X



[戦場の絆]どんな質問にも全力で答えるスレPart59 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cf1f-+vjJ [153.164.173.26])
垢版 |
2017/04/22(土) 19:56:18.60ID:isI2PibS0
階級問わず、戦場の絆での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしゃい!
※質問者は【所属軍】【現階級】【総勝利数】を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします
※立ち回り等の質問はリプレイ申請URL等があると判断材料にしやすいです
公式サイト 
http://www.gundam-kizuna.jp/
 
wiki 
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/
 
【質問】と【回答】あと少しの【考察】以外は要らないスレです。特に以下のレスは禁止です。
「公式見ろ」「Wiki嫁カス」「質問する態度が〜」「最低限の礼儀が〜」
※ただし、分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページへの誘導はあり※

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!

次スレは
>>970 、流れが速いときは >>950 が立て、規制等の理由で立てられない場合は >>960  >>970 などで指定し旨を伝えること。



※前スレ
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレPart58
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1485558693
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0486ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMae-S9sD [61.205.9.25])
垢版 |
2017/06/15(木) 12:52:55.15ID:Y1Qu7ObjM
>>485
斬られてるモビのバランサーと、担いでるBRのダメージとダウン値考えて自分で決めろ
0490ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa8f-HjT2 [182.250.243.5])
垢版 |
2017/06/15(木) 13:42:55.89ID:ju+Pe0Fha
回せる回せないじゃなくて回す意味と回さない意味の話なんだけど

回したとしても一回回して六撃以上することあるのかな
補正はいるようになってから回して減らなさに驚いたのを覚えているのだけど
そういう経験無いのかな
0493ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0b32-S9sD [210.165.148.90])
垢版 |
2017/06/15(木) 15:36:49.62ID:8/TtMF2G0
>>487
話の流れも掴めない馬鹿がいると聞いて
0501ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMae-S9sD [61.205.99.111])
垢版 |
2017/06/15(木) 19:00:59.06ID:9ERCA/y7M
>>495
そこまでして悠長に時間かけてギャンでタンク処理したいの?
0502ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa8f-HjT2 [182.250.243.8])
垢版 |
2017/06/15(木) 19:06:25.45ID:AF+0KncNa
ダウン値抜けるとか考えないで、ちゃんとダウンとればそれだけで数カウント遅れて、結果2nd潰せればそれでいいや位の気持ちで良いと思うんよ
同格であればあるほど序盤戦で無理した方が敗けなんだから、フルタイムかけてどうやって勝ちを作るか考えた方がいい
0507ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 22f0-D9yH [117.74.13.187])
垢版 |
2017/06/15(木) 20:09:17.85ID:jOPd/cCM0
今まで
ギャンはニードルAハイドBサベSがテンプレ
変態はサベBで戦果上げてるよサベAは価値なし
ギャンは回しても回さなくてもバージョン変わってもサベS前提で運用が議論される

昨日
唐突なギャンサベSの存在意義を疑問視する>>450
なぜか賛同する奴多数 ダウンチガーカブセガー カクトウホセイガー
ID:zwtEckzN0はギャンサベS前提で話す
サベA賛同勢は被せと格闘補正を盾にすりつぶす

噛み合う分けねーだろ
0512ゲームセンター名無し (ワントンキン MM02-QeqB [153.159.77.37])
垢版 |
2017/06/15(木) 20:48:19.80ID:PHHFU/5bM
>>506
横から悪い。
>射撃の被せが常に枚数有利とか介護ではなく
>敵にカットされても良いから一気に2機でダメ取った方が有利なだけなんだけど

敵にカットされても良いから?ってことはギャンが噛んでる時にカットしようとする別の敵機がいる状況よね?
そこにゲルビー被せる?
カットさせない様にゲルが抑えに行くべきでない?
SサベAサベの問題じゃなく、君の立ち回り単なる味方餌にしてるだけやろ?
ゲルビーでトドメ刺せるならいいけど、ゲルビーで落とせずカット狙ってた敵機と起き上がり無敵もらった敵にギャンが双連され蒸発、被せたゲルはさっさとトンズラする絵しか思い浮かばんわ
0516ゲームセンター名無し (スプッッ Sdb7-NFrx [110.163.11.63])
垢版 |
2017/06/15(木) 21:08:15.49ID:qz31ceaed
質問なんだけも66の日に野良で出たら5バーとマチして編成みて素ゲルだしたんだ(本当はタンク出したかった)
FABならアパム(こちらはブリで伝えた)、元旦なら離れたところで前衛とタイマンの二択で結果後者になったんだけども
せっかく素ゲル乗ったなら瞬間火力生かすために輪に入った方が良いのかな?

迂闊にバーメンの連携崩すの嫌で極力連携しない、でも切り放されない程度に最低一枚に見られるように終始うろうろしてたんだけど…
0518441 (アウアウカー Sa8f-qTrM [182.251.249.16])
垢版 |
2017/06/15(木) 21:34:20.94ID:q8QhI/vWa
レスくれた方々申し訳ないけどシナンジュのタックルドローやっぱり出来ないです orz
ナビ有りでやっても普通にドローなら100%出来るのにタックルドローは逆に100%出来ないです。
これは100万年早いからシナンジュには乗るなって事ですね。
0522ゲームセンター名無し (スプッッ Sdb7-NFrx [110.163.11.63])
垢版 |
2017/06/15(木) 22:40:32.04ID:qz31ceaed
>>517
ちょっと昔の話なんで記憶が曖昧なんだけどアンチはギャンとザク改、護衛はアッガイと素イフ、タンクはギガン
敵護衛はバレトと素ジムがいたことは覚えてる
場所はTB

必要なら5バー側で出すだろうし出ないなら5バーの戦略に素ゲルの必要度は低いと判断してぼっち選択したんだけどね
格射支は今大事だから5枠あって必要なら野良には乗せないだろうし
0530ゲームセンター名無し (ワッチョイW d2be-kUOl [27.127.5.18])
垢版 |
2017/06/16(金) 16:36:34.24ID:/bej3btL0
>>523では戻しましょう
Sサベは置いといて瞬間火力とカットの観点での考えです
斬る、被せ、敵カット来るだろゴミカス味方
殺しとのことですが
敵カットにも即カットできますよね
そしてダメージも大幅にリードしますよ

被せた射にフリーの敵が攻撃した場合
1機から受けたダメージと被せで稼いだダメージ
どちらが大きいですか
好きな方でプレイすれば良いと思いますよ
自分は絶対被せて味方のカットもする考えなだけですから
0532ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMae-S9sD [61.205.9.243])
垢版 |
2017/06/16(金) 16:56:47.92ID:nzOujVPSM
>>531
低階級でプレイするとそんなもん
上でやりゃ分かってる奴増えるからカットも被せも効果的にやってくれる
俺も格闘機で中高バラ斬ってるときにゲルビ被せは無問題
回すより早く処理できるからね
0538ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa8f-HjT2 [182.250.243.35])
垢版 |
2017/06/16(金) 18:37:43.81ID:94XZuUlxa
>>537
それをいったら元も子もないなw
リスク管理とタイミングの問題で
例えばこっち二枚で、相手三枚の時
基本的に噛みに行くと、俺が噛んでるとき、こっちも相手も一枚づつ動けなくて、こっちのもう一枚を相手一枚で抑えられる、そして相手一枚フリーなのに噛まれて、ダメージ半端にしか与えられてないのにドローまで食らったらなんもない
0540ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa8f-HjT2 [182.250.243.35])
垢版 |
2017/06/16(金) 19:22:59.44ID:94XZuUlxa
さっき射カテはタイマンしてろみたいなこと言ってたやついたけど、タイマンって相手を抑えてると同時に相手に抑えられていると同義だからね
単純にコスト差でマイナスな事もあるし、腕前によってもタイマン状態であってもタイマンする位置によっては流れ変わる
だからタイマンしてろは愚の骨頂だと俺は思うし、そんな意識じゃクソゲー加速させるだけだぞ
佐官やっても准将やっても中将やってもあんまり変わんないのに
大将戦は一応五割五分勝ち越さないといけないからまだマシだけど

腕前の話じゃなくて連携の話ね
連携とらない絆とかつまんないじゃん
バーストしてれば楽しいけど、当たり前すぎて味方と絆感じる機会あんまないし
0541ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9369-QeqB [42.72.59.188])
垢版 |
2017/06/16(金) 19:42:28.30ID:Nl2MkBUM0
そもそも腐ってもチーム戦だからタイマンとか言わずに有利の相手を選んだり分が悪い相手を味方にトスしたり、ダメソーにならない敵を無視して先に脅威のある機体に集中攻撃するのが当たり前ことのはずなのに最近の勘違いチャンはそれを理解できない
0546ゲームセンター名無し (ワッチョイ 734e-9kBP [202.51.34.121])
垢版 |
2017/06/17(土) 01:00:17.43ID:O8IYhx+i0
連邦 アレックス
https://www.youtube.com/watch?v=5VMEVvS-epM&;feature=youtu.be

質問内容
ファーストアンチでギガンとシナンジュを撃破しなかった判断について意見が欲しい

ギガン→左リスタされてセカンド行くのを防ぎたかった
シナンジュ→回復するまでの約40カウントを枚数有利の状況にしておきたかった

疑問
中盤にコスト差が無くセカンド行かなきゃいけなくなったりしたので、
結果として勝ったがダメコンせずにさっさと取ってコスト勝ちした方がよかったかなとも思うため
0548ゲームセンター名無し (ワッチョイ d2be-2WTa [27.127.5.18])
垢版 |
2017/06/17(土) 08:31:44.14ID:c7bDt7+C0
>>546
あれだけ味方に枚数不利負って貰ったら全機倒されるくらいの予想で居よう
生殺しを拠点回復前に倒しても味方のAPがないから無ければ護衛もアンチも無理
そのうえモビゲージは一気に負けるから拠点責めて自拠点は守り切らないといけない
そうなったならタンクもシナンジュも取らない方が自軍だけ2拠点の希望が残るけどリスクが高かったね

流れがいいように動いたから生殺しが効いたけど味方に負担掛け過ぎだしバレトに任せるよ
本来近でタンク処理は時間かかるから好ましくないけど生殺しには向いてる
おまけに高コストだしAPもあって早々落ちたり前抜けはされないと思う
前抜けされたって落ちそうな味方が居るんだから何時でもタンクの真上に降れるでしょ
試合中には味方のAPも見ましょうね
となればアレックスはリスタしたいついでに敵アンチをワザと倒さず削れたらいいね
合流して敵倒してお互いリスタするなら何のメリットもないからね

拠点復活する前にシナンジュではなく敵アンチのモビコンを仕込んでおけば
瀕死の味方は意識しなくても落ちてAP満タン護衛になり敵はそれを防げないだろう
自分達は拠点攻防に関係ない時間に落ちて敵は拠点攻防中に落とす
これが簡単な勝ち筋だと思うよ

野良はとにかく落ちるのは悪いポイントに響くから落ちたくないっていう人が多いけど
落ちて敵タンの真上にいつでも降れるだからずっと見る必要が無い
味方も同じように落ちたら敵タンに行けるワープできるメリットと回復するメリットが
頭に入ってない人が多すぎる
1試合に1回回復できるアイテムもってたら誰でも迷わず使うでしょ
むしろそれを10個自軍で振り分けていいよって仕様なら取り合いにならないかな
それがリスタってもんだよ
1st攻防直後にお互いAP50%切ってたら本来は敵を倒さず落ちたいものなんだよ
0551ゲームセンター名無し (スプッッ Sd12-UNzr [1.75.247.130])
垢版 |
2017/06/17(土) 18:10:55.48ID:vnLkulbfd
>>544
ダメ以外は悪くないんだよな
そこそこ誘導、連射良好、今は大人しくなってしまったけれど拠点火力がハイゴカノンに次ぐくらいあったし
ただ、以前からダメの威力減退?がトチ狂ってるのか知らんが、他の機体と同じくらい立ち回りは活躍してたとしても異常なほどポイント(火力)が出てない事あるんだよね
だから思ったより動いてるよな?なトロラケがいたら、ポイント+100〜200は見てやった方がいい場合があるので注意な

まあでも基本的には(トロラケとか機体関係なしに)ただの地雷が多いんだろうけど
0557ゲームセンター名無し (スッップ Sdf2-Awv5 [49.98.153.43])
垢版 |
2017/06/17(土) 20:58:00.08ID:4SKE/hpGd
>>556
拝見しました。
イフの相手、辛くなかったですか?
結論からいうと、開幕2発貰った陸ガンとのマンセルはきつかったでしょうが、貴方がドムキャを見るべきです。
イフは武装が高バラ格闘機を封殺する事に非常に特化しているので、同格前提なら
ユニであっても楽チン!とは行きません。
また後半、瀕死のドムキャに好き放題撃たれていたのも、ユニで抑えこめていたら何とかなったかなと。
開幕は仕方ないので、早々に陸ガンにリスタさせて上記の形を作れば、少なくとも2落ちは無かったはずです。
0563ゲームセンター名無し (ガラプー KKbf-vscm [NWO1hZM])
垢版 |
2017/06/20(火) 06:52:16.73ID:NombwtbQK
本当に、半年後に絆終わるのですか?
0564ゲームセンター名無し (スフッ Sdf2-wHY/ [49.104.17.9])
垢版 |
2017/06/20(火) 12:35:02.93ID:VWcRAwIgd
>>562
アンチ護衛の意識が少ないしフォローやカットの意識も足りてない
開幕枚数有利でゲージリード出来たのに後はタイマンしかしてなくて結果捲られてるし
ジムキャの戻れ指示は間違ってないでしょ
あの時点で戻れない機体は無かったし拠点落とされてもまだ勝ってるし
引きながら削ってれば余裕を持って勝てたはず
まあ1機落とせばゲージ飛ばせたからどっちでも良いけど
0565ゲームセンター名無し (ワッチョイ d2be-2WTa [27.127.5.18])
垢版 |
2017/06/20(火) 21:00:49.63ID:y3epgcaM0
>>562
決定的な敗因は終盤ダムが敵タンに目をやって枚数不利を作りアレックスが取られた
前衛3機とも後1機倒せば勝ってゲームが終わると言う事実に気が付いてないと思う
アレックスは真後ろにダムが要る状態で前ブーはじめたから意識があったかも?

軽駒がリスタ直後前ブーでサーベル振ってない時点でかなりマイナス、その後も前に立たない
リスタでシャゲの居ない間は枚数有利
切れても斬れなくても斬られてもアレックスとダムが2:1で斬りかかる
若しくはカットか被せでダメージを半分奪える
この展開が作れたら連邦3機落ちてもゲージは飛ばないまま2回目の全機特攻できる
これで弱った敵1機取れないなら仕方ないんじゃない
0568ゲームセンター名無し (スッップ Sdf2-RCwC [49.98.149.67])
垢版 |
2017/06/21(水) 06:47:22.95ID:z+WOBUhYd
選択肢がいくつかある中でタンクはこもり勝ちを狙って指示だし 誰一人戻らずバラバラな動きをした前衛全員が戦犯 ちなみに戻れの指示はしつこく言わないと戻らない奴が居て階級が下がる程割合が増えます
0574ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa8f-HjT2 [182.250.243.34])
垢版 |
2017/06/21(水) 19:02:23.39ID:K1UY3p/oa
>>573
ホワイトディンゴを取ってノーロックを捨てるか
ノーロックを取ってホワイトディンゴを捨てるか
どっちも取って試合を捨てるか

まぁ別にB徹甲パンチ走でもいいけど、ちゃんと走りながらノーロック(ロックとれるまで二発は撃てるはず)で敵より早く撃ち始めて
ちゃんと抜けきってロック取って敵拠点敵より3〜4発分早く撃ち終えて
徹甲敵前衛に叩き込むか、一枚引っ掛け駆使して奔走してコスト下げざるを得なかった味方の負担軽減できるならいいんでないか?
0580ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM8b-TvLA [61.205.99.32])
垢版 |
2017/06/22(木) 06:51:42.04ID:l+46GQouM
量キャとかヅダタンはB砲が鉄板じゃないの?
最初の1〜2発をノーロックで放り込みながら全力で駆け抜けて徹甲混ぜながら最速で拠点落とす機体と思ってたけど
A砲の人ってロックするまで撃たないの?
0582ゲームセンター名無し (オッペケ Srd9-SKJR [126.234.25.44])
垢版 |
2017/06/22(木) 09:10:57.50ID:slfidyDLr
575です。ヅダタンは乗らないから分からないけど量キャBは鉄板とは思ってないです。
個人的には移動中にロック切れてもNLできるB砲撃が好きですが量キャの強味は味方護衛とのマンセルの組み易さ、単独行動を支える機動性だと思っています。
ただタンクのパフォーマンス評価は敵軍とのコスト、性能比較が欠かせないと思います

(貴方に言うまでもないと思いますが、経験の浅い方も見られているかもしれないので敢えて)

野良ではジオンの想定タンク、ギガン160に対して素の時点でのコスト差を拡げて何がしたいのか味方護衛に迷いや意志疎通不成立が起きやすいですし。
ジオンで200オーバーのタンク選ばれることは稀ですし、選ばれたらそれを味方の攻めの起点にしてもらいたいです。
自分としてはB砲でマップ中央を駆け回って2ndに繋げたいと思っています。0落ちでゲージ飛ばせる機体だと思っています。
リスタレベルを考えると単騎逆サイド前抜けは160ジムキャ以外は被撃破時のコスト損失を連邦全体で埋め合わせするのは同被撃破数でも採算負けしてしまいますし。
コスト差をを広げられない立ち回りなら200以下に優秀なタンクが有りますしね。
陸戦地雷火炎歩とかも戦略的にも
ジオンアンチに旨味を与えない点でも有用だと思っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況