X



三国志大戦 臥龍スレ・3度掛け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0247ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/01(日) 19:15:57.08ID:Nr08ddcs0
開幕が弱いから魅力が一個でも増えると助かるもんだよ剛槍趙雲

2コス馬+2コス槍+王桃
人馬趙雲+1.5コス槍+王桃
3コス関羽+SR姜維 辺りが臥龍で良く見られる組み合わせよ

臥龍はあんま金かからないデッキだと思うから、好きなように組んでみてよと
0248ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/01(日) 19:33:11.78ID:aOKATU68I
>>247
剛槍趙雲ですか、確かに計略が肝の臥龍で魅力は大事ですね

槍厳顔で臥龍剛槍伝授とか考えたこともありますけど
1コスがない分そっちの方がバランスとれてますね
0251ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/01(日) 21:05:39.35ID:lzohGNMwO
臥龍にはどちらかと言えば人属性が欲しくないか?まあ鉄鎖なんだが。

最近は敢えて鉄板王桃を外した臥龍を追求してるぜ。
臥龍、当千、銀爺、旋風とか。
先生・・・2コス崩射が欲しいです・・・
0252ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/01(日) 21:42:40.17ID:raM9yf8wO
鉄鎖は騎馬単や多目の時に強いよな
それ以外は転身増援、引きこもり相手には普通の増援
0253ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/02(月) 11:34:50.84ID:DXcxNrxTO
今のテンプレは馬姜維と李厳な気もするな。
昔はダブル爺か馬黄忠+槍趙雲だった気が。

てかダメ計と妨害にある程度強い中知力は、臥龍で重宝するわ。
武力だけで勝負出来るデッキじゃないし。
0254ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/02(月) 12:26:07.34ID:eb9kUcpQ0
むしろ中知力以上じゃないと臥龍にはとてもじゃないが組み込めない
0255ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/02(月) 13:03:06.57ID:8LtYCDq/O
知力6は欲しいけど6からは武が1下がるジレンマ、知力5だと微妙だし
まぁ、開幕下手しない限り問題無いけど
0256ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/02(月) 14:36:08.64ID:wHgljxaiI
縮地姜維、黄忠の二人はすごく悩む
姜維は臥龍+計略で9c武力+7、3倍速の白銀もどき(しかも反計.マウントに強い)
黄忠は勇猛持ちな上、中知力+募兵と計略で撤退し難いのが臥龍によく合う

こうなると勇猛魅力に一騎当千を持つ馬超も尖った感じで捨てがたい...
0257ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/02(月) 22:13:32.22ID:oGOukdhlO
アタシ男だけどやっぱり当千が一番だと思うの。


大会は知略敷いて臥龍二度掛けからの乱れ淵でフィーバーしてやんよ。
戦場全域に武力17 0.36倍の麻痺矢降らせるからな。
0259ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/03(火) 00:51:08.26ID:/OkQERPXO
俺は2コス馬には魏延採用してる、いざと言うときに諸葛亮切る
なんであんな残念スペックなんだろ
0260ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/03(火) 11:14:09.86ID:M/0LV2pHO
演習戦だが初めて臥龍対臥龍を体験した
自分4枚相手5枚編成で
自分が思いつかないデッキ構成で面白かった

臥龍人口少しずつ増えてるのかな
もっとマッチングしてみたいと思った
0264ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/03(火) 21:54:58.16ID:dzlDZbFQO
まあ超武力大戦だからダメージボーナス系は一定の需要ありそうだよな。
天啓も桃園も屍も効果時間の点では短い方だし。


だが呂布ワラ、テメーは駄目だ。
0265ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/03(火) 22:30:38.17ID:QmeUahFZ0
呂布ワラは不利では無いだろ。寧ろ有利じゃないのか?

今は違うの?
0267ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/03(火) 23:41:56.51ID:/OkQERPXO
デッキによるんじゃね
四枚でワラの前だしだと走るスペースないわ活持ちのデスローテや端攻めで攻城とらるるし、攻城力ないと厳しいかもな
0268ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/04(水) 11:52:23.80ID:nXM6GoHsO
攻城力がコスト依存だしな
2.5馬と2槍だとどちらの方がデカいんだっけ?攻城力
0269ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/04(水) 12:12:14.21ID:YTdkdUaI0
そりゃ2槍に決まっておろう。
流石にそれ逆転されたら馬単強すぎるわw
0270ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/04(水) 12:44:35.43ID:JaajurdIO
>>265
挑発系入ってると、有利だと思うけど、気が抜けないかと。

どっちもミスが命取り。
0272ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/04(水) 19:45:40.21ID:UZsIt6aD0
ワラは2コス馬に関こう採用してると擬似天下無双になるよ
0276ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/05(木) 15:15:26.93ID:dLhDt773I
しかも単色だから士気12溜まったら挑発チラつかせて
牽制しに槍が出て来たら崩射とクルリンパであらかた喰う事もできるね
0277ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/05(木) 16:12:43.75ID:Bu3gxdEh0
そうやって意気揚々と出陣すると提言落雷とかに当たるわけですよ
0279ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/05(木) 18:39:05.98ID:Nk5BsJkQI
>>277
姜維の質実掛けるぐらいか?
あるいは一騎当千馬超、どれも前準備の割に効果時間が短いな
どうしたモノだかなぁ...
0280ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/06(金) 07:42:24.98ID:odje7cTv0
どうしたもこうしたも
そこまでして提言落雷対策する必要はない
提言落雷は捨てて他から勝ち拾える様に構築すべき
0281ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/06(金) 19:14:20.34ID:Sn5EAEcaO
大会用臥龍デッキ構築まだ出来てないなあ
輝かせたい武将が多くて迷うぜ
0283ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/06(金) 21:36:33.37ID:pNBbRMT+0
ちょうど引いたし大会で使ってみようと思うんだが
臥龍推挙無双
臥龍竜巻
臥龍雄飛
どれが一番ロマンあふれるかな
0284ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/06(金) 23:02:00.27ID:NjLAKGfg0
行ってきたが12回やって2回臥龍とマチった
因みに1勝1負
デッキは乱れ淵にロマンを求めた
0285ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/06(金) 23:44:49.19ID:ixdC5iwc0
>>283
1番と言いたいところだが
デッキ構築していくうちに臥龍が必要なくなるっていう…
0288ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/07(土) 22:13:29.34ID:03JJ3VhB0
VS練兵黄忠+王悦って臥龍の選択はどうしてますか?
挑発持ちの有無も含めて
0289ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/07(土) 22:23:46.28ID:4a1/aPPL0
攻めは騎馬
守りは槍だな

俺は長槍関羽採用してるから長槍臥龍でガシガシ削る
0290ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/07(土) 22:42:02.52ID:J0D8Md0FO
臥龍乱れ淵長槍趙雲李通月英で大会いってみた

乱れ淵短けぇ……あ、李通さんは強かったです
0292ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/08(日) 10:06:10.45ID:sp1x7q/cI
むしろ知略でなんとかなるレベルだったというのが驚き
超絶強化ではないから知力上げても焼け石に水だと思ってた
0293ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/08(日) 13:03:09.87ID:FuTGQb4DO
知略仕込んで30試合したが乱れ臥龍×2は三回位しかやらなかったな決めると強いが
素直に槍や騎馬に臥龍×2だけの方が強いという
0294ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/09(月) 00:07:12.87ID:fFuNLLJa0
大会オワタ
ってことで大会デッキ晒そうぜ

臥龍、人馬ホウ徳、乱れ淵、長槍関羽
G春華 ホウトウだった
0295ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/09(月) 16:17:51.70ID:VhcxcNnR0
>>294
大会は 臥龍、がっちり、完殺カク、王桃、周倉
転進増援と封印

がっちり始めて使ったけど強いな。
0296ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/09(月) 18:42:46.87ID:uvjWn29J0
臥龍 大喝 SR麒麟児 孫静 G徐庶

王桃なしだと違和感が半端なかったw
やっぱ吐息だよ吐息
0297ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/09(月) 22:55:32.83ID:JZT/eMCO0
大会のデッキで2.5槍採用してる人多いな
やっぱり攻城力が魅力的だからかな。つか、ガッチリのスペが良すぎだろと
0298ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/10(火) 11:24:57.19ID:zUrcXLMlO
馬姜維・谷利・馬謖・孫静。

ラグが酷すぎて辛かったけど、谷利使える相手な問題無くて楽〜。
でも谷利の問題は転身増援をどの勢力も積める事だった(笑)
0299ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/11(水) 16:32:13.85ID:rzWrHdDa0
臥龍 忠義 麒麟児 董白

いつものケニアに董白入れただけという・・・w
0300ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/11(水) 21:51:34.03ID:QMHSkGA/O
30戦以上もデッキ固定すると流石に安定してきた感じがする
デッキボーナス超絶少ないけどなw
0302ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/13(金) 20:08:05.38ID:u8RVfcfzO
臥龍での金爺王悦の対処どうすればいい?
車輪がデカすぎてどうにもこうにも
0303ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/13(金) 20:22:47.87ID:HiifAnON0
1.高武力車輪には剛槍が効果的
2.臥竜槍掛け
3.爺に崩射される
4.車輪と射撃に完膚なきまでにやられる

別に私のこと言ってるわけじゃあるんだからね!
0306ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/15(日) 20:23:06.27ID:/MS2nxAr0
品ですが臥龍はじめました

桃園使ってたためスキルゼロでひどい目にあってますが
刺さらずに突撃することを前より真剣に考えるようになったので
三国志大戦の楽しさがよくわかるデッキな気がします

とりあえず連休中の兵糧はは全部徐庶先生に召し上がっていただきました
0309ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/18(水) 22:36:03.20ID:rfe8Nusc0
知らぬうちに、軍団になっていたようだ・・・

サブカがお邪魔しているので、今度引き上げます^^;
0313ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/21(土) 21:42:26.83ID:5udPd7XX0
>>312
1.柵は壊さなくても良い
2.小喬は落とさなくても良い
3.城壁でも落城は可能
武力を上げて(城を)物理で殴るのも選択肢の1つ
0314ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/22(日) 10:53:01.35ID:O+U/14xmO
四発で落城だろ?
一度でも阻止出来ればこちらの勝ち
奥義は十中八九諸刃に決まってる
これだけ分かってて
対策立てやすいデッキもないぜ
0315ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/22(日) 12:35:45.09ID:+H8biCqOi
いや、防柵だとおもうけどな
素武力低いから一発阻止するのがキツイって話でしょ
0316ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/22(日) 16:11:05.27ID:rw4P3m9fO
>>315
間違いなく防柵だよね。こっちに転身増援が無くても
総武力低いから、諸刃使う意味が無いもん。


313が書く様に、城壁を地道に叩いて落城させるのが
一番良いと思うんだよなぁ。城門にぶっ込むと両端から横弓食らうし
それを阻止するには、柵を綺麗に壊さないと駄目だし。
0317ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/22(日) 16:15:06.42ID:ertZdW5J0
ジジイのオイマスで乱戦いくのとSR朝雲の1掛け人馬乱戦のどっちがいいのかねぇ
0318ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/22(日) 16:57:15.49ID:4W2lyRtk0
>>317
あなたのデッキと相手さんのデッキがわからんけど
・相手が普通槍、長槍なら
崩射かけて突撃かませるようになるのが一番いい。
臥龍2度がけから崩射突撃できれば相手も迂闊に槍が出せなくなる。
・車輪相手なら
オイマスで乱戦したほうがいい。どうせ乱戦するなら兵力が高いほうが切れるまでもつからね。
0319sage
垢版 |
2011/05/22(日) 20:32:17.80ID:Ed2/Ax9K0
今日臥龍チームに入りましたw
まだまだ始めたばっかですけどよろしくです^^
0321ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/22(日) 22:53:39.52ID:N7nZAWdM0
最近臥龍の空打ちが多い
馬黄忠と槍魏延で馬に掛ける場合の位置調整がよくミスる・・・

「武力と城攻撃力が上がる」
0322ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/23(月) 00:16:45.48ID:CEAxLRoiO
Verうpで計略セリフも変えてくれないかな
2と同じ
これで終わりにしましょう
に戻して
沈めはそのままでおk
0323ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/23(月) 00:25:18.21ID:Uvaq6jbaO
オイマスと臥龍使った事ないけどオイマス叩いて柵に突っ込ませて他の騎馬は弓集めてりゃいんじゃね?
もしデッキにくるりんぱが入ってるなら逆に相手が詰むレベル
0326ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/24(火) 01:10:52.78ID:Tb9B+38wO
>>325
ゆとり覇王の意見だけど
知力5と6の差が大きいから、安定って意味で軍も付いたリゲンがいいと思う。
憤激の回復も極まれに助かるからね
0328ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/24(火) 11:22:41.05ID:juDGumPf0
胸囲は中々いいよな
弓や槍なら挑発で引っ張りつつ槍掛けで一方的に蹂躙できる
0329ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/24(火) 23:47:37.79ID:juDGumPf0
今日は色んな復色込みでパーツ試してきたけど、関索が中々良かった
射は無いが無理やり押し込みたい時とかに、号令から真っ向からいくもんではないが
0330326
垢版 |
2011/05/25(水) 20:17:39.03ID:X+GgsPjV0
ギエン使ってますがやっぱ武力8より知力6ですかね
麻痺矢号令とかにはキョウイがいいのかな
0331ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/25(水) 22:08:55.94ID:yE8uI9hq0
選ぶなら2コス槍はリゲンかな^^

ケニアで組んだ時に・・・これは別の話w

さて巷ではロケテが始まってるようだが、臥龍&パーツの動向は?

0332325
垢版 |
2011/05/26(木) 01:13:02.78ID:nqj7pC010
330は名前欄間違ってます
申し訳ない
0333ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/27(金) 20:45:50.66ID:Q1ZJRH6v0
今日久しぶりに4枚使ったらいつも通り使えなかったwwww

てか相手の武力押しがかなりきつくなった…orz
0334ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/27(金) 22:04:39.57ID:sQKDB3F/O
臥龍、長槍関羽、劉邦、孫尚香、Gジョジョ、馬ショクってどう?
ODBだけはデカそう
やっぱ弓は桃で固定の方がいいかな
0335ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/28(土) 01:46:27.21ID:ksadKfcR0
4枚で弓入れるなら臥龍は王桃で鉄板じゃないかと

柵、崩射持ちで挑発有りなんて壊れすぎるw
0337ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/28(土) 12:20:55.46ID:3dyTvGvhO
そういやないな
装飾が面倒なのかね

せめて柵があればね
3稼働当初なら壊れだが
今なら使ってもよいレベル
0338ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/28(土) 13:44:41.60ID:9QlXzg4B0
最近、庵がパンパンな事が多いんだが2個目のスレチームを作った方が良いだろうか?
作ったところでどんだけ人が入るかはわからんけど
0339ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/28(土) 19:53:12.20ID:FbhpF0z3O
王桃は鉄板すぎるよな、孫尚香は計略被るし選択肢になりにくい
肉壁にもなる関羽入れるなら、王桃外して2コス騎馬、1コスに弓か騎馬もなかなか
0342 忍法帖【Lv=1,xxxP】
垢版 |
2011/05/31(火) 11:08:14.72ID:LLiTHo3j0
臥龍は騎兵単に有利つくみたいな話を聞くけど、自分だとなかなか安定しない
臥龍・王桃・趙雲・黄権でやってるんだけど、特に神速と魏ケニアが苦手
神速には散開して功城取られてそのまま取り返せない
魏ケニアには大渇からの連突で騎兵が落とされる
臥龍使いの諸兄は騎馬単相手にどう立ち回ってるのでせうか
0343ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/05/31(火) 19:44:35.37ID:PG8KQqUC0
騎馬単で括るのはちょっと違うぞ
大喝入ってると話が変わる

神速ならどうにでもなったりする
神速号令スルーして連続城門されたりしても勝ったりする
0344ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/01(水) 01:01:00.72ID:x82czyMb0
サブに鉄鎖積んでるなら、敵城門張りで騎馬二度掛けで、まず負けない
積んでないならカウンターかな
0345ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/01(水) 23:25:43.51ID:z51lF/On0
魏ケニア相手は戦騎と大喝を重ねられた時に転進増援で
士気差作って・・・くらいしか思い浮かばない。
神速相手は敵陣鉄鎖でなんとでもなる印象。
0346ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/02(木) 03:28:02.64ID:OWfJN5rYO
城内系上手い相手だと、城ダメあんまりとれなくて負ける事も有るな〜。
相手城門鉄鎖も場合によっては、城内乱戦やりやすいし。

でも大喝入と遮断入り以外は、相手からしてみたら
士気10から攻めれない組み合わせなので、じっくり腰を据えて
立ち回った方が間違い無いかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況