X



三国志大戦4 質問スレ6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/08/02(水) 22:21:13.33ID:FBO+78zd0
■初心者の方へのお願い
・聞きたいことはある程度まとめておいてください。 質問がよくわからないと答えようがありません。
・PC初心者の方はPC初心者板
http://pc11.2ch.net/pcqa/
 へどうぞ。
・質問の前に予習を。色々な情報が載っている「wiki」というものがあります。質問の前に一度は目を通してください。
●三国志大戦 wiki(カードリスト・計略・デッキ等が掲載されています。
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
・聞く側の態度というものを心がけましょう。
●以上の点に関して守れない場合、質問に答えてもらえない場合があります。

■アドバイスする方へのお願い
・初心者の雑談は○、アドバイザー同士の雑談は×
・意見が食い違うときも言い争いはやめましょう。
・武将の名前もレアリティを添えてわかりやすく表記しましょう。略称・通称は控えましょう。
・wikiに載っているような質問に対しても、『wiki見ろ』と書くだけではなく、
載っている場所も教えてあげて下さい。

前スレ
三国志大戦4 質問スレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1496195661/

次スレは >>970 が建てる事。無理なら速やかに他の人に依頼を!
0664ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 17:32:49.63ID:BvY0RuiH0
質問です。
コモン、アンコモンで現在需要があるのは何ですか?
漢馬謖で必要素材の同盟の陶謙や蔡瑁、初期から現在まで続いている征圧の馬岱、知力の雷同など
できるだけ多くお願いします。
0665ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 17:43:07.03ID:L82vQC180
もうVERアップして2週間そろそろ需要がなくなりそうだが
追加された黄巾の義勇ロードで必須なカード
旧カードなら二つ揃い 兵兵 速速 攻攻 とか?
0666ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 17:46:18.09ID:L82vQC180
コストによって求める揃いも人それぞれ違うけど
大体は主将器とかみ合ってる揃いなら需要があるんじゃね?
0668ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 18:33:08.65ID:ssO3FVjM0
ダメージの武力依存が低下って具体的にどういう事なんですか?
0669ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 19:09:35.04ID:AUAfLbUH0
武力が低い方から高い方に与えるダメージが
乱戦ならば1回あたり0.3%ほど上がったんだとか、乱戦以外のダメージは知らん
0670ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 19:16:54.80ID:ssO3FVjM0
>>669
0,3%ってめっちゃ低い気がするんだけど。体感としてあるのかな?
0671ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 19:44:48.20ID:BvY0RuiH0
>>665
>>666
ありがとうございます。参考になりました。
0672ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 20:43:57.67ID:Kuctjbyi0
>>670
0.3%でも15回乱戦ダメージが発生すると4.5%だ
これが全ての乱戦に適用されてるとなると違いを感じるプレイヤーは多いだろうよ
0673ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 21:07:43.43ID:ZM41xEUv0
0.3%とかいうの誰がどうやって検証したんだろうな?
wikiのやたら細かい数字もそうだけど、「そんなの開発側からのデータ提供なきゃわかんねーだろ」
ってことがまるで確定数字のように載ってて逆に信用できねーんだよな
0674ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 21:56:20.99ID:OCzoMmBJ0
検証勢ってのが一定数居てだな…
動画やNETからデータは得られるし各種詳細な数字が出てもなにもおかしくない
0675ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 23:44:05.61ID:mlab+4xK0
大戦4から始めた者なんだが古参でフリマ維持してる人はどうやって上手くなったん?3品ループから抜け出せないw
0676ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 01:16:06.96ID:/1PQFfq80
スキルを鍛えることを止めて頭を使うようにしたら勝てるよ
勝つためには上手くなる必要なんてないからね

こうしたら攻城取れる、ああしたら攻城取られないとか、
考えて実践して成功したものを選択肢として頭に残して置く
そうすれば次回以降、似たような場面で対処できる様になるよ
スキルを気にするのはその後でいい
0680ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 09:58:14.62ID:4ZvGgo/l0
>>679
あ、お気に入りはロックして
押し出されないようにできるよ

でも、1ヶ月で消えた気がする…
ロックの意味ないじゃ!
って思った気がした
0682ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 11:08:59.85ID:L3cyd21B0
>>681
見れなくなるけど購入はできるんでないの?
0684ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 19:06:54.13ID:TB+PGrle0
>>648
紐切れないから登用出来ず、トレードも不可なカード。
WCCFやLoVどころか戦国大戦のカードが入ってる様なもの。
欲しけりゃさんぽけやるべ?ふつー。
0686ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 20:53:23.71ID:5z3N+VVv0
郝昭入りデッキで良さげなものが無いでしょうか?
魏4に入れるにもスペックが足引っ張りそうだしで難しい…
0688ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 21:20:07.22ID:UfG/6M2B0
実際に貧乏かどうかじゃなく、貧乏性だとまだ使える物をいつまでも使い続けるものじゃよ
0689ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 23:12:57.02ID:ibmdrHxM0
さんぽけをやり始めて、アーケードの三国志大戦もやってみようとおもったのですが、初心者でも扱いやすいデッキはありますか?
周姫のイラストが好きなので周姫が入った物だと助かるのですが…
チュートリアルだけは終わらせました。
資産は無視でかまいません
0691ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/21(土) 01:28:55.88ID:CZzI4KlO0
>>690
ありがとうございます。

それでやってみます!
0692ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/21(土) 01:54:26.69ID:vkLQjCWa0
初心者なら甘寧・孫策・手刀孫権・周姫のほうが枚数少なくて扱いやすいんじゃね
全国で使う場合はやや攻めのタイミングが特殊なデッキではあるけど
CPU相手なら周姫の号令でも十分メインになるでしょ
0693ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/21(土) 06:03:03.53ID:0uTp+oP30
>>691
Twitterやってるなら公式、広報、桃園の3つフォローすればEX孫権手に入るぞ
EXとは思えない強スペック強計略だからオススメ

ぽけ印刷は将器指定できるからよく情報集めてな
0694ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/21(土) 09:40:41.31ID:y9Xqvh/e0
もう遅いかもしれないけどガチャ引く前にアーケード連動させないと貨幣貯まらないから注意してな
0695ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/21(土) 23:10:17.44ID:KXlHXfx70
公式ホームページにプレイする度に大戦スタンプが出るらしいですが、1度も出たことはありません。
どうやったら出ますか?
0698ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/22(日) 00:44:04.24ID:ad3aOLRF0
あと三日待てば出ます
0699ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/22(日) 00:52:03.07ID:NbshKtMt0
あ、よく見たら詳細は直前に公表しますとありました。
でも、バージョンアップの当日に誰かの画面で出ていたような気がしたので…
0701ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/22(日) 01:24:42.61ID:fTwJpfTt0
自分>>691です。
皆さんアドバイスありがとうございました。
しばらく4枚と手腕でやってみようと思います
0704ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/23(月) 12:59:41.03ID:852ZvEd+0
チームに参加してないのですがカードを貸すのはネットでなにかしないといけないんですか?
それともカードを、渡したらそのままつかえるのですか?
教えてください
0706ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/23(月) 23:37:21.00ID:lxjPDnB+0
>>705
教えてくれてありがとうございます。
今度常連さんとつくってみます。
0707ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 04:45:05.27ID:6l+Yp9810
太史慈の将器は兵力と知力どっちがいいですかね?
0709ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 08:10:51.85ID:3rxib1T20
マウントや防衛に回すなら知力に副効果速度多め
攻城役に回すなら兵力(あと城門)に副効果兵力や攻城
0712ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 09:49:37.06ID:uuyIy+eU0
有難うございました
さんぽけで兵力董卓取ります

追加質問ですが
各兵種で鉄板将器はあるのでしょうか?
また、攻撃と兵力の同兵種がアクション(突撃や槍撃)無しで
乱戦した場合どちらが有利でしょうか?
0713ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 09:58:17.97ID:93AJMMxm0
兵力将器を下げられる前に試したときは相打ちだったので
今は攻撃の方が生き残るはず
0715ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 11:14:16.81ID:Ii23yIN90
>>712
暴虐なら計略中の撃破効率で攻撃か速度が人気
まあ高武力の兵力将器も安定して強いから馬董卓の主将器にハズレは無い

こだわるなら副効果を兵力速度のみの構成にしたい
0716ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 11:18:34.99ID:Ii23yIN90
>>712
あと一部武将には鉄板将器あるけど兵種による鉄板将器は無いよ
好みやデッキで変わるものだし
0717ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 15:15:51.50ID:uuyIy+eU0
有難うございます。
漢への対抗手段で暴虐董卓模索中ですが
手元に攻撃董卓と突破呂姫があります
さんぽけで追加しようと思うのですが
オススメは兵力董卓と兵力呂姫でしょうか?
突破は使っていて便利さや強さが感じられ無い程度の腕前です
0718ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 15:38:37.75ID:V+WPtQZb0
カン沢を使った
教え阿蒙や、教え天啓の
教え2度がけをしたいのですが
再帰なしで行うには
カン沢の将器は復活だけで間に合いますか?
福将器も活活必要ですか?
もしくは将器知力上昇でも
効果時間伸びて2度がけできますか?
0719ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 15:40:18.15ID:E8JICRcq0
とりあえず攻撃でやってみて暴虐がしっくりくるか試してみ
暴虐で董卓が攻撃か兵力の違いでそこまで戦闘力変わったりしないからさ
ジャブジャブさんぽけ課金してるならともかく、金貨も無限じゃないんだし
節約できるとこは節約してったほうがいいぞ
0721ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 16:50:08.44ID:v44wqqyq0
人気ではないと思うけど最近ちらほら速度董卓見かけるようになった気はする
張燕でかなり城取れるから完全にマウントに回した方が強いってことなのかな

>>718
主将器復活は必須 副も一つは活ないと間に合わないよ
0723ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 18:02:17.97ID:eW9SFYFy0
ニッチな高需要カードだし、リサボじゃ簡単には見つからないだろ
今ならさんぽけで副1狙うだけでいいんだし自力でガチャった方が楽で早いぞ
0724ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 18:09:21.09ID:E8JICRcq0
さんぽけで干拓活活活を狙うと頭がおかしくなるから気を付けたほうがいいぞ
0726ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 20:43:54.31ID:XQsn/0ZL0
次verは趙娥、郭嘉、ズバッと、朱治、牛金、小喬のズバッと趙娥でやりたいんだけど普通の相手が手腕とかの早い段階での号令が打てるデッキじゃない限り開幕はズバッとや十の因果打って内乱&攻城狙っていい感じ?
品位は2品な
0727ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 21:02:31.30ID:Y/cpUMbj0
>>726
そうだね、その構成だと開幕伏兵+計略で何かしらリターンがないとほぼほぼ負けだし
衝突衝突で常に何かしらの計略を小出しにできるくらいじゃないと武力構成がかなりヤバめだからすぐボロが出ちゃうと思う

あとは余計なお世話かもしれないけど面で戦うデッキは郭嘉思ってるより使いにくいよ
0728ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 21:10:17.06ID:XQsn/0ZL0
>>727ありがとう。
自分も郭嘉入れると武力面で不安かな、とは思っていたんですよね。伏兵2枚欲しいって意味でこの枠は于禁とか戯志才とかも考えてたから色々やってみます。
0729ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 23:25:22.50ID:WlvqZam40
四品前後の腕前(カード操作スキル)を前提に、
例えば「武力7槍」の端攻めを騎兵で妨害するには、武力いくつくらいを向かわせたらいいでしょうか?
攻城は1発くらいは食らっても構わないとします

例えば一品前後の腕前なら、突撃のタイミングが完璧なので武力3の騎兵でも死なずに止めれたりするのでしょうか?
0730ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 23:33:07.36ID:BxOH0ct50
>>729
品は関係なしに2コスト槍、端攻めには
同コスト騎馬をぶつけるべき
低品の意見ですみません
0731ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 23:38:22.45ID:LUDYJW/L0
質問への答えとはズレるが、
主戦場を疎かにせずに端攻めに最短連凸出来るスキルなんて、一品でもそうそうないんじゃないか
また、一品クラスの槍が何度も連凸を許すとも思えない

槍側のスキル次第だが槍に馬を向かわせても突撃は出来ないものと考えると、同武力~マイナス1を向かわせるべきかと
四品でも好き放題突撃出来る事はないと思う、出来ても2回くらい?
0732ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 23:41:25.55ID:WlvqZam40
すみません、槍だと話がややこしいので攻城側は歩兵としてください
武力7歩兵の端攻城には、武力5騎兵くらいでもいいもんでしょうか?
攻城止める側が槍だと、よりしんどいですよね。同武力が必要ですかね
0733ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 23:44:05.89ID:VYgf0pVy0
相手が貼り付いたまま動かなくて連突ミスらなければ5騎馬でも2発は食らわなくて済むんじゃないかな
0734ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 23:51:40.93ID:BxOH0ct50
>>732
自分の場合は1.5コス歩兵7端攻めは
1.5コスの騎馬をぶつけます、もし端
攻め対応の騎馬を主戦場に戻して戦線
を維持したい場合は2.5〜2コスの騎馬
武力高めを端攻め対応に向かわせて上手く
処理したいなーと思います
0735729
垢版 |
2017/10/25(水) 22:55:59.44ID:e4mfh0Qk0
ありがとうございます!
0736ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/26(木) 10:16:52.05ID:ytcCiNFN0
さんぽけ武将でも義勇のイベントって起こせる?
イベント消化のために登用するか迷ってる
0740ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/26(木) 20:58:18.34ID:/StiBYXo0
交換登録しておいたのなくなったってことは成立したってことでおk?
0741ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/26(木) 21:05:12.64ID:t4GF/A6Z0
>>740
一週間くらいだったか成立しないと登録がキャンセルされるけど
そうでなければ、成立してるよ
0743ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/27(金) 09:38:43.75ID:Nyue5DCu0
>>739
App storeを押して、右下のアップデートを押せばあると思うよ。
それかさんぽけにログインした時に自動的にアップデートの画面に行くはず
0745ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/27(金) 21:36:03.95ID:hULEmVhJ0
象兵に速度上昇又は将器速×3を振った場合迎撃されるようになりますか?
0748ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/28(土) 06:04:39.37ID:8swQoNkD0
漢鳴の大号令下方されましたが、まだ使えるのでしょうか?
結構厳しそうですが・・・
0750ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/28(土) 11:37:57.25ID:p9kSelhN0
パレードまでに頑張ってほぼイーブンかちょっと城ダメ負けている取る立ち回りをするか
予め余裕をもってラインを上げて残り10C位の所でパレードを撃つ立ち回りをするしか
0751ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/28(土) 12:37:37.37ID:hWhLSu8R0
>>745
馬の速度将器速速速でも通常時刺さらないからそれより遅い象兵なら刺さらないはず
なにかしらの手段で速度上昇したら刺さる
>>748
+5英傑とのぶつかり合いにはまず負けないくらいには強いよ
0752ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/28(土) 12:57:22.44ID:M51SI2Ic0
今作から始めようと思っている初心者です。
2つ質問お願いします。
1.チュートリアルはどこの国を選んでも変わりはないのでしょうか?
2.全国対戦で戦えるデッキを作れるまでに幾らくらいかかるのでしょうか?
0753ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/28(土) 13:30:17.94ID:hWhLSu8R0
>>752
@STカードが変わる
A同じチームでカードを貸してくれる人が居れば0円
さんぽけ導入とデッキを組んでくれる人が居れば数百円
排出と縁で狙ったデッキ組むなら数百〜数万円
0754ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/28(土) 14:18:54.40ID:HWWItGXw0
>>752
正直ガチの初心者なら全国はカード集まっても厳しい
狩りがうようよしていて初心者同士が当たる確率が低すぎる
0755ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/28(土) 15:56:44.33ID:M08V2nUN0
>>754
それもう狩り同士で対戦してるレベルなんじゃ…
0756ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/28(土) 21:14:10.74ID:M51SI2Ic0
>>753
ありがとうございます!
将器ガチャがどうたらこうたらと聞いていたのでもっと資産必要かと思ってました…

>>754
そうなんですか…
LoV4の糞環境から逃げ出そうとして来たのですがこっちも大変そうですね…
ありがとうございますm(_ _)m
0757ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/28(土) 21:35:15.84ID:QuQQp7F+0
蜀で始めて登用で攻城呉懿攻城関平とって残り適当に埋めて縁溜まったら沙摩柯魏延リサボから適当に拾えば強くて安いデッキ完成じゃね
劉備はそこうちSRに変えるとして
0758ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/28(土) 22:47:48.73ID:zO7VOgyQ0
>>756
「戦える」ってのは、あくまでも「紙束じゃない」って意味だからね
2割ぐらい勝てれば御の字ってところ
紙束だと、相手も紙束でなければやる前から必敗レベル
0759ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/29(日) 10:20:47.08ID:dpRJ3WVi0
>>757
ありがとうございます!
元々蜀で始めたいとおもっていたので是非参考にさせてもらいます!

>>758
なるほど…
やはり全国対戦はカード集まってからやるべきですかね…
0760ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/29(日) 10:49:52.25ID:85GOAFtW0
>>759
今作から始めたガチ初心者だけど、練習とカード集め兼ねて全国やりまくってたらそれなりに戦えるようになったぞ

七品〜五品で相当長くプレイした感想としては、「わざわざ狩るために品落としてプレイしてる上級者」はほとんど見かけなかったけど
「X勝ゼロ敗、さっさと上品行け」って上級者とはかなりマッチングした
七品〜五品ではありえないカード捌きでかつ舐めプしてくるので、マジで心が折れそうになる
0761ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/29(日) 10:54:59.15ID:xAn7Oyua0
新しい人が入ってくるのは喜ばしい

しかし何だがこういう時呉で始めるのをあまり勧められなくなった感があるな
一応唯一コストがぴったりなんだっけ?
0763ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/29(日) 11:03:56.40ID:k8x17UDa0
求心か大徳の方がそのあと組みやすいもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況