えないな
引用した所は毎回ブログツールを使って引用扱いにしてるんだがそれが駄目なんだろうか
>>761
Googleのアルゴリズムは引用かどうかなんて考慮していないもよう。 なんだseo重視して書いても対して効果ないのか
まあ10日程続けて見るかな
調べて毎回1000字程度をノルマに毎日1記事頑張ろう
10年経っても5000円未満を納得する何も参考にならないレスで俺悲しいよ
ダメだと思ったら撤退は早目にって事
他で稼いでるし
777クリックで救われる名無しさんがいる2019/09/08(日) 07:28:45.20ID:Jgzc1Fnl0
クリック15000でこれしか稼げないの?
Amazonからは撤退だ!
ジャンルでCVやクリック単価が変わるが…
クリック単価1円代ってアマってオワコンだと思うわw
779クリックで救われる名無しさんがいる2019/09/08(日) 09:36:43.87ID:wVN9SKhF0
俺も見てみたらクリック数=紹介料合計って感じだた
やっぱつれぇわ…しかしアマゾン楽天以外で儲けるのって大変そうだな
そう?俺はAmazonだけ月数万で、他はやってみたけどダメだなあ
やはり向き不向きがあるのでは
閲覧数が低すぎるから遂にアンテナに登録する事を決めたが難しそうだなあ登録
アンテナサイトに登録してみたわ
まとめブログじゃなくても行けるところって結構あるんだな
786クリックで救われる名無しさんがいる2019/09/12(木) 04:50:31.95ID:LwPTNcjr0
アンテナサイトって結構やってるやつ多いんかな
アクセス数結構見込めるんだろうか
787クリックで救われる名無しさんがいる2019/09/12(木) 10:05:28.18ID:HrDpOpDc0
2019/09/09 - PA-API v5移行のご案内 (2019/11/30まで)
PA-API v5移行のご案内
https://affiliate.ama
zon.co.jp/help/node/topic/GZBFW3F79Y7FADBL/ PA-APIは一般のアソシエイトには関係ない
影響するのはアソシエイトツールを作ってる人とか自前で商品検索プログラムとかを組んでる人だけ
ペンパイナッポーアッポーペンかと思った
PA-API 何それ
794クリックで救われる名無しさんがいる2019/09/13(金) 18:16:03.65ID:UDVEVSUr0
Twitterに投稿すると
そのページへのリンクと共にAmazonのリンクがたまにつくけど、あそこから飛んでも紹介料貰えるの?
>>794
売り上げの2パーセントあるなしやな。完全なボランティアやろ Chromeでアフィリンクが開けないというtarget="_blank"問題
A8.netはアフィリンクにtarget="_blank"を残したままrel=”nofollow”が追加されるようになった
アマのリンク作成ツールは未対応のまま・・・
何か最近減ったかなと思ったらtarget="_blank"問題だった
リンク開けない問題はガセ、もしくは非常に稀な環境でしか起きないからそれ程気にする必要ないよ
nofollow無しだとセキュリティ上の問題はあるけどリンク自体は有効
target="_blankの問題が出てきた8月上旬から明らかにクリック数が激減してる
>>798の説が本当なら俺のサイトを見てる人は稀な環境のクロームユーザーが多いってことになりそう・・・ I move SearchItems
I move GetBrowseNodes and GetVariations
PAAP!
805クリックで救われる名無しさんがいる2019/09/15(日) 22:28:27.77ID:YvShdidY0
>>795
Amazonのは金にならんの?消した方がいいか 肛門セックスの同人誌で射精後に直腸放尿って素人すぎる。
普通は直腸放尿のあとに射精だってww。ま〜んが描くからこうなるw
>>801
うちにあるスマホでは全く問題なかったし、アンケート調査でも開けないって報告なかったみたいだから、あったとしてもたぶんおま環レベルの現象
クリック減ったのは別の要因だろう おま環レベルの話でA8.netがアフィリンクの仕様を変更するのかよw
>>807のスマホがおま環なんじゃね? >>808
nofollowはリンクの評価に関わるものだからリンクが開く開かないの問題とは関係ないよ
ついでにnoopenerも加えておけばtarget=_blankの脆弱性への対策になる PA-APIってのは使ってない
5000円未満でそんな凝ってることしてるのか、みんな
民主党政権の時は7万円くらいギフト券もらっていたけど
安倍になってから1万円まで減ったわ
自分がアマゾンで大量に買物したら、なぜかアフィも売上が上がる説
Amazonアフィリエイトもう本当に煽り抜きにオワコンだな
どんだけ制限するんだよ
ニュース系板のタイムセールのスレも全然盛り上がらなくなってるし
そもそもアマゾンがオワコン化しててヨドとかに客が流れてる
5ch自体が過疎ってきててオワコンなんだが
その5chを指標に使うとかズレてるぞ
9.22 のレポート
クリック 1.8〜2倍バグ出てない?
>>818
AmazonアソシエイトはAmazonの知名度が低かった時代には役に立ったが
認知度が高まった今は逆にお荷物なんだろうな
1年売り上げがないと垢バンされるようになったのはその証拠 Amazonが真に不要だと判断したなら、アソシエイトは廃止されてるって
でもそうはなっていない
826クリックで救われる名無しさんがいる2019/09/22(日) 16:09:02.03ID:4FXItjYe0
月30万しか稼げなくなった
マジでオワコンだな
まあ、アドセンスよりはマシか
奴の前ではワイすらオケツイクを覚悟した。
だが●●●の前ではオケツイクを恐怖した。
●●●の性別は男ではない!!
>>823
1年売り上げがないってのはさすがにありえない
タイトル読めないマウンターは頭おかしい 本日のレポート止まってる?0時から変わらないんだけど
俺のは5件あった本日分の注文が一晩たったら消えてて、月間レポートの紹介料も500円ぐらい少なくなってた……
831クリックで救われる名無しさんがいる2019/09/23(月) 11:54:29.85ID:uM0znL9M0
とまってんね
こういう時はサブIDでクリックして注文だけして確認するに限る
836クリックで救われる名無しさんがいる2019/09/25(水) 00:17:00.94ID:zB9gEc8h0
やってるわけないだろ
もしもは審査に受からない負け犬の頭皮
両方持ってるけど、もしもメインで使ってる
特に不便なことはないので、なんでもしもが避けられてるのかわからん
記事数数百00
月10PVオーバー
独自記事
学問的専門分野のジャンル
盗用写真なし
Amazonはこれで普通に落ちるからな
意味不
色々おかしかった
記事数数百、月10万PVオーバーね
841クリックで救われる名無しさんがいる2019/09/25(水) 09:08:58.82ID:2/b8rG8g0
俺の場合は画像がアウトだったっぽいな、数十ある記事の画像全部取っ払ったらOKされたわ
つっても商品の公式サイトから落とした画像でちゃんと引用も明記してたんだけどな
人物も映ってない商品画像の引用がアウトなら、そこらへんのバラエティとかアニメのキャプバンバン貼ってるまとめサイト全部アウトだろうに
理不尽だわ
>>841
それは画像を無断で複製してるからだめだろ
引用じゃなくて無断転載に当たる >>841
ぜんぜん理不尽じゃないよ。画像パクリはダメなんだから同罪ってだけ
自分で写真撮ればいいだろ。商品の紹介するのに自分で買ってない時点でクソサイトなんだろうが Amazonは対して儲からないくせに審査厳しいからウザいわ
しかも売れないと剥奪とかあるし、Googleアドより遥かにゴミ
>>846
相手の許可を得ろよ
何で無断使用の前提なんだ 画像を転載しつつ引用の用件をみたすのは普通は無理だから
許可もらった上での画像転載にするのが現実的だろ
って流れかと思ってた
品物を持ってないのに、他人が撮ってくれた画像をパクッて記事書いてるってことだろ
そんな記事は記事とも呼べないザコ以下だよ。著作権以前の問題だw
ワイがtwitterに載せた画像は
いくつもまとめサイトに使われている
システム的に文句は言えないが…
人気ツイだと記事にしてもいいですか?って聞くのにな
>>850
そこが分かってない>>849みたいなやつばっかだからAmazonの審査も厳しくなるんだろうねぇ アマゾンのやらかしってわざとかと思うくらい悪質
前も欲しいものリストと住所氏名を公開してたし
これからAmazonなんか使うやつ減るし単価も落ちて終わりやね
ホンマにアホ臭い
これガチで終わりそうだな煽り抜きにして
評判がた落ちじゃん
これアソシエイトのidとかも流出してるとかないよな?
>>850
は? 画像の引用は雑誌やテレビでさえよくやるし
漫画の1ページとか余裕で引用されるよ?
頭悪いのかな? >>861
TVでは「購入したもの」を映してるだけだろ
パクリと一緒にするとかお前は判断力を失いすぎだ。病院行け >>861
テレビでうちのサイトの画像使いたいってADの人からすごい丁寧なメール来たぞ
テレビでの利用は許可もらったり使用料払ってるからここで話題になってるような著作者の許可を得ない「公正な慣行に合致した引用」とは別よ
著作権者の許可なしに画像を勝手にテレビで使ったら炎上案件だわ いやーAmazonのチェックは有効に働いてるみたいで凄いわ
今もしもアフィリ経由のリンクとアドセンス貼ってるんだけど、アソシエイト審査申し込む時は流石に全部はずしたほうがいいのかね?
まあもしも使っててアソシエイトに申し込むメリットが有るのかはよくわからんが
>>860
心配ならアソシエイト・ツールバーの機能をOFFにしておけ
他人に見られてもアソシエイト・ツールバーが表示されなければ
アソシエイトやってることは分からない 868クリックで救われる名無しさんがいる2019/09/28(土) 05:47:15.46ID:I8ih1sHM0
1ヵ月か2ヵ月前くらいから、もしもの商品リンクであんまり商品出てこなくなったわ
Amazonで検索すると出るのに、もしもの商品リンクから検索しても出ない
だから俺は基本はもしも、特定の商品のリンクを使いたいけどもしもで出てこなかった場合にアソシエイト使ってるね
バカが多いから引用の定義はっとくわ
画像だろうが文章だろうが必要なら引用可能。ただ必要でないのにいたずらに引用はダメ。
引用に関する著作権法32条1項の条文
『公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。』
>>869
バカはお前だろ
引用ができないとは誰も言ってない
アフィサイトでの画像転載なんて大抵見る人の目を引く目的でしかないから、引用の正当な範囲内にならない
だから基本的には相手の許可を取れという事 874クリックで救われる名無しさんがいる2019/09/29(日) 12:49:57.98ID:BMnJgoHG0
短縮URL短縮されんな・・・
結局アマゾンの情報漏洩の件はどうなったのかな?
まだアマゾン公式からはなんの発表もなし?
>>875
本当にな
マジで不信感しか湧かないわ。アソシエイトid漏れてたとかもありえるし アソシエイトIDとか言ってるやつなんなの
普通にアフィリンクの末尾にIDなんかは付されてんだろ
まさか、短縮URLだと分からないとか思ってんのか
短縮URLなんていくらでも展開できんのに
お客さんのお買い物は勉強になるわ
次のネタ提供してくれる
881クリックで救われる名無しさんがいる2019/09/30(月) 09:50:06.79ID:6qrlxsp20
9月度30件2,000円
どうも、雑魚です
884クリックで救われる名無しさんがいる2019/09/30(月) 12:53:53.89ID:GoP4kVxR0
嫉妬かな?
886クリックで救われる名無しさんがいる2019/09/30(月) 16:29:01.61ID:6qrlxsp20
もっと稼ぎたいんごおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>871
事実を述べたまで
アホはお前
怒るなよ 引用は許可なくできる、テレビもやってるし
みたいな断片的な知識しかないやつが用件も理解せず平気で無断転載してるんだろうな
>>890
いい加減しつこいから他所でやれゴミども テレビがやってるから俺も引用していいって?
アホだろw
>>897
特別料率はないらしいというツイッター情報 ※好評につき、当初2019年9月30日までとしておりましたが、2019年10月31日まで1ヶ月延長いたします。
実際月が変わって先月分確認すると減ってるし、大不評の間違いと思うがどこでの調査?
ジャンル変えて新しいサイト作ったらクリックされまくるのに全然売れない
貧乏人の多いジャンルは駄目だわ
(アフィリエイターからの売上が上がると)好評につき
10月1日から注文数1/2〜1/3に激減
皆さんどう?
907クリックで救われる名無しさんがいる2019/10/07(月) 21:28:13.52ID:CvHHZDJz0
プライムの紹介バナー踏ませて商品が売れた場合って紹介料発生しますか?無料体験への加入は無い場合の話です
>>906
知ってる。 だからその影響を聞いている 月、コンスタントに5,000円以上稼いでいた俺が、ここ半年0円。
もう辞めるわ。
どんなサイトなんだよ
リンクが壊れてるんじゃないの?
古いリンクが使えなくなりますとか時々アナウンスあったりするし
サイトはスマホ対応(レスポンシブデザイン化)してるの?
してなかったらスマホ全盛の今は厳しいぞ
915クリックで救われる名無しさんがいる2019/10/10(木) 18:59:42.17ID:SOA55qgY0
絶対リンク逝ってるやつ、それw
更新サボってたら全く売れなくなった。
連日更新するようにしたら、また以前のように売れ始めた。
まあ、そういうことだよねえ。
ASPがドロップシッピング状態、客はアフィリエイターw
今日のアドセンス 37円
最近3日間の楽天 0円
今日のアマゾン 4点(通常の品)←漢だ!
>>912
諦める必要は無い
サブアカで自分のクリックして空注文してみたが、
注文に該当の商品が記載されていない事を昨晩の注文と今日のレポートで確認した
特定の時間帯の注文を弾いているか、間引いていると思われる 924クリックで救われる名無しさんがいる2019/10/12(土) 17:49:03.39ID:llq8OleS0
>>923
つまりそれってこちらからしたらやれることないから諦めるしかないんじゃ・・・ >>924
マスゴミに情報流せばいいのでは?
amazonに限らず承認率やたら低いのとか、一斉調査入ると嬉しい 世間様のアフィ屋イメージが悪いんで、どっちが悪モノか分からない記事になりそうw
最近は100クリックくらいあっても注文ゼロだから
余程みんな買い控えしてるのかジャンル間違えたかと思ってたわ
>>928
消費増税にタイミング合わせて注文数不正に減らしたレポート見せられてるのかもね
若干値上がりしている商品もあれば、現状維持、値下がりしているのもある
amazonポイント付いたり、5%還元もあるので不可解 931クリックで救われる名無しさんがいる2019/10/17(木) 08:56:22.90ID:E8OlRKIN0
アカウント変えても、発送先でバレて無効にされてる可能性もあるんじゃね
とはいえなんか怪しいから、しばらくはもしもアフィのほうでやって比較してみるかな
Amazonは住所や、電話番号、IPも監視してるよ。
サブ垢なんて簡単に見破る。
承認誤魔化してイメージダウンする様な事はしないよ。
増税後は買い渋りで渋くなっただけ。
住所も名前も全然別のにして作ったIDで注文だけ入れて、つい先日までなら問題なく注文商品として入っていた
現在は載らないので、不正に注文数操作していると思われる
消費税よりも災害でここ数日は注文減った感じだった。発送しないと反映されないからね。
なんか今日の夕方くらいからリアルタイムで注文反映されなくなってない?
確かに反映されてないね
日付変わってから確認したら、見覚えの無い注文が入ってた
アソシエイトもこの前のログイン障害みたいに入れ替わってたりして
先月の1/10くらいになってしまった
消費税とブログの賞味期限切れが一気にきちゃったかな…
本日分(10.19)の注文表示されないけど障害出てる?
941クリックで救われる名無しさんがいる2019/10/19(土) 18:33:47.89ID:EWplIpds0
絵?表示さrうぇえるけど
942クリックで救われる名無しさんがいる2019/10/19(土) 21:14:20.21ID:8dj2HuS30
>>939
出てるね。
いつになったら反映しだすのやら。 943クリックで救われる名無しさんがいる2019/10/19(土) 21:46:11.62ID:8dj2HuS30
いつから反映されてないのかな?
自分は18日の午後あたりからなような…
944クリックで救われる名無しさんがいる2019/10/19(土) 23:26:14.62ID:g3Tt2+AF0
確かに昨日の売上がひくかったわ。
障害出てるって事は、そこそこサーバー負荷高いって事で、
注文数増加してるはずよね?
946クリックで救われる名無しさんがいる2019/10/20(日) 10:39:57.55ID:vDBktEJr0
注文増加してるといいね〜。
休みだから復旧しないのかね。
毎日微々たるものとはいえ、あまりに復旧しないから不安になるじゃないか…。
本日のリアルタイム注文、復旧しないし、障害のアナウンスもしないな
ギフト券購入の天使が舞い降りたわ…
金額的にも絶対アフィわかってて買ってくれてる気がする
なにが?
948のサイトが気に入ったから、リンク踏んでから高額ギフト買ってくれた天使がいたって話だろ
951クリックで救われる名無しさんがいる2019/10/20(日) 23:54:37.26ID:vDBktEJr0
復旧した人いる?
>>949
買ってとお願いしてるわけではないよ
アフィの仕組みを知ってる人が買ってくれたのかなと勝手に想像してるだけ
年に何人か舞い降りる天使ちゃんたち 954クリックで救われる名無しさんがいる2019/10/21(月) 12:05:56.96ID:ULkUGYKZ0
君たちそんな毎日商品売れてるの?本当に5000円未満?
955クリックで救われる名無しさんがいる2019/10/21(月) 12:45:21.67ID:ngXzlA8x0
>>953
だよね!
同じ人がいて安心した。
せめてアナウンスとかあればねぇ‥ >>954
安心しろ
止まってるのか誰もクリックしてないのか分からないくらいの弱小がここにもいる 復旧した
問題は「ご迷惑、ご心配をおかけしました」的なアナウンスあるかどうか
959クリックで救われる名無しさんがいる2019/10/21(月) 17:05:13.89ID:wzEg/+au0
そんなんいらんから。
961クリックで救われる名無しさんがいる2019/10/21(月) 21:02:53.16ID:pfwDDeKB0
TwitterでアフィリすぎてBANされたやつおりゅ?
許可でてないと普通に警告きて支払いストップ。
Amazonは甘く無い。
それよりまた止まってるね。
昨日からのchrome、FireFoxのアップデートでcookieブロックされるのがデフォな感じ
だから、もうアフィリエイトの時代終了かな?
バナークリックしてそこから注文されてもブラウザの仕様で1円も稼げないかもしれない
Firefox最新版のVer70で調べてみたぞ
ブロックされていたのは複数のサイトを跨いだクロスサイトトラッキングCookie
大部分はTwitterとかFacebookと第三者が仕込んでるターゲティング広告
TwitterなどがサードパーティCookieを使ってサイト閲覧履歴を監視して広告を表示するやつ
普通のトラッキングコンテンツ(普通のCookie)はデフォルトで許可済みになっててブロックされてなかった
これをデフォルトでブロックされたらYouTubeの動画とかGoogleアナリティクスも動作しなくなるw
すまん誤字があった
× Facebookと第三者
○ Facebookとかの第三者
amazonの24時間cookieはブロックされたり自動で削除されたりしてないの?
twitterさん、それブロックされたら死なね?
未だにアマプラ知らない情弱がいるんだな
一応開発の余地ありなのか…
ITP(トラッキング防止)は24時間cookieは保証してるから大丈夫
楽天のcookieが30日から24時間に短縮されたのはITP対策
アマゾンアフィリエイト始めて知ったことは、みんなリンクを踏んでも買わないってこと
アマゾンと楽天とヤフーのボタンを設置してるけど
みんなだいたいアマゾン以外で買ってるわ
だってアマゾンよりもほかの方がだいたい安いんだもん
ご迷惑をおかけしております。しばらく待ってから再度お試しください。
ゲームのサントラと楽譜を合計100以上注文してくれた人がいる。キャンセルなきゃいいけど・・・
976クリックで救われる名無しさんがいる2019/11/01(金) 00:29:46.52ID:W9n6NrlF0
同時に100?すげぇな
俺は日用品1万円くらいまとめ買いするけど、レポート観察してると意外と皆チマチマ買うんだな
もしも経由だと受かるのにAmazon直だと落とされるの意味わからん
980クリックで救われる名無しさんがいる2019/11/06(水) 01:36:14.59ID:rmbzs6Nr0
まったく審査通りません...
982クリックで救われる名無しさんがいる2019/11/06(水) 10:31:04.65ID:u1OP/Owl0
Amazon審査が落ちるのは稀によくある
もしもでさえ落ちるならサイトに問題がある
983クリックで救われる名無しさんがいる2019/11/06(水) 11:25:28.32ID:rmbzs6Nr0
もしもでやっててAmazonに後から受かったらリンクって貼り直す必要あるんですか?
サイト追加申し込んでアクセス解析に訪問した形跡がないまま10分後ぐらいに承認できないメールがきた
987クリックで救われる名無しさんがいる2019/11/06(水) 19:55:27.67ID:u1OP/Owl0
>>984
もしもで作ったリンクから売れればもしもの売上になるし
amaで作ったリンクから売れればamaの売上になるってだけだから、売上まとめたいならリンク貼り直しやね
どっちも使ってる俺からしたらもしものほうが便利だと思う >>987
ありがとうございます。
貼り直しならめちゃくちゃめんどくさいなぉ( ´Д`) 989クリックで救われる名無しさんがいる2019/11/06(水) 20:31:44.43ID:rmbzs6Nr0
>>981
>>982
もしもアフィリエイトから申請したら受かりました!!
提携されました!!
めっちゃ嬉しいです! みんなも思うだろうけどもしもが中抜きしてそうでやなんだよね
991クリックで救われる名無しさんがいる2019/11/06(水) 20:53:06.12ID:u1OP/Owl0
>>990
このスレの少し上でも語られてた通り、Amaもそういうことやってそうだし
まぁどっちのがマシと考えるか、どっちを信じるかだよな というかアマも、もしもアフィもいい加減AMP対応しろよ
大半の人には実質料率下げかな
>【2019/11/08: 紹介料率表変更のお知らせ】
>2019年11月12日より対象商品カテゴリについて、特別紹介料率の適用を開始します。
>特に必要なお手続きはありません。この機会にぜひ高料率を目指して、Amazonの商品・サービスをご紹介ください。
あとPA-API v5は来年2月11日に延期だそうだ
お知らせにかいてあった
1000クリックで救われる名無しさんがいる2019/11/16(土) 17:11:59.00ID:f5dWZW8V0
さようなら
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 287日 5時間 31分 1秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php