X



三国志大戦4 質問スレ6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/08/02(水) 22:21:13.33ID:FBO+78zd0
■初心者の方へのお願い
・聞きたいことはある程度まとめておいてください。 質問がよくわからないと答えようがありません。
・PC初心者の方はPC初心者板
http://pc11.2ch.net/pcqa/
 へどうぞ。
・質問の前に予習を。色々な情報が載っている「wiki」というものがあります。質問の前に一度は目を通してください。
●三国志大戦 wiki(カードリスト・計略・デッキ等が掲載されています。
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
・聞く側の態度というものを心がけましょう。
●以上の点に関して守れない場合、質問に答えてもらえない場合があります。

■アドバイスする方へのお願い
・初心者の雑談は○、アドバイザー同士の雑談は×
・意見が食い違うときも言い争いはやめましょう。
・武将の名前もレアリティを添えてわかりやすく表記しましょう。略称・通称は控えましょう。
・wikiに載っているような質問に対しても、『wiki見ろ』と書くだけではなく、
載っている場所も教えてあげて下さい。

前スレ
三国志大戦4 質問スレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1496195661/

次スレは >>970 が建てる事。無理なら速やかに他の人に依頼を!
0517ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 19:11:16.20ID:E20Do+eQ0
4枚関羽(関羽張苞馬姫張皇后)使ってる人いますか?
馬姫の下方ってやっぱりきついですか?
0519ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 21:16:11.28ID:yNLGSLYw0
>>511
ハッキリ言った方が残酷だけど親切だろ

支那大陸ではライトプレイヤーに人権はありませんってね
どうせ3までと違ってライトプレイヤーは紙束しか使えないんだから
0520ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 21:33:18.68ID:3tzSra+Y0
やめさせるのが親切だと言うなら、ライトに厳しいという根拠をいくつも列挙するべきじゃないの
なんの理由も述べずにデッキを変えろだの止めろだの、乱暴な言葉遣いで親切アピールとかおかしくないか

だいたい、当人が楽しくやってるならそれで良いじゃねえか
学生時代の部活で全国大会やそれに準じるものに出場出来なかったら部活やる意味ないのか?違うだろ
未熟なりに努力して上達することに喜びを感じたり、周囲との人間関係を育んだり、あるいは単にそのスポーツや芸術が好きだったり、
理由なんてなんだっていい、やるかやらないかは本人が決めることであって周りが指図する事じゃないんだよ
良くないことだからやめさせたいというなら、力ずくじゃなく論理的に説得するべきじゃないか
0523ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 21:57:50.04ID:yNLGSLYw0
>>520
地獄を見ないとわからないなら見てみればいい

やってから「金返せ!」は通じないけどな
最初から将器揃った紫単デッキで一斉ナーフかかった旧カード使うしかないパンピーを狩る尻舐め隊と、尻舐め隊からのおこぼれカードでサブカで初狩り三昧の取り巻き
そんな奴等の相手が楽しいとか思えるなら、紙束を頭捻って考える必要もないよ
落城が1カウント遅れるぐらいの差しかないから

甲子園で公開処刑されてコールドゲーム負けの東北代表公立高校の気持ちなんか知りたくもないわ
0525ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 22:24:53.59ID:qska6Au60
>>523
どうして甲子園に行けてるんですかねぇ……
ライトプレイヤーの話なら良くて地区予選三位とかじゃないですかね
0527ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 07:11:21.00ID:3zR2pVhV0
漢鳴傾国ひいたので使ってみようと思うのですがコレは入れとけってオススメはありますか?
縁の余裕はありますが騎馬単しか使ってない四品なので槍弓はド下手です
0528ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 09:43:47.52ID:W3NSFvq+0
騎馬単しかつかってないとかなにげに自慢する人は
この時点ですでに思考が止まってるので槍弓デッキを今から始めるにはもう無理です
0529ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 10:49:52.68ID:e8kvf0z40
>>527
真面目な話新カード新計略の使用感、強弱といった全容がまだ全然見えてない段階なので色んな意味でまだ人に聞く段階じゃないと思うよ

柵持ちの漢鳴はとりあえず全部抑えておいてもよさそうだけど、見た目ゲージ0〜1を支えられる相性の良い計略が無いように見える
0532ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 16:18:32.34ID:5mKwd+xO0
騎馬単ばかり使ってると他が使えなくなるソースは俺
限られた資金で遊ぶにはデッキを一つに絞ることは大事だけどそれが危険な場合がある
0534ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/08(日) 05:46:29.90ID:Iu/bakSx0
>>532
新カードのほとんどが関係ないって損な気がする
本人の自由なんだろうけど

>>533
+2です
0535ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/08(日) 05:56:43.80ID:OzCF25iQ0
騎馬単使って1品〜2品ループならまだいいけど4品とかだとしにたくなるよな
かと言って他のデッキ使うと一気に6品まで落ちそうとか思うと余計使えなくなるし
兵種が同じだと操作楽だけど勝てるかは別問題だしやっぱ何事も最初が大事だよな 
0536ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/08(日) 08:50:53.36ID:hrWyN+qj0
騎馬単1〜2品ループしてる人とか両手両足の指で数えるほどしか居ないと思うの
0537ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/08(日) 09:00:41.59ID:LUWSEQRw0
不覚にも義勇ロード目当てでSR張角を在野登用してしまった。。。。
0538ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/08(日) 09:25:39.17ID:2PjVcaFT0
縁使う事を考えたら悪くない選択肢だと思うよ
一番良いのは知り合いから貰う事だったけど…
0540ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/08(日) 09:33:57.65ID:LUWSEQRw0
在野登用縁30 再印刷200円 ><  頑張ってイベント埋めて称号ゲットしようっと。。。じゃないと報われない。。。
0541ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/08(日) 11:12:06.55ID:hiIjzRrj0
質問です。
直接交換時の縁ボーナス欲しさにサブカ作って1人で交換回ししようかと思うんですが、
同じカードを交換しつづけても縁ボーナスって入り続けるんですかね?
0542ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/08(日) 11:40:01.30ID:QpgEhFyD0
>>541
直接交換の初交流ボーナスの事ならどこで入手したかなんて関係なくなんのカードでも貰える
サブカ何十枚も作る労力に見合うかどうかは知らないが
0544ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/08(日) 12:12:11.39ID:6NrkG30W0
>>541
初交流ボーナスは各aime1回のみの上限100回まで
メイン+100枚のサブカを30300円かけて用意すれば
一枚につき230(初期えにし30+交流ボーナス200)の累計23230になる

結果だけ見れば前よりやる価値ありそう
0546ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/08(日) 13:28:14.29ID:hwF1epYv0
新規あいみーは初回プレイ無料だから義勇1戦だけすればも少し増えるな
0547ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/08(日) 13:46:51.01ID:3mJ9j+TK0
Rの探索なら縁40に下がったのでそれくらいを狙うのなら割と現実的
0548ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/08(日) 13:58:51.60ID:4E90blIC0
操作や戦略の基本が学べる初心者へおすすめのデッキありますか?
できれば武神以外でお願いします・・・。
0552ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/08(日) 20:30:23.12ID:Iu/bakSx0
>>541
初期縁33として、SR引ける120まで溜めるのに必要なサブカは87枚
全部トレードするのに4000回近くトレードしなきゃいかん
ターミナル占拠おじさん
0553ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/08(日) 20:35:45.71ID:Iu/bakSx0
間違えた…今は縁+2なんだっけ
じゃあ44枚あればいいのか
0555ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/08(日) 21:55:03.82ID:i5aC+W7o0
今ってチームメンバーに対する対戦履歴の非公開設定って機能してますか?
自由に履歴見られたくはないんですが
0558ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/09(月) 05:38:56.20ID:6RCTtrvc0
バージョンアップして戦闘前の武将名が並ぶ時に、達人とか四天王とかが武将に付いてるのって
どんな条件があるんですか?5枚全部が四天王で、は?四天王なのに5人なのかとか思ったんですが。
0559ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/09(月) 10:51:38.89ID:L/8/oUv60
チームの支援武将って全プレイヤーの資産が共有されるんでしょうか?
それとも支援武将に出すカードを登録とかするんでしょうか?
0563ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/10(火) 12:58:05.31ID:fbdrks5rO
わさビーフのコードの期限はいつまでですか
見つけたので買おうかと
0565ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/10(火) 14:52:44.53ID:KeUq0uRk0
そういや公式にもコード適用期限書いてないな
まだ売ってるし使えるんじゃねーの
0566ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/10(火) 17:23:35.99ID:ROu+f+n50
応募期限が10月13日までのコラボキャンペーンが終わる前にコード期限来たら
流石に酷すぎない?
0569ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/10(火) 20:22:43.57ID:pj8g8zgf0
>>558
その計略を使った回数が全プレイヤーの中で何番目かってことに対して武将毎につく称号的なものだと理解した。
0571ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/11(水) 00:59:28.91ID:aM4ZGxdB0
象の質問なんですが、象兵は攻城兵の「乱戦時に受けるダメージが大きくなる」みたいな内部処理に関する特別な仕様とかありますか?

本スレで柔らかいとよく見かけるので気になったのですが
0572ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/11(水) 07:04:41.72ID:IkYDmaJU0
>>571
オーラまとってる間は固くなるけどそれ以外はかわらないよ
ただ昔は象は固かったからそれと比較して柔らかいと言われてるだけで
0573ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/11(水) 08:55:01.09ID:EEC6/ok90
>>571
過去
オーラ時 与ダメ↑被ダメ↑
乱戦時 被ダメ↓


オーラ時与ダメ↑↑被ダメ↓↓
乱戦時 他兵種と一緒
0574ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/11(水) 09:16:31.96ID:EpLEbCKr0
黄巾伝の義勇ロードの3章の施設を無傷で守るのにお勧めデッキを教えて欲しいです
0576ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/11(水) 18:33:45.55ID:smFZT/XJ0
自分で解雇したカードが必要になって再登用したら登用に必要な縁だけ減るだけなんだな
0578ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/12(木) 03:16:05.03ID:jTHaxfkb0
現状で一番早く縁を貯めれる方法は300円進軍やりまくりでしょうか?
0581ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/12(木) 03:37:38.77ID:9PfNgmZW0
>>580
そう
旗印なりシステムボイスなり買えるものならたくさんあるからそれをかたっぱしから買えば1縁/\100で手に入る
ただ本当に時間効率だけだからオススメはしない 現実的なのはやっば300円進軍
0582ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/12(木) 03:53:36.90ID:7nrbA6ex0
ターミナルでアイテム買い漁るのが一番時間かからないだろうけど、
ゲームして縁貯めたいのなら鍛練場を300円進軍するのがかなり早い。
カードも三枚手に入るし、ターミナルよりはお得。
デッキも攻城兵入れて前だしで終わるから楽チン。
時間もクレジット入れてから席を立つまでに5分かからない。

ただ本当に面白くないから、個人的には義勇ロードを勧めたい。
0583ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/12(木) 03:53:59.70ID:jTHaxfkb0
>>581
ありがとうございます!

本スレで見かけた泣斬王夫人のデッキでどんな感じでしょうか?
今日、王夫人を引けたので使ってみたいです
0584ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/12(木) 04:38:05.23ID:VN7+4bgF0
>>583
皇甫嵩 馬謖 陶謙or蔡瑁(将器同盟)が固定枠
残りに劉備王美人孫堅曹操から2枚ってのが主流です
0586ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/12(木) 09:10:26.14ID:Cl7hTMaO0
最近はじめたのですが手とうディフェンスってまだもらえますか??
hpみてもよくわからなくて...
よろしくお願いします!
0588ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/12(木) 10:15:16.55ID:amPgQQo20
>>586
確か発行条件みたいなのあったはずだけど条件満たしたら即アイテムコード発行できるわけじゃない
今日条件満たしても受け取れるのは最短で明日の朝一になる
0590ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/12(木) 13:56:08.39ID:SvC5uT6M0
趙氏貞を登用しようと思ってます。
将器は何がオススメか教えて下さい。
0592ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/12(木) 16:43:30.09ID:XA0sHcQ20
再印刷したカードって再印刷前のカードは使えなくなるのですか?
0593ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/12(木) 16:49:11.33ID:+crdUfGY0
>>590
素武力低くなりがちって事で個人的に兵力推し

>>592
使えなくなる
なんなら再印刷のために必要な1戦ですら使えないらしい
0594ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/12(木) 17:20:38.16ID:NIKXDl160
>>591
回答ありがとうございます。
>>593
回答ありがとうございます。

征圧と兵力で考えてみます。
スキルに全く自信がないのですが、趙氏貞
のデッキでオススメがあれば教えて頂けるとうれしいです。
0595ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/12(木) 18:49:16.80ID:OHIYgui+0
一週間でテンプレがある程度固まるなんて漢鳴くらい
せめて開幕から号令使いたいとかサブ計略は悲哀だとかコンセプトくらい考えてから聞いとくれ
0596ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 00:09:04.51ID:ETxGmVgH0
今日、ターミナルで交換登録をした後、帰宅してnetで交換掲示板開いたら登録が無くなっていたので
希望のカードの何がトレードされたか確認しようとしたら何も希望カードが所持している状態でないのですが
どういうことなのでしょうか?
0598ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 00:18:25.07ID:IktCfpGS0
ト夫人の飛天の旋律って、
槍兵に投げたら刺さるようになりますか?
0599ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 00:22:23.18ID:ETxGmVgH0
>>597
お答えありがとうございます
希望3枚出していると、何が手に入ったのかターミナル行くまで解らないんですね
0601ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 06:02:36.18ID:vyELLUcb0
>>594

きんもーっ☆デッキ  

趙氏貞、郭氏、王桃、趙氏、カマン、丁氏

ってのにマッチしたことあるな そこそこ強かった
0602ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 08:30:25.38ID:zBYRV9gL0
義勇ロードについてです
総大将撃破がいつも難しいと思っています
何か、楽に倒せる方法がないでしょうか?
使っているデッキは大徳、武神ですが別のデッキでも構いません
よろしくお願いします
0607ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 11:04:37.35ID:JNIDGDXM0
速4公孫瓚は計略使用中は刺さりますか?
知ってる人いたら教えて下さい。
0608ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 11:19:50.79ID:CuppWsin0
>>607
もちろん初速で刺さります
計略使用中以外は初速で刺さりません
0610ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 17:47:19.91ID:Z0JgwuLm0
>>608
ありがとうございます。
乱戦するなら主効果は速度ではない方が良さげですね。
0612ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 00:10:52.04ID:EDaM7rFY0
ありがとうございます。
回答されたデッキで総大将を倒せるように頑張ります。
0613ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 00:34:58.35ID:KzxsqAEr0
>>602
槍董卓で大将が出てくる1つ前の戦闘で滅葬発動
武力40前後まで上げて大将出てきた瞬間真っ青になった制圧を滅葬効果で塗り潰す
大将は制圧範囲で計略ゲージ貯まるから塗りつぶされると計略が使えずただの雑魚になるので あとは煮て食うなり焼いて食うなり
0614ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 02:13:03.98ID:TShqL95N0
>>612
募兵は通常、弓撃たれてる最中は回復しませんが
王双の募兵は計略中に弓撃たれてても回復しますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況