X



艦これアーケード 期間限定イベントは不満だらけ 3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0881ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 19:44:41.25ID:32SXXFMM0
5-4はドラム缶ガン積みすれば4-4以上の経験値稼げるようにしてよかったと思うんだけどな
せっかく経験値増えるギミックあるのに意味ないじゃん
0884ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 19:25:38.69ID:VuOl7KOD0
中身ゼロでもアプデはアプデだから
今月もアプデあったから無罪!と言い切れる
このままエコ運営で細く長く続いて行くんじゃね?
0885ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 20:07:35.28ID:g7ll9Lyh0
>>884
それ衰退→台撤去のパターンや・・・
0886ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 20:50:18.78ID:Op9LArA60
俺のホームはマジで撤去の危機だわ
昨日は客いたのに、今日は誰も遊んでないでやんの

皆のとこはどうよ
0887ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 20:58:43.43ID:0z/T2CD70
>>886
ウチの方はこの三連休は俺以外に3人ずつぐらいしか見なかったわ
普段の土日は割と全台埋まるんだけど
0888ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 01:24:21.72ID:HHjh+16i0
次の大型秋イベントが発表されたから多くの人はやり控えしてるんじゃないのかな?
まあ、レベル上げ、装備開発などの準備は普段から怠りなくやってるけどね
0890ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 10:37:19.57ID:6KmKC8EZ0
夜戦演習でスピードレベリングやな、駆逐軽巡の高レベ化は嬉しい
0892ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 12:11:15.91ID:4Am76aqT0
イベント前のやり控えとかを考慮しても
新艦と新海域の追加直後の三連休でこの客入りはヤバい
そんな感じだった俺のホーム


そして夜戦演習の仕様ワロタ
たった1ヶ月でまた潜水艦出禁とかバカかと
0893ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 12:45:46.93ID:Ogu0BIwa0
散々書かれてるけど夜戦演習とかバカじゃないのマジで…しかも潜水艦ハブで…
この三連休ホーム閑古鳥ってレベルじゃなかったし
0894ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 13:43:53.07ID:Q41D5tad0
そりゃ新海域も新艦も既存コンテンツの延長止まりで
それで何か新しい驚きが得られるのか?と言えば間違いなくNoだからなぁ
3Dモデルつつきたい勢もどうせ激渋排出でショップ待ちだろうし
0895ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 14:54:45.48ID:t39/4y8N0
廃人なら別だろうけどお気に入りの艦を手に入れてもレベリングまでして遊ぼうなんて体力ないッス
0897ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 17:55:18.17ID:aLV2gwsc0
400GPなのな相変わらず
1クレジットでいける300GP設定するだろ普通こういうプレイヤーに参加してもらいたいコンテンツは
どこのアホたれが200円300円使って面倒な協力プレイなんざするんだよガスが
0898ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 17:57:04.64ID:tUemheCt0
輸送作戦とかこの夜戦とか客いねくなったからそのせいでいろいろやってたのかな
0901ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 06:17:52.67ID:ZrgEDpA60
つかこれ合同でドロップ全艦対応だったのが
旧 全艦ドロップ(一部新規追加は例外)
新 日中闇鍋+夜間闇鍋(日中のみ、夜間のみに振り分けの可能性)
で悪化しただけじゃねーか?
演習だからサンプルになるものがないしな
0903ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 06:38:16.57ID:ZrgEDpA60
どっちに何が出るかわかんなかったら最悪延々とでない方で掘る事になるだろ
リストアップされてりゃ話は別だかマスク主義だからな
しかも編成が限定される事になるから別に緩和したとは思わんが
0906ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 08:39:45.20ID:bHY2vHc20
わかるわ
結局のところイベントだろうが新規海域だろうが掘りがしたいならまずは見でいなきゃいけない
0908ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 11:36:45.14ID:xUlqqjci0
「泥調整してる証拠なんて無いだろ!泥調整で有利になる特許だし!」

あれあれおかしいぞー
0909ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 17:25:28.01ID:/Ps+6gcg0
艦これのマスク主義はブラ版由来だが
無料でいくらでもプレイできるブラ版と一緒にするからくさいゲームになる
0910ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 17:33:32.07ID:QZPvZZwv0
特許のドロ調整は評価値により〜って感じだな
この評価値を使ってドロ調整すると違法確定だからな・・・
まぁバレようがないからユーザーはどうすることもできないけどね
0912ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 06:42:14.62ID:zs/LU0oA0
例の特許の件に関しては無駄な予算使って他社特許使うとも思えんけどね
って思う
0913ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 10:11:17.65ID:QXghpcfk0
Lv60の潜水艦用意しろとかあの作業キャラをどんなけゴリ押ししたいんだよ
0915ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 11:16:09.56ID:z8G2JJvN0
甲EOの潜60以上2艦要求は流石にわろた
泥枠に潜水がないコンボとかなんだろどうせ

あと索敵マップ全力で開かないと敵の先制確定航空攻撃もわろた
そろそろテンプレ編成以外は許さないマンになってきたな
ゲームシステムのアップデートが順調に縛る方向で来てるな
0917ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 12:32:43.46ID:8lxR7ide0
>>915
流石アンチスレ、日本語読めないのが居るのがデフォか
わざわざIDまで変えてるし
0918ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 13:00:12.71ID:wzMnJvQW0
正規空母も装甲空母も潜水艦も使わせるのは悔しいってことですねわかります
0919ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 13:27:39.09ID:2ZJTmH080
なんでAL作戦が3海域あるんだよ
AL2海域+MI3海域+EO1海域で計6海域のイベントだったろこれ
0922ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 16:58:12.09ID:NR8Nv2QZ0
なんかもう色々とめんどくさいから
作戦始まっても通常海域で艦娘と戯れてるわ
おまえらオク売りよろしくな
0923ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 17:04:48.94ID:Nd2XYM7i0
さくっと丙だけやるわ、報酬は雲龍か葛城あたりだろうし高値にはならんだろ
0924ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 19:54:15.94ID:b3p3W8Pn0
出した時点では改造不可能なイベント艦って
もうイベント中にワンコイン余裕なくらい値下がるからなぁ
入手するにしてもイベントスルーしてショップ待ちでいいかな
0925ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 20:03:14.02ID:QzcljE590
セガ店舗は900GP制限のままなのにEO海域600GPとか前より悪化してて萎えるわ。これでゲージ減少緩和されてなかったらもっと引退するやつ増えるぞ
0926ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 20:11:15.38ID:kNvjgEsq0
ついに1プレイ200円、カード1枚300円か
今でも習慣でプレイ続けてる層はこれ払うんだろうな
ニコ厨が一箱500円でもタバコ買うのに似ている
0927ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 20:40:59.31ID:cGBwY4rH0
600GPはやりすぎだわな
これで12回出撃しないとゲージ割れないとかだったら笑えない
0930ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/28(金) 11:15:07.01ID:mvBJfnY50
600GPとか…これ引退する奴いるんじゃね?
それはそうと武蔵の時はゲージ割るのに最短何GPだっけ?

>>929
ショップ待ちまたは建造(大型含む)落ちを待つ感じか…
0932ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/28(金) 15:56:14.56ID:Y55PjDWcO
>>930
ゲージ割りまで丙乙13出撃、甲11出撃じゃなかったっけ
 
前回甲EO
\300(900GP)x5+\200(ラスダン)+\100(カード)=\1800

今甲が近似額なら9出撃+カード分の一周\1900、出撃回数据え置きなら+\400
甲一周\1900~2300と見とけばいんでない?
0933ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/28(金) 17:31:29.60ID:UgyiGoBd0
空母旗艦で開発すること40回
ボーキ1万溶けたのに水上電探1個も出なくて草
0936ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 06:44:57.32ID:NB7Mh7oy0
EOって作戦説明文に高練度、潜水艦を編成云々書いてるから最低潜水艦1は必要なパターンじゃねこれ。
>>927
一回でもA敗北したら13回になるので安心してね。
0938ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 15:26:27.20ID:0vcQ5xSn0
>>937
前回のEOがそんな感じだったからじゃない?
丙乙のEOは最短12回でゲージ割れると言っても
途中で1匹でも撃破しそこねたらもう1回余計に行かされたから


そして今回のEOの難易度おかしくね
たぶん昼戦だろ、どうやってダイソン沈めるんだよ
0940ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 16:45:49.54ID:T8ZcEZwv0
>>938
前イベ同様に10000円以上課金して周回すると接待モードが出るようになるんでしょ
まぁ甲突破者の数が少なければ接待モードの発動条件は下げるだろうし、プレイせずに様子見するのが一番かと
0942ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 19:05:38.78ID:i+dNNujGO
伊58 カンスト
伊19 レベル98
伊168 レベル95
伊8 レベル82
是非とも潜水艦必須にしてほしいわ
0944ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 20:14:31.13ID:0vcQ5xSn0
>>939
そっちか、そっちはなんでだろ
対空CIが使えないEOで空母棲姫用のデコイに使えるのと
魚雷2発でダイソンの装甲割れなかったときの保険になるから?

>>940
まあ今回も様子見が安定だよね
初日にクリアしなきゃならん理由なんて無いし
0945ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 20:41:12.79ID:cPu4FN+i0
今まで特に不満無かったけどEO600GPは流石にやりすぎ、というか一気に上げすぎじゃ…
周回数が前回の半分だといいんだが…

>>933
電探自体が出難い(特に32号)ので気長に開発するしか
それと戦艦旗艦のがいいような気がする…ウチでやたら電探作ったの霧島さんだったよ
0946ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 20:52:29.04ID:NB7Mh7oy0
周回数下げるなんて真似を田中信者の運営がやるわけないんだな
ついでに仮処分却下の八つ当たりもぶつけてくるんだな
0947ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 23:04:31.08ID:9KharOkE0
>>940
接待モードって実装初日とかじゃないのか?
0948ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 02:38:12.20ID:LMWPqVjy0
>>942
いや前イベの甲E5-3は全艦カンストレベルの上位ランカーの人達ですら何十周しても突破出来なくて
初日は接待と言えるようなモードすらも無くマジの運ゲーだったよ
その後に、上位ランカーのネガキャンを受けて焦った運営が接待モードを改めて実装した感じ
もっとも当初は接待モードのハードルが酷すぎて潜水艦攻略ばかりが取り沙汰されたけど
ただ、その接待モードのハードルも潜水艦ネガを受けて終盤には下げてきたから
マジで様子見が安定

本当にマスクデータを良いことにコロコロと仕様変更加える運営だから気をつけないとヤバイ
カンスト編成で攻略爆死したら本当に何も残らないゲームだから
ランカー未満だけど頻繁にプレイしてた常連とか引退していったし、運営のオナニーで難易度上げて客を飛ばした事を今もゲーセンは嘆いてるよ
0950ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 07:08:30.86ID:7Lcbu+vR0
それは単にそのランカーさんが3-4脳死周回勢だっただけとか
日にちが経って攻略法が確立されていったというだけなんじゃないの
うちの所のランカーさんは苦戦こそしたけど初日からイベ完走終わってたし
0951ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 07:16:16.76ID:cUCiVFq10
>>949
潜水艦編成でも雷巡編成でも空母編成でもいけたよね

それなりの組み合わせとか載せる装備とかは考えないといけないけど
これでないと無理って事はないかと
0952ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 12:43:18.14ID:tXcsXcnf0
E5はこれが大崎が望んだ海戦なんやな、って感じ。
俺は自由枠重3で割ったが昼戦クリお願い運ゲーだったつーね
0953ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 13:13:46.01ID:yDnUeSXY0
無限空襲を体験できるのは数日だけ!
ゲージは回数が多いのも数日だけ!
いそげ!
0955ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 17:44:41.79ID:tXcsXcnf0
E6はまぁ編成縛り的に空母が特効()出すパターンだろうな
熟練整備員とらんかったやつはSは不可能になりそう
0957ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 20:52:24.47ID:dhpqmh8k0
>>933
そんなに出なかったっけと思って今日開発しまくったら
全然出なくなってて草も生えない

ゲームのルール捻じ曲げてまでこんなもん要求してくるとか頭おかしいんじゃないの
0959ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/03(水) 05:14:13.54ID:NJxnx2a30
今回のイベントでまた引退する人が出てくる…
イベントやるごとに引退者多発ってどうなん?
0960ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/03(水) 07:54:46.13ID:t5E4ZGFM0
そもそもダイソンの時点で夜戦大破砲撃してくるとブラ版のルールすら捻じ曲げてんだよな
0961ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/03(水) 12:07:42.88ID:B0FI71hw0
現状は産廃装備でしかない水上電探の使用を強制するために
ゲームのルールを捻じ曲げるとかよく考えるわこんなの

蓋を開けてみれば要らなかった、なんて可能性はあるけど



>>959
イベントが客の選別作業になってるよね
ついてこれない客を切り捨てる作業
0962ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/03(水) 13:29:06.51ID:EcUlxC120
イベントと言うか、普段やってる事が同じ海域を周回してのレベル上げ作業だからね
そりゃ何ヶ月(何年)も続けてれば中には飽きる人も出て来るでしょ
基本的に毎月の新艦掘り→星付けを兼ねたレベル上げ→改(改二)掘りの同じローテ
たまに新海域クリア、そしてイベント海域も普段の延長みたいなものだしね
0963ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/03(水) 16:54:59.54ID:Xu31hGhl0
いまこそソルリバみたいに対人戦が求められているのではと考えます
0964ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/03(水) 17:30:14.12ID:L0lyXEm50
対人を求める理屈がわからないわ
今現在でどこに対人需要があるんだよ
0966ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/03(水) 19:10:19.44ID:MdP7GSSN0
習慣でゲーセンに足が向く人じゃないと続かないわな
いつもの帰りにいつもの店でいつものゲームのいつもの海域をいつも通りにクリアして
ご褒美が掘りならともかく
プレイ内容は無関係の実質ガチャだからもうね
0967ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/03(水) 20:10:47.33ID:NJxnx2a30
対人要素入れるとなると相当コストかかるだろうな…
そしてそのコストに比例して人がいなくなるというオチ

ほしいもの(主に改二)が出にくい→実際にやってみて出ない→やる意味なくね?→飽きた…
という流れだからな…
0968ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:08.69ID:hYZii6RV0
やり込むといずれは改造艦ガチャに行き着いてしまうゲーム性が一番の癌だったんだろうね
もし艦アケが物理カードを一切用いない、aime1枚で完結する内容で
本家と同じくレベリングやゲーム内アイテムで改造が済ませられる仕様だったら
稼働当初の異常すぎる客付きは無かっただろうけど今ほど客離れの落差が無い、息の長いタイトルになったんじゃないかな
0969ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/03(水) 21:07:48.30ID:SFpaXGev0
このゲーム、前回イベのE-5みたいに接待モード待ちとかの運ゲーなんだよなあ
通常の3-4や4-4でも鬼畜や接待のモードが気まぐれに来るし
それが楽しくなくなったらヤメ時なのかなあと
0970ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/03(水) 21:15:08.65ID:MdP7GSSN0
運の波をブチ込んで射幸心を煽るのは最近のセガのやり口だね
その確率波まで個別操作すると明文化されてるんだから
ほんともうね?
0971ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/03(水) 21:58:18.39ID:qtCv9SHy0
海域報酬の経験値を今の50倍くらいにして
艦娘の育成をしやすい環境にすれば
脳から汁がドパドパ噴出して簡単には飽きないようになると思うよ
0972ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 01:00:43.50ID:Xk9mZdAE0
>>970
評価値システムという意味不明な特許とったからな

>>971
演習の経験値が50倍なら賛成する…
だって演習という物自体が空気じゃん

鬼畜モードや接待モードは難易度によるからな…
難易度が高ければ高いほどそのふり幅が大きくなるとかね
運営推奨の以外ではという感じで編成による難易度変化もどうにかしてほしい
まぁ艦種完全固定という感じなら別だけどね
0973ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 10:25:49.67ID:29HzPJOt0
信者って接待モードの話すると発狂するからな
しかし、案の定浜風浦風はイベ報酬に回して来たか
0975ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 12:09:13.32ID:29HzPJOt0
まぁ後はEOガチャ枠でサラトガとかアイオワとかグラーフが来るかな?って位か
ガチャ餌にできるのなんてそのへんしかないだろうし
0976ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 14:55:40.32ID:dN39+Rkz0
ALもMIも各1周でいいな、装備もらって終わり
どうせEO限定艦狙ってるうちに4人揃うだろうし


そして動画見てたら索敵範囲が未索敵状態に戻るの早すぎて草
偵察や先制航空攻撃が重要とか告知しといてこれとか簡悔にもほどがある
0977ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 16:44:58.00ID:6t0UYWyn0
甲乙の装備は魅力あるけど丙提督なら別になくても問題ないと気付いた
あとはEOの経験値が美味しければ育成の手間も省けるんだが
0978ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 19:18:43.22ID:YGveAu580
駆逐二人は1枚300円になったら確保しますかね
周回だけで1プレイ300円とか無い無い無い
お前ら頼んだぞ
0979ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 19:42:14.12ID:Xk9mZdAE0
>>973
「接待モード」より「運ゲー」の方が発狂しやすい
信者って何かと運ゲーを否定したがるんだよな・・・

今回の報酬艦は…別に狙わなくてもという感じだな
とうか引退していい?といわせる内容だわ
0980ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/04(木) 20:49:15.17ID:kdA5D5cg0
なかなかすごいと思うのは駆逐である浜風浦風は当然ながら
大淀401も改にならないと本領発揮できないキャラな所だな
どうせ改掘りで沼るのは変わらんわけであって最初っから改まである通常追加のがありがたいと言う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況