X



戦国大戦 織田家スレ 10戦目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/10/05(日) 23:08:48.35ID:E7oc//4E0
戦国大戦での織田家についての話題を扱うスレです。
織田家単体でのデッキ構成の議論などはこちらでどうぞ。

◆前スレ
戦国大戦 織田家スレ 9戦目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1379312833/

◆関連サイト
戦国大戦 -1600 関ヶ原 序の布石、葵打つ- 公式サイト
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://eb1059.com/
【wiki】
http://www59.atwiki.jp/sengokutaisenark/
【SNS】
http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/

◆次スレは>>970、無理なら>>980へ、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
 二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
0034ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/10/26(日) 01:55:00.71ID:NSFiK3N/0
瞬攻目覚めというネタを思い付いたんだが、武力15まで上げれるようなカードあったっけ?
0039ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/10/30(木) 16:12:01.81ID:OTlAZcMd0
SR滝川10cない程度
慶次13c
秀信3c
土田1.5
あんま正確に計ってはいないから土田以外は参考程度に
0045ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/01(土) 00:14:17.54ID:MicTJ2lWO
鉄砲に関わる采配の大半が他の自分が持ってるってのが辛いところ
0047ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/02(日) 22:48:35.06ID:zMa4uR4i0
月下の魔弾に対する開発からの警戒感が垣間見えて面白かった。まさか1秒だけの延長とは
米米が減ったら上方無くても勝率出ちゃいそうだもんね
0048ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/03(月) 13:07:05.56ID:LPJ1m5h80
慶次のおかげで布武完全に来てるな・・・
良スペ騎馬なら2コスに来たのに速度上がらんとダメなんかな
0049ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/10(月) 00:25:20.67ID:cOwnLWJ00
ライジングさん以外とイケるかも知れん
上で勝てる気は全くしないけど体力ゲージが二本になるのがスゲー気持ちいいw
0050ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/10(月) 00:32:45.22ID:mjmmtK8q0
士気12→マサツグガー→士気12手前→国士無双→士気バック→十三面発動→追撃の蘭丸→あいてはしぬ

どうよ?
0051ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/10(月) 00:46:51.41ID:cOwnLWJ00
体力の限界突破生かす為に四枚デッキにしてるからそのコンボはやらないナリ
0053ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/10(月) 07:40:26.81ID:PgoU2o9eG
少し待つ事になるがEX慶次でいいんじゃね
国士無双、ネプチューンマン、EX慶次、政次
天下布武で良い気がするのは絶対気のせい
0056ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/11(火) 17:45:37.07ID:nLJwTRyYO
肉長テリーマン固定にするとして組ますなら千鳥お市(お鍋)か佐々兄メイド長にするか迷う
普通に考えれば前者なんだが押し返せる肉長にロマンを感じずにはいられない
0060ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/12(水) 21:43:16.31ID:3gA0DLFqO
>>59
マシンガンズはケニアより準ケニアのが圧倒的に安定するんだよなぁ
普請の点火役が居る居ないの差はやっぱり大きい

肉長を囮に筒や千鳥で城削って(相手は矢倉を選ぶ傾向が強い)無理してきたら計略で潰すのが定石。
だが弱点もハッキリしてるだけに弱点消せるメイド長の存在って偉大
0061ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/14(金) 21:44:29.50ID:t2kABO2v0
久しぶりに戦国大戦やってこようと思っているのですが、

・SR明智光秀(本能寺) R徳川家康(鶴翼) C津田信澄 SR池田せん C山内一豊
・SS明智光秀(殺し間) R本多忠勝 UC榊原康政 UC無二 C徳田重清

以上の2デッキを使っていたのですが、現環境でプレイする場合、どこをどう弄ったらよろしいでしょうか?
池田せんや雑賀集をBSS土田御前あたりに変えようかと思っているのですが、
お勧めなどあれば教えて頂けないでしょうか。
0062ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/14(金) 22:45:25.97ID:6PEq1uKi0
>>61
2コス槍ならUC柴田が鉄板
1.5コス鉄砲に織田吉法師も追加されたから
殺し間と組ますのも面白いよ
0063ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/14(金) 22:51:50.85ID:pHggk1vs0
実用性は皆無だし実際にやってみたら地味だろうというのはわかっているけれど
雑賀の操銃術を使ってノックバック無限射撃を復活させてみたい
0064ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/15(土) 00:14:22.67ID:fdUOVNPB0
>>62
軍の効果は兵力アップだけとしか認識してませんでしたが、ノックバック減少もあったのですね。
織田吉法師も終盤のフルコンボが楽しそうですねw
どちらも強そうなので入れてみます。
ありがとうございました。
0065ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/15(土) 02:01:11.49ID:bq+BdHe40
>>61
今回追加された瞬攻計略の面々も
鉄砲と相性良さげだしオススメ
特にC斎藤徳元の士気3力萎えはヤバい
0066ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/15(土) 15:52:52.92ID:6YAvuESW0
>>65
瞬攻計略って三国志で言う刹那系計略みたいなものですかね?
だとしたら効果時間短くても数値が高そうだから殺し間と合わせると楽しそうですね。

やってなかった間にシステム面やカード追加が激しくてなかなか付いてけないですw
0069ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/18(火) 13:58:42.03ID:pGrwO5wt0
今殺し間って性能どうなんだろ

程々くらいなら使いたいけど
組むなら5枚鉄砲?槍数体入れたほうがいいかな?
0070ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/19(水) 05:25:03.25ID:+6ddndoV0
城目当てで攻め三左使ってたんだけど槍撃ボーナスが面白いくらい高くて今やメイン計略になってしまった
0071ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/19(水) 11:25:52.91ID:FE5ap0O00
殺し間は弱くないと思うけど士気7で武力4上げ10cだったと思うから正面からぶつかり合ったら負けてしまうので士気バックとか瞬攻でなんだかんだしないといかん
0072ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/20(木) 09:45:12.58ID:5JnqAeS50
新カードは武力高いし今は島津も結構多いから殺し魔はキツイだろうな
0074ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/20(木) 12:54:18.90ID:MOpyhfMR0
それだけ士気使って相手が再起か転身持ってたら
逆転されて終わる未来しか見えないぜ…
0075ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/20(木) 22:27:31.00ID:XgySpLU30
調律一番槍とか爪痕が流行ってる現状じゃ殺し間きついだろうなあ
布武がなんとか戦えてるのは鉄砲以外も無理なく入れられるってのがデカイ
追加された馬みんなつよいんだもん
0076ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/20(木) 22:46:59.65ID:RwTXHFl90
>>70
うらやましいぜ……三左さま大好きなのに計略中に10回槍撃出せない自分には無理だったわ
0078ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/27(木) 20:18:40.86ID:DvbUcTTF0
秀信引いたので瞬攻の采配で考えてるんだけど今の環境で鶴翼とくませるのはキツいだろうか
0079ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/28(金) 15:33:47.86ID:m4lFr3tpO
>>78
俺は手に入れてないから残念ながら試せてないが必殺天下糖一デッキのサブ計略に使えるんじゃないかな?
鶴翼のお供にはちょっと火力が足りない気が
0080ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/28(金) 21:10:37.44ID:MMtf67yS0
>>79
なる程必殺糖一ならシナジー凄そう…だが甘長様ないんだよなぁ
長時間陣形や采配ほかにあれば良いのだが
0081ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/28(金) 22:11:22.42ID:m4lFr3tpO
>>80
今でも限定版売ってるかどうかはわからんけど買って損はない漫画だよ(ステマ)
画風のせいか掲載誌のせいか評価はいまいちだけど意外なほど歴史漫画しているからチートスペックなNINJA達を受け入れれたなら楽しめる作品
0082ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/11/30(日) 19:09:46.05ID:OyFPxOfN0
三左使ったら弓サーチで溶かされた
こりゃ使いにくいわ。俺は勝家で安定だな
0087ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/12/08(月) 23:18:37.54ID:q+nZaYct0
是非に及ばずの効果時間が(統率+13)カウントというわかりやすいものになった
でもやっぱりやれる時とやれない時が激しいのは変わらんのだろうなぁ
0090ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/12/11(木) 17:07:21.17ID:hOidLdKIO
天下糖一て厨カードなんかね?
条件が微妙で天下布武の方が使い勝手良さそうだかどーなんだろう?
0091ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/12/11(木) 17:21:33.04ID:4mPeiEPp0
>>90
適切な対処が取れればそこまで怖くはないけど
パターンにハマると詰ませるタイプのカード
瞬攻の采配で帰蝶の陣のポテンシャルがガッツリ引き出されての躍進だね
0093ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/12/11(木) 19:06:33.88ID:hOidLdKIO
>>91
なるほどです。

今排出されてる織田家は使い勝手悪そうに思えましたが、帰蝶の陣などのコンボに合わせるなら良さそうですね。
ありがとうございました。
0094ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/12/11(木) 22:08:36.79ID:6Fp4FszOO
天下糖ーは嫁追加されるまではマジどうするのレベルで使い辛かったなぁ
今は+3スタート+7になったのもあって形に入ると無類の強さになる

追加初期の兵力管理は地獄だったよ…こっちフルコン相手普通の采配で押し負けることもあったし
0097ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/12/12(金) 17:15:16.37ID:NwUOkJTT0
あとは貫通目的で超絶鉄砲に入れるかな
スペック的には使わなくても邪魔にはならなさそうだし
0098ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/12/12(金) 21:21:07.44ID:HogC6e240
牛一ぃ!玄武となりて竜造寺を守護する様子を記録しに行こうぜ!
0099ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/12/13(土) 00:18:29.18ID:y9o9pjuk0
捨ちゃんが1.5コストで追加されると信じてる

SS滝川さんがますます立場ないな
0102ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/12/14(日) 00:08:35.50ID:IEQsG0tR0
牛は色んな超絶鉄砲と組ませてみたい。
牛っていうとBBのアレが浮かんでくるが。
0103ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/12/16(火) 02:34:04.83ID:wBRRmk9nO
本スレでちらほら必殺天下糖ーが騒がれ始めてるね
とりあえず早急に壁役か帰蝶を落とせば何とでもなるのに…
6枚必殺とか流行ってるのかしら?
0104ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/12/17(水) 00:06:23.26ID:7118xSBy0
糖一コンボが成立するだけの士気がないうちに
速攻で攻めるのを強いられるのがイヤなんだろうね
0105ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/12/18(木) 22:20:17.91ID:g3Q645w40
糖一からの三日月備え兜の上限突破回復で
武力+5超の采配が16c続くことになるんだなあ
0107ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/12/19(金) 01:19:55.64ID:CaGZoG/50
宴カードが販売していたので購入したら柴田勝家がでました。
ちょうど大戦国なので使ってみようかなと思ったのですが始めたばかりでよくわかりません。
12コストの大戦国だとコスト配分はどうするのがいいでしょう?
0108ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/12/19(金) 03:43:49.60ID:aFPiT+WZO
>>107
基本は+4で馬コスト2毎に+1だからゼノ長入れてなんちゃって超絶とか?
騎馬以外はコスト6.5までなら相手の槍に刺さらないはず(うろ覚え)

さらさら共振の止まらない槍壁か。うん、悪くない(迎撃あり)
0109ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/12/19(金) 18:23:29.86ID:cGP4vpSk0
池田せんちゃんにひかれて復帰したのですが
せんちゃんデッキに入れるなら今公明でとりあえず高コス上げるか
殺しまするかどっちがいいですかね?
昔ちょっとやったくらいなんで最近のカードはあまり知りません
0111ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/12/19(金) 19:35:56.45ID:aFPiT+WZO
>>109
陣形言うほど流行ってないから殺し間自体はあまり環境に合ってないと思う
まだ三段射ちのが有用かな

やってたの鉄砲の仕様が変わる前?
0117ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/12/20(土) 23:53:38.17ID:H9r/ZVHf0
慶次の武力で慶次が目覚めるデッキが結構強かった
大ふへん者の長さを堪能したわ。なんせ2回目覚められるw
あと久しぶりのワラデッキも楽しかった
0119ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/12/21(日) 11:36:18.39ID:6fajd42U0
騎馬系単は強かったんだが凹まされたからなぁ
今は計略やばいリッツがいる竜騎単以外は成立しないだろうし
0120ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/12/21(日) 16:27:55.42ID:0zl35FE30
強い弱いなら分かるけど成立しないってコスト合わなかったり登録できないってことですか?
0122ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/12/21(日) 22:14:20.35ID:ZO+MXzQO0
成立しないって普通に弱いって意味だろ
コスト合わないとかエアプかよ
0124ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/12/23(火) 00:16:06.22ID:QTNhiklq0
弓単は強いよ、騎馬が弱いとかなり厳しい
鉄単なら互角かも知れんけどバランスデッキだとハメ殺しに合う可能性大
0125ゲームセンター名無し
垢版 |
2014/12/23(火) 06:28:04.92ID:IEopHBaaO
まあ今は毛利にしても徳川にしても弓盛りと相性のいい転身槍だの長槍だのがいるから弓単はほぼいないだろ
0127ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/01/03(土) 01:15:48.00ID:BHsjkkJg0
鷲巣様のポリゴンモデルの再現度を見ると
信長の忍び勢もあれくらい頑張って欲しかった
0129ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/01/08(木) 23:01:19.37ID:Mgg0Q6u+O
今更ながらSS冬姫引いたので、相方を掛かれ柴田にして半兵衛辺りを入れてデッキを考えているんだけど…。
いかんせん最後に冬姫を佐々正次に変えて完成の未来しか見えない…。

何かいいデッキはないものか…。
0130ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/01/08(木) 23:54:51.08ID:26ixK1rK0
むしろ織田1.5コス槍勢の中でも
5/7魅力っていう高スペックは
ライバルになるのが正次くらいしかいないと言えるんじゃ
0132ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/01/12(月) 00:59:44.98ID:t9XRkA470
5枚で鉄砲は信長だけで騎馬を連れていく三段撃ちデッキでボコボコにされてきた
4枚デッキのコンボが凌げねぇ。5枚のも凌げなかったけど
沢彦和尚の山津波連発してたほうが嵌まるんじゃないかってくらいだった
やっぱり鉄砲盛り盛りじゃないとダメなのか、なんか重ねるやつが無いとダメなのか
0133ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/01/12(月) 03:08:50.62ID:mDHXajXS0
三段撃ちは鉄砲3枚もあれば機能するよ
重ねる計略は単体強化の貫通系1枚入れとけばそれで十分
ただし超絶騎馬とかに弱いのは相変わらずだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況