X



三国志大戦 臥龍スレ・3度掛け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0384ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/14(火) 13:34:52.71ID:iwJwR817O
呉ならガッチリ 1コス射持ちでもいいな、転身でもいいな

2コスに弓採用なら、バリバ18で1、5コス騎馬か
0385ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/14(火) 18:10:48.33ID:a1MP9iWdO
少し調べてみた。カウントは変わらずだなぁ。

突撃ダメージは劉封にかけた場合、武力2の相手に対して五割位。
ちなみに二度掛けした場合は、武力5に対して七割位。

関平の槍撃は武力2に対して、2割行くか行かないか。

麻痺矢効果は対象が暴使った場合、再オーラ可能。
でもギリギリ再オーラ可能に見えた。


曖昧ですまん。写真取りながら調べたが、CPUが完全回復してくれないもんで。
0387ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/15(水) 23:42:21.70ID:8kZX5wOpO
体感短くなったのかな

つか、今日は13回やって、臥龍と3回当たった
隣にも臥龍使い、流行ってる?
0388ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/16(木) 01:04:38.43ID:h+dsucUdO
>>386
一回しか調べなかったけど、0.5C落ちてたとしたら
間違った可能性も・・・


次やったらもう一回しっかり見ておくわ。
0389ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/16(木) 09:38:59.20ID:xd9gBXD50
体感、ラグのせいもあるかもしれんけど、槍掛けダメージ上がった?
2度掛けだったら武力7〜8位なら2撃で沈んだんだけど。
前まで2撃は耐えていたのに
あと突ダメが減った気がするけどまだまだ問題無いレベルだとは思う。
0390ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/17(金) 01:20:14.10ID:Hn8SQUwi0
馬掛けが抜けてたからな
馬掛けを弱くして槍掛けを強くするならそれもアリか
0392ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/17(金) 10:41:53.93ID:qkz1VWB/0
あれは相手が残念なことを祈るしか無いと思う・・・・
逆にあのデッキにはタナカ型ケニア使えばいけそうな気がするけど。

槍2度掛けは槍撃難しいんだよなぁorz
0393ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/17(金) 17:24:39.52ID:Hf2zHKWB0
テンプレ反攻には剛弓っつう崩射が入ってるからな…
両端攻めされつつ剛弓戦法うたれるだけできつい
0394ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/17(金) 19:47:44.84ID:yMERL3qA0
なんとかして臥龍二刀流を会得して相手の手元を混乱させれば良い

もちろん出来ません^^
0395ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/17(金) 20:19:49.40ID:777MfHN9O
対策とかまずは柵を一枚ずつしっかり全壊させる事じゃね?

後、再建来そうな時にはしっかりラインあげといて
柵の位置で待機してるとか。
0396ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/18(土) 19:28:46.35ID:a2DdqKkmO
臥龍は大負けするときと大勝するときの差が出るから面白い
つまり、最新5勝で位落とした
0397ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/18(土) 21:15:18.06ID:hToHqGkr0
最新3勝までいったよ
反攻と救護交響曲が無理過ぎるw
人馬強化でヒャッホイしてたのにな…
0398ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/19(日) 01:48:36.38ID:E4c2bquz0
正直今のバージョン3セット位しかやってないけど、臥龍にはきついバージョンだよなぁ…
折角前バージョンで勝率上げたのに…
0399ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/19(日) 08:57:42.34ID:DhbqDJl60
臥龍に人馬趙雲組み込む場合、王桃いらなくなるかと思ったけど
そんなことはなかった

臥龍 人馬 王桃 まで来て
馬枠を2.5にすると攻城力が下がるってのがちょっとした問題になるんだが
誰がいいだろうか?

友人は2C関平を推してきやがったが・・

0400ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/19(日) 11:49:15.67ID:h51WZton0
3UC関平か黄権あたりじゃないか
軍持ちでもなけりゃ武力5以下を組み込みのは難しいよ
0405ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/21(火) 23:17:08.63ID:21rEDWXd0
普段は臥龍・縮地姜維・李厳・王桃の4枚だが
馬と槍に0.5ずつ上乗せるか、あるいはどれかに1コスト乗せるか…
コスト上限増加大会はこの楽しみがたまらんね。
0410ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/24(金) 00:50:37.48ID:MZW22kSM0
当たったけどマジできつかったです。
自分が下手ってのもありますが…

今回は冬だろうなあ
0412ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/25(土) 12:12:21.14ID:PkQkO9YvO
癒壊は開幕キツい
反攻はハゲしい人がキツい

今verも臥龍の名に恥じず、総じてキツイ
0413ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/25(土) 15:10:20.79ID:MjusZX150
覇者になってから伸び悩んだと思ったらこれだものなぁ。開幕馬鹿陣から伏兵癒壊とかどう処理スバインダー
0414ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/25(土) 17:07:47.78ID:5tPzK7j/O
でもシンエイ暴虐と当たるよかましだと思う俺ガイル。

開幕馬鹿陣+伏兵4は流石に洒落にならんけど。
本当に頻繁に当たる様なら、多枚数にするのも手だが・・・
0416ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/26(日) 11:30:52.66ID:ixasYNVo0
ひゃっほい!反攻に勝てたぁ!
あれ相手依存じゃないと絶対勝てないよ…
0417ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/26(日) 21:46:26.76ID:64Vo/yZT0
4枚臥龍使いだが反抗は無理ゲーな気がしてならない。
3枚臥龍だと相性どうなんでしょうか?
0418ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/27(月) 09:50:07.33ID:IO+A9ZV10
反攻は士気12からハゲ打ってくる奴には勝てる気がしない…(´;ω;`)
転身に柵つけたやつ出てきやがれ
0419ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/28(火) 11:02:48.00ID:J8SAMfkLO
臥龍は転身されても、そこまで問題無いだろ(笑)

しかし火計2回でも、号令〜火計でも死ぬ気しかしないな。
0421ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/29(水) 00:54:17.71ID:803eaLQ+O
>>420
他のデッキなら士気差出来るけど、臥龍は出来ないからまだ良くね?

むしろ使わせたくなる位追い詰めたいと思う。
0422ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/06/29(水) 08:58:26.59ID:750eMsolO
反抗は序盤オイマスで無理やり壊し、終盤鉄鎖で止めたな
止めてる間に柵を壊して二発目の威力を下げる

つか、臥龍難しい、維持出来る奴スゲーよ
0423ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/07/03(日) 00:58:39.06ID:qSgULZIWO
覇王証60ぐらいでは過去50戦で一度も反抗とはあたらないんですけど、それ以上の征覇王等では反抗はよく出現するのですか??
私の環境ではメガシュウユと騎馬単が増えた印象ですよ( ̄▽ ̄;)
0424ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/07/03(日) 01:07:07.45ID:Wp0g18jC0
征覇王以上だと色んなデッキと当たるよ
ただ同じ君主と何回もマッチしたりするから、日によってマッチングが偏ったりする

最近は反攻、救護交響曲より癒壊強壊の方がマッチする^^;
0425ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/07/03(日) 01:36:29.24ID:qSgULZIWO
征覇王では愉快強壊が多いのですか…
上がってもキープ出来なそうですorz
愉快強壊対策を伝授してくだされ(>_<)
0426ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/07/03(日) 01:56:39.42ID:Wp0g18jC0
癒壊強壊も多いわけじゃないぞ。反攻とかよりは見かけるってだけで

攻城兵2枚入りのタイプは槍1だったりするから馬臥龍で捌く。2度掛け出来るなら槍でもおk
槍多目のタイプは無理っぽ
基本的に開幕乙は相性悪いから、他を頑張りましょうという感じ
0427ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/07/09(土) 11:20:28.24ID:w1Tyl416O
八卦とやたら当たる様になってきた・・・

地味に嫌な相手なんだが・・・
0428ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/07/24(日) 00:18:46.24ID:HEQORHE60
4枚臥龍では城内連環がきついと思ってケニアにしたら
予想以上に開幕がキツクて色んなデッキにフルボッコにされた^^;
肝心の城内連環にはマッチングしないわで、もう散々。
0430ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/07/30(土) 14:10:28.40ID:0acGikNOO
募兵持ちいれたら?
0432ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/07/30(土) 17:11:36.88ID:Sm/8r9oxO
>>431
なんで鉄板なんだ?縮地の方が明らかに楽じゃない。
オイマスでも行けるが、縮地入れときゃ刺さってもまず負けないだろ。


募兵持ちもかなり役にたつよね。
0433ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/07/31(日) 20:13:24.92ID:no3/Y7jv0
城内連環相手は増援系で攻め続けるのが肝要だと思うから
回復できるオイマスや忠義は戦いやすいような気はする。
縮地もいいけどデッキとして考えると…どっちがいいのかな?

厄介なのは郭嘉よりも後ろで弓撃ってる奴らじゃね?
募兵も王桃も、弓兵のせいで機能しづらくて困る。
0434ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/08/01(月) 06:30:08.16ID:ltOm7Ql/0
崩射に桃色、臥竜が長時間計略だから全然やれる方だと思うんだけどなぁ

臥竜って知力依存どんくらいかわかる人いるかな?
臥竜、張遼、英知戦法、謀略、筍カン当たりで知略でも張ってみようかなと思ったんだけど
0435ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/08/01(月) 06:38:06.14ID:M4B/pPVcO
>>434 ガリュウデッキって基本的にガリュウしか使わないデッキだと思うし

2色にしたらガン待ち出来ないし、スレチだけどヘヤー引き継ぎ英知舞たぎりでも使っとけ
0436ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/08/02(火) 02:43:12.04ID:vt+Rbzrn0
>>434
知力依存1だって報告あった気がする
それほど相性良くないな
知略陣前提だと臥竜に入れてまでやる事じゃないとなりそう
0437ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/08/02(火) 14:31:23.59ID:PT8SqszGO
今少し考えてたんだが、最近見かける城内連環の構成なら
弓に一回+騎馬に一回掛けで良くないかな?

てか于禁入りに事故るのだけが怖いが・・・

0438ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/08/08(月) 00:27:10.97ID:Yz7QJKe6O
そろそろ臥龍に戻ろうかと思うんだけど
最近のデッキは何が辛い?トウシ位?
てか大分流行りわかれたかな?
0439ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/08/08(月) 19:48:45.56ID:LbTnX0nq0
マッチングばらばらで何とも言えんけど、武力上昇の高い号令が多いんじゃないかな
押し込まれたら城ダメを取り返しきれん
0440ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/08/08(月) 22:32:10.58ID:36wPR5dn0
正直、今の臥龍で相性いいデッキってあんまなくね?
桃園やら各種漢デッキ相手にしてるとデッキパワーのなさに泣けてくる。
ハマれば強いんだけど、型に持って行くまでがかなり大変というか。
0441ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/08/08(月) 22:40:22.79ID:LbTnX0nq0
こっちの型に持っていくというよりは、相手の型に持っていかせないという事の方が重要だと思う
どんなデッキだろうと、押し込まれたあげく守りに注力されるとどうしようもない
0442ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/08/09(火) 08:23:59.81ID:fIjcUos00
少なくとも対馬単は相手からすると相性押し付けだろ
守りに注力されようが城門鉄鎖でチャンスあるし・・・征覇王以上は判らないけどな
他は呉系のデッキ相手だったら有利付く事もあるんじゃないか?
0443ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/08/13(土) 15:43:44.35ID:lHXic8p2O
桃園はデッキ構成によっちゃどうにもならんけど
漢はまだどうにかなるんじゃね?
後半迄にどんだけリード取れるかにもよるが。

呉は麻痺矢以外ならそこまできつく無いとは思うけど
柵多目の流星系はかなりきついと思う。最終兵器に勝てねぇ・・・
0444ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/08/14(日) 23:02:07.08ID:smJcLj/JI
呉は二分ガッチリがきつすぎる最終兵器もきついけど...

みんな軍師何使ってるの?
自分は徐庶固定の雲散対策にキョウイいれてます。
0445ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/08/15(月) 00:29:48.31ID:of6iZM420
ホウ統固定で転進若しくは再起かな
以前は転進増援固定だったけど、転進再起でおKな事が多かった
むしろ転進無しの再起がいい場合もあるしね

普段4枚臥龍しか使ってないんだけど、5枚や6枚を使ってる人いる?
いたらレシピを参考にしたい
0446ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/08/15(月) 10:20:18.46ID:6SSssbfd0
5枚は臥龍使い始めの頃に使ってたけど
臥龍孔明を入れる以上は掛ける対象を絞った4枚のほうがいい、
という気になっちゃった。UC周倉が端攻めしてたのが記憶にある程度ですw
レシピになってなくてスンマセン。

最近妙にマッチするんだが、漢張飛って4枚デッキだと凄くつらくね?
妙に効果時間長いし。国力に応じて引っ張る人数増えちゃうし。
マッチするたびに負けるから怒りを通り越して
臥龍と合わせて使いたくなってきちゃうくらい強い。気のせいかなあ…
0447ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/08/15(月) 11:03:46.84ID:ZjdT9kvwO
>>445
低証覇王で良ければサンプルを・・・

老益・王桃・周倉・簡雍・軍師鳳統+馬謖。

昨日久しぶりにやったけど、負けたのは勝率九割の
神弓セルベリアと最終兵器だったかな。マッチングに恵まれた。

簡雍のおかげで鉄鎖も王桃も生きるから中々良いよ。

0449ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/08/16(火) 23:32:12.00ID:NYSvwiaUO
>>448
一度掛けじゃ無理じゃないかな?
いや、試してないからわからないけど。

ちなみに結構前に試した二度掛け+血筋だと100.3%だった。
0451ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/08/18(木) 00:27:54.43ID:jG94CgzT0
>>446->>447
thx

血筋での城門は30%くらいだっけ
どこで見たのか覚えてない・・・
臥竜の効果は判らないけど流石に3倍超えは無いだろう
2度掛けで落城できるかどうかじゃない?
0453ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/08/18(木) 21:09:26.65ID:hNJwTBoF0
兵卒への3度掛けなら100%超えてるな
2度掛けでいけるなら2度掛けで済ませるだろうし、そう考えると・・・
つまりどういうことだってばよ
0454ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/08/23(火) 00:15:57.06ID:KB6rO5um0
先月、数ヶ月ぶりに復帰したらチームに画伯がいた。

何を言っているk(ry

チームBOXが捗るな。


そんなオレは溜まりまくったコバンを消費するためにシルバーコースにしたら、
チームBOXが使えないことに変更後に気付いた使えない男…orz
0456ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/08/28(日) 20:30:03.46ID:qA0eeOUy0
大会の影響でで44位にランクインしたね。明日以降どうなるかな?
強さがバレる→流行って調整入る、の流れは勘弁して欲しいが
むしろ使いにくさが知れ渡る→流行らない、かな。

>>455
あの関羽は臥龍か八卦でしか使いどころが無い気がする。
デッキの核になりそうもない3コストというのも、まあEXらしいけど。
0458ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/08/29(月) 00:18:35.12ID:GkvexRcv0
先日、入隊したものです。
本日の大会から臥龍使っています。
BOX動画見て勉強させていただきます。p(^-^)q
0461ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/09/03(土) 09:00:35.09ID:WDveOEiIO
>>460
マウント難しいよね。
俺の場合、マウントよりも槍撃自体難しいけど…

後ろに槍撃出て、焦って修正しようとして悪循環な事がよくある。
0463ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/09/06(火) 07:36:30.85ID:/tL06fECI
臥龍流行ってるのかな?

最近崩射の時間が短くなっているような気がするんだが
体感だから気のせいかな?
0464ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/09/06(火) 10:11:11.84ID:/ISmuQ7kO
>>463
いつだったかのverupで短くなったはずだけど。
さらに短くなったって話は聞かないな。
0465ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/09/06(火) 12:54:28.71ID:azlPkHuCI

そうかぁ
この前の天下統一大会から気になり始めたから違うかな

ところで最近やたらと一転に当たるのだけど
どうやったら勝てるの?
0466ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/09/06(火) 18:07:21.23ID:CDHVm1C20
構成がどんなだかわからんが、王桃に臥龍掛けて遠弓麻痺矢で端から落としたり
雲散役を牽制する為に真っ白爺ちゃんを乱戦させたり
素武力低めの号令デッキだから1体ずつ集中して落としていくのがセオリー
0467ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/09/06(火) 19:11:11.18ID:5MEY9l68I
トン兄、丁婦人、荀イク、蒋斉、賈ク、劉ヨウ、ハルカのデッキ

なるほど
マッチョ王桃か、試したことなかったからやってみる!
ありがとう。
0468ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/09/09(金) 22:51:10.56ID:nB6J3Its0
やっと3連敗しなくなってきた
臥龍で勝つと自分が上手くなった気がする

いや老益が強いだけか
0469ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/09/10(土) 08:40:23.56ID:p28Hqxac0
守りの城門オイマスがいい感じ
臥龍も掛けて投げ強化戦法してカウンターに繋げれると脳汁もの
0470ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/09/14(水) 19:01:37.15ID:0YFcsFBe0
低証なので聞きたいですが
大会で5枚臥龍するなら弓槍どっちを増やすべきでしょうか
0472ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/09/14(水) 20:53:52.40ID:C2NGxMKz0
いや出来るけど
臥竜 最期の交響曲 天人共鳴 UC馬良 侠者の陣法
0473ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/09/15(木) 01:00:34.28ID:twFLbG2k0
2.5/2/1.5*3のパターンなら5枚で9コス
2コスを1枚でも入れると5枚以下確定だし、2.5コスを入れるデメリットは薄い
以前の8コス大会より不利付かないよ
1.5コスの諸葛亮は使えないけど、ホウ統・徐庶・法正もいるから十分デッキになる
0474ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/09/15(木) 23:20:18.67ID:dkbsIm/c0
賢毒、侠者、天人、挑発馬謖まで考えましたが
吐息と柵がないのが不安です

2コスは侠者しかないですね




0475ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/09/18(日) 12:44:36.95ID:1jF7HJemO
臥龍 吐息 天人 白眉 関興で昨日出陣した。

体験談としては機略いたら無理
桃ちゃんは賢毒のがまし
士気6即無双が止まらない
0476ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/09/30(金) 22:53:27.50ID:pyETQnYH0
司空に上がれません

まず自分のミスによる取りこぼしもかなり自覚してますが
機略入りの騎馬単、人馬号令の騎馬単は端攻めでリードされたら取り返せない

デッキは桃、馬黄忠、車輪魏延です

0477ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/10/04(火) 15:38:21.68ID:VvrBHYojI
やった!今日3度目の挑戦でやっと皇帝昇格!うれしい!

機略は相性かなり悪いのですが自分は質実健攻からの騎馬2度掛けして王桃で引っ張ってワンちゃん狙いしています。
人馬は騎馬2度掛けして相手が人馬してきたら奥義で転進してカウンターで攻めるのがいいと思います。

駄文失礼しました。
0478ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/10/04(火) 22:46:38.67ID:J9d3W5wQ0
>>477
オメ
俺はなかなか皇帝に定住できなくてルーパーしてるわw

>>476
機略は吐息でがんばってgdgdさせる
人馬は終盤の速軍人馬がきっついので中盤に2度掛けで攻め込む
人馬で応戦されたら引いて、多少の城ダメはくれてやるつもりでカウンター

どっちもあんまり当たらないデッキだからコレって立ち回りがわからんw
0479ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/10/05(水) 00:58:45.61ID:tG0Nfo0T0
奥義はやはり徐庶ホウ統が安定なので吐息を活用しないと駄目ですね
速度上昇騎馬を引っ張って刺すのと守城役をはがすくらいにしか使ってませんでした

今日は転進を腐らせて落とした試合が2つありました
増援選んでれば昇格できてたかも
0482ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/10/06(木) 07:58:26.77ID:sbADaSsBi

>>481
ですね

臥龍同士の試合は自分はgdgdする感があると思っているので、あまり得意ではないのですが
すが、なかなかいい勝負ができておもしろかっです。
マッチングありがとうございましたw

あと質問なんですが、6枚逆境にはどう対処していますか?
0483ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/10/06(木) 22:26:36.53ID:0E3HzyrT0
こちらこそマッチありがとう。その内またあたるかもねw

6枚逆境は色々と試行錯誤しているところですわ
序中盤に田豊を落とせば大分荒らせるから、それを狙ってる
中終盤の逆境2連発は止められないから、李厳と諸葛亮は両端攻めで城ダメを稼ぐ
相手が転進したら、士気の無い内に荒らして逆境号令を引き出し、転進増援
後は士気の無い内に攻城をもぎ取る

っつーのが勝ちパターンかな
人によっては槍に2度掛けで何とか出来たりもするんだけど、弓ダメが痛すぎて安定しない
0484ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/10/06(木) 23:26:12.27ID:1gXaiNrW0
久しぶりに見てみたら、なんと2人も皇帝に・・・!
ただいま昇格戦なので、すぐに追いつきます^^
ただ、デッキの関係上マッチだけは勘弁です^^;

6枚逆境は・・・
ケニアなので参考にならないですね^^;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況