X



CODE OF JOKER コードオブジョーカーpart291 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 8687-YNWs)
垢版 |
2017/06/10(土) 08:41:44.91ID:eU8EiVi00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際に↑の文字列を一行コピーして追加してください
立てるごとに一行消費されるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください

CODE OF JOKER(コード・オブ・ジョーカー)のスレッドです。

■公式サイト
http://coj.sega.jp/

■COJ-AgentLabo
https://coj-agentlabo.com/

■COJ高等戦術研究所(デッキシミュレータ)
http://code-of-joker.appspot.com/coj/

■wiki
http://www53.atwiki.jp/codeofjoker

■したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/56364/
デッキ診断、トレードについては、したらばにてお願いします

●次スレについて
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てられない場合はレス番を指定して引き継いてください。

※前スレ
-CODE OF JOKER コードオブジョーカーpart290 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1496236305/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0059ゲームセンター名無し (ガラプー KK59-xWZ5)
垢版 |
2017/06/11(日) 02:24:07.64ID:XF4oEoAiK
>>56
パピヨンガールと低コス昆虫で焼いてくデッキ組んだ
焼き足りないからバーンする方のマコちゃんも入れたら赤相手だと効果使えなくて困った
2コス以下でバーン出来るユニット(出来れば赤)が欲しくなった
昆虫サーチユニットが効果で2枚サーチしてくる事があって、昆虫サーチトリガーも昆虫が破壊される事によって2枚サーチ出来る
ユニット掘り下げまくるからトリガーインセプが残る

1コスのサーチ珍獣って結局1コス使って場に出してサーチだから、最初から使う為のサーチ元を入れておいた方が良いんじゃね?と思った
0064ゲームセンター名無し (スップ Sd03-sKE4)
垢版 |
2017/06/11(日) 02:39:08.01ID:2XQn5182d
>>59
入手できるなら文明崩壊と大自然入れたいな。サーチ珍獣の強さはデッキ圧縮プラス手札減らない事だから使い勝手は違う
0066ゲームセンター名無し (ガラプー KK59-xWZ5)
垢版 |
2017/06/11(日) 02:42:59.95ID:XF4oEoAiK
>>61
ファイアウォーリアだな
悪魔だし
ブブさんも入ってるし、悪魔サーチトリガーも入れてる
悪魔サーチ入ってるからマコちゃんも入れたけど赤相手だと紙に変わるから困るんだ
なにが何でもパピヨン立てて、次にパピヨン追加して1コスまたは軽減0コス昆虫で4000ダメ入れてく
理想はパピヨンが2以上立ってる事なんだけど、パピヨン3コスだから重い
パピヨン追加してパピヨン×2にするか、パピヨンの3コスまたは2コスを1コスずつの昆虫にして球数で削ってくかがかなり盤面による
0068ゲームセンター名無し (スップ Sd03-sKE4)
垢版 |
2017/06/11(日) 03:16:19.76ID:2XQn5182d
悪魔トリガーは要らんからインペか大きくなるよに変えた方がいい。ブブだして走らせてグリーンアント生け贄にするまでがテンプレ
後はライドラとかめんどくさいからガイアもあり、盤面整ってる時に全員殴って何体かチャンプブロックされた後にブリューナクという手もある
0069ゲームセンター名無し (ガラプー KK01-xWZ5)
垢版 |
2017/06/11(日) 03:19:17.35ID:XF4oEoAiK
アルラウネコントロール作ろうと思うんだけどさ
どう組んだら良い?
上位のリプレイ見たらアルラウネ立てる、1コス緑インセプセットする、相手ターン開始時1コス増える、1コス緑インセプで相手に対応するってやってたんだけど
アルラウネコントロールはこういうのやったら良いんか?
0071ゲームセンター名無し (ガラプー KK01-tc76)
垢版 |
2017/06/11(日) 03:33:15.87ID:p9aRoWwnK
っていうか質問に対する答えやアドバイスに対する礼も無しに持論展開するのってフツーに失礼じゃね
それなら全部自分で調べて全部自分で考えろよ
初心者だし復帰勢だからと前スレで擁護した手前申し訳ないがもうこいつ無理
0077ゲームセンター名無し (ワッチョイ dbea-Hrry)
垢版 |
2017/06/11(日) 04:02:30.77ID:Ld+M8zkO0
スレじゃ緑って雑魚扱いされてるけど絶対嘘やろ…
アルカナ1だけど普通に緑軸のデッキと良く当たるってか赤じゃほぼ勝てんぞ
クンフーマスターとショータイムモロクうぜぇえええええええええ
0078ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4597-w6W2)
垢版 |
2017/06/11(日) 04:09:46.91ID:KD0RfXGJ0
>>77
赤ならトリガー割り放題だと思ったけどそんな事ないか
モロクは落ちてたら警戒だけどそんなには使い手いないイメージ
ただ緑は対赤、対ダメに振れるからその手のデッキと当たったってことかな
0080ゲームセンター名無し (ワッチョイ dbea-Hrry)
垢版 |
2017/06/11(日) 04:37:30.31ID:Ld+M8zkO0
緑って特定のカードだけ異様に強いから結構バリエーションあるのよね
必須扱いなのがミューズアンドロメダティアマトアトゥムだけで後は武身か侍軸にするなり、アルラウネ入れてコントロール型にするなり、黄混ぜたりで
最近クンフーマスターが偉い評価されてて、積んでる人も多いから1点取るのも面倒だし

>>79
そう都合よく割れたら苦労しないぞ、外れでモロク出て来て死んだりショータイム壊せてもクンフーマスター出てきて防がれてその後にも沸いてきたり
ぶっちゃけ鳳凰とかも緑相手に迂闊に使うとモロク出てきたり1残ってたらクンフー出てきたりで状況的にそこまで有利にならんことが多いんだよなぁ
0083ゲームセンター名無し (ワッチョイ dbea-Hrry)
垢版 |
2017/06/11(日) 05:50:27.77ID:Ld+M8zkO0
>>82
ちなみに緑相手が一番きついのが多分紫やぞ、紫で緑と当たった場合ゲージ全部吐いてヘカトンで一掃
しないと勝ち目がない
最近ブリハンとかも対策してるっぽくてエクスカリバーやら盗賊積んでるタイプもある
0084ゲームセンター名無し (ワッチョイW db0e-L+9w)
垢版 |
2017/06/11(日) 06:16:50.64ID:sFTrmrZe0
>>83
緑握るときなんて紫への憎しみ全開にしていくんだから当たり前じゃん
アルラウネミューズバーカンフル積みで二桁ランカー相手でも9割方ボコって終わるわ
でもそんなん他全部捨ててメタってるだけだからメタ対象には勝って当然でしょ
0090ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a348-8xA4)
垢版 |
2017/06/11(日) 07:28:03.44ID:pTjYX1i/0
>>87
一つのデッキを見たり10ターン守りきれば勝ちのゲームなら緑は強いかもしれんけど現状7点とる能力がないのが緑

あと弱いって言われるのは各単色で見たときの話しで混色でサポート役の緑は強いよ
0093ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2550-m0Mh)
垢版 |
2017/06/11(日) 07:44:15.64ID:c53biV7+0
連敗続きで「Q10」から「J1」にランクダウンしたが
やはり、自分でデッキを組めないと「Q」ランク維持は
無理みたいだ.......
(デッキは、アンケートで手に入れた特典です。)
0097ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4597-w6W2)
垢版 |
2017/06/11(日) 11:07:00.24ID:KD0RfXGJ0
>>93
自分で組めなくても維持はできる
リプレイのコピーでも使ってれば動き覚えるし
>>96の通りでデッキのせいで替えた方がいい
特典デッキでいくなら役に立ってないカードを変更する
0098ゲームセンター名無し (ガラプー KKeb-UQ8y)
垢版 |
2017/06/11(日) 11:19:29.22ID:uywlXha5K
>>87
今の緑ってどこまで行ってもティアマト安全に着地させるのが肝のデッキだからね…
赤や紫にガンメタ張ってるのに対策されると脆いし
武身なんかに当たってアルラウネに卓球されたりした日には悶絶する
0103ゲームセンター名無し (ワッチョイ e511-tdsO)
垢版 |
2017/06/11(日) 13:03:56.49ID:dBfyUEIJ0
>>80
モロク側にとってはそう都合よく2枚以上セットできないってことよ
モロク落として破壊されるカード盤面に置いて2枚セット、後攻ならまだ可能性あるがむずいだろ?
上手くいってもリリスでアド差も開くし、1体焼かれて1枚トリガー割られるのも変わらないのよ
0105ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 358a-yDnS)
垢版 |
2017/06/11(日) 13:25:52.72ID:Hi1M9tPx0
リリスのcipが相手のトリガーゾーンが空の時だけにならんかねえ
赤側もトリシューラとかで裏かけるだろうけど、いい感じに速攻能力は落ちると思うんだよな
今は相手の召喚に反応できないトリガーは固め差し必須なのが辛い
0106ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7df4-Hrry)
垢版 |
2017/06/11(日) 14:40:30.93ID:k6OXXnDT0
リリスやること多すぎだからな
トリガー刺して手札回復(ダウジングなら+デッキ掘り)・トリガーじゃなきゃ軽減・どっちかに伏せあったら割って指定5000焼き
マリガン難しいとは言え後攻1ターン目に出れていい性能じゃない
いい加減軽減不能のアビというか制限出していい
こいつに限らず開発が軽減というものを忘れてるんじゃないかと思うカードがチラホラある
0107ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a348-8xA4)
垢版 |
2017/06/11(日) 14:48:37.32ID:pTjYX1i/0
>>106
マリガン難しいか?
先攻ならリリム+2コスユニット、最悪マコマリガンで5分の3

後攻だと1コス+リリムになるけどドローもあるしブリハンよりかは楽だと思う

開発が軽減忘れてる説は同意
ラーとか高原踏めないことだけ考えて軽減0コスで出せるのを忘れてるとしか思えん
0109ゲームセンター名無し (ワッチョイ 43f0-yTT2)
垢版 |
2017/06/11(日) 15:19:44.30ID:awwQrBaT0
>>107
先行はマコのみのが優先、リリス+2コス土台は妥協
後攻タコ+リリスは最高だけど、1コス土台+リリスはマリガンじゃなくてそれしか手がないと判断した際の出来れば避けたい悪手じゃね
0110ゲームセンター名無し (ワッチョイ e511-tdsO)
垢版 |
2017/06/11(日) 16:05:31.10ID:dBfyUEIJ0
リリス出せばアド損はないわけだから後攻1コス土台+リリスはほぼ正解でしょ
リリス着地失敗したときにタコより少し痛いだけ
伏せカード無ければ確実に通るんだし、どっちに転んでもアドの方が多い
0119ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b53-BAWh)
垢版 |
2017/06/11(日) 18:19:16.41ID:U0lkTfCu0
鰤ハン、野球、紫のせいでホントつまらないゲームに成り下がったな
サブカ握って下位で遊んでる方が楽しいとかマジで終わってる
0122ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23d0-3b4N)
垢版 |
2017/06/11(日) 18:32:46.51ID:+QKpAOFm0
ホントか?
FOOL辺りだと種族デッキも割と多いから
楽しいマッチアップも割と多い
知り合いのプレイとか見てると
むしろQとかK辺りの方がガチデッキが多いんじゃないかという印象

あとはA1辺りも早く抜けたいという思いからか
割とガチデッキが多い。
0123ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b53-BAWh)
垢版 |
2017/06/11(日) 18:39:10.09ID:U0lkTfCu0
ちなみにFOOL帯で6戦マッチングした相手は、鰤ハン5回、紫1回だったわ・・・
0124ゲームセンター名無し (ワッチョイ 236f-f9xN)
垢版 |
2017/06/11(日) 18:43:11.54ID:2aNhnFRc0
色別リプレイ無くなったのはやっぱでかいわ
何かしら変なことやる奴を見られたからな
ランリプは勿論ガチデッキで自分もガチデッキと当たるともうこんなのばっかかよと絶望するしかない
0132ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-NjLs)
垢版 |
2017/06/11(日) 20:19:29.86ID:N13O9qfKr
俺のとこも前より人いるけどカード複数持ちばかりだわ
多分1.2配布やらランクアップボーナスに釣られて無課金乞食がゲームに戻りつつあるんじゃね
0136ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b53-BAWh)
垢版 |
2017/06/11(日) 21:06:50.47ID:U0lkTfCu0
青パネでもカード買ってれば別に問題ないけど、
中には1.2だけのの完全無課金デッキを使って
負ければ台パンしてるアホもいる死ねw
0138ゲームセンター名無し (ワッチョイ 35a5-irun)
垢版 |
2017/06/11(日) 21:56:06.65ID:7wVPIugD0
青バネ ってどういう意味なんです?
0145ゲームセンター名無し (アウアウカー Sae1-W/E5)
垢版 |
2017/06/12(月) 00:37:52.13ID:F4pmM87Ra
>>138 青パネルな
筐体側面の仕切りみたいになってるパネルあるやん?
プレイ中あれの色が変わるんだよ
低ランのうち(今はACE以下)はEN回復してないと青になって、回復すると黄色とか緑とかランク毎の色が変わる
因みにfoolで回復しなくても赤くなる

だから、無課金の低ランの通称みたいなもんだと思えば良い
0147ゲームセンター名無し (ガラプー KK01-tc76)
垢版 |
2017/06/12(月) 00:46:36.87ID:V+1i/MHVK
流石にEXブーストよりかはガンビットやシャープリィのが期待できるわ
ブースト掛けてもほとんどが低レアカードと過去のPR、たまにSPとかそんなんばっかだし
0152ゲームセンター名無し (ガラプー KKa9-xWZ5)
垢版 |
2017/06/12(月) 02:44:29.55ID:fpuTpxL8K
>>151
イシスがマジでファッキュー
出すユニット全てに秩序(紫インセプのダメ耐える為)と対象取られない為に加護付けろとな?
無理無理無理無理

紫来ると思って紫用にカード入れる→青または青ハンデスに当たって紫用カードが掠りもしない→青用のカードも入れる→カードプールから外れたデッキと当たって紫青用に入れたカードが掠りもせず→元のデッキとして組み直す→紫か青・青ハンデスに当たる
このループの繰り返しでいたちごっこ状態

もう緑でメタ軸で組みたい
なに来てもメタってくデッキ組みたい
0153ゲームセンター名無し (ガラプー KKeb-UQ8y)
垢版 |
2017/06/12(月) 03:06:27.55ID:YY/yqnLtK
緑は強制防御が行動権ガン無視でブン殴れるくらいのルール改革無いと単色で使える除去弱すぎて単色は無理
鰤は緑と相性悪すぎて緑デッキに組み込み辛いし
0155ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23d0-3b4N)
垢版 |
2017/06/12(月) 03:44:51.70ID:WXBmxtE00
黄単ってメタって程でも無いんだよな
赤には微有利程度だし紫はメロディエラッタで微有利程度だし
ブリハンはメタトリガーインセプ入れて五分くらいだし。
今後どんなアーキタイプが出てきても五分か微有利微不利くらいで収まりそうな気がするw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況