X



電脳戦機バーチャロンオラトリオタングラムpart63 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/29(金) 07:05:42.44ID:RVl3roxo0
//過去ログ保管庫((*´Д`)アァンページ、動画)
http://lion-san-marchen.dai-mine3.net/
//オラタンwiki(全国設置店舗、特殊入力、各種情報など)
http://ot.virtual-on.com/
//当たらなければ負けないさ  ((*゜―゜)ページ、動画・大会情報、過去ログ)
http://page.freett.com/tsubashadow/
//コトブキヤ(模型メーカー、大会動画)
http://vo.kotobukiya.co.jp/
//関連スレ・全国対戦スポット・その他便利ページ
>>2-5くらい

//箱タン関連
ツインスティックEX 税込30,000円 受注受付終了 11月発売予定
http://www.hori.jp/products/xbox360/controller/xbox360_twin_stick_ex/
公式
http://vo-ot360.sega.jp/
2chXBLAオラタン初心者向け攻略wiki
http://www29.atwiki.jp/oratanbeginners/
箱タンとアーケード版との違い
http://www29.atwiki.jp/oratanbeginners/pages/129.html
したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/48688/

前スレは省略
電脳戦機バーチャロンオラトリオタングラムpart62
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1268225541/
0403ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/28(土) 00:56:55.28ID:K3bGRZax0
セガにすら資料も何も残っていないなら、5ちゃんスレのバーチャロンの民が
なんとかしてタニタに資料渡せばいいだけじゃないの?
0404ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/28(土) 02:47:19.21ID:awxK/r1/0
完全に資料が残ってないわけはないと思う(金型資料はないらしいけど)
実機もあるから、最悪実機から当時の寸法精度考慮すれば設計図作れるだろうし
オールドテクノロジーだけど、ロストテクノロジーになりつつあるけど
リバースデッキと同じ運命かもね
0405ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/28(土) 16:39:23.02ID:r2F+IMyb0
>>245-246
こういう感じのがのさばってるんじゃそりゃタニタも目標に達しないわな
>>404
実家が金型作る工場だが設計書あっても復刻は難しい
下町ロケットみたいな感じであれほどじゃないにしても採算取れない慈善事業だわタニタさんっぱないよ
0406ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/29(日) 18:41:33.94ID:Qy7BJqiZ0
ロストテクノロジーと言われるものの大半は大層なもんじゃ無くて金が無くてやらないだけだぞ
0415ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/08/26(日) 14:21:44.02ID:LDbZMJG50
デスモードかな
0417ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 22:35:25.84ID:oYmx322U0
オラタンを初めてやってみたら普通につまらなかった
いつも同じ面子しかやってないのも納得した
0419ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 23:16:05.23ID:Wa7+tjBK0
いうて20年前のゲームだからな
歴戦のオッサン以外は手を出せるものじゃない
0420ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 23:17:58.64ID:+4HIkfVu0
まああのスピードについて行けなくて3面くらいでやられたんでしょうな
0421ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 01:07:46.50ID:Adk/Bh710
色々制約はあるにせよ、当時の3D技術であれだけのスピードで動くもの作ったのだから
すごいことではある
現代の技術で作るとどうなるか、は見たいところだけど、需要がないのが残念

今のやつらがやったら「おおぅ」ってなるかもね、まず動かせない可能性が
0425ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 22:26:06.53ID:jZtac69V0
人間味のある、もしくはテクニカルでケレン味ある動きをもっとCPUが出来てたらな
0435ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 13:14:32.94ID:Y9Z13zPt0
レトロゲーにオッさんしかいないのはもうしょうがないだろ!
0436ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 13:20:19.85ID:LEoRb+Wm0
新人の若者を20年プレイヤーが無残に狩り殺しまくったせいで
ヘイトを貯めたか
0438ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 01:01:10.92ID:HA2mVa9K0
ゲーム内容だけ見ればこれほど e-Sportsにふさわしいタイトルは他に無いだろうと今でも思う
現代に生まれ変わってプロシーンが存在したらどうなるだろう...などと夢想してみたり
0440ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 13:15:36.74ID:+7Rg2IEM0
>>439
禁書VOはフルのVOじゃないしな
オラタンをPS4に移植してくれたら、e-sportsの対象になりそうだけど
夢は夢のままか
0442ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 16:06:27.03ID:yxDxZ7tw0
eスポーツって結局「で、それは金になるの?」で終了だろ
動画見てるだけの奴は金は落とさん
0443ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 16:45:59.87ID:p/1gUlps0
自腹で延命してる人間がいる中では、金がもらえるってだけで夢物語に思える
0444ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 17:02:35.44ID:NTR5Dk5S0
バーチャロンってタイトル自体はMMXPentiumのintelとPowerVRという
超強力なスポンサー付けたタイトルだったんだがなぁ・・・

今風に言えばレイトレーシング専用コアを積んだ最新のnvidiaグラボが出たが
nvidiaとタイアップしてレイトレーシングの命令セットを使った最先端のゲームみたいな
0445ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 21:39:20.91ID:DGBv70er0
>>438
FPSみたいに「撃った、死んだ」が判りやすいわけでもない
格ゲーみたいに頻繁に攻防が起きるどころか攻防を減らす立ち回りをするゲーム
こんなもんe-Sportsとしてオラタン未経験者のゲーマーに見せたら放送事故だわ
冗談は顔だけにしてくれ
0447ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 22:02:31.97ID:DGBv70er0
>>446
オラタンやった事ない人間が対戦の映像を見て攻防の内容が理解できると思ってるなら病院行っとけ
0448ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 22:10:31.12ID:Ov0ninkW0
最初うまい人らの対戦みてもほんと画面で何おこってんだか意味不明だったよな
チャロンしてる人ならほぼみな覚えあると思うけど
0449ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 22:12:13.28ID:OsxPQFPY0
ワタリも今作で観客の目にどう映るかとか言ってたけどそんなこと言い出したら
拘束時間2時間もかかってその中でデュエル的な見せ場はほんの数度で入る点数は1〜2がざら
ドローもままあるトップクラスのプロサッカーはどうなんの?って話ですわ 経験者でもなきゃ大抵は退屈
0450ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 22:15:18.80ID:OsxPQFPY0
>>448
だからオラタンもサッカーも最初は皆わーわーやるレベルで自分が触れる楽しみを知ってるとこから始まるから
まずは極まったものがどう見えるかより楽しく遊べるかが重要なのにポイント云々とかしょうもない足枷作ってしまった
素人にいきなりオフサイドありの本格サッカーやらせようみたいなもん
0451ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 22:15:56.13ID:09BQM/An0
うまい人じゃないと何やってんのかわからないなんて格ゲーもRTSも一緒やんけ
0452ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 22:19:31.21ID:NTR5Dk5S0
lolはやってるから世界大会見ても何となくやりたいことわかるけど
同じMOBAのDOTA2は大会見ても何やってるかサッパリだぞ
0453ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 22:19:41.68ID:DGBv70er0
反省会スレを一人で回していたことがバレて今度はこっちでやろうとしてんの?
0454ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 22:22:46.07ID:Srskx0FZ0
>>445
野球やサッカーでも0対0の試合あるじゃん。
未経験者からしたら「つまんない」よ。
0455ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 22:34:11.30ID:OsxPQFPY0
>>453
自分から自己紹介してるのか?オラタンに恨み持ってそうなフォース勢が多かった反省会スレだと
オラタンを寒くてクソゲー扱い不自然さもなかったけどここでそれやるのはさすがに浮いてる
0459ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 00:32:42.57ID:YqQnfV0M0
メジャースポーツだって競技制が高いものがそうなったわけじゃない
その当時に人気があったものがそうなっただけ

競技の実用性とか内容を考えれば大相撲なんて格闘技としてはゴミの一言だしな
0460ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 01:01:24.09ID:s8GeD0qt0
>>445
1on1で体力ゲージで勝敗決まるのが判りにくいってどんだけアタマ鈍いのよw
0461ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 01:35:14.79ID:dC5g4ga30
セガBこっちでもオラタンのネガキャンやってんのか
ほんと基地外だな
0462ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 02:20:10.26ID:eyfTtCHb0
フォース派とオラタン派でも争いがあるのか
チャロン界はカオスだな
0463ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 02:44:48.40ID:PqBL++xS0
月面で発見されたパンドラボックスが引き起こした「オペレーションムーンゲート」から20年。
我が国は、オラタン、フォース、禁書の3つに分かれ、混沌を極めていた。
0464ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 05:58:21.71ID:94Gi809V0
セガBってカルザスだっけ
まさしに粘着してたけどまだこんな事してるの?
0467ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 07:39:30.53ID:9XKWElBi0
>>464
別人
カルザスは名古屋いたサイファー使い
森田屋とかオラタンで検索すれば黒歴史が見られるかもな

そういえばジオシティーズが閉鎖するんだってな
オラタンフォースが流行ってた時に黒歴史HPを作ってた人に朗報だ
0468ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 08:44:51.42ID:491EmFim0
ジャンキャンでピョコピョコ飛び跳ねる光景がシュール過ぎて失笑買うのがオチ
0470ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 10:14:36.11ID:9XKWElBi0
格ゲーも間合い調整でピクピクしながら移動してるし当たらない、明らかに当たらない距離でシャドーボクシング始める
LOLも攻撃避けるのにずっとずっとウロウロウロウロしてる
あと手が二本しか無いのに剣5本買ったり鎧4個重ね着したり、弓を持ってるやつが剣買って強くなる

CSは足音消すのに特殊部隊の隊員がピョンピョンしながらスキップしてるし
PUBGも壁越しじゃなくても被弾面積減らすのに頭を傾けながら球を撃ってるぞ

これがe Sportsなんだからジャンキャンくらいで気にすんなよ
0471ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 12:42:39.80ID:dC5g4ga30
つーかゲームなんてのはやってなんぼでやってる人間が楽しいかどうかだからな
金も出さない動画見てるだけでうまくなったつもりの観客ですら無い人間が楽しめるかどうか
なんてのは判断基準にもならないしそんなニーズ満たそうとゲーム作ってればそりゃコケるわ

金だけが欲しいならソシャゲのガチャゲーでもつくってろって話
0472ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 16:31:18.89ID:C/7xoVbH0
「オラタンはわかりやすくない!なにが起きてるかわからない!」のに「ジャンキャンでピョンピョン跳ねる所で笑う」とかイミフ
見てわかるのかわかんないのかどっちなんだよw
0473ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/18(木) 20:21:58.05ID:EVmKDwiq0
OMGオラタンフォースPS4移植決定だってさ
PS5の噂が出て久しいこの時期に機を逸すると言わざるをえない
0474ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/18(木) 21:07:21.15ID:950YM4ry0
スチーム移植してくれればいいだけなのにな
ぶっちゃけそうすれば360でもPS3でもTSは使えるわけだし
コンフィグで変な意地悪しなければだけど
0475ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/19(金) 00:57:27.32ID:n9Bvf0710
PS5が出たらまたシリーズ三本移植とツインスティックス販売し直しで
稼ぎが捗るって寸法よ
0484ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/23(火) 19:04:17.85ID:f9u/2vt00
PS4のおかげでチャロンシリーズ復活か、もう足を向けて寝れないな
0487ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/24(水) 00:23:53.84ID:eIjn9IS10
HEYって木曜も人います?
出張で秋葉原寄れるんで行こうと思ってるんですが
0489ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/25(木) 12:28:06.24ID:EhtIixno0
>>487
いるっちゃいるようないないような
時間帯というか、ほぼその個人が来てるかレベルの話だと思うので
一人二人いるかなーって感じ?
というか誰か来てくれって時間指定した方がいいんじゃね?
0490ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/25(木) 13:58:42.03ID:EVMuJX1X0
>>489
先方がはっきりしなくて飲み会が今日か明日かわからん感じだし、
今晩人を募っておいて俺が行けなくなったら申し訳ないから明日行ってみるわ
ありがとう
0493ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/27(土) 15:14:25.42ID:8zcHgX8c0
PS4で出るのか!
記念に今夜は股間のスティックを弄るとしよう
0495ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/28(日) 14:25:34.09ID:JfNQucws0
ストライカーは肩キャノン2本のディスラプター装備で出せば人気出たと思う
鈍足&転倒しやすいうえに手数ではグリスに負ける中途半端な性能になるだろうけど
0496sage
垢版 |
2018/10/28(日) 23:01:47.34ID:ipm8qZMw0
p
0497ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/29(月) 01:13:39.27ID:SWRI70Fn0
0498ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 00:05:13.64ID:u9HgVtDu0
し○ばーさん!あなたのチャロナー界隈の影響力は身に染みてわかったので、レバークラッシャーを排除して下さい。
0500ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/28(水) 21:28:59.82ID:l9C4+XD80
ドリキャス版以降、不良社員の業務用機器無駄使用による犯罪行為の適当移植以外移植がなかったから、まともに移植されるのは有難い
最初からPS3にきちんと移植されてればシリーズ展開もっとマシになってたろうに
0502ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/28(水) 23:59:25.35ID:kV427jrC0
テレビゲームで遊んだ経験あるのかも疑わしいレベルの時給800円使ってあんなゴミしか作れない今のセガに
箱以上のまともな移植できると思ってるのが異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況