X



【スキルの】ココナラ19【フリーマーケット】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0906クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/14(日) 20:19:55.81ID:C+Sm6zwi0
会社でも使ってみようかな
俺が介入して変に話がこじれても困る
とか
大物感がでて最後は俺様だみたいな
ヤクザの親分的な
0907クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/14(日) 20:21:20.49ID:C+Sm6zwi0
仕事さぼったり、トラブってる事案から逃げる言い訳に使えそうだ
0909クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/14(日) 23:43:03.24ID:4H8rPTQW0
外部に移動したりすることは厳しく見張るのに、やるべきことをやらないんだね

エロに応じないから→低評価って人がいると結局エロに応じる女性がいるのは想像つくし、
そこを注意喚起したりアダルト枠を設けて(そこ以外でマナー違反した人を罰する)とかしてくれないと無法地帯やん
0910クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/15(月) 01:35:29.60ID:BRf6wSzM0
ココナラそんな運営ひどいか??
今まで運営にクソ客の事で数回問い合わせて全部ちゃんと対応してくれたけどな
電話サービスの事はわからんけど、明らかにこちらに落ち度がなく購入者がひどいって証拠が残ってる場合は
大体の事は言えばなんとかなる気がする
0912クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/15(月) 08:21:18.46ID:Xp3SIVbR0
たしか5万以下25%
5万超10万以下20%
と販売金額で低減はあるはず

まあもう少し安くして欲しいね
0915クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/16(火) 10:51:50.70ID:s4gp080O0
プラットホームで手数料3割が普通、常識だから。
Apple、YouTubeも3割だ。

文句あるなら自分で集客してやればいいだけ

ランサーズ、クラウドワークスの方が手数料安いんだからそっち使えよw
0917クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/16(火) 12:02:02.05ID:s4gp080O0
ごめん、確認したら
ココナラがリファレンスしてる世界最大手のFiverrは手数料20%、リピート客は値引きだったw

やっぱココナラの手数料は高いわw
0918クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/16(火) 20:55:30.50ID:sSMfufEp0
>>917
じゃ運営にクレームお願いね
0920クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 06:18:45.85ID:Foc2KiWb0
だったらこんな所で文句いわず払えや
0923クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 18:52:51.55ID:sNMU4KCe0
流れぶった切ってごめん
ちょっと聞きたいんだけど依頼人の状況を確認する方法ってある?
依頼人のプロフィールを見ると販売実績は0なんだけど
何かの拍子に(ちょっと忘れたけど)取引数みたいなのが沢山出たのよね
今どういう人数でやり取りしてるとか見れる方法ってないのかしら
0924クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 19:54:50.82ID:g1FxstmT0
>>922
9割ぐらい絵師側に非があっても報復評価に対処してくれなかった
ココナラはバックれにも迅速に対処してくれるのにスキマは当事者同士で解決しろと全然仕事してくれない
以下長文だけど大まかな流れ

1:向こうからこちらのリクエスト提案に乗ってきたので交渉開始
大まかな見積もりを伝え、値段も先方の提示した額で採用した

2:依頼内容もキャラのポーズや配置を版権漫画の切貼りや渋のイラストとかでちゃんと図にして説明して
先方も「とてもわかりやすいです!すぐ描きます!」と、とんとん拍子で進む

3:ところがあがってきたラフは全然こっちの指定どおりじゃない
キャラの配置グチャグチャ。資料より袖の短いキャラがいたから「このキャラの袖は最初に見せた資料ぐらいの長さにしてください」と伝えたら上着のすそがグイーンと伸びたラフ再提出などなど…

4:納期もズルズル延びたので「無理ならもうキャンセルでいいですよ?」と優しく伝えたら「カゼひいてました!もう少し待ってください!」と泣きつかれたのと
絵自体は上手い部類だから「カゼなら仕方ないし、いいですよ」と、絵師都合による納期延長にも応じた

5:納品直前には

私「いよいよ完成ですね。楽しみです」
絵師「はい!楽しみにしててくださいね私さん!」

と、特に喧嘩したわけでもなく普通に会話してたのに
いざ納品したら「何度もラフにクレームをつけられて無駄な手間をかけさせられました。もう二度と取引したくありません」というクレームと最低評価&ブロックされてた

もちろんトークルームの経緯と、こちらがどれだけ譲歩して取引したかも運営に伝えたけど
「当事者同士で解決してね。運営は関与できません」「コメント修正は可能だけど、絵師にコメント修正を求める内容は不可」(ブロックされたからそれしか伝えられないのに)で話にならなかった

ココナラでこんなひどい出品者に当たった経験はないけど、同じケースならもう少し誠実に対応してくれるという信頼感はあるな
長文失礼
0925クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 19:56:29.04ID:Foc2KiWb0
ちょっとよく分からない

あんたは出品者で、
今やりとりしてる客が、出品者として仕事をどれだけしてる
か知りたいってこと?
それとも客が購入者として何件、仕事を
他の出品者に頼んでるのか知りたいって事?

後者なら分からないし、前者なら客のプロフィールみれば分かる事
0926クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 20:06:05.96ID:Foc2KiWb0
>>924
そういう長文で的を得ない説明と
いつまでもネチネチと粘着質なところ
自分で気がついてないんだね

俺もあんたみたいな地雷客に当たってしまって取り引き中イライラしても
ぐっと堪えて、すいませんこっちの対応悪くてって低姿勢で行って相手から星5評価確認して反撃されない状況を
確保してから星1つで評価する。コメントも汚い言葉使うと非表示にされるから相手のダメな所をあくまで紳士的に列挙する。そして当然ブロック。それで相手がショック受けてアカウントログインしなくなってるのをみて溜飲を下げるね
0927クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 20:10:02.21ID:cwKURQ5d0
924はイラスト系出品してる自分も苦手な部類の購入者だけど
926もだいぶ性格悪いわ
ブロックまでは分かるけど最後の一言いるか…?
0929クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 20:49:04.85ID:KhWusHQS0
今どき5chに私怨みたっぷりの長文を書く
自分の思う返答が得られないと即頭おかしいとか言っちゃう
うーん…こりゃ絵師が即ブロックに至ったのも透けて見える展開
0930クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 20:52:53.89ID:QKyuuKTS0
>>924
ココナラをなんでそんな信用してるか分からないけどココナラも基本的に「当事者同士で解決してね」っていうスタンスだよ
評価間違いとかじゃない限り対応してくれない
0931クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 20:57:13.61ID:g1FxstmT0
>>929
内容ちゃんと読めよ。私怨の一言で片付けるなよ。どう考えても向こうに非があるだろ
また回線変えての擁護か叩きの追い打ちするか?

>>930
そうなの?納期遅れからの音信不通にはすごく誠実に対処してくれたから
そのイメージで考えてたわ
0932クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 21:03:42.46ID:Foc2KiWb0
まあこういうのは得てして
自分の悪い所は書かずに相手の非だけ
あげつらうからな
文面通りしか読めないなんでも信じちゃう人は
そういう反応になるよね、そして正義と信じて馬鹿みたいに他人を攻撃する
そういうのが、SNSで人を追い込んで自殺させたりする
0933クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 21:05:09.22ID:KhWusHQS0
>>931
向こうに非があると言ってるのは君の異様な長文だけだからさ
絵師側の言い分は聞けてないし君の言葉使いで判断するよなそりゃ
実際「また回線変えて」とか言ってるけどその根拠は何だろ
これが今日2回目のレスだからねw
被害妄想でそういう喧嘩口調ぶつけてたんじゃないの?相手の絵師に
0934クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 21:18:15.59ID:g1FxstmT0
>>932
君のレスも相当相手を追い込むし自分の言いたい事しか書いてないじゃん

>>933
言ってません
貴方のレスも私が被害妄想で出品者攻撃していたという根拠にはなりえないし
残念ながら回線変えてないという証明にもなりませんよね
0935クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 21:20:37.99ID:81dBsi1B0
吉牛だけが欲しけりゃTwitterでやった方が良い
このケースだとどう対応すりゃ良かったとか
そういうのが聞きたいわけじゃなく
単なる愚痴なのに長すぎるから傍目に怖いんだよ
気をつけた方がいいと思う
0938クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 21:29:14.77ID:Foc2KiWb0
>>936
全くだ
くそ長文読むならネットフリックスでアニメでもみるわ
0940クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 21:59:55.37ID:W6Pina6k0
まとめると
修正依頼が多かったので
絵師が腹いせに低評価をしたということだな
0941クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 22:02:10.64ID:W6Pina6k0
怒りのやり場に困ってるなら
ツイッターとかで晒せばいいのよ。
「修正依頼が多いという理由で低い評価されました、残念です」
程度でも効くと思うよ
0942クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 22:16:04.88ID:Foc2KiWb0
修正依頼もまとめて的確ならいいんだけど
直したらまた新しい修正、直したらまた新しい修正って再現ない馬鹿いるよね
俺は1回目の修正指示あったときに直す前に
他は大丈夫ですか
って聞くようにしてる
そしたらまた新たにたくさん出るようなら
まとめて指示もらえないと効率悪いし
そういう指示の仕方を想定した金額ではないってイヤミ言う。もちろん評価は低くする
0943クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 22:19:20.05ID:QKyuuKTS0
そもそも購入者側で不当に低評価入れられてもアカウント作り直せばいいだけじゃないかな
出品者側はそうもいかないのが辛い…
0944クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 23:05:45.97ID:6W43JG3k0
>>924
ココナラと比べてどう?と質問した者です
丁寧にお返事ありがとう、それが事実なら出品者が悪質だと思う
値段やサービス内容にもよるし向こうにも言い分あるかもしれないから正確には判断できんが
ただ運営の立場だと多分それココナラでも何も出来ないと思う
評価で事実を歪め誹謗中傷した訳ではないので相手がそう感じてそう評価したなら運営は何も出来ない、となるのはどこも一緒
残念だけどこれはもう仕方ない、ドンマイ
0945クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 23:19:51.98ID:Foc2KiWb0
ココナラの運営がなにか
やってくれた記憶はないな
クレーム入れたら、何もせずにただ謝るだけ
あと当事者間で解決お願いしますって言うだけ
楽なバイトだわ
0946クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 23:22:10.78ID:Foc2KiWb0
だからクレーマー客から
運営に文句言うとか言われても
ええ、どうぞ、何もしてくれないと思いますよ
と涼しい顔してられる

役に立たない運営も使いようだよね
0948クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/17(水) 23:36:53.11ID:6W43JG3k0
>>945
自分はクレーム入れるたびに全部解決してもらったよ
評価消して貰ったのは1回だけ

「何か言うたびに出来ない、料金がかかると渋られた。仕方ないのでラフに修正を入れて納品させたが納得いかん」(フェイク入れた例えです)
ていう評価に対して
「最後にご納得頂いた事を確認した上で納品してますので不当な評価です」
→心の中で思ってる事は人それぞれなのでその理由では削除できない、だったけど
「ラフの提案もしてないし修正も入れられていない(したのは完全完成データ別案の提出)なので評価内容に虚偽があります」と言ったら
→その理由なら相手の評価が不当なので削除しますってなったわ
0950クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/18(木) 07:33:27.84ID:J7hb9lUO0
相談させてください
大きなトラブルはまだないのですが
たまに依頼人を怒らせてしまうことがあるようです
決して失礼な対応はしていないつもりなのですが急に無視されたり冷たくされることがあります
過去ハッキリ原因が分かったのは
依頼人から勧められたツールを使わなかったとか依頼人から送られた自叙伝の感想を述べなかったとか
なんかそういう…プライドを傷つけてしまったのかなと思うようなことでした
今回もまた急に既読スルーされてしまい今度は何をやらかしたっけ…?と頭を悩ませています
普通によくあることなんでしょうか
0951クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/18(木) 11:11:10.00ID:qFtAJlDc0
そのツールしか使えない保存形式があるとかならツール使わない貴方が悪いかもしれないし、自叙伝を漫画化とかなら読まないのは悪いと思うけど

そうでない、または契約の業務外ならスパっと断るとか気にしないようにしないと
クレーマーも、意思疎通できない人も、契約外サービス求めるやつも、そんなのどこにでもいる
0952クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/18(木) 11:43:53.70ID:CaTrrwwa0
よくあることかと聞かれたら私自身にそういう経験はほとんど無いけど
音信不通はあなたの対応が原因じゃなくて何か向こうに事情があったのかもしれないし冷たい態度はあなたの思い込みかもしれない
大きなトラブルになってないってことは普通に納品完了までできて、そこそこの評価貰えてるってことだよね?
それなら別に気にしなくていいんじゃない?
0953クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/18(木) 14:50:37.36ID:4r+YPp2+0
相手の文面での態度とかその変化をいちいち気にしてたらきりないから、こっちは一定の節度で丁寧にを心がける以上のことは気にしないかな
相手の態度が急に塩になるのはままあることだと思う
例え思い当たることがあっても許容範囲外なら淡々と自分のペースで対応するのがいいかも
本当の原因なんて当人にしかわからないんだし
0954クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/18(木) 14:58:09.31ID:PcpIN5Re0
見積もり〜トークルーム打ち合わせまでビックリマークをそこそこ使ってた人が
納品したらビックリマークなしの淡々とした文章に一変
納品物のクオリティは褒めてたので不満とかはないはず
明らかにこれまでと比べるとテンション低くてなんか不思議に思った事ならある

相手のレスポンス途中から悪くなったので私生活忙しかったのかなと思うようにした
0955クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/18(木) 15:19:03.94ID:YxCaVpcw0
950です
皆さんご親切にありがとうございました
そうですね
良い評価をもらってますし今のところ継続もされてるので
皆さんの仰る通りに心がけます
ありがとうございました
0958クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/19(金) 05:40:32.86ID:A2+fTbEo0
ビジネスだから冷たく感じるような敬語使いがちだけど
内心は「うわwめっちゃ良いイラストやんw」とか思ってるよ
いきなりフランクになるのも失礼かなーって思ってしまう
0959クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/19(金) 12:04:50.79ID:rFSMJ8Ps0
大体こっちの文章に合わせてくると思うよ
こっちが!とか使わずビジネスライクにしてると向こうもそうなるし
向こうが顔文字使ってゆるいトークならこっちも合わせてあげるといいよ
0960クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/19(金) 17:13:58.79ID:Smljvmm+0
豚で星上げのためにパック取ろうと思ってるんだけど
女神とかの20万パック取るのと、上げやすい来栖や神崎などの10万パックを3つとるのだとどっちがおすすめ??
前回は全部取って海外事業も取ったけど今回そこまでやる気ない(サンダーははなから諦めてる)
0964クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/19(金) 22:06:19.73ID:p/m/M0IE0
この誤爆野朗の書き込みの意味が全く分からんのだが
だれか通訳してくれ
0967クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/19(金) 23:04:53.58ID:p/m/M0IE0
豚で星上げのためにパック取ろうと思ってるんだけど
女神とかの20万パック取るのと、上げやすい来栖や神崎などの10万パックを3つとるのだとどっちがおすすめ??
前回は全部取って海外事業も取ったけど今回そこまでやる気ない(サンダーははなから諦めてる)


一行もわからん日本語に初めて出会ったので
0972クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/20(土) 01:40:00.39ID:WyEmOfQm0
スマホが壊れたかと思ったけどみんなだったのね
0974クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/20(土) 05:46:04.20ID:se5EYAfW0
ログインできないな
0975クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/20(土) 05:48:50.75ID:se5EYAfW0
アプリだけじゃなく
サイトもアクセスできないな

今頃大慌てで復旧作業してるのかな
0976クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/20(土) 06:00:27.08ID:se5EYAfW0
アプリで見れた。
復旧したみたいだ
0977クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/20(土) 21:42:18.26ID:dsYHoRzv0
ココナラでこれすごいサービスだなってのある?
例えば、あなたが見てないおすすめのアニメ3つ教えますでもいいんだ、俺アニメかなり見てるからそういう人に隠れた名作紹介して感動させられるのも才能だと思うし。
0978クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/20(土) 22:19:01.36ID:WyEmOfQm0
クソみたいな詐欺商材掴まされた
レビューがオール5だったから油断した
なんで明らかな詐欺商材でも高レビューばっかりなんだよ
マジで疑問だわ
0980クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/20(土) 22:31:56.24ID:WyEmOfQm0
>>979
あれサクラなんだろうか
どんなに詐欺な内容でも星5ばっかり並んでる中で星1つけるのって妙な抵抗がある
サクラの中にも自分みたいな本物の購入者いると思うけど、みんな逆恨みを恐れて泣き寝入り的に星5をつけてるのかな
ココナラ使い始めたばっかりだからよくわからない
0982クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/20(土) 22:58:28.67ID:3/DHDDVj0
>>980
購入者は報復で星1入れられてもほぼノーダメだから遠慮なく星1入れてやったらいいよ
メッセージで恨み辛み言われるのが嫌ならブロックすればいいし
0983クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/21(日) 01:43:14.92ID:OwZO5BXS0
>>977
Twitterのフォロワー増やすサービス。
依頼すると「このアカウント(販売者)とこのアカウント(購入者)のアカウントをフォロー&RTで○○円プレゼント!」とツイートされる。
お金目当ての人がフォローするからフォロワーが増える。
フォローされたからといってそういうアカウントはこっちのツイートなんか見てないだろうけど、日本人のアカウントで、実際に一人一人中に人がいて、機械的な作業じゃなくて人の手でフォローされるのよく考えたなと思う。
プレゼントする○○円も購入した代金でカバーできるし、最初に考えた人すごいなと思う。
0984クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/21(日) 06:31:51.82ID:t/5l7eYu0
>>983
〇〇円は全員にあげるわけじゃなくて
誰が一人にあげるって事?
自分にあげてる気が、、、
そうなるとフォロー懸賞詐欺だよね
0985クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/21(日) 06:33:12.76ID:t/5l7eYu0
>>978
何系?どんな内容?
0986クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/21(日) 06:38:39.08ID:t/5l7eYu0
>>980
で詐欺商材掴まされて
星5つつけるの?
お人好しにもほどがある
星1つにすれば?
コメントに馬鹿とか詐欺とか書くと
運営に削除されるからコメントはあくまで紳士的に
相手の嫌がりそうな内容、ダメージになりそうな内容を具体的に書いてやればいい
0987クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/21(日) 06:42:42.94ID:t/5l7eYu0
>>981
4以下の評価来たら
相手には1で返してブロックした上で
購入者としてダメだった点を
あげつらうね
まあその前に地雷客ほど丁寧に対応して
相手から星5来て、反論できない状況にしてから星1と長文のクレームコメント書くけど
0989クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/21(日) 09:35:04.59ID:t/5l7eYu0
すごいなそれ
値段にもよるだろうが。
2000円くらいなら
こんなもんかって気になるかもね。
数万円だったらさすがに怒るだろうけど
0990クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/21(日) 19:41:57.16ID:P2RF+jfg0
出品者だけど
はじめて公開依頼だしてみた

反応すごいのな

よっぽどみんな仕事依頼なくて飢えてんのね
0991クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/21(日) 20:00:51.52ID:euFNSlSS0
>>985
自動副業システムとかいういかにも胡散臭いやつ
「独自に開発した」とかいって「〜システム」とかそれっぽい名前で売り出されてた
内容は「簡単な文章を書いて後は放置するだけ」
自分も別に本気にしてたわけじゃないけど、一体どんな内容なのか気になって買ってしまった
どっちかって言うと知りたい欲に負けた感じ

内容は「noteに有料記事を書いて下さい」

マジで舐めてんじゃねえぞ!w
ちなみに約1万円
0992クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/21(日) 20:11:52.37ID:P2RF+jfg0
まじか
胡散臭いね
100人いたら99人は苦笑してスルーする
感じ。
残りの1人が君

それは騙される方もちょっとね、、、
実生活でも気をつけなね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。