X



歴代で大コケしたACゲーム総合21 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0357ゲームセンター名無し (スプッッ Sd62-26gn)
垢版 |
2017/07/03(月) 08:36:23.72ID:EClwQT7ld
戦国は最初の高い料金で客飛ばした割には持ち直した方だけど、後半はクレサ当たり前と詰め込み過ぎたギミックのバランス破綻で誰も得しない状況になったが
それでも今の三国志大戦4よりは凄くマシ、ほぼ全てで劣る後発のゲームってそうそうに無いぞ
0387ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-26gn)
垢版 |
2017/07/04(火) 10:17:19.65ID:okoNOhfzd
三国志はまるで動きが無いからな、イベントをやらない大型バージョンアップも秋から
戦国でやり過ぎ思うぐらい動いてたから、本当に違うスタッフなんだなと思う
0390ゲームセンター名無し (ワイエディ MM56-QhZ+)
垢版 |
2017/07/04(火) 12:54:42.90ID:5k85FaHvM
戦国は最後まで三国に翻弄されて終わったって感じだったな

初期は三国との並行稼働で移行がうまく行かず
中期は三国終了と戦国ブームの影響でそれなりに人も増えて盛り返したが三国民に対しての忖度でシステムごと三国化して煩雑かつ計略インフレの結果エンジョイ勢が消える
末期は止まらない煩雑化と壊れ新カードの乱発でジプシーしか居なくなった挙句に事前すぎる三国復活宣言&戦国終了宣言で自ら客を放出した

三国1から戦国までずっとやってたから三国4にも手を出したけど明らかにランカー(金づる)目線で作られてるから早々に切った
運営も新規を入れるより囲い込みの方針で貫くみたいだからランカーと取り巻きの集まる店ではドル箱だが他の店だと仏壇って感じで評価が全然違うと思う
0397ゲームセンター名無し (ガラプー KKed-kP2h)
垢版 |
2017/07/04(火) 18:38:28.05ID:wrJ4tQUxK
ビルダーさん、無料パンフに4枚レアカードをつける一方でターミナルでファ、カツ、メタス、ネモを300円で売ってる訳だが…
1年以上経った今月の使用カードランキングにスターターのカードが入ってる。
一定数のプレイヤーがいるというより、置いとくだけで騙される人が一定数いる模様
0412ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp71-+k/C)
垢版 |
2017/07/05(水) 07:18:44.12ID:DTOmo/WNp
リンドバーグか。初めてのオンライン対応できるようになったんだったっけ?
だけど、コレに切り替わった時に落ち目になったタイトルもいくつもあった

コスパのよかったゲームとなったら、レトロゲームばかりになって、今のゲームは敵わないと思う

>>406
電気食うだけでなく、発熱もひどかった
バラして掃除ができなかったら、機械の寿命も短かったと思う
0413ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1911-q9Kq)
垢版 |
2017/07/05(水) 08:17:10.82ID:V4PhenzM0
>>407-408
Nu使ってる音楽ゲームが軒並み不振だから(DIVAは寿命、クロビは爆死)、
クロビの筐体をちょっと改造してボダの筐体にできないもんかね

曲とキャラだけ洗濯機やチュウニに避難させればいいんだし
0415ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6e74-UwkO)
垢版 |
2017/07/05(水) 10:09:54.52ID:nj6wmyIv0
ボダの場合客がいてもクレサされまくりでもう利益出せないから
とっとと畳みたいってとこだし延命はせんだろう
だがプレイヤーの受け皿になるべき作られたソウルリバースがあの状態では
0420ゲームセンター名無し (ガックシ 0626-X7Kb)
垢版 |
2017/07/05(水) 12:36:15.47ID:GbJsH+Kd6
多分、筐体更新できると見込んで使用したのでは。でも実際はできなかった

POSシステムで今でもXPがよく使われているように、そのまま使うというのも手と思う
でもMSとの契約の問題があるとできないし、できたとしても筐体の寿命考えると何年もはできん
リンドバーグでの例がひどすぎたのを考えると、あと1年くらいで打ち切るか更新するかの2択しかないと思う

>>419
レジャやアドアのような仲の悪い大手ならとにかく、系列店はそういう訳にはいかないだろ
0437ゲームセンター名無し (ガラプー KK05-kP2h)
垢版 |
2017/07/05(水) 23:53:59.46ID:JUlF9zNoK
そもそも元がスクラグで5,000円で変身したんだから充分じゃん
壮大ってのは2,000万円で先行稼働して客も寄り付かず、開発も面白くしようって気を無くして投げ出しているビルダーさんみたいのを言うんだ
フィギュアヘッズじゃ店は潰れんが、ビルダーさんなら潰せる
0440ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-VqvL)
垢版 |
2017/07/06(木) 00:02:50.63ID:QpLqjCdVd
じゃあ何でマジデより人は居るとか言ってんの?
マジデの筐体なんて汎用で直ぐ売れそうだから大した事ないね
損切りと考えれば資産だよ
フィギュアヘッズとか売れるのか?
0441ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa2b-3U0n)
垢版 |
2017/07/06(木) 00:32:47.95ID:OJRjZeSVa
アケゲーからのPC移植とか爆死の未来しかないのはLOVとガンストが証明してるやん
結局LOVもガンストもPC版のキャラとかをアケに逆輸入しちゃってるしな
他を見ても三国志もDS版は爆死、絆もPSP版は爆死
大型筐体はほとんど移植失敗しとる
0446ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9fea-V09I)
垢版 |
2017/07/06(木) 02:08:14.31ID:wGHdvIzO0
lovは名前だけ移植のMOBAだしガンストはマウスでやったら操作性良すぎてクソゲーになってベータ後解散でどっちも移植とは言いがたい
専用デバイスとかは操作性が向上するとゲームが変わるから難しい
0447ゲームセンター名無し (ガラプー KKdb-0SuI)
垢版 |
2017/07/06(木) 02:58:31.53ID:cqPAqoKnK
>>445
近所のラウワンは倉庫送りだったな。消えたスクラグがフィギュアヘッズになって戻ってきた。
大手は撤去じゃなくて倉庫送りになったスクラグを出してきて5,000円でフィギュアヘッズに変身させただけ
0449ゲームセンター名無し (ワッチョイW f711-L5XL)
垢版 |
2017/07/06(木) 07:08:19.38ID:S/bdV66y0
近くのセガはスクラグがないけどヘッズが入ってる
何かのコンバートか、他の系列店から来たのかもきれないが
ビルダーと揃って負のオーラを出しまくってる
0454ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-9Dr/)
垢版 |
2017/07/06(木) 16:49:21.68ID:Cz3eFg67d
FHは導入価格低すぎてよっぽどゲーム面やらかさないと弱いのに客付きでの第二のスクラグは回避してるし既に不具合面ではビルダーやマジデがいるから頭打ちなんだよな
0455ゲームセンター名無し (ガラプー KK6b-0SuI)
垢版 |
2017/07/06(木) 18:03:37.30ID:cqPAqoKnK
ビルダーさんは不具合直すのは諦めて、仕様ってことで通すらしい
バージョンアップの話も全く無い
プロデューサーの影も見当たらないし、開発いるのか?って感じ
0456ゲームセンター名無し (ガックシ 068f-m5Ug)
垢版 |
2017/07/06(木) 18:10:54.16ID:R8dF7uJ36
俺のところもフィギャーに人いない

フィギャーをやって思ったけど、基本的な問題点はスクラグと変わってない
コントローラーの形が違うから気づきにくいが、やってみるとボタンの多さに気付く
そのくせ、使用するボタンは移動キーと4個のボタンくらい
何も反省していないというか、全然成長していないと思った
ホリのパッドの改造品でもいいから、PSのパッドにしたほうがマシだったんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況