X



【ヤクト↑】戦場の絆第462戦隊【ガズィ↓】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 15ed-iNNm)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:18:38.92ID:Iq6m+NEp0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
ttp://gundam-kizuna.jp/

・機動戦士ガンダム戦場の絆Wiki
ttp://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

・絆体感TV 第07板倉小隊公式HP
ttp://gundam-07itakura.jp/

・バナパスポートカードポータル
ttp://user.banapassport.net/ja_JP/
提携ICカードも利用可
※カードロックやID移し替えも無償で対応出来るので登録を強く推奨。
メールアドレス1つにつき、3枚 までカード・携帯が登録可

・Aimeカードポータル
ttps://my-aime.net/aime/jp/p/

・次スレは>>950が宣言後立てる。
>>950が無理なら>>980 <<よろしく>>

・前スレ
【気違い】戦場の絆第461戦隊【無能w】
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1516361362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0580ゲームセンター名無し (オッペケ Srbb-HGUS)
垢版 |
2018/03/22(木) 12:46:38.30ID:P9vHd8zsr
>>578
射だから威力は高いんじゃね
射カテのガトリングって事はBD3のマシみたいな感じなのか?
220格って今220コストって1番微妙でいらないコストなんだけど
つーか続けて勢力戦やるなよメンドクセー
0595ゲームセンター名無し (スップ Sdba-isue)
垢版 |
2018/03/22(木) 16:07:36.61ID:CTf/UDiHd
>>593
完成されたと名高かった連邦BD3の3射マシ
➡3発に火力が圧縮され隙も減りかなり有能

今は亡き元祖射マシは6射マシ
➡NLで弾幕、硬直狙えばBRに近い火力と使い分けができて出た当初は存在意義があったが、
ジム改(パジム、バラと続く)等の近マシの威力がこの6射マシの弾より高くなるというトンデモ仕様になり程なく絶滅からの削除

クェスガトリング
➡?


さてどうなるか
0597ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-X9vX)
垢版 |
2018/03/22(木) 16:14:40.32ID:Bg1F4BdHd
ガトリング自体は射程威力とも近並のたいしたこと無い武器で、
メインウェポンはファンネルになるんじゃねーかな
どっちがサブトリガーになんのかはともかく
0598ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM06-8hf9)
垢版 |
2018/03/22(木) 16:21:28.68ID:6E6hAFu7M
>>596
過去の射マシもダウン値高かったからなぁ
今でもGブルのメインAは単発50だけど、纏まって飛ぶから結局ダウン武装なんだよな
アンチで時間稼ぎに使うか
0599ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-vYx6)
垢版 |
2018/03/22(木) 16:35:12.64ID:C3Z4ESynd
>>592
スプリングバトルがいつもその辺だからね
しかも、わざわざ1週間空けてるからかなり怪しい

ギュネイ回は今日でやり納めして
クェス回に備えるわ
クェス回は機体取ったら終了の予定
スプリングバトルに備える
0606ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1afb-0KZb)
垢版 |
2018/03/22(木) 17:49:07.90ID:LDHrscB+0
何の話をしてるかと思ったら次回の勢力戦の告知来てたのか
まぁアレだな、塩漬け対策だな
これで餌が不足と嘆く大将共も御満悦

今3枚目と4枚目の機体取りしてるが、連邦は諦めてジオンだけ取るのが正解か
0607ゲームセンター名無し (ワッチョイW d723-a0v2)
垢版 |
2018/03/22(木) 18:21:05.65ID:s/XYy33u0
こりゃ次のはやべぇなタイラーが大量に出てくるぞ
0609ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac3-6CJO)
垢版 |
2018/03/22(木) 19:23:17.70ID:1jeU86Mma
>>602
パパが連邦のお偉いさんだから偽名にした
結局殺っちまったから意味ないけど
0610ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-kV4p)
垢版 |
2018/03/22(木) 20:29:30.46ID:nFgsatmEd
ジェガンはどんな機体か想像できんが、
今最も寒いコスト220格闘枠

ヤクトドーガ(クェス)はフルオートマシ射? サブにファンネル及びメガ粒子砲内蔵シールドと言ったところか

今回は何とも言えない感じだなぁ
0617ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7654-zL8s)
垢版 |
2018/03/22(木) 21:40:40.38ID:ppQRbWSi0
220円格とかもらっても使い道ねぇなぁ・・・
もはや細かいコスト計算なんてしなくなったのに
リスタレベル3なら250円格出すだろうに

何を売りにするんだろうかね
0624ゲームセンター名無し (スププ Sdba-lntW)
垢版 |
2018/03/22(木) 23:02:04.63ID:kd1C6/UYd
全体的に火力落とすだけで結構変わる気がするけどね
瞬間火力高過ぎてワンチャン勝負になりすぎる
別方向にシビアな削り合いで良いのだけどもう物足りなく感じるのかな
0626ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 339f-na2z)
垢版 |
2018/03/22(木) 23:19:15.95ID:FwaDajU10
>>624
もうね。バカでも一回噛めばゴッソリ持っていく機体が出た時点で、上手い人使ったら虐殺ゲーにしかならん。

ファンネルも、お手軽さで、トドメさしたし。

タンク戦術分からんで、タンクエサにしてることに気づかないゴミ准将まで現れる方が問題。
0628ゲームセンター名無し (スププ Sdba-lntW)
垢版 |
2018/03/23(金) 00:31:11.73ID:n68S984Od
>>625-626
rev1後期のプロガン実装で時代が変わった感があったな
そこまでなら良いがrev2で近の豆鉄砲化=産廃化はやりすぎだったわな
超火力ゲーになって引退した人も多かったし
>>627
ユニだけじゃなく格射支を全体的に調整しないと無理だわ
近は一緒に調整しないで格射支調整後に様子見て手を入れないとまた繰り返すわ
0632ゲームセンター名無し (ワッチョイW c7f7-isue)
垢版 |
2018/03/23(金) 05:42:46.90ID:xEdMW2er0
ドッカン

格:明らかに脳死で明確なドッカンは素ダムBRBからだろうか
それ以前も高火力は色々あったが工夫が必要だったりそれなりにデメリットやリスクはあったので(安直な)ドッカンという表現は出てなかった

近:ドッカンではないが安易な垂れ流しお手軽火力が該当する
rev.2初期は調整ミスに近く短期間なので言うほどウェイトは高くない
安定した壊れの始まりはやはりジム改からだろう

射:rev.3辺りから硬直が拾える実用的な距離で最大火力が安易に出るのがデフォになり始めたのが始まりか
(それ以前はまともに硬直を拾えない(回避が間に合う)距離でないと最大ダメが出なかった)
同時期頃から垂れ流しぶっぱでも当たる変な判定や誘導の武装も出始める

支(狙):誇張無しで火力が倍に強化され不動バズリスしか蒸発しなかったのが少し回避されても瀕死にできるように

遠:地味に対MS武装が安易に当たるように
0634ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM06-8hf9)
垢版 |
2018/03/23(金) 07:13:24.85ID:2Now85c1M
あとバラッジ産廃化も頼むわ
こいつのせいで中身産廃の負け越し中将少将がウヨウヨいる
100m以内は今のダメージでいいけど、100m越えたら1発2ダメとか、クソ化して引き撃ちメリット無くすようにしろって
0638ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM06-8hf9)
垢版 |
2018/03/23(金) 07:33:35.78ID:2Now85c1M
>>636
それはジオンの神7なので無理です
0639ゲームセンター名無し (オッペケ Srbb-HGUS)
垢版 |
2018/03/23(金) 08:22:32.44ID:BnG1ivtIr
>>634
それならジム改もだろ
つーか近全機の射程と火力を下げないと意味ない
1番いいのは各カテ500勝しないとSクラに上がれないシステムにすればOK
0642ゲームセンター名無し (ドコグロ MM92-pPji)
垢版 |
2018/03/23(金) 11:35:54.14ID:jrmsdhbxM
ゲルGのサブにBB兵器欲しいよなぁ(脳死)
0643ゲームセンター名無し (スププ Sdba-/UVa)
垢版 |
2018/03/23(金) 11:48:52.77ID:60BJV6v/d
>>642
反動が強いマシンガン「僕なんてどうですかね?」
0649ゲームセンター名無し (ワッチョイWW df81-8hf9)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:06:22.85ID:Vud36fFq0
改めて思う
ほんとデルタは使いやすい
このパターンだと互換機はジオンには絶対来ないな
0652ゲームセンター名無し (ワッチョイWW df81-8hf9)
垢版 |
2018/03/23(金) 15:35:31.76ID:Vud36fFq0
>>651
Aにしてる
硬直めちゃくちゃ軽いし、連射で手数稼げる
フライト武装はオマケだからあまり気にしない
0658ゲームセンター名無し (ワッチョイWW df81-8hf9)
垢版 |
2018/03/23(金) 16:48:40.43ID:Vud36fFq0
素ゲルに硬直取られてビーライ飛んで来ても余裕で避けれるのには笑うわ

でも准将で出して護衛すると射撃型下エリアとか言われる
Aクラだと全く認知されてないんだよなぁ
サブカで出し辛いわ
0662ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-st2U)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:00:08.02ID:FX6JELvsd
>>658
Sでもリガズィ出した大将様に付き合おうとデルタ出しても拒否られたりするよ
一人飛んで行って味方来るまで後退ってそれリガズィである必要ねーじゃんと・・・
0666ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4eeb-MMLu)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:27:28.01ID:Tr+NArdf0
デルタは護衛向きやぞ
ジオンからするとあれに変形で裏回られたら放置して無視なんてできない火力なのに一機回したところで絶対追いつけない、つまりラインあっさり上げられるかケツにライフル撃たれるかの二択
かといって複数で追っかけまわすとか頭Aクラ下エリアもどれで話ならんし
逆にアンチなんてガンキャでいいっつーか低バラにモビコン含めて粘着しやすいからそっちのがいい
0667ゲームセンター名無し (ワッチョイW d723-a0v2)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:30:41.57ID:j6mWmzZq0
>>663
ヤクトとった瞬間に塩漬けした俺に抜かりは無かったw
0668ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-isue)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:33:55.55ID:BPMDDrTkd
いい加減連邦の唐突な強化とジオンの意味不明な弱体化のセットはやめてくれんかね

昔は環境に影響出してるものの調整に手をつけてたのに今はなんでそこ弄るの?なんでそんなわけわかめな変更するの?ってのばかり
0669ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac3-sXfp)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:36:06.25ID:nKtB5h9ra
拠点確定からの転身速度がな…
追い掛けても追い付けないし完全放置すると被せライフルで護衛組が壊滅させられるし
飛ばれちゃ背中にダウン武装当てて足止めできる見込みもほぼゼロだしで
0671ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac3-nlC8)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:20:35.88ID:Fk+LjAGWa
これはあれかもね
Bの性能を見る限り、頑張ってインファイトで超火力マシンガン入れろって感じだろうね
でも確実に当てないとすぐ弾切れしかもリロード長め
リロードのカバーしたいからサブはダウンファンネルがよさそう
0672ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac3-nlC8)
垢版 |
2018/03/23(金) 18:38:31.55ID:Fk+LjAGWa
高バラに最大195入るガトリングって書くとすっげえロマン
だけど全体的にリロードが長い
ジェガンはなんか割と普通の220じゃない?
QSメインのAとバル持つのが一番普通だとして
コストアップで高火力BBRバルとか
よろけグレでQS高火力BBRとか
AとよろけグレでとにかくQSマンとか
確かに戦術の幅は広そうだけど性能が普通の220格だから結局250やユニコーンから場所奪えなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況