X



三国志大戦4は何故大失敗したのか★22 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゲームセンター名無し 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ df88-+3wl)
垢版 |
2017/07/04(火) 22:56:10.67ID:SxoiFusY0
・ここは三国志大戦4の失敗スレです
・次スレは>>970を踏んだ人がお願いします
・思いのたけを述べてください

★スレッドを立てるとき本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れること

関連サイト
【三国志大戦|セガ公式サイト】http://www.sangokushi-taisen.com/
前スレ
三国志大戦4は何故大失敗したのか★21
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1498313831/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851ゲームセンター名無し (ワイエディ MM0a-7SyT)
垢版 |
2017/07/14(金) 20:34:39.57ID:w67yFbgLM
>>815
ゲームマスターが一般プレイヤー目線になったらろくな事にならない
理由は簡単。自分の得手不得手で調整かけてくるから
私情を挟んでくるから他ランカー狙い撃ちとか自分のデッキ保護とかしてくる。結果戦国はプレイヤーが離れていった
0853ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1a2d-1jjp)
垢版 |
2017/07/14(金) 22:26:14.53ID:9QQpUxeY0
>>852
そいつはごく一部としかデュエルしてない上に
特別のカードとはいえちゃんと自分の作ったカードを利用されて自分の戦略がズタズタになってる

フェイトのコラボやっぱりツィッターだと「どうせアーケードとコラボしねえんだろ」
的な空気になってるのを今日の生放送で払拭できんかったのかと
無双ですらアーケードとのコラボがないのかモデルが出来てないからコラボできんのかしらんが
温度差ができて冷めてくわな
0855ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2f4f-z+eH)
垢版 |
2017/07/14(金) 23:44:19.86ID:kFcsbfKH0
もう消えたけどセイバー・アーチャー・遠坂・ギルがいた
さんぽけは本家じゃなくエクステラだから呉孫尚香の絵師であるワダアルコつながりがでかそう
出るの赤王とかだろうし
無双もそうだけどアケに出ないならどうでもいい話ではあるが
0856ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1a2d-1jjp)
垢版 |
2017/07/14(金) 23:50:58.79ID:9QQpUxeY0
さんぽけと連動するイベントあるにしてもFGO側がイベント被せてくる可能性あるし
やりたいけど時間がないっていう人もいるんじゃねえかって思うし
シナリオもあっちに影響でるようなのは作れないと思うし
こっち側が気楽な条件にしないと金と時間かかるならやらないという選択をする人がいても仕方ねえと思うよ
0860ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2506-iE9f)
垢版 |
2017/07/15(土) 01:36:08.80ID:qxdr8o+k0
fateとコラボ?今のグラでfateキャラを再現するのやめてほしい
どう考えてもマイナスしかならない

>>851
ゲームマスターがランカー目線だとそれと同じような又は以上の事起きているけどな
バランス調整するうえで私情をいれるやつはゲームマスターにするべきじゃないの
0861ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7c23-RIgB)
垢版 |
2017/07/15(土) 01:44:21.08ID:D03oJZzn0
>>860
戦国では計略特技関係の狙い撃ち下方で済んでいたけど
今回はランカー目線の私情がゲームシステム全般まで及んだからね
今影響力がある開発全員開発部門から外さないと次回作も失敗確定だよね(次は無いって話は置いといて)
0863ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7c23-RIgB)
垢版 |
2017/07/15(土) 02:08:40.64ID:D03oJZzn0
>>862
塗り絵の仕様(常に優位なほうが動きやすい)は格下相手に取りこぼしたくない
格下相手でも同じ〇×のシステムにしたのは強い相手とやりたいというより格下相手に勝ちまくりたい
無料進軍は格上が勝って料金も縁も手に入れたい
イベントが一番おまけだと思う(イベントに参加するためにフリマ底辺で狩られてくださいって意図はあるかもだけど)
とにかく、ランカーが勝ちまくって楽しみたいって狩り志向が見えるのが最悪なんだよ。
将器紐付けは西山の集金仕様だと思うけどね。
0865ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2506-iE9f)
垢版 |
2017/07/15(土) 02:18:25.57ID:qxdr8o+k0
>>862
紐づけと将器関してはそうだろうな
しかし制圧に関してはバランスが大きくかかわっているからそうでもない

禁止とか話しがあったけど少なくとも大会の出場は禁止にした方がいいだろうな
0868ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa11-hI6u)
垢版 |
2017/07/15(土) 03:54:01.41ID:XGmZVR77a
>>858
fateって地味にマイナーだった所が良かったのに「天下の」なんて形容詞が使われるようになったら
FFみたいに大衆迎合化して迷走した挙げ句に初期ファンにも見捨てられてオワコン化も待った無しなんだろうな
つかfate開発自体は大戦コラボには昔から乗りきでラブコール送ってたのに戦国開発がスルーしてイジメコネクトとかとコラボしてたんだよな
西山が頭下げたらfate側はジャンピング土下座して応じるとは思う
0869ゲームセンター名無し (ワッチョイ ec68-aDgo)
垢版 |
2017/07/15(土) 04:11:26.76ID:fB2gpz3O0
>>868
・それ以上の新規がいるから目立たないだけで初期ファン(老害)には既に見捨てられてる
・コラボしたかったのは「ゲーセンに革命を起こした大戦シリーズ」であって身の程をわきまえない今の獄死はお呼びでない
0871ゲームセンター名無し (ワッチョイW c69a-qSVm)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:36:38.38ID:Cs2DAe0T0
今のfateにコラボ頼むって大戦5作った方が安くつきそう
0875ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ba11-/fOR)
垢版 |
2017/07/15(土) 08:06:01.69ID:kIsYOVWs0
ご近所カップ争奪戦なんて薄い本のネタとしか認識していないが、
一割減のC92でサークル数増えてるからねぇ。
ただこれでピークの売り切りモードのはず。
夏に追加しないなら改めて版権取りに行かなくていい。

コラボ枠の次は蜀だろう。駆逐艦穆皇后に期待w
0876ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6aea-jpZ/)
垢版 |
2017/07/15(土) 08:40:18.31ID:BYl51gM/0
キングダムも題材としてはなあ。
信は武力バカならどのキャラでもいけるが王騎は誰にやらせんのよ。
政も適役の君主がいない気がする、司馬炎とかか?w
0881ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa0a-kMn3)
垢版 |
2017/07/15(土) 09:15:21.24ID:KOklLj9Xa
>>879
ラインハルト→曹操
キルヒアイス→郭嘉
ロイエンタール→トン
ミッターマイヤー→エン
ビッテンフェルト→キョチョ
ミュラー→テンイ
オーベルシュタイン→カク
ここまで考えた
0882ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4cf3-X5vM)
垢版 |
2017/07/15(土) 09:20:10.58ID:ZaLX79Dr0
もうFGO大戦に作り直せよw
0887ゲームセンター名無し (ワッチョイW 96db-Ej7K)
垢版 |
2017/07/15(土) 10:30:08.86ID:WgTgZGkN0
>>874
こういうこと言ってる奴が大して金も落とさずグチグチ言うからキャプ翼とか人形劇が人気出ると勘違いしたんだろうな
もっと流行りの萌え豚向けとバンバンコラボした方が客着くに決まってるだろ
0889ゲームセンター名無し (ガラプー KKc8-GVe6)
垢版 |
2017/07/15(土) 10:37:16.34ID:M0xLJ2B1K
>>884
ラインハルト=信長
キルヒアイズ=適役無し
ミッターマイヤー=前田利家の各能力値を1レベル上げた感じ
ロイエンタール=光秀+松永弾正
オーベルシュタイン=本質が竹中・やってる事は黒田

…こう考えると、ぴったり当てはまるキャラがいないな…
0890ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp72-vIaZ)
垢版 |
2017/07/15(土) 10:40:07.75ID:s0a7ldvdp
名案がひらめいた!
もう終了してるけど、偶然名前が同じな三国志大戦1〜3とコラボすればいいんだよ!

題材が同じだから同名武将を使いまわせるし、不思議とゲーム名もメーカー名も同じだからコラボしやすいだろ

川原劉備とか小室張姫とか出してくれてついでに紐付け将器征圧無くしてくれたら遊ぶんだけどなぁ
0892ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp72-vIaZ)
垢版 |
2017/07/15(土) 10:45:30.19ID:s0a7ldvdp
>>889
それはしゃーない

銀英伝は三国志とか日本の戦国時代をモチーフにしてるわけじゃないし
ラインハルト・キルヒアイスとかヤンとかは明らかに出来すぎた人間だから、史実にぴったりのイメージの人間がいないのは、むしろ当然だろう
0895ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp72-vIaZ)
垢版 |
2017/07/15(土) 10:58:39.72ID:s0a7ldvdp
当時はまだ、武将の女体化とかは一騎当千くらいで珍しかったからなぁ
一騎当千スルーしてたし、ランペは希少価値+そこそこの実用性があった、らしい

実際に全国対戦で使ってた友人によると、1.5コス武力5でサブ号令持ちは便利、とのことだった
0898ゲームセンター名無し (ワッチョイWW d8f3-KjMt)
垢版 |
2017/07/15(土) 11:07:11.63ID:LvKYzdq10
>>887
別に萌え求めてこのゲームしてないんで
客着くも俺らが気にする必要あるんですかね?
まず、ラブライブとかの萌えアニメを仮にコラボなんてしてもユーザーなんて増えないよ
0899ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa11-hI6u)
垢版 |
2017/07/15(土) 11:17:26.28ID:YZeCzDwpa
一騎当千ってよく名前が上がるけどさ、あれとコラボしろとか言ってる奴は三国志とかどうでも良いんだろって思ってしまう
武将の名前だけ持ってきてるだけの駄作だろ
0900ゲームセンター名無し (ワッチョイ d0f4-JuSQ)
垢版 |
2017/07/15(土) 11:39:59.65ID:bPaPq0Lv0
そんなんいい始めたら管理人も大キョウじゃねーしはじめちゃんも司馬炎じゃねーよ
結局コラボなんかどっちにどれだけ人が呼べるかだけ
そういう意味で買占めが起こった大キョウは成功だしさして話題にもならんキャプ翼は無意味
0901ゲームセンター名無し (オッペケ Srd7-V6n3)
垢版 |
2017/07/15(土) 12:01:12.26ID:d5Vb4NNMr
>>899
駄作と言うか乳のでかい女が服を破きあってちちくり合うだけのエロ大好きな萌え豚向きの作品だな
王異や張春香や甘皇后とかでブヒブヒシコシコやっている萌え豚も一定層いるわけだしキャプ翼や人形劇(笑)よりは需要はありそうだけど
0902ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4468-xCJC)
垢版 |
2017/07/15(土) 12:33:29.93ID:BplfPv2X0
大喬はコラボ内容がうけたわけじゃなくてガチの強カードだからこその品切れだろ
重要なのはカードの強弱
当時の大戦人気で厨カードならキャプ翼や人形劇でも品切れしてるよ

そもそもコラボの訴求力を過大評価しすぎな
lovなんかキャッチーなコラボ連発してたけどゲーセン過疎化の波に逆らえてないし
コラボ相手なんてゲーム内容に比べたら瑣末な問題だよ

三国志大戦4を叩きたい結果ありきでコラボ批判してる奴多すぎ
0917ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp5f-Ej7K)
垢版 |
2017/07/15(土) 15:57:54.67ID:U4yvlsChp
>>903
艦これチームに土下座してモデリングの技術貰えよと思う
あそこまで凄くなくても戦国から劣化するとか理解に苦しむ
0918ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa11-hI6u)
垢版 |
2017/07/15(土) 16:12:31.09ID:YZeCzDwpa
>>917
どっちもモデリングは外注やで
艦これの方はモーション用にブラッシュアップはしてるみたいだが
こっちはモーションまで外注っぽいから手を加えようが無いけど
モデル見る限りは戦国とは違う会社みたいだし、下手するとモデリングがベトナム産の可能性も高いんだよな
最近多いんよベトナム産のモデリング
0921ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4cab-AXjr)
垢版 |
2017/07/15(土) 18:24:01.91ID:o5jhWelG0
末期の書き込みにも程がある
0925ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2f4f-z+eH)
垢版 |
2017/07/15(土) 20:09:05.95ID:jHSiWM5l0
そこまで萌えキャラに拒否反応起こしてるやついるか?
むしろ公式が拗らせてキャプ翼とか見当違いな方向狙ってるようにしか見えんが
さんぽけは運営が違うのもあるんだろうけど
fateにジャンピング土下座したり、ああいうプライド捨てて人気コンテンツに媚びるのが一番なのにな
0931ゲームセンター名無し (ワッチョイW 96db-Ej7K)
垢版 |
2017/07/15(土) 21:02:09.76ID:WgTgZGkN0
>>928
系列店の在庫押し付けられたとかかな?
0933ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-DAl9)
垢版 |
2017/07/15(土) 21:18:46.23ID:zh4Dv+EGK
まあなんでもいいけど、今の呂姫だの周姫だの無理矢理に女キャラを出すくらいなら
女呂布とか女周瑜にしてしまえばよかったと思うわけだ
そもそも娘に「姫」と付けるあたり相当気持ち悪いが
0935ゲームセンター名無し (ワッチョイWW d8f3-KjMt)
垢版 |
2017/07/15(土) 21:27:24.70ID:LvKYzdq10
>>923
拒否反応じゃなくてそれと、ゲームが面白くなったり、ユーザーが増えるってちょく直接結びつかないでしょって言ってんの
そんなんで面白いって思えてしまう程度なら別に三国志でコラボしたくらいじゃやらないし まずコラボ=ユーザー増えるみたいな方程式なんざ存在しない
0936ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-DAl9)
垢版 |
2017/07/15(土) 21:30:10.21ID:zh4Dv+EGK
いや、娘だからって姫というのがおかしいし
もっというと姫姓というのがあって
女の名前が記されずに実家の姓が記されたのが姫という表記の由来なわけで…

とかいう真面目な話をした方がいいかね

ともかく俺の主張は「そんなに乳で釣りたきゃ、乳を増やせ」という事
周王朝がどうのこうのというのはまた別の話だわ
0938ゲームセンター名無し (ガラプー KK5f-DAl9)
垢版 |
2017/07/15(土) 21:49:22.55ID:zh4Dv+EGK
そのへんは込み入ってるから気になる人は推測じゃなくて調べて
いろいろめんどくさい
歴史に加えて、セガがどういう意図で「姫」を使ったのか
「氏」や「女」や「娘」でなかったわけが不明
0940ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2506-iE9f)
垢版 |
2017/07/15(土) 21:54:53.03ID:qxdr8o+k0
>>918
最近ベトナムがIT参入結構あると聞くな・・・
本格的にベトナムに外注あるかもしれない…だってコストかなり浮くでしょ?
0945ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4b7a-iE9f)
垢版 |
2017/07/15(土) 22:34:54.12ID:8KiOYIi70
FATEシリーズの公式絵師の一人が参加してるし、コラボすればネロとかキャス狐あたりのホイホイ力高めの人気キャラは自然に出せそうだなw
ポリゴンモデルが残念なことになるだろうが
EXシリーズだと呂布も出てたっけ
0946ゲームセンター名無し (ワッチョイW cadb-e7nf)
垢版 |
2017/07/15(土) 22:43:32.69ID:nZVeF6CB0
エクステラ系のfateは人選ぶのはあるがまあ悪くは無い手だな。

グラに関してはエクステラもクソだから三国志に入れても違和感ないだろ、あれ。
今時明らかにPSPレベルだったし
0947ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa0a-9Bb1)
垢版 |
2017/07/15(土) 22:53:04.52ID:ZrUX25e/a
何か型月作品とコラボすれば売上大上昇とか夢見てる人いるけど
アレとコラボしたところで大して売上に貢献してくれないのは既に同業他社で実証済みでしょ
0948ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2f4f-z+eH)
垢版 |
2017/07/15(土) 22:53:12.27ID:jHSiWM5l0
三国はモデルがブサ面というか何故かリアル方面の顔だから
それでfateキャラ再現すると悲惨なことになるって話やろ
戦国の魔王もグラひど過ぎてコスプレおばさんとか言われてたし
そこでちゃんとアニメ調に出来るならいいんだが、多分無理だろうな
0951ゲームセンター名無し (ワッチョイ 07a9-1CH6)
垢版 |
2017/07/15(土) 23:46:45.64ID:/0BIKBd40
しかし解任登用でゴミカード登用させるだけで客が戻ってくると思ってる
辺り西山は本当ガイジだな、しかも再印刷+プレイ代取られるというのを伏せる詐欺っぷり
秋で漢軍出して来年で終了だろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況