【リモート】Lionbridgeで働いてる人が情報交換するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0438クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/11(月) 13:03:22.42ID:WwZCcw0M0
Tさんはやめちゃったけど、以前いたF(アイルランド名)さんとF(スペイン名)さんはどうしたのかなあ。
彼らがとくにすばらしかったということではないけども、
今のQCは一生懸命やってはいるんだろうけど..なんだか子供っぽい。

>>436
10年くらいやってて、いろいろFBの結果に反論したけど、
1. 何の反応も無し (しかし、その後GGや実際のWSRPが変更された。)
2. あなたの主張はもっともだが、もう結果は変えられないと言い訳される(直後にメールしてもね)。
ほぼ、これ。
FB自体がinconsistentなので、あまりひどい場合だけ自分の立場のdefenseのために反論しておくという感じ。
FBはその時のクライアントへの「忖度傾向」を知るためにだけ読んでる。つまらないよ。

>>437
もうとっくにそう思われてるw
0439クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 15:45:49.62ID:XQnbuikK0
ソニー銀行で受け取る時、
送金目的・送金資金の源泉・送金人さまとのご関係が確認できる資料等を書面にてご提出いただきます。

資料って何出せばいいのか全くわからん
0440クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 16:07:52.15ID:IiujUWC20
ソニー銀行は事業性の送金の受け取りには本来利用できないと規定されている
厳密にいえば業務委託の仕事の報酬を受け取るためには使うことはできないよ
使ってる人もいると思うけどいつ取引停止されてもおかしくない
0441クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/12(火) 22:53:43.63ID:w6ALic+c0
そう?
payoneer ソニー銀行でググったらブログ風のソニー銀行の記事が今でも出るよね
【PR】で始まるやつ
これpayoneer取材に見せた普通のソニー銀行のアフィ広告だし、読むとソニー銀行が小銭稼ぎの一般人を事業者だと言って締め出そうとしてるようにはとても思えないわ
0442クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/13(水) 00:24:14.80ID:bzbA4EmO0
脳死で楽天銀行登録してありますが、手数料で損してる感が否めない…
新生はたしか条件付きかつランク反映が条件達成の翌々月?とかで遅かったような。
ソニーも新生も口座持ってないんですけどね。
0443クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/14(木) 13:26:37.96ID:uJNClV7l0
LB側から確定申告を行なっている証明とか実際求められたことあります??
0444クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/14(木) 19:37:20.38ID:zd3QflUk0
最近なんかやたらややこしくてあやふやなタスク増えてない?
昔はタスクは割と簡単でむしろ英文書くのに苦労してたけど
今は英語抜きに普通にタスク自体が難しく感じる
0445クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/14(木) 20:15:54.80ID:hoNRl4wW0
特に変化はないな。 
新しい種類のは時たま見かけるが。 
面倒なのに当たったら、パスするのみ。
0447クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/15(金) 00:30:53.63ID:nZmutlp20
Media Search Analystってやつの案内来たけど、誰かやってる?
0450クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/15(金) 20:38:20.63ID:t3VspW1Q0
俺はTに就職した覚えはないんで
給料も賃金ももらったことないな
業務を受託しているいわゆる(一人)業者さん
受託の対価はもらっている。

悪く言えばゴミww
良く言えば一国一城の主

Tさん、もっと痛くして〜 (Typo)
Tさん、もっと委託して〜
0451クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/19(火) 20:58:52.79ID:t6Kfx1ij0
MAPの試験に受かったんですが、メールが来ても Low Volume of tasks ばかり
他のプロジェクトはどうなんですか?
そして、もしお仕事があったとして、他のプロジェクトへの移動とかってできるものなですか?
0452クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/19(火) 23:32:01.40ID:2vcAKzQf0
>>451
クビとかになってどのプロジェクトにも参加してない状態じゃないと応募しても弾かれそう。
他のプロジェクトに参加中だが別のプロジェクトにも応募可能か問い合わせたらyou can work on only one project at a single time.とのこと。
0454クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/20(水) 10:29:59.75ID:jg8UjY9B0
>>453
兼任だめなら最初から案内送るなよって思ったわ
0456クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/20(水) 12:07:37.95ID:jg8UjY9B0
先週は週20時間までできるくらいタスクあったが今週はまだタスク追加された形跡なし…
自分だけだったら嫌だなー
0457クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/20(水) 17:44:20.13ID:1FW2oecg0
なんか最近タスク切れ多くない?クビの前兆?
0458クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/20(水) 22:00:05.73ID:mqPfg4D80
自分もタスク無い
月曜までは2~3週間くらいずっとタスクあったけど、昨日くらいから少量、今はもう全く無しw
0459クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/20(水) 22:02:59.44ID:tNAv7CqZ0
忙しい時にドカドカタスク出されて、比較的手が空いてる時にはNotaskでどうもタイミングが合わない
0464クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/22(金) 00:20:45.42ID:EBfB6/qt0
今週全くTask増えない
代わりに(?)、別プロジェクトの募集案内が2件きた
0465クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/22(金) 01:19:21.13ID:yxHUjcSl0
タスク増えないってのは地図かな
こちらは検索系で仕事はあるけど$が増えていかない
何せ以前の1万2500円分の労力にいただける対価が10000円だから
0467クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/23(土) 15:58:00.46ID:iGipE+Yw0
ガイドライン適用の匙加減に一貫性がないのは仕方ない部分もある
精神的ダメージが大きいのは調査不足や誤読によりファクトが捻じ曲げられるケース
仕事中のふと瞬間にああどうせfall on deaf earsなんだったと我に帰って意欲減退
昔はまだ民主的?だったよなシステムを改善していただけないものだろうか
0468クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/23(土) 23:59:08.74ID:WcX0qeYR0
タスク切れどころか、月に1,2回はextra hoursの案内が来るんだけど。
0469クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 00:06:48.46ID:Qd2qPwiT0
ガイドラインが大幅にアップデートされてたけど、お前らこそちゃんと読めって感じだよ
あるサイトの人気がある、名が知れているってだけでHigh reputationの評価っておかしいだろw
0471クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/24(日) 15:26:09.84ID:j0+6Idig0
私が参加してるPJではガイドラインとの矛盾点が一貫してるからこちらもそれに合わせてれば解決(^◇^)
PJ側が評価対象を理解しない事例は予測不可能なので自衛手段なしですね
その影響が成績評価にまで及ぶのは年1ぐらいですけど今年も既に泥をかぶりました(´;ω;`)
0473クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/26(火) 14:26:04.29ID:N/qKjUVb0
自分も月曜タスク少ない
火曜水曜くらいで復活してきて、その後はずっとある感じ
0475クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/26(火) 16:06:18.59ID:BM2i5UbE0
いまのQCの担当者が一貫性がなかったりしてちょっと酷すぎないかと思って
久しぶりにこのスレを覗きに来ましたけど、よかった、自分以外にもそう思っている人がいて


ウェブナーとか色々頑張ってはいるみたいですけど
そもそも毎月のFeedbackで前に言ってたことと違ってない?とか
ちょっと疑問に思うことが多くてウェブナーとか見たら余計に混乱しそうで
視る気になれない
0476クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/26(火) 17:51:24.43ID:N/qKjUVb0
正直ガイドラインから分かりにくい。簡単な説明と少しの評価例しか載ってないやつは、主観頼りになるから嫌だなぁ
0477クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/27(水) 00:18:01.07ID:+cbUThwa0
俺がやってるpjのフィードバックは酷いと思ってる
しばしば文面から読み取れるのは、優先されるのが現実よりもクライアント・仲介業者のguessworkということ
大卒程度の学力や日本社会の常識や通念の理解がかえって邪魔になることさえありうる
0478クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/28(木) 00:15:15.34ID:y14tLz570
low quality 判定喰らっても、向こうの言う通りに研修すれば、また復帰できるの?
0479クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/28(木) 02:14:34.42ID:UbfDmDiu0
フィードバッグなんて一切ないpjだし、抜き打ちテストとやらも無い(と思っている)
そういうのやりますよってガイドラインに書いてあるの?
0480クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/28(木) 13:54:01.61ID:PFOrq0MV0
ただのアフィサイト、それもYMYLのトピックなのに専門性が高いってさ〜
raterのテストも受からないんじゃないの?
いい加減にしてくれよ。
0482クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 03:33:03.60ID:EDpXUU+w0
皆様乙です
Lから米ドル→日本円の最安ルートを模索し以下の通り試算してみました
間違っている所があればご指摘ください

以下、仮定条件
・WM経由
・ドル建て
・Paypal手数料発生条件を鑑み、$450で試算
・為替レートは1$=113円と仮定
・リフティングチャージ(LC)\1750と統一仮定
・Payoneer Global Payment Service( GPS)口座あり
・ソニー銀行(S銀)外貨預金口座あり
0483クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 03:35:12.10ID:EDpXUU+w0
【1】WM→S銀普通口座
・WM HyperWallet送金手数料:$5.95(\672.35)
・為替レート(当日):\113/$
・LC:\1750
・S銀被仕向送金手数料:なし

■着金額:\48,423
0484クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 03:36:51.19ID:EDpXUU+w0
【2】WM→Paypal→S銀行普通口座
・WM Paypal送金手数料:$1(\113)
・P受取手数料:なし
・P引出手数料:\250(5万以上は無料)
・為替レート(独自):\108.48/$(-4%)
・LC:なし
・S銀被仕向送金手数料:なし

■着金額:\48,458
0485クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 03:39:43.38ID:EDpXUU+w0
【3】WM→Payoneer GPS口座→S銀普通口座
・WM HyperWallet送金手数料:5.95(\672.35)
・Payoneer(first Century Bk)受取手数料:なし(GPS受取無料)
・P→S出金手数料:なし(国内送金扱い)
・為替レート(独自):\110.74/$(-2%)
・LC:なし(中継銀行なし)
・S銀被仕向送金手数料:なし

■着金額:\49,174
0486クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/01(月) 03:46:18.12ID:EDpXUU+w0
【4】WM→Payoneer GPS口座→S銀外貨預金
・WM HyperWallet送金手数料:$5.95(\672.35)
・Payoneer(first Century Bk)受取手数料:なし(GPS受取無料)
・P→S出金手数料:なし(国内送金扱い)
・為替レート:なし(ドルのまま)
・LC:なし(中継銀行なし)
・S銀被仕向送金手数料:なし
◆この時点での着金額$444.05(\50,178)

S銀外貨口座→普通口座 円転手数料:TTB-\0.15/$
■着金額:\50,111

※◆のまま保留し円安を待てば増える可能性あり
0489クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 00:16:46.47ID:+YVsIj+L0
>>488
すみませんでした
略さない形で書き直して参ります
後ほど改めて書き込ませていただきます。
長文がさらに長文になりますことをお許しください。
0490クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 02:29:44.75ID:erNTKoOt0
略さずすべてを正式名称で書いたものを投稿しようとしたところ、NGワード規制されてしまいエラー504が表示され、書き込みできませんでした
おそらく、
・WorkMarket
・Payoneer Global Payment Service First Century Bank 米国ドル口座
・中継銀行リフティングチャージ
・ソニー銀行普通預金口座
これらの長い名詞が同じ順序で登場するため、AIがマルチ投稿とみなしたようです。

これを避けるためには一つの項目の内容を複数のレス番に分けて(例:>490【1-1】、>491【1-2】...)書き込む必要があります

長文のうえ連投になりますが、ご容赦の上お付き合いください
0491クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 02:31:17.31ID:erNTKoOt0
皆様、お疲れ様です 
Lこと大猫社からの報酬を、米ドル→日本円に換えて引き出す際の手数料を最安に抑えるべく、以下の通り換金ルートを試算してみました
間違っている所があればご指摘ください 


試算にあたり仮定した条件は以下の通りです
0492クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 02:36:27.51ID:erNTKoOt0
・プラットフォームはWorkMarketである。
・報酬の支払いはドル建てである
・WorkMatket社に係るHyperwalletへの出金手数料は5.95ドルである。
・WorkMatket社に係るPaypalへの出金手数料は1ドルである。
・Paypal社に係る銀行への出金手数料は出金額が5万円以上は無料、5万円以下は250円である。
・ソニー銀行に係る被仕向送金手数料及びリフティングチャージは0円である。
・中継銀行に係るリフティングチャージ金額は1750円と統一する。
・上記を鑑み、出金額は450ドルとする。
・TTM為替レートは1ドル113円とする。
0493クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 02:37:44.17ID:erNTKoOt0
・【1】はソニー銀行普通預金口座へ直接送金する場合とする。
・【2】はPaypalを経由しソニー銀行普通預金口座へ送金する場合とする。

・【3】はPayoneer Global Payment Serviceの米国ドル口座(First Century Bank口座)を経由してドル建てのままソニー銀行普通預金口座へ送金する場合とする。

・【4】はPayoneer Global Payment Serviceの米国ドル口座(First Century Bank口座)を経由してドル建てのままソニー銀行外貨預金口座へ送金する場合とする。
0494クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/03(水) 02:39:10.54ID:erNTKoOt0
【1】はソニー銀行普通預金口座へ直接送金する場合とする。
【2】はPaypalを経由しソニー銀行普通預金口座へ送金する場合とする。

【3】はPayoneer Global Payment Serviceの米国ドル口座(First Century Bank口座)を経由してソニー銀行普通預金口座へ送金する場合とする。
【4】はPayoneer Global Payment Serviceの米国ドル口座(First Century Bank口座)を経由してドル建てのままソニー銀行外貨預金口座へ送金する場合とする。
0496クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 00:14:14.95ID:oGFN+Wp90
最初のでも分かりやすかったよ、ありがとう
すぐ使うんじゃなきゃドル建てで貯蓄しておけばいいんだろうけど、なかなかにそれも難しいねぇ
0500クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 05:55:37.86ID:aggfPnpc0
11/5からのWMでの53BKがうんぬんは
日本在住には関係ないよね?
リマインダーのメールが頻繁に届くけど
手数料がかかることはわかるけど具体的にいくらなのかもわからんし
放置してる
0501クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 06:05:54.32ID:aggfPnpc0
>>483
HyperwalletでLCがかからない可能性がある。
LCかからない場合、【1】と【4】が同額になる

Hwは日本カスタマセンターがまだないし手数料の明示がない。
Hwに関するネット記事がみつかると、
それは某gameのクリエイターサポート収益の受け取りに関する記事ばかり。
それによるとLCはかかっていないようだが
WMとは受取手続きの過程が異なるようなので、一概にLCがかからないのかどうかは不明。
0502クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 06:40:14.80ID:aggfPnpc0
>>497
>482は前提とする条件や知識の共有のために書きました。
後出の略語はここで説明済みのつもりでした

>483-483はどれも計算に必要な数字情報だと思っています。

5行以上は5chで嫌われることは存じ上げており
略して一行を短く表示させた方が
皆様にとって読みやすいかと思ったのですが
0503クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 07:10:20.51ID:aggfPnpc0
>>496
優しさが染み渡ります。ありがとうございます

円安がどこまで行くか、ですよね。
為替に疎いのですが、116円超えたら120円も視野に、なんて記事を読むと
ドルのままキープしておきたい気がします。
0505sage
垢版 |
2021/11/04(木) 08:05:02.07ID:meo7Ko6c0
>>498
リフティングチャージとは、海外送金の際に、通貨の両替を伴わない場合に発生する手数料のこと
だから円建ならLCが必ずかかる。
PayPalの中抜き為替レート節約のために
wise利用などの工夫が必要になるから
ドル建てよりさらにめんどくさい
0506クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 08:34:10.66ID:SSVCYCMx0
米国在住ユーザ以外への出金はHyperwallet利用とヘルプにあるが、
Pの1stC口座が在米銀行として扱われれば
国内送金扱いで$5.95の手数料はかからないのでは。
実質まるまる着金する可能性もあり?
0508クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/04(木) 22:57:44.29ID:0vZkTwUh0
今月時初めて支払われる予定なんですが
11/11日支払で、SONY銀行に着金するのはいつくらいなんですか?
あと、インボイスみたらJPYってなってたんですが
ホントに日本円なの??
0512クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/05(金) 09:01:29.37ID:nsRAObY20
>>507
手数料節約のための手間は苦にならないけど
複式簿記が面倒極まりない。
Wise かました場合の記帳が分からん。
預け金?
いっそ事業主貸?
そもそも記帳しないとか?

みんなさんどうされてます?
0515クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/05(金) 10:58:25.41ID:sm3043Ch0
私はWM経由だからよく分からないんだけど

円建てで送られてくる!って人って、
単に登録してあるのが日本国内銀行だから
両替されて円で送られてきちゃってるだけ
なんじゃないの?
米国内銀行口座を登録すれば
普通にドルで送られてくるんじゃ?
Wiseやペイオニアはレンタル米国銀行口座だから、登録さえできれば1750円がかからなくなる

違ったらごめんだけど。
0516クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/05(金) 11:14:07.09ID:nsRAObY20
スタート地点でドル
中継銀行で両替
ゴール地点で円
→これは「ドル建て」

スタート地点で円
ゴール地点でも円
→これは「円建て」

アメリカだかカナダだかの会社から
送られてくるお金なのに
スタート地点で円だっていうのが
信じ難いのだが。
0518クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/05(金) 20:00:28.52ID:BA5okbIl0
インボイス制度でどうなるのか
ここだけじゃ売上1000万いかないでしょ
時給そのままで消費税は払っといてねってなったら死活問題
0519クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/05(金) 22:38:41.35ID:lPrjd3tp0
2時間分くらい多めに盛ってタイムシートだしたら駄目だし喰らいましたw
なめてました。
0522クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/06(土) 23:36:18.71ID:3zl2uNu20
委託者が税込み110円で払って10円は消費税だから控除
受託者は預かった消費税10円を納める必要があるが1000万以下は免税だったのが
インボイス制度で免税事業者に払った消費税を控除できなくなるって理解
免税事業者相手に110円払うと費用増だから価格交渉されるかもってのと
課税事業者になっても10円は右から左へで消えるから収入が減るってのが懸念
0523クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 02:19:41.73ID:DLGha4gw0
みんなの銀行アプリ口座開設 
アプリから口座開設(3分ほど)して
OZKcgfEDを入力すると 
翌日1000円もらえるよ 
セブンATMから出金可能でVISAデビッド付だからお買い物でも使えます 
カード不要なので即開設出来て翌日1000円もらえます
0525クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 05:53:48.84ID:t3wJg4Mr0
>>522
「控除」っていうのは
あらかじめ税金を差し引かれるって意味だから
10円控除されたなら振り込まれる金額は100円。

「控除」という言葉が正しいという大前提のもとだけど
控除10円はLBが留保していて(借受消費税)
これを処理するのはLB側の経費処理。

レイターが課税事業者の場合でも
「控除」されたのなら処理は上記と同じ。

ワイはWMなので>>0522の文章のみで判断してるから間違ってたらスマソ
0526クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 06:00:42.03ID:t3wJg4Mr0
>>522
>>10円は右から左へで消える
別に減ってなくない?
イーブンじゃない?
免税事業者の場合でも、その10円を懐に入れられるわけじゃないんだよ、借受消費税はお国に納めるんだよ
0528クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 06:08:00.63ID:t3wJg4Mr0
税金110円で受け取ったとしても
仮受消費税として記帳する手間が増えるだけ。
手取り収入は変わらない。
消費税は半年に一度納税しに行かなきゃいけないしそっちの方が面倒くさい。

結論としてLBであらかじめ控除してくれたがレイターの手間は少ないと思う
あと、起きてもいないネガティブな事を思い悩んで死活問題とかいうのはやめた方がいい。
鬼が笑うよ
0531クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 06:54:29.44ID:9WIAXMOa0
インボイス(請求書)制度ってLBに関することじゃなくて
2023年導入予定の日本の制度だよ
外資の会社には関係ない
国内の製造業や小売業の「モノを仕入れる」業界にしか影響ない。

そもそもインボイス制度=課税事業のみに対応だし
522の去年の売上が1000万超えてないなら
なりたくてもなれないから
悩む必要はない

LBに提示された金額で働くしか選択肢のない俺たちには関係ない
0532クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/08(月) 07:11:29.99ID:aOi1zM+w0
そもそも、
日本の税制度は海外には適用されない
消費税はモノやサービスにかかるものだから給料や報酬や謝礼にはかからない。

522の本業は知らんが
少なくとも在宅ワーク勢にとっては
なんら問題ない
0536クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/10(水) 15:22:07.31ID:hX69EGoH0
>>508
着金したら教えてね^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況