X



【CrowdWorks】クラウドワークス Part 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0179クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/05(月) 10:02:16.98ID:yYmyV3kz0
まあクラウドワークスはあんまりだが、ランサーズはパッケージ出してれば、週に何件かご指名で仕事が入ってくる
ご指名なんでほぼ100%発注

普通にSEOで問い合わせが入るまで持ってくるのは、かなり大変だからね
0181クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/05(月) 10:09:00.19ID:o8Je0KCU0
>>173
なるほど!
教えてくれてありがとう。

じゃあ結論、クラワでもランサーズでも糞クラ引かないよう自衛していくしかないわけね…

金額高い時は契約書取り交わした方がいいね。
そういう面倒な事が避けられるのが、クラウドソーシングの大きなメリットだと思ってたんだけどね。
0182クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/05(月) 10:09:20.60ID:UiSBfNsN0
>>180
まあweb関係ってことでご容赦を

経験もないのにできます!といって、格安で受けて最初に失敗した案件も何個もあるし、それは申し訳なかったけどw

お陰で実戦実績が出来て、今では認定ランサーにまでなった
0183クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/05(月) 10:11:14.45ID:UiSBfNsN0
>>181
普通にHPがあるちゃんとした会社は、最初から直取引のがいいかな
媒体経由でもちゃんとした優良クライアントももちろんいるけど

HPがなかったり、面談で少し高圧的というかおかしいなと思う担当者とは取引をそもそもしない方がいい
0184クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/05(月) 10:13:55.74ID:UiSBfNsN0
>>181
クラウドのメリットは、営業しなくても仕事簡単に取れるとこだろうな

リアルだと営業という障害があるし、地方では事実上厳しい

金払いのリスクはリアルでもクラウドでもある
0185クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/05(月) 10:15:46.32ID:UiSBfNsN0
直取引は、クライアント側からしても、ワーカーが急にドロンするケースもよくあるって言ってたからお互いリスクはあるないずれにしろ
0186クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/05(月) 10:33:54.43ID:o8Je0KCU0
んだね。
自分副業で営業に時間とれないから、クラウドソーシング有難い。

クラウドソーシングだからお金回収に関しては甘く見積もってた。
勉強不足だったわ。
0188クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/05(月) 11:33:58.50ID:tPMUUHAn0
ブランクあるけど経験はあるからクラワやってみたいなとROMってる
けどAdobe税が高いのとポートフォリオに載せられるものがあまりない(掲載許可を取れそうにない)から二の足踏んでる
Web掲載だと勝手に載せられないよね
0189クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/05(月) 11:52:41.10ID:yYmyV3kz0
とりあえず競合よりも安く受けて経験すればいいよ
0190クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/05(月) 12:47:54.45ID:o8Je0KCU0
>>187
チョイス稼げる?
自分のカテゴリだとあんましそういう感じしないんだよね。
価格勝負になっちゃうし。
0192クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/05(月) 13:03:49.85ID:yYmyV3kz0
直は直でNDA結ぶ際に、サラッと損害賠償を負うと一文が入ってたりするので要注意

何かのミスは起こりうるので、それを損害賠償と言われると、弱視個人フリーランスとしは大変窮地に陥る

なので、その文言をどうしても外してくれない客は契約を断ってる

直は直でリスクある
0193クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/05(月) 13:05:43.28ID:yYmyV3kz0
例えば、本業が忙しくて、コロナになって制作物の納品が遅れた、
広告の成果が出なかった、設定をミスったなど

それを損害と言われるとね
0194クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/05(月) 13:23:59.92ID:uO6JHrzp0
それはクライアント側がNDAの意味をわかってないのかな?
あなたが勘違いしている?
0195クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/05(月) 13:34:27.90ID:o8Je0KCU0
>>191
あら羨ましい。
自分のカテゴリだと、チョイスの価格帯が地雷価格なのよね。

でも何もしないで手をこまねいてるのも嫌だしバナーの見直しでもしようかな。
0196クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/05(月) 13:45:16.63ID:yYmyV3kz0
>>194
NDAというか、最初に結ばされる契約書
0198クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/05(月) 14:09:34.43ID:UiSBfNsN0
そう
0199クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/05(月) 14:09:57.86ID:UiSBfNsN0
サラッと契約書結ばないようにな
0200クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/05(月) 19:00:02.60ID:yYmyV3kz0
納品系の案件で納品後半年以上、のらりくらりで検収してくれないわ
メールしても返信に2-3週間掛かる…
0201クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/05(月) 20:38:55.61ID:Vjtl6GoM0
>>200
相手は納品物ほしくないのかな。
ランサーズなら強制検収なんだけどね。
0202クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/05(月) 20:41:01.35ID:YOPrDnJS0
>>201
納品済みやって
0204クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/07(水) 07:56:00.35ID:ZhwJt5UI0
>>203
kwsk
0205クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/07(水) 14:27:21.78ID:QDK4N0gU0
クラウドワークスで契約成立後に、その仕事が規約違反(違法)で事務局に報告して掲載を中断してもらったが、
その規約違反の仕事に対して契約したワーカーはどうなるの?
ワーカーがOKなら、違法な仕事に対してそのまま取引続行できるの?
仕事を受ければ、ワーカー側が罰せられるような法律なんだけど。勿論、金を取っているクラウドワークスも罰せられる。
0206クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/07(水) 16:31:20.98ID:ZJ1NuJNz0
随時出金で支払い確定してから2日ほど出金審査中になってるんだけど、こんな感じだっけ?
蔵が納品・検収に時間かけたから?たまたま?
15日までにクイック出金したかったんだけど…
0207クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/07(水) 16:36:36.72ID:LSQguA440
昨日、初めてクラウドワークスに登録した者なんですが質問よろしいでしょうか。

今日、bizasst_office クラウドワークスビズアシスタントオンライン事務局というところからメッセージが届いて、編集プロダクションでライターもしくは編集者として仕事しませんか?みたいなお誘いが来ました。
こういうお誘いのメッセージって来るのが普通なんですか?

初めてで右も左もわからない人を狙った悪質な求人が珍しくないときいたので、このお誘いは受けるべきか迷っているのですが…

私はwebライターとして経験を積みたくて登録しました。

まだプロフィールしか埋めていないので、側から見たら完全に実績ナシのユーザーなんですよ。

時間単価が1500円、編プロからの仕事、好きなことを記事にして欲しい…と、文面だけ見たら良さそうに見えるのですが、危険なものかもしれないという不安もありまして…

もしよろしければアドバイスをいただけないでしょうか…?
よろしくお願いします。
0208クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/07(水) 17:07:54.82ID:cbzpnEBm0
>>207
普通に来る
ランダムに送ってる奴だと思う。実績関係なく
前ちょっと記事作成の仕事した事をプロフに載せてたから、それで送られるようになったかもしれん
自分の希望の仕事内容じゃないから送るのとめて欲しいとメッセージで伝えたら来なくなった
送られないように設定変えてくれると言ってた

ビズアシはサイトの使用料金も掛からないし、興味あるならメッセージで聞いてみたら?
必ず受かる訳じゃないし、もしかしたらweb面接とかあるかもだけど
ビズアシでググったら経験者がブログに体験談とか書いてるかもしれん
0210クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/07(水) 23:24:06.99ID:Xs4EN68o0
時給は嫌だな。バイトと同じじゃん。
0211クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/08(木) 00:29:37.47ID:TamMbTkF0
クラウドワークスで、プロクラウドワーカーになったら収入増えるの?
0213クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/08(木) 13:22:04.33ID:FmjCYV0V0
トッププロは仕事が確かに増えるみたいだけど、それまでのノリで量だけこなしてたらクオリティがプロに見合ってなくて依頼が逆に減って陥落とかあるみたいね
両立は難しいな
0215クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/08(木) 15:30:30.15ID:E+xoBAvs0
>>208

反応してくださりありがとうございます。

勇気出して応募してみようと思ったのですが、ポートフォリオ提出推奨となっていて…新人だと仕事もらうのは難しそうですね…
0216クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/09(金) 00:57:57.42ID:1++uubQy0
ランサーズは認定+チョイスで待ちで依頼来るけど、
CWはプロでもほんとしょーもないスカウト来るくらい
自分から応募したら8割程度は取れるけど応募したいのがあんまりない
0217クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/09(金) 02:58:53.79ID:7qsaEmO80
クラウドワークス見てたら自分が出来そうな案件があったんだけど、クライアントの評価を見たらテストライティングの時点でFBのやり取りが多いらしくて
「前回は言われなかったところ指摘された」
「小出しで言ってくるから延々と完了しない」
「みんなテストライティングだけで終わって継続しないから完了率低いの納得」
「テストライティング1回やるのに2・3ヶ月はかかるから時間のムダ」
とかメタクソに言われててそっ閉じ。
0218クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/09(金) 09:03:15.72ID:vi5jRl2J0
俺もマニュアル作成で延々と半年くらいやり取り続けてるのがある
一度連絡しても返信に2、3週間かかるので、先が見えない
0220クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/09(金) 18:19:38.63ID:zaV386/A0
スプレッドシートを共有するためメールアドレスを教えていただく必要がありますって、メルアド知らんでも共有できるんだけど・・・
0222クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/10(土) 12:19:34.44ID:s6RgPyjZ0
応募した案件と一字一句全く同じ案件が別のユーザーから出てて、結局応募した案件では採用されなかった。

それでメッセージが来てて、応募した案件は募集終了しましたが別の案件があります!みたいな案内が来てて、詐欺か何かなのか?と思ってしまった…みんなはどう思う?

ざっくり言うと、キャリアアップを目指しましょう!みたいな内容だった…
0223クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/10(土) 12:59:15.54ID:s6RgPyjZ0
評価実績の無いクライアントって避けたほうがいいの…?
0225クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/10(土) 13:27:35.45ID:s6RgPyjZ0
>>224

だよねー…反応してくれてありがとう。

まともな求人を引き当てる意識というか、コツみたいなのある?
0226クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/10(土) 13:29:21.13ID:bkqgjp+e0
評価高いクライアントも検収放置プレイするから油断できない

それで2件、弁護士に相談中
0227クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/10(土) 13:53:38.65ID:s6RgPyjZ0
>>226

うわぁ、そんなことあるんだ。

解決するといいね。

私も気をつけなきゃ…明日は我が身…
0228クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/10(土) 14:33:41.10ID:N70FQLPw0
別案件ていうのは、自己アフィリエイトだよ。
立て替えて買わないといけないから裏切られたら・・・
0230クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/10(土) 14:38:05.16ID:RNASXzue0
>>225
自分がまともであること。
まともなキャリアとスキルがある人はそもそも、「キャリアアップ目指す」みたいなクソ案件に反応を示さない。
0231クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/10(土) 14:58:29.25ID:s6RgPyjZ0
>>229

おおー、ありがとうー!
気をつけて見てみますー!
0232クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/10(土) 15:01:28.37ID:s6RgPyjZ0
>>230

アドバイスありがとう。

自分がまともである自信はイマイチないけど、キャリアアップって何?わざわざここでそれ言うのは、おかしくない?釣り…?みたいに疑えるなら、まだ私はいい方なのかな…
0233クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/10(土) 15:04:12.41ID:s6RgPyjZ0
まだ仕事受けたこと無いド新人は、0.1円とかでもいいから実績あるクライアントから仕事もらうしかないんかな。
0234クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/10(土) 18:38:28.76ID:RNASXzue0
>>232
じゃあ大丈夫だよ。

最近新卒フリーランス(!?)とかいるらしいので、そういう人がターゲットなんだと思う。
0235クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/10(土) 18:43:58.83ID:N70FQLPw0
そんな無理せんでもどんどんアタックすればそこそこの条件の案件にいつかは当たる。
評価がほしいからって低報酬案件をやりまくったって時間の無駄。
0236クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/10(土) 20:14:40.32ID:iJoX+9nh0
応募する案件全部に300件とか受注してる人が応募してて、まだ50件そこそこの自分じゃ絶対無理やん…と凹んでる
まだどれも結果出てないけど、やっぱ受注数多い人のが強いよね?
0237クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/10(土) 20:21:01.06ID:RNASXzue0
>>236
実力次第じゃない?
クオリティ・価格諸々が拮抗した場合は受注数多い人が勝つかもだけど。
0239クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/11(日) 13:29:01.93ID:vaWm8TFw0
>>234

ありがとう!
0240クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/11(日) 16:03:04.07ID:vaWm8TFw0
CWだけじゃなくて、ランサーズも登録するか!って思ったら、CWに比べると料金プラン3つとか自分で設定するものが若干ハードル高めなんだね…

ライター駆け出しの身としてはCWの方がやりやすいかな…初仕事はいつ受けられるのやら…
0241クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/11(日) 18:50:24.83ID:Csr6GFJ20
>>237
相手の実績見たけどそのジャンルに特化してる感じで勝てそうになさそうだ
ポートフォリオに出てるのは正直うーん?だけど、実績多いほうに惹かれる蔵が多そう
0242クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/11(日) 20:53:27.91ID:r0g1bTWT0
まあ焦ってつまらんクソ仕事掴むなよ。
蔵をも付け上がらせるしな。
0243クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/11(日) 21:32:47.81ID:CqKT38Y30
チャットワークのフリープラングループ上限撤廃か
以前の仕様に戻るなら、ダウングレードしようかな?
上限来たから課金したけど、登録したはいいがろくに案件出さないフェードアウトする蔵が多くてうんざりした時期があった
0244クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/11(日) 22:33:10.30ID:AmchnucQ0
>>241
相手よりちょっと実力があって、ちょっと安ければ選ばれるよ。
0246クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/12(月) 15:18:27.88ID:vCK1lk9J0
>>243
あるある
最初はコンスタントだけど途中で「リニューアル予定なので一度案件ストップします」って言われてそれっきり…ってのが何度もあったわ
自分が切られただけで別チャットで続いてたのかもしれないが
0249クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/12(月) 21:52:57.92ID:jL9TZ3Y80
>>248
自分も300件くらいあるからちょっと気になっちゃった。でも受注件数で決めるのは、新規クラが多い印象だし、いわゆるプロワーカーは「予定が埋まってて使いにくい」と言われたこともあるよ。メッセージ内で過去の成果物とか見せればいけると思うよ。返事ありがとう
0250クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/13(火) 10:55:44.43ID:F4sgalKx0
美容に関する記事の依頼とかって、結局はトライアルで千円4000字
採用されても30記事はトライアル扱いだと
詐欺かよ

そしたら今度は別IDでカバンの記事、内容はほとんど同じ
ペテン師たちが食い物にするだけじゃんこんなの
0251クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/13(火) 12:09:14.28ID:8MkXBqtX0
>>250
そんなの相手にしなきゃいいじゃん!
って思うけど、なぜか受けちゃう人がいるんだよね。
何でだろ。
0252クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/13(火) 14:53:11.37ID:9IroaeOI0
評価や実績のほしい新参者だろ。気持ちは分かるが時間の無駄なんだがな。まともな案件の同じ蔵に何度も応募してたらやる気あると思われていつかは使ってくれるんだがな。
0253クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/13(火) 15:27:15.59ID:teqkEq0I0
みんな駆け出しの時どんな案件選んでた?

私はどこかのブログに書いてあった、未経験可のとこにチェック入れて自分の得意ジャンルでまともそうな案件を探す方式をとってるんだけど…なかなか見つからない…

まだ登録して1.2週間だから当たり前かもしれないけど…
0254クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/13(火) 15:38:12.06ID:BiaoFsNs0
9か月くらいやって、約13万円の売り上げって少ない?多い?
0255クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/13(火) 16:54:55.03ID:Z9cykE+v0
報酬のページ見たら強制振込で3末からのキャリーオーバー分だけだったけど32万ちょい
ランサーズメインでCWはリピ蔵のみ対応(制作
0256クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/13(火) 16:56:09.29ID:teqkEq0I0
>>253

ライターね
0257クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/13(火) 17:12:39.06ID:8MkXBqtX0
>>254
そんなん実動時間によるし。
まぁその言い方だと少ないって思う人が多いんじゃない。
時給換算でいくらくらい?
0260クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/13(火) 19:34:04.04ID:OTmWC+d90
 政府が組織に雇用されずに個人で働くフリーランスを保護するため、新法を制定する方針を固めたことが13日、分かった。発注元の企業に業務や報酬の内容を明示するよう義務付けるのが柱。秋の臨時国会への法案提出を目指す。
0261クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/13(火) 20:53:26.55ID:teqkEq0I0
>>259

そうかー、そうなのかー!

じゃあド新人でも未経験可じゃないやつまで幅広く見たほうがいいんだね…でも未経験可じゃない案件って新人に仕事くれんの…?
0262クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/13(火) 20:55:29.77ID:Z9cykE+v0
>>260
2か月くらい前にある事があって行政から委託を請けて弁護士会が運営するフリーランストラブル110番に相談したら
ランサーズやCWみたいな仲介サイトにまで規制などが及んでいない、ほとんど声がないという話だった
最寄りの公正取引委員会の相談窓口に仲介サイトの積極的に問題点伝えていった方がいい言うてた(地雷野放しや手数料の高さなど)
0263クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/13(火) 20:55:53.15ID:GLKqAnJC0
金額据え置きで仕事量増やすと言われたので報酬見直しを提案した
そしたらフェードアウトされた

良好な関係だと思っていても、こういうとこで相手の本性見ちゃうと切ない
0264クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/13(火) 21:14:00.28ID:ZDZpGeJI0
>>261
未経験者NGとは書いてないのも多いだろ。

「未経験者可」は若不足の中で集めるために書くんだよ。
クラワは若過剰だから、経験を問わない蔵はわざわざ「未経験者可」と書く必要ない。

経験者を排除して未経験者をわざわざ集める理由って何だと思う?…怪しいだろ。
「未経験者可」をアピール=自信なくて言いなりになるバカなカモ若歓迎 という意味だよ。
長文の中にさりげなく書いてある案件まで避ける必要はないかもしれないが。
0266クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/13(火) 23:05:36.46ID:ZDZpGeJI0
>>265
インボイス制度のせいで切られることを心配してるの?
高いインボイス事業者に発注するよりも、安いフリーランスに発注するほうが金銭的にメリットがある、
って金計算できないような企業経はヤバいというか、どうせ企業存続が長くないだろうから、
これを機に切られても、長い目で見たら大きな損失にはならないだろ。

インボイス事業者になるなら、いままで払っていなかった消費税を納税して利益が減るから、
そのぶん報酬に上乗せするし。
0269クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/14(水) 06:29:27.18ID:imrbG7Ea0
本来は未経験のフリーランスって存在しないからなぁ
0270クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/14(水) 09:18:49.89ID:l1I2rkJW0
登録したばかりでスカウト爆撃してる蔵から何度もメッセージ来てウザいんだけど、ブロックってメッセージも弾けるんだっけ?
0273クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/14(水) 12:15:27.91ID:zgUd+xNJ0
文字単価で釣ってテストライティング報酬を1~10円とか未だに居るのホント鬱陶しい
たまに報酬なしとか、規約すら読まない蔵なんて誰が信用するのか
こういう連中に理由聞くと十中八九「質が悪い若が多いから」って返ってくるが、そらそんなことしてたらまともな若が来るわけねえだろ
0274クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/14(水) 13:01:41.93ID:3eMU0aCE0
>>272
クラウドソーシング使い始めの頃、情報ほしくてtwitter検索したらうさんくさいアカウントばかりで驚いたわ。
0275クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/14(水) 15:36:39.37ID:+Rzg2ZFw0
>>268
インボイス事業者にならないと仕事取れなくなる!
と煽って、インボイス事業者として申請させようとしているから、
煽りに乗せられちゃうバカ若は増税されるが。

論理的に考えてメリットないと判断して、不必要なインボイス事業者申請をしなければ、
若は増税されないよ。
0277クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/15(木) 01:20:03.98ID:b7tWw8DY0
数年ぶりに再登録してみたけど
ネーミングは相変わらずLaLaとかLuLuを使った造語ばかり選ばれてるし、
キャッチは自分で考えたらいいじゃんてものばかりだけど、
こんなんに数万円だしてるクラってバカなのか。
多くの中から選びましたっていう納得感がほしいのかな。
0278クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/09/15(木) 03:11:52.03ID:v/d8RXE80
ライター案件の応募条件に上位表示したことある記事とキーワード教えろってのたまに見るけどそのまま抜きとられる気しかしないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況