X



三国志大戦3301合目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6b23-QI2L [121.108.34.224])
垢版 |
2017/07/11(火) 23:39:45.38ID:SLQGJXQB0
!extend:on:vvvvvv:1000:
!extend:on:vvvvvv:1000:
スレ建ての際は三行書いてください、建てると一行消えます

次スレは>>900が建てること
※立てられない時はきちんと意思表示をしましょう ←これ

三国志大戦 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦.NET
https://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp/

専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card


※前スレ
三国志大戦3300合目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1499647855/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0195ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-QCvR [49.104.12.76])
垢版 |
2017/07/12(水) 15:18:10.96ID:9bxAVGtRd
どうせどんな号令追加されようが妙にしっかりした調整能力発揮してマッスル手腕の劣化か武神の力受け止められ無いで死ぬ
超絶は呂布が白兵能力含めてシャットアウト
制圧戦で戦うのは騎馬単に潰される
0196ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-2GVV [1.75.252.10])
垢版 |
2017/07/12(水) 15:20:41.61ID:bZQ/QVfEd
今回制圧とかいういらん要素増やすぐらいなら武力知力統率のみっつでよかった


武力10知力1統率5の呂布…ならまぁわかる。カリスマはなくとも威圧感で部隊を率いてたとかそんなかんじかな!



武力10知力1制圧2の呂布…制圧てなんやねん
曹操や劉備と同じ、孫権より低い値から呂布の何を想定したものなのかさっぱりわからんわ
0207ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6d-o+3Q [182.251.244.36])
垢版 |
2017/07/12(水) 15:44:37.45ID:oqFXOVR8a
遠弓宝具って使うやついるのか?
麻痺矢デッキに連環正正で疑似麻痺矢なら見るけど
0221ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6d-o+3Q [182.251.244.36])
垢版 |
2017/07/12(水) 16:23:14.69ID:oqFXOVR8a
>>217
ああ対舞姫に使うのか
0222ゲームセンター名無し (オッペケ Sr1d-ackO [126.200.20.65])
垢版 |
2017/07/12(水) 16:24:51.11ID:DiK9RhuRr
傾国使ってる2下〜3中(たいてい3上)ルーパーだけど、内乱低下、トウマン誕生でそこそこ戦える。デッキは、日により、魏混色(淵がいる)、蜀混色(黄忠型)と呉混色(周泰型)と使い分けてる。そこそこ戦えるが、魏武とカクワイ、カコウエンはきつい。特に魏武は天敵
0228ゲームセンター名無し (ワッチョイW 21d3-Wxq/ [110.173.246.102])
垢版 |
2017/07/12(水) 16:42:58.50ID:+azulgWB0
傾国は李儒の毒連打される方がキツいな
0236ゲームセンター名無し (ワッチョイW 21d3-Wxq/ [110.173.246.102])
垢版 |
2017/07/12(水) 16:54:01.98ID:+azulgWB0
今日の頂上クソ過ぎだろ、関羽が強いのはもうわかってるって
0248ゲームセンター名無し (ワッチョイW 21d3-Wxq/ [110.173.246.102])
垢版 |
2017/07/12(水) 17:26:16.88ID:+azulgWB0
>>247
その感想って、開幕兵力関羽、攻城張飛を前に出して宝具打つって毎回同じパターンだろ
前は衝軍だったのが攻勢になっただけ
0257ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1bcf-H0RF [111.90.1.105])
垢版 |
2017/07/12(水) 17:56:30.61ID:jFmnlODY0
>>252
そもそもどっちも2品だし

覇者まで上がったことあるけどスキルなんかたいしてなくてもいけるよ
試合前に相手のデッキによって勝ちパターンを考えながらプレイするだけで勝てるようになるからやってみ
どのデッキに対しても勝ちパターンさえ自分の中でわかればかなり楽に勝てるようになる
0265ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-W7kr [49.98.136.223])
垢版 |
2017/07/12(水) 18:12:14.98ID:GrysXyNfd
>>235
旻(びん)であってるのにわざわざ間違えていくスタイル
0268ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1bcf-H0RF [111.90.1.105])
垢版 |
2017/07/12(水) 18:16:00.84ID:jFmnlODY0
>>259
スキルよりきちんとしたところで計略うつ判断できるだけで勝率はかなり上がる
フリマ維持できるくらいの腕あればあとは上手い人に立ち回り教えてもらえれば一気に勝てるよ
おまえらの言うランカー様でスキルなんかない奴いるだろ?

>>261
◯7個ね
0273ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1bcf-H0RF [111.90.1.105])
垢版 |
2017/07/12(水) 18:25:05.82ID:jFmnlODY0
>>271
◯7個で一番きついように見えるけど◯5個つけると6個目の時に×ひとつ押し出せるから覇者リーチまで行くと2連敗しなければ降格しないからわりと最初勝てればいける
何デッキ使ってるの?

>>272
例えばだけど きら なんか全く上手くないぞ?
称号ついてる画像貼りたいんだけどどうやって画像はるかわかる?
0274ゲームセンター名無し (ササクッテロリ Sp1d-gBRO [126.205.81.13])
垢版 |
2017/07/12(水) 18:25:07.00ID:i6yGFPzLp
関羽の強さは自分の塗り力だけじゃなく相手に塗り返しの余裕を与えない事も大きいからな
3コス高武力の槍の攻城は痛いし、止めるには関羽1部隊に対して2部隊以上割かなきゃいけないデッキが多い
その分関羽らに塗られた分を塗り返すのが遅くなって内乱ゲージが溜まってしまう


関羽以外の高武力槍の征圧が抑え目に設定されてるのはそれを警戒されての事だと思うけど
ならば弓と攻城力がほぼ同じなのはおかしくなるんだよな
0287ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1bcf-H0RF [111.90.1.105])
垢版 |
2017/07/12(水) 18:47:58.51ID:jFmnlODY0
>>284
ちなみに俺通算の勝率53パーしかないからかなり下手くそだと思うよ
回数かなりやってるからってのが一番の要因だとは思う
>>285
魏武出てからすこしたって魏武で覇者まで上がったよ
とりあえず勝てない人は魅力多めの英傑号令か天啓使うのが簡単に勝てる近道なきがする
0289ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6d-o+3Q [182.251.244.36])
垢版 |
2017/07/12(水) 18:59:34.86ID:oqFXOVR8a
>>288
探せばあるるぅ♪
0292ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 13e1-w+0U [123.217.83.51])
垢版 |
2017/07/12(水) 19:09:37.37ID:t+p+LGR20
>>291
いや、于吉落雷ほどの相性糞ゲー押し付けられるカードが無いからだいぶ腕重視だよ。
自分は腕が無いけど、于吉落雷だけはトコロテン昇格時代でも楽に連勝できてたし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況