X



機動戦士ガンダム新vs.シリーズへの要望スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/02/15(月) 18:28:21ID:vYjPQR700
ついに発表される新作VSシリーズへの要望について語り合うスレです
今からもうすでに様々な要望があると思います
存分に語ってください

実質前スレ
ガンダムvs.ガンダムNEXTの次回作への要望スレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1251359705/


もしまたNDがあるならジャンプボタンとサーチボタンの位置を入れ替えてほしい
親指や人指し指ならND連打しても指の疲労は少ないし
あと、通信ボタンとガードボタンを追加して ボタンの数を格闘ゲームみたいに6つにしてほしい
今の仕様だと 通信はスタートボタン押さないといけないから そこからまた手元の4つのボタンに手を戻す時たまに間違えて焦るし
ガードはレバー上下2回入力で発生の面倒な死に武装になってる上に たまに暴発する
0086ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/04/25(日) 08:25:42ID:Kdn7oy0cO
>>85
今回のコスト細分化とかコストオーバー無しとかじゃシャッフルできないんだよ
ここら辺どうにかしてくれないと初心者や野良にとっては入り辛い
0087ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/04/25(日) 08:44:39ID:yq5lJCDdO
>>82
キュベはZ枠だから
Z…戦闘不能
百…大破
ジオ…大破
こう考えれば妥当

てか今更コスト細分化とか頭悪すぎる
0088ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/04/25(日) 17:19:59ID:jful65tT0
コスオバって凄く良いシステムだと思うんだが、なんで削除しちゃうのかなぁ
0089ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/04/26(月) 08:40:30ID:PVzeUgMV0
↑の通り俺も凄い良いシステムだと思ってた
コスオバが消えるのはなんともやりきれんなぁ

まぁでも今回は色々新しいシリーズの機体が出てきてよかったよ
0090ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/04/26(月) 14:27:09ID:bpTmdtb9O
あんまり上手くない仲間はコスオバ→1コンボで即死が怖いから3000絡みは使いたいけど使えないって嘆いてたよ

結構ライトユーザーにはいるじゃないかなコスオバ反対派
0091ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/04/27(火) 10:10:37ID:Z1esB/9C0
操作法を連ザU方式に戻してくれればそれだけでだいぶ幸せになれる
MFは今までどおり+何らかの制約をつけて玄人機にすればおk
0092ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/04/27(火) 10:33:09ID:JjSnkCGk0
コスオバってバンナムのインカム稼ぎだと思ってたけど、気に入ってるやついたんだな。
0093ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/04/27(火) 17:56:25ID:gyrukehVQ
コストオーバーっていうかシャッフルが無くなるのが残念だな。

シャッフル
コストオーバー
コストの単純化
この3つは1セットじゃない?
シャッフルを導入するためにはコストオーバーとコストの単純化が必要だったんだろう。
0094ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/04/27(火) 22:15:45ID:c+em+MIx0
シャッフルはみんなでわいわいやるという点では貢献したけど
本気の対戦の味というものを薄くしてしまったな
昔と比べて客層ががらっと変わったな
家庭用のガンダムゲームと近く、ガノタ向けになりつつある
0095ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/05/01(土) 07:07:25ID:El/wqyi60
>>77
挑戦者募集、相方募集、挑戦者拒否、相方拒否ってのがあったら便利かもね。
とあるゲーセンだと店が用意したプレート使ってたりするが、家から遠くて行けません。
CPUをまったりやりたい機体(アッガイとかドムとかノーベルとか)の時に、
中坊が∀、ダム二人で狩りに来るのはもう勘弁。まあシリーズ全部そうだったんだけど。
∀∀の二人とか、それで手加減してるつもりになってるから困る。
で、相手勝つ→こっち新規で始める→相手1面でわざと死ぬ→乱入。ほんとやめて欲しい…
0096ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/05/09(日) 21:55:38ID:osOvqttH0
神が最高コストでないのがちょっと疑問
0097ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/05/10(月) 01:04:48ID:HkB2IJ6T0
そろそろシャッフル同盟だそうぜ・・・
なんならマスターガンダムはボスのみユニットとかにしちゃってもいい
今度はシャッフルのターン

ガンダムローズが動かせるのはいつの日か
0098ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/05/18(火) 20:16:25ID:bjq/8oL10
師匠が最高コストになるならアリだと思うが果たして・・・
0099ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/16(水) 23:58:36ID:qr7P4kff0
ν、ゴッド、髭は最高コストにすべきポジションだと思うのだが・・・
0100ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/17(木) 00:49:07ID:zdZoKAUX0
家庭用のPSP版ガンネク+のミッションであった、スキルみたいな感じの覚醒が各機体別にそれぞれ複数あって
それを各機体ごとにどれか1つ選んで出撃できる仕様があったらいいなって思う
んで、覚醒するとエゥティタやZDXみたいに自機と味方機の両方がその効果を得られて、
更に味方同士がお互いの覚醒を被せてさらにパワーアップするみたいなの
例えば自機のパワーと味方のスピードの覚醒を被せて使うことができたり、自機味方ともにスピードの覚醒で更に速くなったりみたいなの
もちろん味方同士でも別個に覚醒することもできるという仕様で
0101ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/18(金) 14:52:53ID:dZs+Whak0
とりあえずコストオーバー復活してくれ
0102ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/22(火) 15:51:04ID:ynFQr2o+O
コストオーバーは地雷に足引っ張られてイライラ倍増システム
評判いいけど俺は嫌い
なかったらなかったで慣れるんじゃないかね

新作のシャッフルはマジ謎
シャッフルはネクストでいいだろ
0103ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/29(火) 20:36:05ID:l1AiSlVr0
コストゲージ使いきりの上でのコストオーバー有りなのが良かった
味方の使用機体のコストを意識しながら自分の機体を選ぶとかあまりやりたくないし
使いたい時に味方の機体コストに関わらず気兼ねなく使えるようなのがいいんだけど
0104ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/08/20(金) 03:33:26ID:PcWIEIV0O
昔みたいに1つの作品だけでVSを出してほしい
オールスターものだと各作品から出られるMSの数がすごく限られるんだよなあ
1つの作品の世界観に浸れなくなるし
0105ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/08/20(金) 18:42:26ID:srDRHc9zO
「対戦者挑む」「協力者頼む」なんかの表示
特に2、3ライン設定の時は必要かと
0106ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/08/22(日) 09:10:33ID:mMmfB0DYO
もうしばらくしたらオールスターからまた作品単体モノを出すべきだろうな
オールスターだと主役機、人気機体、ライバル機にラスボス機を出さないといけないから
どうしても毎回その多くが似たり寄ったりな面子になってしまうだろうし
0107ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/09/09(木) 14:38:32ID:7h2QY/EK0
むしろどんどん突っ走ってスパロボをvsシリーズで出すのはどうだろう。
俺のグレートマジンガーが自由を撃墜する日も近いな。
0108ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/09/10(金) 18:13:39ID:32TFjSYyO
これ以上参戦作品を増やすと
出せる機体数が限られてるから
1作につき出せる機体枠が減ってしまって
代わりに機体についてあれ出せこれ出せ言う連中が増えてしまうから
もう参戦作品数は増やさなくていいと思う
ガンネクの時でもかなりいたし
0109ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/09/11(土) 11:53:17ID:n2YwMJHgO
ガンダムZZ(ZのキャラとMSもいくつか追加)

逆襲のシャア

ガンダムユニコーン


こんな感じで出していってほしい
逆襲のシャアもユニコーンも登場機体そんなに多くないはずで
解禁や家庭用で他作品の宇宙世紀の主役MSやライバルMSもちょっとずつ出せるだろうし
0110ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/09/13(月) 02:10:16ID:sz9JlH9oO
アーケード版ガンダムZZ(解禁でZのMSいくつか)

家庭用ガンダムZZ(0083の機体いくつか追加)

アーケード版逆襲のシャア(解禁で初代ガンダムのMSいくつか)

家庭用逆襲のシャア(0080と08小隊のMSいくつか追加)

アーケード版ユニコーン(解禁でF91のMSいくつか)

家庭用ユニコーン(VのMSいくつか追加)


これて勝つる!!
0111ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/09/16(木) 01:41:00ID:6RfJL8+oO
そろそろ単品VSはほしいわな
0113ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/09/16(木) 18:20:32ID:2dTTFp+HO
カプコンさんも、ソフト配信始めてよ。
プレイヤーがコイン入れてから連ジからエクストリーム迄選択できるようにして欲しい。
0114ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/09/17(金) 21:01:37ID:4VNEw12WO
1対1や1対2でもまともな対戦ができるようにしてほしい。

以前に比べゲーセンに来る人はかなり減ったと思う。
そのせいか最近では郊外のゲーセンで4人対戦するのはほぼ不可能。
連ジの頃は郊外でも4人対戦はできた。しかし今では1対1がやっとできるくらい。
その1対1はCPU回避のローカルルールのおかげでツマラナイものになっている。
CPU回避のローカルルールが生まれたのもCPUが自軍と相手軍で違う機体出て不公平が生まれるからだと思う。
相手軍と同じCPUで統一する。もしくは味方CPUを選択できるようにするなど、変なローカルルールが生まれないような対策をしてほしいです。

個人的には味方CPUを選択できるようにしてほしい。
1対2の時、味方CPUが3号機なんかが出てくれれば結構勝てたりするけど、味方CPUがMF系だとどうしようもない。運ゲーすぎる。
0115ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/09/19(日) 03:43:38ID:acP9zt7RO
ゲーセンは年々減少していっているみたいだし、その中でもビデオゲームには人が集まらなくなってきている。
都市部から離れたゲーセンでは人が集まらなくて4人対戦はもう期待できない。
ネットワーク対戦を付けてまともな対戦ができるようにするべき。
でも単価が高くなりそうだから家庭用でネット対戦できるようにしてくれると一番うれしい。もちろん据え置き機で!
もう携帯機で劣化して出すのはやめてー

ネット対戦が不可能なら、スパイクアウトやスラッシュアウトのように4人協力が可能でCPU戦を充実させた方がゲーセンは盛り上がるかも。
0116ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/09/20(月) 21:51:45ID:zV9r9534O
自分の画面に相方の耐久値を表示してほしい
特にシャッフルの時は相方と意志疎通するのが難しく、立ち回りでギクシャクする事が多々あり、いらぬストレスを抱える人も多いのでは?
相方耐久値がわかれば対処しやすくなると思うのですが

エクストリームにもシャッフルがあるのならぜひ表示できるようにしてほしい
0117ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/09/20(月) 22:17:55ID:M9KBgZqsO
そういやアーケード版のガンネクは良いゲームだったのにPSPのガンネクは最低だったな
ボタンが足りないとか時々キングクリムゾンが発動するとか
0118ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/09/25(土) 17:44:09ID:PzqqYeScO
ゴッドのコストを3000にしてくれ
そしてメイン射撃をゴン太のゲロビにしてくれ
どんなに離れた緑ロックだろうが一瞬で余裕で届くようなの
ダウン値高くして相手へのダメージ量や弾数、銃口補正をそれ相応に調整すれば強すぎにはならんだろうし
0119ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/09/25(土) 18:07:28ID:PzqqYeScO
>>118に加えて
覚醒中はサブ射撃が石破天驚ゴッドフィンガーになればちょうどいいと思うな
射撃CSの石破天驚拳で上方にはね上がった敵をそれで決めれば
師匠を倒した原作技が完全再現できるし
0120ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/09/28(火) 15:46:48ID:YAAuLtvFO
変形で風雲再起を・・・!
0121ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/10/01(金) 21:42:33ID:MzN4EkDyO
コストに2500が出来たのに1500が無いのは何故だろ
3000と組む時3000が先墜ち前提なら1500がベストなんだよな
3000先墜ち前提で戦うにしても1500は1000より先に墜ちにくく2000みたく必ずコストオーバー受けることは無いから
他にも相方が2500や1500同士のコンビでも普通にいけるし
相方が2000でも2000が3回墜ちなければコストオーバー受けるけど、2000同士より1回分多く再出撃できるし
1000が相方でも先墜ちやコストオーバーを深く意識せずに戦いやすいし

いろいろ便利そうなのになあ
ホントに何で無いんだろう?
0122ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/10/03(日) 03:11:09ID:2Bn258/MO
映像化されてるTV版ウイングやスタゲを削ってまで出すほど人気なのか?アストレイとクロスボーンって…

これから追加されてくのかもしれんが、作品によって機体数違いすぎないか?
種シリーズの優遇(機体数の多さ、映像化もされてない外伝の参戦)とウイングの冷遇(TV作品で唯一の除外、初期段階で機体数2機)
これはどうなんだろう
0123ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/10/03(日) 10:01:55ID:I2mzM/laO
>>122
解禁でいろいろ出してくるのかも



いい加減ちゃんと原作再現したノワール使いたいぜ
0124ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/10/03(日) 18:32:56ID:2Bn258/MO
ラゴウやらフォビドゥンみたいな敵にしても端っこの機体を出したからには
声つながりでトールギスUとか、鎌つながりでデスサイズくらい出してくれんと納得できないな
0125ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/10/05(火) 02:35:28ID:N+Be4pHKO
個人的な追加希望機体
1st ギャン、ドム、ザク(ジーン)
Z ハンブラビ、ジO(パラスティナ呼び出し有り)、ディジェ
ZZ バウ(キュベU呼び出し有り)、ドーベン
逆シャア リガズィ、ギュネイヤクト
0080 ケンプファ
0083 ガーベラ、3号機
F91 ダラス
V タイヤ、ザンネック、リグコンティオ
G マスター(風雲呼び出し有り)、ローズ(マックスター呼び出し有り)、ヘブンズソード(グランド、ウォルターの呼び出し有り)
W(TV) ウイング、サンドロック(マグアナック呼び出し有り)、デスサイズヘル(アルトロン呼び出し有り)、トールギスU
EW ナタク、トールギスV(トーラス呼び出し有り)
X ランスロー、ハモニカニート(エアマ、レオパ呼び出し有り)
∀ スモー、ギャバン、赤カプル
種 シグー
スタゲ スタゲ、ノワール(ヴェルデ、ブル呼び出し有り)
00 ヴァーチェ、ツヴァイ

順番グチャグチャで悪い
0126ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/10/05(火) 09:45:08ID:18PhfBT30
もうオールスターはこりごり
単体、もしくはその作品と近い作品だけでやってくれ
0127ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/10/10(日) 06:18:16ID:yRX4qB7BO
>>126
同意

数回しかプレイしてないが正直もう飽きた
オールスターだと機体が似たり寄ったりで前回のネクストと同じゲームやってる気分になる
0128ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/10/13(水) 17:03:03ID:G+5ZGywc0
というか、やることがみんなキャンセルなんで飽きるんだよ
普通に戻してくれ。
0130ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/10/22(金) 08:34:27ID:yDVTS+ucO
コストを3000・2500・2000・1500・1000の5つに区分して
パイロットによってコストや性能が±500分だけ変わる仕様だったらいいな
機体コストとパイロットコストの組み合わせでコストと性能が変わるっての
例えば初代ガンダムの機体がコスト1500でパイロットコストがアムロ(+500)、カイ(±0)、セイラ(−500)で
アムロが乗れば初代はコスト2000、カイが乗ればコスト1500、セイラが乗ればコスト1000みたいな感じでさ
ただしコスト3000の機体にコスト+500のパイロットが乗っても3000のままで3500にはならず、
逆にコスト1000の機体にコスト−500のパイロットが乗っても1000のままで500にらならないようにして
あくまでコストは上記5種類に収まるような仕様でお願いしたい

νガンダム(機体コスト3000)にアムロ(パイロットコスト+500)が乗ってもコスト3000のままで性能の変化は無いというような感じで
0131ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/10/22(金) 08:41:11ID:jrvjhQxUO
ゲーム買うのに500万支払って買ったのに、返品するまでバンナム税を36%摂られ続けるような仕様の変更をお願いします。
0132ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/10/22(金) 09:38:47ID:EeF7nH75O
もう原作つきのゲームをやめる。
ガンダムを使わないでオリジナルのものを使う。対戦好きがやるゲームだという意見を反映させて純粋な対戦ゲームを作る。
0133ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/10/22(金) 09:46:04ID:EeF7nH75O
ファンがつく原作つきゲームを作るか、ファンがつく原作ありがうざい対戦のみ求めているプレイヤーは別のゲームにいくようにするか。
根本的なところだがファンで入る人と対戦でやっている人との両立が出来るのか?は無視できない大きなポイント。
0134ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/10/22(金) 10:00:38ID:uwJLcs96O
未だにガンダムSEEDデステニ人気あるのはなぜ?
ガンガンは消えたのに。ネクストも…
0135ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/10/22(金) 20:08:12ID:4G5ij2E20
そう良く言われるが、やってるの殆ど見た事無いなぁ。
まぁ、俺の狭い地域の話だけどw
0137ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/10/25(月) 08:48:14ID:KfL0FQdiO
>>130
コスト1500機体:初代、アレックス、ガンダムMk-U
パイロット:アムロ(+500)、セイラ(−500)、クリス(−500)、前期カミーユ(±0)、後期エマ(+500)、エル(−500)
って感じで同じ世界感の範囲内なら設定に違和感があまりなくできるな

種でも
ストライク(1500)、フリーダム(コスト2500)、ルージュ(1000)
インパルス(コスト2000)、アカツキ(2500)、運命(3000)、ストフリ(3000)
キラ(+500)、ムウ(+500)、カガリ(±0)、サイ(−500)、シン(+500)、ルナマリア(±0)
って感じで出来るし
0138ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/10/29(金) 01:03:06ID:wn/qZ/SoO
とりあえず、参戦機体は徹底的に見直してほしいけど…
オープニングとかに出てて追加がほぼ確定のヤツって他に何がいる?
トールギスV、プロビは見れたけど
0140ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/10/30(土) 02:00:34ID:ePwUY+2gO
ブルーディスティニーとかHi-νとかって噂あるけど、マジなのかな?
そんな非公式物じゃんじゃん揃えていく前に公式物を充実させてほしいがな
0142ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/10/31(日) 12:52:02ID:8DO7hCABO
家庭用かDX版で劇場版の00とか追加されると思うから、ついでに前期とW、スタゲくらい追加してくれ…
後は1作品あたりの機体数をもうちょい公平にしてくれ…
Xや∀にもゲームにはえる機体あるから…
種嫌いの俺には辛い
0143ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/10/31(日) 18:52:56ID:v0rK5riGO
まずは制作をカプコンに戻す、そしてとりあえず参戦作品、機体はネクストの物を揃える
0145ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/11/02(火) 14:19:51ID:maFtmKb1O
マスターは特格はダークネスフィンガー、格闘CSで超級覇王電影弾、射撃CSで石破天驚拳にして
ゴッドと同じ使い心地にしてほしかった

あと、覚醒技の竜巻の顔ぐるぐるは再現してくれただけでGJなんだが
出来れば原作みたいに顔の大きさを小さくしてもっといっぱい並べてほしかったな
だいたい15〜20個くらい
じゃないと何か竜巻が相対的にちっちゃく見えるし
0146ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/11/02(火) 14:45:27ID:maFtmKb1O
ゴッドは特格で「爆熱!」の叫び声とともに日輪が広がってスーパーアーマー化、その後の追加入力が
格闘入力で爆熱ゴッドフィンガー(掴み)、
射撃入力で爆熱ゴッドフィンガー(ゲロビ)、
サブ射撃入力で爆熱石破天驚拳(威力弱めの石破天驚拳)
ならバリエーションあって良さそう
それから通常時のサブ射撃は連ザUのスラッシュザクファントムみたいな左右に大きく振れるバルカンにして
覚醒時のサブ射撃で石破天驚ゴッドフィンガーにしてくれればいいな
あと、ゴッドとマスターは通常移動が速い地上走りにして、BDを普通のBD、変型移動を風雲再起出現にしてくれれば・・・!
0147ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/11/03(水) 00:46:13ID:nrYXO0ydO
あとインパルス出してくれインパルス
フリーダム倒してるしシンが一番輝いてた頃の機体だしな
そんでガンネクの胴体分離射撃を後格闘+射撃派生にして特射とレバー入力でソードとブラストも使えるようにしてくれ
連ザ仕様だけどソードは射撃でビームライフル3連射、サブ射撃でフラッシュエッジ、
ブラストは格闘でミサイル連射、サブ射撃でジャベリン投擲で
出来ればパック未装備状態も再現してほしい
0150ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/11/09(火) 01:25:42ID:pjqnf1olO
Gガンダム見たことない人が見れば師匠がドモンと敵を挟み撃ちにする技のようにみえるけど
原作知ってるとあの竜巻技は敵に当ててるというよりは
ドモンとの対決のオマケとしてついでに巻き込んだって感じなんだよな
0151ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/11/14(日) 15:23:48ID:w/0WzRbvO
>>146
フォースインパルスは?
0153ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/11/14(日) 15:41:47ID:nj89bRqqO
超級って確か

師匠を弟子が恨みを込めて蹴とばす、あの技っすか?
師匠=課長、弟子=平社員
0154ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/11/17(水) 14:24:17ID:WWVkeprW0
開発をカプコンに戻すこと。

EXTREMEをやってみて最初に違和感を感じ調べたら案の定バンダイ。
絵は綺麗だけど他が糞というバンダイのいつもの仕様だった。
0155146、147
垢版 |
2010/11/29(月) 05:14:37ID:kxZAO/WAO
>>151
>>147のことか
メイン射撃ビームライフル、サブ射撃がシールド投げビームライフル、
特殊射撃がレバー入れも含めた換装でレバーNでフォース、レバー右でソード、レバー左でブラスト
各形態共通で格闘CSでデュートリオンビームでビーム系の弾数回復で格闘の威力が一時的に高くなる
後格闘は胴体分離でそれ以外の格闘は連ザとほぼ同じで射撃派生のビームライフル3連射アリ
射撃CSでチェストフライヤー突撃(ガンガンと同じ)
コアスプレンダー時はメイン射撃がバルカンみたいなの、サブ射撃がミサイル、
特殊射撃やそれに加えてレバー入れで各形態を選べてインパルスになれる
覚醒技はフラッシュエッジ投擲後エクスカリバーで突撃(ガンガンの特殊格闘と同じだがかなり威力が高い)
自由を撃破した技だし今回のゲームなら高威力な覚醒技にした方がいいかと


こんな感じ
0156ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/12/01(水) 04:56:31ID:xt6ncVHbO
ついでだし>>155に追加

ソードインパルス時

メイン射撃が連ザと同じフラッシュエッジ、サブ射撃がビームライフル3連射
格闘が連ザと同じだが後格闘が連ザの特殊格闘となってる
特殊格闘が味方にエクスカリバーを投げて渡して味方の格闘性能を一定時間上げる(原作でのレジェンドにエクスカリバーを渡した場面みたいなの)
その間自機は専用格闘になりフラッシュエッジのみを使った格闘もある
但しソードやサーベルを使った格闘が無い味方機体には無効で
その場合エクスカリバーを持ったレジェンドが現れて敵に突進する

射撃CSでフラッシュエッジ投擲後コアスプレンダー形態になる
そのときのフラッシュエッジは戻らず、そのまま敵方向に直進する
メイン射撃のフラッシュエッジと比べて威力が高めでマルチCS可能
格闘CSは>>155と同じデュートリオンビームでビーム弾数回復&格闘ダメージが一時向上
0157ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/12/01(水) 05:04:38ID:xt6ncVHbO
>>156の続き

ブラストインパルス時
メイン射撃は連ザと同じ赤ビームで、サブ射撃がゲロビ(連ザの射撃CSだが肩からもビームが出る)、特殊格闘がミサイル連射
格闘はビームジャベリンで突き連打や振り回し等レバー入れでいろいろ

射撃CSでブラストシルエット外してジャベリン投擲(原作のアウルを仕止めたやつ)の後コアスプレンダー形態になる
連ザのと違ってかなり威力高めのジャベリンで一定時間スタンした後爆発
格闘CSは>>155と同じデュートリオンビーム
0159ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/12/01(水) 05:42:06ID:xt6ncVHbO
>>157の続き

特殊射撃+レバー前入れでパック未装備状態になる

インパルス(パック無し)
メイン射撃がビームライフル、
サブ射撃がセイバー呼び出しでレバーNでゲロビ、レバー横でサーベル構えて突進、レバー前で変形射撃
格闘はアーマーシュナイダーでの突きやOPのナイフ振り回しや敵を持ち上げて投げる技等で射撃派生で胸バルカン
特殊格闘がレバーNでルナザクのゲロビ、レバー入れでレイザクのビーム3連射

射撃CSでチェストフライヤー突撃後コアスプレンダー形態になる
格闘CSは>>155と同じデュートリオンビームでのビーム系弾数復活&格闘の威力が一時向上
ちなみにサブ射撃と特殊格闘はビーム系扱い
0160ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/12/01(水) 06:31:08ID:xt6ncVHbO
ついでにストライクも特殊射撃+レバー前でパック未装備のストライクになれるようにしてくれ

メイン射撃がビームライフルで、サブ射撃がバルカン、射撃CSがバズーカ
格闘は連ザと同じアーマーシュナイダーでの格闘、
特殊格闘がレバーNでメビウス・ゼロ呼び出しで、
レバー入れでスカイグラスパー呼び出しでレバー後でエール装備、レバー前でソード装備、レバー横でランチャー装備したのが突撃

あとは
エールストライク時での特殊格闘でパック未装備のスカイグラスパー(トール)を呼び出し、
レバー入れでメビウス・ゼロ呼び出しでレバー入れした方向に敵をガンバレルで撃つ、
ランチャーストライクの特殊格闘は蹴りを入れた後、射撃派生で敵を踏みつけてアグニでゼロ距離射撃で爆発(原作のバグゥ倒した技)
がいいなあ
0161ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/12/01(水) 13:01:48ID:2IPBrYZ7O
階級に大きく差がある場合に高い側に補正かけるとか
勝率稼ぎに初心者狩る元帥とかちょっとsyれにならんしょ
0162ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/12/02(木) 00:10:48ID:XPp9HCDyO
バンナム開発で行くならガンダム出し尽くしたんだから、いい加減スパロボVS解禁しろ!マクロスヴァルキリー低コで使わせろ!
出たら自分下手だけど最低5万は注ぎ込んでやる
0164ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/12/25(土) 23:11:05ID:MLZLtpvGO
どうでもいいっちゃどうでもいいが、あの原作を微妙に無視した出撃(?)ムービーどうにかならんかな?
妙なセリフや変なやり取りが見ててちょっと恥ずかしいんだけど…
キャラクター同士がぶつかり合って、爆発が起こった後にゲームが始まるってストーリー的にもおかしいし…
0165ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/12/26(日) 07:01:58ID:dOd5B7KD0
そもそもSE自体、おかしな所多いし、そこはあんまり気にしないなぁ
どうせ即飛ばすしw
0166ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/12/27(月) 15:43:05ID:zGuDKNEDO
そろそろオールスター辞めてほしい
0167ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/03(月) 01:34:56ID:Ms6o1AlU0
家庭版だけでいいから00単体が欲しいな、外伝まで入れろなんていわないから
むしろいらん
たった一回でいいから00を網羅したゲームを出して欲しい
そしたら後はどんな冷遇を受けても文句は言わない
0169ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/24(月) 16:15:49ID:0/KHFyetO
やるならエクストと平行してOO単作やってくれたらいいな
0171ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/24(月) 19:37:17ID:yD2PO9Sj0
お祭りゲーだし全ての機体に覚醒技つけてほしい。というわけで妄想垂れ流し

ν:ロック相手に突撃して掴みそのまま反対側から飛んできたアクシズにぶつけて敵機を掴んだまま押し返す
キュベ:飛び上がって上空からサーベル二本でたたっきる。最終決戦の奴
サザビ:アクシズ落とし。Gクロスオーバーの奴。発動中は棒立ち
正義:ミーティア換装後その場でビームサーベル横斬り→縦斬り
黒本:運命みたいな乱舞系。スクリューウェッブや足のサーベル(?)も使う
シャゲ:射撃CSの強化版。シナンジュみたいに動きながら連射。動きはCSっぽく
F91:分身しながらライフルランチャーヴェスパーバルカン乱射。ラフレシアしとめた奴
重腕:その場で回転ジャンプして着地後に通常より弾速威力の高いフルオープン。足元にピエロの仮面が刺さる
ストライク:生ストライクになって突撃しナイフで叩き付け→突き刺し。虎倒した時の
フォビ:3バカで赤ビーム一斉射。レバー入れでNEXTアッガイ特射みたいに射線を寄せられる
スサノオ:納刀して溜めた後居合い斬り
1号機:上半身だけになって突撃。ルナザクのシンを自分自身でやってるイメージ
2号機:威力、弾速、範囲向上したAバズーカ。真下にも撃てる
ベルガ:黒の戦隊とともに突撃。ベルガはビームフラッグ展開しながら、
ガンイージ:シュラク隊全員召喚でビーム一斉射。最後オリファーが特攻する
ラゴゥ:半壊状態になりサーベル出しながら突撃。アニメの最後の奴
アレックス:パージ状態になりバルカン。ケンプファー蜂の巣にした奴
ザク:爆弾とサンタをその場で投げまくる
EZ8:タックルしてパンチ。最後にアプサラスにやったアレ
グフ:走っていって一閃
ヅダ:特攻。CSのと違って強誘導
ドルブ:威力、弾速の高い砲撃。劇中で最後に撃った奴
0172ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/24(月) 23:48:14ID:HlrjcSiRO
ファーストのギャン。イグルーのガンタンク、ボール。08の女のザク。80のケンプファー。83のガーベラ、ジムカスタム。
Zのディジェ、ハンブラビ。ZZのジャムルフィン。逆シャアのリガズィ、ギラドーガ青。
F91のヘビーガン。Vのゲンガオゾ、リグコンティオ。

Gのローズ。TV版Wのウイング、デスサイズヘル、サンドロック改、トールギスU。EWのナタク。Xのクラウダ、ハモニカX。∀のフラット。
種死のルナザク削除で三バカの誰か。アストレイの削除。スターゲイザーのスターゲイザー、ノワール。
00のエクシア、ケルビム削除でドライ、デュナメス。
中ボスとして、ビグザム、アプサラス、サイコ、ラフレシア、デビル、パトゥーリア、ウォドム、デストロイ

劇場00とユニコーンは見てないから何も言えないけど、これだけ追加してくれたら俺はうれしいわ
0173ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/25(火) 23:57:57ID:kJyBB2XxO
また全機体にアシストが使えるようにしてほしいな
特殊格闘か特殊射撃でアシストを弾数の回数分だけ召喚出来て
使い切ると普通の特殊格闘や特殊射撃に切り替わるみたいな感じで

例えばウイングゼロカスタムなら特殊格闘で弾数5回分だけヴァイエイト呼び出しできて
5回分使い切ったら特殊格闘が飛翔になるとか
0174ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/26(水) 00:49:02ID:ciUz+HxjO
>>169

> やるならエクストと平行してOO単作やってくれたらいいな

バグゲーはもう打ち切りでいいだろ
0177ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/20(日) 08:33:17.00ID:tgRGLQpWO
>>175
前作同様のアシストの強さでおkだろ
今回W0そんなに強くないし
0178ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/20(日) 08:47:44.65ID:pLrKuYJv0
単体は有り得ないだろうなー もうVS路線が定着しちまってるから・・・
考えられるとすれば、例えばサンライズVSガンダムとか・・・ まあ そうなったら完全
に引退するがなw そこまで下手はうたないと思うが
0180ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/26(土) 17:42:48.40ID:6aTllBR0O
>>179
アッガイ「だが断る!」
0181ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/03/09(水) 03:57:09.97ID:hwGKoRha0
唯一のオンラインの対戦場だったガンダムVSZガンダムが終わるぞ
一縷の希望をアーカイブに頼み込んでみました
http://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=87512

とりあえずポチっとしてください、後生だ……!
0182ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/03/09(水) 16:01:41.33ID:CUkQ3s8C0
ガーベラテトラ頼む
0183ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/03/09(水) 16:12:36.71ID:idGSk+qM0
時季として00vs.UCを期待しててEXVS.
まぁ続編出るんだろうけどしっかり頼みますよバンナムさん
0184ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/03/09(水) 16:46:26.88ID:F5/K951HO
・アストレイ機体を追加
・プロビ、ノワランの調整
・最低コスの微強化
した連座2+か
・機体調整
・産廃GCOの強化
・機体追加
したガンガン無印+を早く出せ直ぐに出せ
0185ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/03/12(土) 16:33:27.39ID:wUKoJ1P+O
>>181
あれ名作だったよなあ
どうせならZZでエゥーゴVSネオジオンとか出せばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況