X



YouTubeグレー動画 収益化スレ 146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0576クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 12:37:50.48ID:J+W/DRed0
>>572
完全にブラックだろw
ただこれを訴えるか訴えないかは権利者あるいは映ってる選手次第であって訴えられる可能性は極めて低い事から厳密にはブラックだけどこのスレ的には便宜的にグレーと呼ばれている
0578クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 12:42:50.95ID:J+W/DRed0
結局ファストシネマさんを有名人に仕立てて
「著作権侵害系youtuberは頭おかしいぞ」って事を世間に知らしめたのちに逮捕されて
ネット上の著作物に対する認識を厳しくするというシナリオなんじゃないかな〜
数年後にはマジで手書きのイラストがグレーで原作アニメ画像掲載はどブラックになってるかもね
0579クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 12:44:22.27ID:0kLn2XY+0
ファスト映画YouTuber「脚本はクリエイターの私が書いてる。著作権もYouTube側が取ってる。」
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1624503415

ファストシネマチャンネル
登録者数 3.21万人

ーーーーー 著作権について ーーーーーー
当チャンネルの脚本は全てオリジナルです。クリエイター本人がこの動画用に書き上げたものです。
また、映画の映像を使用させて頂いてますが、それは「YouTube」と「配給会社」との間で締結されている包括的な合意、
若しくは「Content ID」というシステムにより、使用可能な映像の部分を使わせて頂いてるだけであり、完全に合法です。
さらに、殆どの動画の広告収入は配給会社に支払われております。
「JASRAC」と「歌ってみた動画」の関係をイメージして頂ければ分かりやすいと思います。

https://imgur.com/BY0jmet.jpg
https://imgur.com/deb8IpF.jpg
https://imgur.com/yHq59eY.jpg
https://imgur.com/KmP2loe.jpg
0580クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 12:47:28.52ID:5ClHlCru0
>>570
信じたくない現実をつきつけられると
自分が安心できる理屈にすがって多弁になるものだな
癌患者が治療を拒否してオカルト療法に熱中するのと似てる
0582クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 12:54:41.66ID:J+W/DRed0
数年後ネット上の著作権は今よりも圧倒的に厳しくなってて
このスレの住人の動画は鬼滅や大谷さんの手書きイラスト紙芝居同人作品になってるかもしれんwww
0587クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 12:59:30.43ID:13yLH77W0
ここ最近はずっと映画の話だなここ…仕方ないとはいえ
映画じゃないジャンルならこれから先もクソ稼げるままだろうし、ここの人らは特に心配する必要なくない?
0590クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 13:06:11.13ID:fCCMBlKg0
これは感情論になるんだが
俺がまずいと思うのは、切り抜きにしてもテレビ転載にしても今回の件にしても、元々いちファンだった個人がコンテンツを勝手に扱って暴利を得ている点だな

映画好きと名乗ってるやつ、映画を広めたいとか言ってるやつがめっちゃ多いけど、本当にファンだったら線引きできるはずだよ
俺はマンガ好きだが、人に広めたいからって勝手に1巻公開するわ!とかやっていいわけないだろ
綺麗事言っても今やってる奴らは金目的だろうから尚更ゴミでしかない

ほんとにそういう普及活動したいんだったら勝手に違法なことせずに堂々と映画協会とか作品会社に働きかけて「自分にできることはありませんか?映画の良さを広めたいんです!」って言えばいいだろ
それがイヤなら趣味の域を出るな
0594クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 13:22:08.30ID:HDrVdvs90
>>589
こいつポップコーンだろw
0595クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 13:22:37.54ID:5ClHlCru0
>>592
ContentsIDってのはYouTubeと権利者の取り決めであって第三者のファストシネマが著作物の使用権利を得たわけじゃない
例え権利者にささやかな広告収入が入っても1再生ごとの損害賠償金の方が上回るので
結局は天文学的な額を支払わなければならないのだよ
0596クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 13:23:16.03ID:CTUw3thO0
「収益は全部映画に回してるのになんでダメなの?」って聞いてる人いるけど、youtuber経由の収益より映画館で普通に見てもらったほうがもらえる額が多いんだわ
なんでどこぞの馬の骨を経由してディスカウントされた収益で許してねって言われて許されると思うんだろう
0599クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 13:28:22.96ID:fCCMBlKg0
そもそも収益が権利者にいくならセーフって理論は成り立つのか?
収益化とか関係なしに、著作物を不特定多数に公開した時点でアウトじゃないの
罪の重さは変わるかもしれんが
0600クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 13:28:33.88ID:5ClHlCru0
普通に考えてさ
鬼滅の刃劇場盤を公開初日にアップロードして1再生ごとに0.1円の広告収入が権利者に入ったとしても無罪にはならないだろ
0601クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 13:29:19.30ID:0lhixmVu0
上にでてるマッシュムービーてチャンネルすごくね?
今現在も映像使ってる動画あげてるけどこれもコンテンツID使ってるからセーフなんかな?
0603クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 13:34:12.23ID:jxwrSUpi0
>>579
コンテンツIDがあってもネタバレ含む著作物の価値を下げるようなことすれば著作権の侵害。
そもそも金儲けしたい奴は収益の一部もっていかれるコンテンツIDに引っ掛かるようなあげ方しない。
映像音声なしの画像切り抜きシナリオ読み上げみたいなのはコンテンツIDに引っ掛からないからこの言い訳は通用しないな
0605クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 13:37:14.53ID:J+W/DRed0
>>599
>>602
著作権侵害が問題ならそれでお金儲けをしてたか否かで扱いが変わってきそうだけど
今回権利者が激おこなのは営業妨害をされたという点だからな〜
収益化云々は関係ないかもね
0614クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 15:14:46.78ID:DOema9cZ0
まあアニメ転載はしばらくは安全だろうな
全然消されてねえし
0615クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 15:14:57.57ID:u1rmDCsq0
ファスト系結構みてたなぁ
カットとか字幕とかナレーションもたまに深いこと言うし
それなりに手込んでた感あるけど、違法は違法なんだよなぁ
0622クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 16:16:56.98ID:J+W/DRed0
>>620
嵐が丘(1939年)とかなら大丈夫かもしれん、俺もよく分からん会社のDVD所持してるしw
あと音楽はジャスラック管理音源なら自分で制作したオケを使用したカバーの場合のみオッケーよって事になってる(あいみょんとかオリヴィアロドリゴを歌ってもホワイト)
ただしCD音源やカラオケ屋の音源を使用するのはブラックなので要注意
0624クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 16:41:42.40ID:FQgjkkfd0
>>589
映像を手書きの紙芝居にして自分で実況音声入れるなら全然大丈夫だろ
それでも万が一大谷本人が苦情言って来たらやめなきゃいけないけどな
逮捕されることはないだろう
0626クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 16:55:27.89ID:hdDrpcf/0
テレビ番組ですらタレントによってはイラストしか使えないパターンあるんだぞ。
ここでは著作権の話しか出てないけど俳優の肖像権とか考えたら静止画ですらやばいの分かるだろ。
引用とかコンテンツIDとか以前に真っ黒なんよ。
0628クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 17:05:46.89ID:0lhixmVu0
サムネで釣る形式の動画でアメリカナイズされたフリー素材風のアニメで動かしてるのあるじゃん?
ああいうのが主流になってくんじゃないかな?
0630クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 17:10:22.66ID:g9ZWWX6P0
むしろコンテンツIDをすり抜けてしまう方が危険なんだよな
編集とか小細工で回避してたらなおさら悪質と捉えるのは当然だろう

んで放置かと思いきやある日突然来るわけだ
0631クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 17:21:16.42ID:fCCMBlKg0
警告来ないから大丈夫とか削除すればいいとか言ってるやつは何を見てるんだ
今回だって去年から水面下でウラ取ってるからニュース出てすぐ逮捕なんだぞ?
1年後いきなり逮捕って可能性も大いにある
0633クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 17:48:26.70ID:es4yw5W50
https://youtu.be/DOmywVECemU

ハリーポッター紹介ねたばれチャンネル こいつもoutか
0634クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 18:00:40.00ID:DggxEVXg0
つまんないスレになったなあ
0639クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 18:24:54.75ID:CTUw3thO0
>>634
一見さんや情弱さんが来て憶測・質問ばっかりになるとどうしてもね〜
こういう時は匿名掲示板じゃないほうがかえっていつものペースで話せていいなって思う
0641クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 18:29:46.81ID:OFK32G9s0
今日の逮捕はないか。
0643クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 18:36:00.50ID:OFK32G9s0
なんで動いてるのが宮城県の塩釜警察なんだろうな。
この辺り解説してくれる人いないかな。
0647クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 19:03:42.39ID:DO3qb4zL0
最近ブラウジング落ちたなあ
Youtubeのアルゴリズム変わったらしいね
詳しい人いる?
0648クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 19:08:20.41ID:DR2sDe+/0
>>614
映画やテレビもそう思ってたら逮捕されてるからな。
アニメは海賊版を対応してるんだからツベもいつか必ずあるぞ。
日本なら特定簡単だしなおさら
0649クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 19:13:41.06ID:vxguqXmn0
アニメで逮捕されるなら

リアクション動画あげてる外人が全員逮捕されることになるから
取り締まりは無いと思う
0650クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 19:15:19.55ID:vxguqXmn0
>>646
映画友達エトモ
ゴジラの動画消しててワロタ
あれ100万再生超えてて一番再生回数あったのに
0653クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 19:33:44.66ID:v8Z9T5I70
ファストシネマのグッドウィルハンティングのコメント

奈恵
20 時間前
おかげさまでレンタルで見ようと思ってた映画を借りずに動画で十分楽しめました!!
ありがとうございます??

このコメントにファストシネマも?してるわ。
0658クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 20:33:04.74ID:Nners0sp0
捕まった奴って今後どうすんだろう
前科あるから社会復帰無理だろうしyoutubeはおそらくアドセンス剥奪されるだろうし
オレオレ詐欺とかガチブラックな反社行為で稼ぐしかないか
0661クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 21:05:39.32ID:g9ZWWX6P0
>>659
どうとでもなるって具体的にどうすんの?
捕まって実名報道、顔面晒されて詰まない奴はいない
逮捕されて影響ない奴なんて初めから詰んでる前科者・ヒキニートぐらいじゃね
0662クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 21:14:38.22ID:J+W/DRed0
DQNが経営する会社なら面白がって雇ってくれるでしょ
俺が知ってる某業種(反社ではない)も前科者が普通に働いてたりするしw
0663クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 21:16:37.62ID:4n48Llte0
>>570
チャンネル作ってから1年足らずで2400万回再生か。広告収益も相当あってウハウハだっただろうな
でも、これからそれ以上に賠償請求されるんだよね
ドンマイw
0666クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 21:45:18.25ID:Nners0sp0
MADも違法っちゃ違法だけど
作ってるやつはほとんど収益目的じゃないからなぁ
0667クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 21:51:59.27ID:gIDTjQLh0
>>661
前科者でも仕事あるし
ナマポ受けるにしろ、仕事以外で稼ぐにしろ、色々あるやん?
自分の周りにはクズニートで仕事せずグレーな事で稼いでる奴しかおらんからむしろ詰むとか身体がダメにならないかぎりそんな考えには至らない
0669クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 21:56:08.92ID:gIDTjQLh0
前科とか気にするようなやつはグレー向いてないんじゃ?
グレーって確率低かろうが、捕まる可能性はあるからな。それ分かってやってんやろ?
まあ刑務所は入りたくないがな
0670クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 22:01:14.93ID:jwH1pDxl0
まあ最初に加藤純一切り抜きやったやつも当時はグレーどころじゃなかったからな。
今の切り抜きブームの先駆けになったし、本人の配信出るくらいになったからいいものの。
0674クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/24(木) 22:31:49.75ID:fCCMBlKg0
MADも元ネタの権利者から何か言われたらアウトだからな
あくまで黙認されてるだけで
ネタとしてのMADだから良いとか収益化してないとかは関係ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況