X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/08(火) 16:17:02.68ID:kJZpzhdM0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1621594774/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0011クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/08(火) 17:29:44.09ID:s9CJ/reG0
つまりいい加減なこと好き放題くっちゃべって後からコピペで訂正するという何を受け取ればいいのか不明な動画を作ってるんだ何日もかけてwww
0012クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/08(火) 17:33:33.94ID:LWwCJQjc0
何をするにもコスト意識を持ってやれない奴は二流だよ
0013クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/08(火) 17:47:34.46ID:j8nDJL3P0
もちろん調べてから喋るんだけど
カンペ見ながらしてるわけじゃないんでどうしても間違いは出るんだよ

最初は週に3本作れてたのに今は週1本が限界
コスパ悪すぎなのは自覚してます

手は抜けるだけ抜く方が続くんだろうな
0016クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/08(火) 17:55:27.73ID:N4g7ns+E0
台本作っては居るんだけど舌がついてこない。
「要点言えよ」ってなりそうでどうしても長くなる。
あと致命的に地声がなぁ…
下見てもしょうがないっちゃあしょうがないんだけど。
0017クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/08(火) 18:02:19.00ID:rP1B5+sE0
どうしても動画を量産できないなら、質で勝負するしかないな
月一でもめっちゃいい動画作れば伸びる
0021クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/08(火) 18:39:32.51ID:Y1Fnrvb50
日本ゲーム業界のトップに立つゲームプランナーの松浦正明さん【本名:殷正明(ウン ジョンミョン)】は
「他人のサイトを不正アクセスして勝手に全消去した」
とのヘイトスピーチや差別発言を受けてこの国のネトウヨ達の無教養に心を痛めています。
差別のない社会が韓日関係をより良いものに変えていきます。
ヘイトやネトウヨを撲滅して韓日関係をさらに強固にしましょう。
0022クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/08(火) 20:00:23.27ID:GkeIfOjZ0
みんないいこと言う
自分も頑張ろうと思えました
ありがとうございます
0023クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/08(火) 20:13:28.96ID:qGMynbNr0
初心者はテレビ番組で例えるなら
サザエさん枠を狙え!

特に面白い訳でもなくためになるわけでもなく
ただ毎週同じ時間に流れる安定感、安心感のみで
親しまれるとりあえず流しとけみたいな
箸休め的な隙間を埋める安パイになれ!
0025クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/08(火) 21:25:28.52ID:qGMynbNr0
毎日の投稿によって
細かな改善すべき点に気づき
改良し、スキルが少しずつ向上していく
なれてくると新しい企画やアイディアが湧き出てくるが
その時にはそれらを即具体化できるくらいの
スキルレベルに達しているだろう

毎日の積み重ねが高い技術とチャンスを生む!
0026クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/08(火) 21:30:06.43ID:NBj5JjHd0
ブラウジングはクリック率高いけど関連動画は低い
いつもこのパターンばっかり

なぜこんなに差が出るのだろうか
0029クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 02:23:00.21ID:MJzUYPEJ0
>>28
5ヶ月で10個は少なすぎる
経験値が不足している
もう少しゴミのような動画をうずたかく積み上げながら
動画の内容や方向性を模索して
編集スキルなども磨いていかないと…

今日から毎日1動画を義務にして頑張れ!
0030クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 02:24:53.70ID:DC95lfbK0
ド初心者なこと聞くけど、
収益化条件は12ヶ月で再生時間が4000、かつチャンネル登録者数1000人
っていうのはチャンネル登録者数も12ヶ月以内に達成しなきゃいけない?
0031クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 02:36:41.26ID:sJvjJX1J0
そもそも検索結果に引っかからないってのはイタイ。
一応タイトルや説明もちょんと書いてるつもりなんだけどね。
まぁ何にしてもやるだけやらない事にゃどうにもならんからやるけど。
0032クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 02:42:53.73ID:sJvjJX1J0
あああとTwitterで告知しておくとそっちの方から知らない人が拾ってくれる事が偶にある。
動画とは全然違うネタで呟いたら赤の他人様がRTなりリプライなりしてくれる事もあるんで
ちょっとやってみたいネタが出来た。

それとYouTubeのコンサルやってる人が「自分で底辺って言葉を使うな」って言っててちょっと元気出た。

つべは一度誤認で凍結されてずっとニコ動で100本以上上げてたけど
凍結も解除されたしもっと早くつべに移行してりゃあよかったなぁと思った。
何せ現状自分のコンテンツが少ない。

収益が得られたらそりゃいい話なんだけど
収益って再生数や人気に付随してくるものだし
まずは人気が欲しい。その為にわざわざ動画上げてるんだし。
0034クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 08:14:53.49ID:iSzeKz8G0
初期はガチで検索のアップロード日ソートでしか見つけてもらえんからな
インプレッションはほぼ0や
0035クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 09:08:09.85ID:MJzUYPEJ0
とにかく毎日1本
出来なければ週に1本
決まった曜日の特定の時間帯に上げて習慣づけること

イグアナ芸人から昼間の顔にのし上がったタモさんみたいに
毎日お昼休みはタモさんみたいなポジションを築け!
0037クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 09:52:51.90ID:MJzUYPEJ0
初心者は足し算より引き算を意識せよ!
初心者が編集技術が伴わない段階で長いしゃくをもたせるには無理がある
冗長な部分やテンポを乱すような余計な部分はバッサリ落としてしまう勇気が必要!

短時間でテンポ良く見せる事がポイント

引き算によって内容を短時間の内に濃縮せよ
初めのうちは詰め込みすぎは禁物

逆に、この人の動画をもっと長く見てみたいと思われるように頑張れ!
長いしゃくはそれからでも遅くはない
0038クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 10:28:41.25ID:BxWlRX1U0
付き合いで見てたチャンネルが30分くらいの動画を投稿してきたときは流石に見るのを躊躇ったわ
内容なんて全くないしこういうのってわざとやってるのか?俺を試してるのか?って思えてくるわ
0039クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 10:39:03.13ID:WabRrp2f0
>>0038
お前 優しい奴だな
0042クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 10:48:29.69ID:sJvjJX1J0
>>38
わかる。
ゲームやってて30分くらいの動画になる事あるけど流石に申し訳なくなってくる。
見る側のエネルギー食う動画にしたくない。
長くても20分くらいに収めんとなぁ。
0043クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 11:10:30.98ID:BxWlRX1U0
>>40
相互と言えば相互の範疇なのかもしれんが明らかこれじゃ伸びないってチャンネルなのね
何から何まで大事なポイントを外してるのでわざと伸びないチャンネルをふざけて作ってるんじゃないか?って思ったりもしてる
例えば投稿時間は毎回真夜中か早朝だし
0045クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 11:38:57.67ID:sJvjJX1J0
投稿時間て結局何時くらいが適切なん?
0047クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 11:43:52.29ID:BxWlRX1U0
これはジャンルによって結構変わってくると思うけど少なくとも真夜中〜早朝は間違ってると思うわ
その時間だとライバルが少ないと思ったのかも知れないけどそれ以上に視聴者が少ないと
0048クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 11:44:31.51ID:zRK3eiZr0
4月に始めたほぼ趣味チャンネル
今ちょうど2ヶ月で登録80だ
まずはよく言われてる3ヶ月で100を目標にしてるからなんとかいけそう
0049クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 11:54:52.99ID:6sywcNLu0
クリエーターサブスク
オレは月5000出してもいいと思ってる
しょーもないチャンネルはこれで自動消滅
0050クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 11:58:42.08ID:phmSt+et0
歌ってみたは良くないんだっけ。
オリジナルをBGMで流すと広告料は全部、曲作った人にいく仕組みとか。

実は半分半分で貰えたりする?やっぱり全部むこう行き?
0051クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 12:07:58.99ID:7l3Pn+M10
みんな自分の都合のいいとき好き勝手に見るんじゃないの?
制作側が上げる時間を気にする必要ある?

存在しないものは見てもらえないのだから
まずはとにかく動画作ってってさっさと上げて置くことが重要では
0057クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 12:33:50.15ID:PP9Evog40
>>51
初動の延びに関係する
同じ100回再生でも
1日掛かりと1時間で達成とでは
その後の延びが違う
視聴者の多い時間帯に
UP又は公開しないと
その為の公開予約機能
0058クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 12:37:29.80ID:BxWlRX1U0
ジャンルによればそういう例外もあるだろけど全てに当てはまる事ではないと思うわ
自分のチャンネルを見ても視聴者は92〜3%くらい日本人
残り7〜8%の外国人よりも95%の日本人をターゲットにしたいところ
0061クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 12:48:48.50ID:BxWlRX1U0
前からこのスレで意図的に嘘情報書き込んでるのがいるから自分で実際に投稿してみて確認するしかないな
ひょっとするとアルゴが変化してて俺たちの言ってる事の方が間違いになってるかもしれないし
0062クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 14:03:19.02ID:7l3Pn+M10
いや俺は初心者だから素で疑問なんだけど
高度な情報戦とかじゃなくてw

>>57
>視聴者の多い時間帯にUP又は公開しないと

たとえばそれが夕方18時だとして
他の制作者がその時間に合わせて公開するとして
でもお昼のうちに公開しておいても
結局視聴が増える時間は18時以降というのはどっちも一緒だよね?
別に有利不利とかないように思うんだけど

となるとYoutube側のアルゴリズムとかで公開からの単位時間当たりの視聴者数で
システムがその後の推し方を変えるってこと?
内容不問でそこで差をつけるってそういうのあるんかねえ

いやあるかもしれないけど気にするほどのもんかねえ
0063クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 14:10:06.46ID:BxWlRX1U0
結局「コイツ何から何まで駄目だな〜」って思っても
自分の今のやり方が絶対に正しいという確信が持てないから言えないってところはあるよね
経験上おそらくそうだろうと言うレベルなので他人に自分の考え方を押し付ける事は出来ない
0064クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 14:24:05.47ID:MJzUYPEJ0
(鉄則その1)登録者を増やしたいなら他人の動画に好印象な雰囲気の良いコメントを残せ!

その動画制作者と仲良くなればいろんな機会に自分の動画を紹介してもらえたり
コメントのキャッチボールが弾んでいるのを見た視聴者が
あなたの人柄に興味を持ちチャンネルを訪れてくれる可能性が高まります。

人柄を気に入ってもらえれば動画の内容は2の次
その人は動画ではなくあなたについています。

つねに自分のブランディングを意識して行動せよ!
0065クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 14:25:05.82ID:qEtZA29G0
ゴミみたいなアドバイス
0070クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 15:50:59.53ID:JJvMcRjV0
みんな19時〜23時の間に上げるからな
この時間帯を避ける人もいるのはある 効果はわからないけどその人のチャンネルは7万登録あるし
平均十万再生されてる
0074クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 18:04:12.78ID:YxW772HO0
>>62
夕方公開が勧められるのは、平均視聴時間が低い昼の時間帯を避けるため
昼間は仕事・学校・家事の隙間時間に観る人が多い
動画が面白くても、割り込み(休み時間終了)が入れば視聴が終わる

夕方や夜は外部要因で視聴が終了する可能性が低い
長期間経てばもちろん収束するが、数日だと平均視聴時間の差が大きい

同じ動画でも夕方公開の方が平均視聴時間が良いから、AIも優遇するよねって話
0076クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 18:53:57.67ID:/o0/GrcV0
投稿時間はいつでもええよ
それこそ「日本時間」が世界の全てだと思ってんのかと
登録者だけに見せたいならある程度は限られるけど、
結局ブラウジングはYouTubeが自動的にやってくれる

>>63
正しいアドバイスしてやっても素直に受け入れるとは限らんしな
0080クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 21:59:12.78ID:sk1pMkBa0
毎日投稿も出来りゃ良いんだけど
編集するのに時間かかるからどうしてもプレイ垂れ流しになるな。
いや実際それで上げてるんだけども。
ニコ動の方は去年の7月頃に初めてフォロワー32人か…
0081クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 22:03:31.08ID:BxWlRX1U0
糞みたいな適当に録った動画を毎日挙げて再生数が安定4桁になるんだったら余裕でやるけど
たいがい50再生に届かない動画だらけになるのが目に見えてるからな
0082クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 22:13:23.63ID:zeT6iYqk0
macでのおすすめ編集ソフト教えて下さい
iMovieは無料だけどテロップ糞
やっぱりFinal Cut Pro ?
まだチャンネル作ったばかりの素人です
0086クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 22:37:22.86ID:s+iufK640
macは安く譲ってもらったから...
会社pcはwinだから戸惑ってます。
やはりFinal Cut Pro かAdobeの2択ですかね、サブスクは痛いので前者にします、ありがとう。
0090クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 22:47:01.21ID:BxWlRX1U0
稼ぐというのなら毎日〜週3くらいかもね
だから手間暇かけて作りこんだ動画と言うのは収益スレ的にはただの自己満足でしかないと
0092クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 23:19:13.22ID:zRK3eiZr0
最初のうちはとにかく数上げて、伸びなかったのはバシバシ非公開にするといいよ
過去の動画一覧がヘボいと印象悪い
ゼロから始めたなら3桁再生いかなかったやつは切っていけば、そこそこ見られてるチャンネルと思われる
やってる側としては悔しいけど、みんな見てるから見よう、登録多いから登録しようって人ばっかりだから最初はどうしてもキツい
0095クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/10(木) 06:00:17.73ID:mlhftmGc0
とりあえず行動

なんだけどゲーム実況なら何が狙い目なんだろ。
当然注目されやすく競合もし難いといつ都合良過ぎな条件になってしまうが…
初代DOOMとフリーゲームやってるけどサッパリ。
バリエーションを増やしたい。
0098クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/10(木) 10:24:26.56ID:Cw89UvzF0
切り抜きとかもそうだけどみんな編集技術がどんどん上がってきてるから
下手なもの作っても伸びなくなったよね、切り抜きじゃないけど自分の界隈でも実感する
自分は去年と変わらず今のとこそこそこやれてるけどライバル少ないジャンルなのが大きいんだよね
0101クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/10(木) 10:48:17.68ID:Hko/SneJ0
瀬戸さんのハンダづけライブみたいに
素人が何かに真剣に取り組みながら状況を事細かに実況していくスタイルは
主婦層や在宅勤務者がラジオ感覚で聞き流しながら、たまに動画確認しながら
2万人近くを集めてね
数回ライブ行ってたけど、ハンダづけがうまくなってからは
2万人いってなかったような。
0102クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/10(木) 11:47:50.36ID:3CfDWMoG0
ゴミ動画あげても4000再生くらいされるけど、
アナリティクス見ると登録者数十人減ってるから嫌だ
数十万再生の動画でも登録者数十人減ってるけどね、
その何十倍も登録者増えてるからね
0103クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/10(木) 12:13:01.96ID:GssxYDjE0
これは面白いぞ!って動画上げると最終的にその動画の再生数は伸びてもまず登録者が何人か減るわ
要するに俺の動画に面白さを求めてない層が一定数いるって事なんだよな
0104クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/10(木) 12:20:35.19ID:kV3R4Jy90
中卒みたいな文章やな
0107クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/10(木) 12:50:53.94ID:HMmh9MG10
何も考えずにだらだら喋ったり、ゲームしてるだけの動画が意外と、登録者を稼いだりするよな
最初は意味分からなかったけど、視聴者曰くラジオ代わりや作業ゲーのお供にしてるらしくて納得した
0109クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/10(木) 13:03:42.09ID:GssxYDjE0
逆に全盛期に入った事によって
タレントや大物がお金をかけた動画をじゃんじゃん投稿し始めて
一般人の素人動画が難しくなってきたってのはあると思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況