【高級黒ザク】戦場の絆ジオン軍284【廉価ヤクト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイW 67b3-rO5z)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:10:13.61ID:S2Qokv4l0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!
前スレ

【イベント】戦場の絆ジオン軍283【飽きた】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1523706254/

・ジオン軍 軍規
一 基本sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
二 新スレッド建設任務は>>970(流れが速いときは>>950)が請け負う事とする(踏み逃げ厳禁)。
  ただし、任務遂行が困難な場合は、その旨申し述べてレス番指定で別の者へ任務を委託する事。
三 ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式にて行う事。
四 外部サイトに対する無闇な攻撃は軍法会議に処す。
五 釣り・煽り・不毛な話・頭の弱い非国民、及び無益なコテハン士官は、あぼーんor放置にて対処する事。
六 略称・キャラ・原作関連・動画等については質問する前にテンプレと関連リンクを参照する事。
七 チラシの裏・日記レス・スレ違いや板違いの話題は専門のスレが立つまでは空気を読み、慎む事。
八 他のアニメネタは自重せよ。
九 スパイは居ないだろうな?連邦のスパイには熱々のおでんで歓待してカレーでトドメだ!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0430ゲームセンター名無し (ワッチョイW c1f7-rrTb)
垢版 |
2018/05/26(土) 02:56:38.89ID:YkVJbfCe0
νは近がきちんと乗れてるならアンチだろうがローゼンシーマリ相手だろうが十分互角にやり合える
ないとか言ってるのは乗れてないだけ

ローゼンシーマリは単に自分だけでアタックして終了できる火力があるからマンセルできない残念でも結果が出しやすいお手軽機体なのよね
それ以外は味方と連携してトス〜アタックの流れを作らなければいけない
強いしある意味二大巨頭なのは否定せんが別の意味じゃゆとりが手抜きする為の厨機体の側面もあるのよね
ユニバレデルタとかもだがこういう機体ばかり乗ってるとマンセル技術が落ちてレーダーや周りも見れなくなる地雷と化していく

そろそろバカ厨機体とバカ厨機体で殴り合うだけのバカの絆は卒業してほしいんですがねぇバカンナムさん?
0432ゲームセンター名無し (ワッチョイ d9d2-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 03:34:47.16ID:Ige9PKq60
アモスはその厨機体すら乗りこなせてないのに何でゆとりとか批判するんだ?
そいつらがプラス作ってくれるおかげで引き撃ち池沼プレイでも勝たせてもらってるのにw
0433ゲームセンター名無し (アウアウエー Sae3-5I41)
垢版 |
2018/05/26(土) 06:20:53.42ID:ZKMOqwM/a
>>430
66ならニューの相方を2-1かける
44なら2護衛で上に同じ、1護衛なら即護衛放棄で3アンチに回る
はい論破
今日日足付き先行タンクなんて流行らないからニューとか既にオワコンなんだよなあ
アモっちゃんの階級だとニューに付き合ってチクチク削られるゲームしてるのか知らないけど
0435ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM8b-1Jlg)
垢版 |
2018/05/26(土) 09:06:27.76ID:SgUbbOReM
>>424
お見舞い申し上げる
ムカデの痛みは後から来るからきちんと手当てするように


だがな大佐、盛大にスレ違いだ
0436ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM8b-1Jlg)
垢版 |
2018/05/26(土) 09:09:42.39ID:SgUbbOReM
>>430
ローゼン、シーマリの認識がそれなんだ
一方的にやられてる雑魚臭しかしないわ
0438ゲームセンター名無し (オッペケ Sr05-pH0N)
垢版 |
2018/05/26(土) 10:25:12.49ID:RfPB5gBSr
まーたランボー中佐か
勢力戦ゲージと機体性能の間に関係ないことがはっきり証明された勢力戦だったのに元気だな
勢力戦前半は連邦が圧倒、後半からジオンがジリジリ巻き返した
勢力戦中に機体調整されてないんだからお前と認定君が盲目崇拝してる勢力戦ゲージが事実なら最後まで連邦が勝ってるはずだわな

ま、健常者はそう考えるんだけどお前らNG組のキチガイには分からんか
0440ゲームセンター名無し (ワッチョイ 31c3-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 11:30:39.08ID:gGrdfyXq0
ヤクト・ドーガ(GG)やっと取った。
よくギャンABでアンチする俺にオススメの設定を教えて下さい
あとDB見てもファンネルBっての強みが解らないです。
手数減るならファンネルAでよくね?
0444ゲームセンター名無し (オッペケ Sr05-pH0N)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:22:01.40ID:RfPB5gBSr
>>442
人の流れで結果が左右されるから勢力戦ゲージで
ゲームバランスを語るのがナンセンスもいいところだってことだよ
しかもゲージには勝敗だけじゃなくて拠点撃破数も含まれてるからね
0446ゲームセンター名無し (オッペケ Sr05-dgC0)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:36:04.62ID:EdEyD+Kwr
とりあえず今回は連邦が勝つだろうから次のアプデでジオン強化され・・・・ないねw
強者は勢力戦中は新機体取ったらジオンで出ちゃダメだろ
0447ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9382-jaVf)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:39:40.24ID:/SUGjWDs0
>>438
ただ、ピンからキリまで連邦に流れるので
大将元帥辺りで大きなリード取っても
下が見事に食い潰す
なので初日2日目というのは
ジオンの方がスムーズに取れた
だってゴミが連邦に流れてしまっていたから
0453ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 91e3-sfL7)
垢版 |
2018/05/27(日) 10:56:19.54ID:Tei1GY6B0
数年振りに復帰しようと思うのですが、もしかして末期に近い所まで来てますか?
サザビーにはすごい魅力を感じるのですが、登場機体がのべつまくなしで…
0456ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-efms)
垢版 |
2018/05/27(日) 11:40:33.56ID:CGARuleed
>>453
44…rev3時と同様にかつて対戦ゲームとして恥ずかしい「連邦優位なバランス云々」が再来してる
ユニコーンνデルタが凶悪でシルヴァバレトも強い
ジオン元帥4バーが連邦4バーと対戦して全く手も足も出せず完敗してしまうくらいのヤバさ

66…マップ中央に巨大なオブジェクトがあって護衛とアンチが分断されるステージ(ほぼ全て)で連邦アンチにダブルユニコーンが来たらほぼ負ける
相変わらず宇宙はジオン側で出せる機体が少ない

陸砂ダムBRB以上にジオンは地獄の時代
バンナムは放っておくとすぐ連邦優遇してしまう
0460ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-CdF7)
垢版 |
2018/05/27(日) 13:27:02.41ID:i8XAnLnBd
>>457
准将帯やそれ以下でゲームを楽しむ分には問題ないよ
編成もガチガチに固める方が少ないし機体出しの方が辛いかも
エセの狩りなんて昔からあるし初心者ならともかく経験者なら特に問題じゃない
でも少将以上を目指すならゲームバランスや機体性能的にしんどいと思う
0466ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-efms)
垢版 |
2018/05/27(日) 20:55:37.00ID:CGARuleed
>>465
それが賢明かもね

ちなみにサザビーの性能を一部紹介
メインは最初ミサイルで、打ち切りパージ後にガベBの強化版
ビームショットライフル、ダウン値150の連射の遅いBR
サブはファンネルだけど上位には当たらない
サベのダウン値60→50→300

νガンダム
メイン(バズーカ)ゲラバズを連射できパージ後はダウン値50の単発マシ
サブはファンネル、サブ長押しでバリア展開してサザビーのビームショットライフル以外破壊できない
時間でバリアは消える
サベのダウン値60→0→300

ダッシュは両方ともジムカスより遅い


つまり産廃に片足突っ込んでる
νはバリアが唯一超性能になっている
0471ゲームセンター名無し (ワッチョイW c1f7-rrTb)
垢版 |
2018/05/28(月) 02:07:17.46ID:Y5jnmupi0
なんかボスキャラだからそれだけで存在感出るわーだから適当でいっかー
ってあちこちのゲームで割とおざなりにされてる気がする>サザビー

サザビーだけじゃなくて他のシャア機体全般にも感じるけど
赤塗装&シャアで味付け終わってるから別にいいよなw感が…
0473ゲームセンター名無し (ワッチョイW c9b3-grzo)
垢版 |
2018/05/28(月) 03:50:54.61ID:x5hy0R3U0
サザビーのファンネルも追撃かつ移動制限用
メインで追い詰めてサブファンネルで物陰裏の硬直を刺す

νと違ってタンク相手にダウンビームで時間を稼ぐ、前衛に連射ビームでダメージを稼ぐのは素晴らしいと思う

固定距離でダウンしか取れないクラッカーに比べればまさに超兵器
0475ゲームセンター名無し (オッペケ Sr05-dgC0)
垢版 |
2018/05/28(月) 05:19:07.66ID:rUuOU3Afr
>>472
ユニコーンと比べたらショボイ所じゃないんだが?
0478ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM8b-1Jlg)
垢版 |
2018/05/28(月) 07:31:48.75ID:xRwueA9AM
>>473
Aクラの感想なんていらんよ
0489ゲームセンター名無し (スププ Sd33-KMFo)
垢版 |
2018/05/28(月) 10:56:20.49ID:FKUrF4zmd
赤はコスパ悪い!なめてんのか
すっきりーーー

サイサリスはクシャ見習え。遅い。サーベル30円とか高すぎ。サザビー火力なさすぎ
シナタックル40は安い。あとバル使ったら解除とかほんまになめてんですか?
0490ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM8b-1Jlg)
垢版 |
2018/05/28(月) 11:12:13.44ID:xRwueA9AM
>>484
一番ダメが出るのは180m〜200mくらい
これより前に来るとガクッと威力が下がる
せめて近間合いでダメが大きければ何とかなるけど、現状だと遠すぎて味方とマンセルも難しい
0492ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-CdF7)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:30:26.25ID:9Mua0ur6d
>>489
シナのタックル威力が低いって言うけどドローにも使えること考えたら相応じゃね?
コストアップ無しでタックル追撃とタックルドローに使えるとかなかなかだと思うが
他は概ね同意で
>>491
ワッチョイくらい辿れ
0493ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-2IuC)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:14:25.69ID:qcpGftEbd
はいそいつランボー
0494ゲームセンター名無し (ワッチョイW c9b3-grzo)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:18:33.95ID:x5hy0R3U0
>>492

ドロー含めて54ダメーのBRがそこら中ある現状
青セッティング40、緑セッティング50、赤セッティング60ダメーが妥当だと思う

あとタックル追撃のダメージを連撃と同等に引き上げる事自体も意味ある

少なくとも全盛期のストカスはそうだった
0495ゲームセンター名無し (スププ Sd33-KMFo)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:47:20.10ID:FKUrF4zmd
>>492
普通ならそれで良いけど350のライバル機といったら化物ユニコ相手だからなぁ。
赤の追撃タックル機って50ダメだからシナも50にしてほしい感ある。というかジオンの支援産廃機やクェスとかいうふざけた機体もすぐに直すべき。

運営が連邦優遇してます宣言するクソ運営だし次のアプデもなにがあるやら
0500ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-rrTb)
垢版 |
2018/05/28(月) 14:49:31.61ID:1OC8lDA7d
>>490
rev.1の頃のBRみたいな仕様だな(まともに当たらない射程ギリでないと最大火力出ない)

今は150mくらいで昔以上の最大火力がポンと出るメイン射がゴロゴロしてるのにそんな化石みたいな武装にされてちゃそりゃ産廃にしかならんわ

逆シャア機体の中身が一年戦争初期並みとかバカンナムはどんだけクェス(ジオン)嫌いなんだよw
0506ゲームセンター名無し (オッペケ Sr05-dgC0)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:08:55.80ID:rUuOU3Afr
>>484
お前の感覚がズレまくってるのか連邦専のゴミかAクラ勘違い課金ゴミクズのどれなんだいお前は?
0508ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 59b3-i4Qw)
垢版 |
2018/05/28(月) 22:56:28.33ID:jgI1+WZ90
昔はクラッカーのほうがバルカンやグレと比較したら強かったけど
今になってバルカンと比較したらなあ
ゆっくりやる環境ではないのにあわせてクラッカーは使いにくいね
逃げる状況や歩きあいなら未だ強いとは思うよ
0512ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-rrTb)
垢版 |
2018/05/29(火) 02:10:38.44ID:psoKyxqZd
>>509
タンク止め諦めて引き撃ちしてダムがよく食らってくれただけだなぁ
勝利メイクはタンク組だし
まあ判断は悪くないし事故らずに済ませたから駄目ではないが「QAで何かやった」ってのが無いから通用するとかの話はできないね
0513ゲームセンター名無し (ニククエW 2b23-eEip)
垢版 |
2018/05/29(火) 12:31:28.46ID:qMfzAOX50NIKU
>>509
尉官佐官がいる中将帯でなにをw
0514ゲームセンター名無し (ニククエ Sr05-dgC0)
垢版 |
2018/05/29(火) 13:10:44.14ID:xVyB38FMrNIKU
なんでクェス使えるとかバカな書きこみする連邦のスパイのバカがいるんだかな
クェスは産廃確定で出されただけで捨てゲーで晒されても文句言えないクソ産廃機体
クェス使えるとかマジで書き込むな口にするなバカが
0517ゲームセンター名無し (ニククエ Sd33-FFrx)
垢版 |
2018/05/29(火) 13:23:25.56ID:LlLDzjJUdNIKU
クェスはメインが固定威力10〜15になって、AB共に粘土でも詰まってんじゃねーかってレベルのクソ連射間隔が改善され、尚且つファンネルAの硬直が完全削除されなきゃ無理

ダウン値は60〜70ダメで相手がダウンするように調整すればちょうど良いだろ

それでも並の機体にすらなれるとは思えねーけど
0518ゲームセンター名無し (ニククエ MM15-eEip)
垢版 |
2018/05/29(火) 13:55:52.04ID:nI7OCpFrMNIKU
ファンネルを自分の任意のタイミングでも発射出来るようになればまたちょっと
価値が変わると思うんだけどな>ファンネル機体の
今のは基本的の頭上付近を陣取ってから射撃だけどそこに至らずとも撃てたりすれば
角度的に牽制になったりするかもだし味方へのカットとしての使い方も出てくる
単純に銃口補正を強くするよかいいと思うんだが
グフのロッドが追加入力ありなんだし出来るだろ
0520ゲームセンター名無し (ニククエ MM15-eEip)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:40.62ID:nI7OCpFrMNIKU
お前は照射時に多少は相手を追いかける機能を貰ってから出直してこい

クシャのファンネルCはマルチロックにして砂IIのライフルAと同じ即ダウン中ダメージにすれば
活用できるんかねぇ
0521ゲームセンター名無し (ニククエ Sd33-rrTb)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:47:46.70ID:psoKyxqZdNIKU
>>519
お前のCで>>518みたいな使い方しても届かないわカスリもしないわの役に立たないロングビームサーベルがお空に浮かぶだけだろが
ライデン先生んとこで勉強し直してこい


>>518
というワケで銃口補正とか追尾性能とかはたまた判定射程に至るまで修正しないと多分牽制にもならない危険が
0522ゲームセンター名無し (ニククエ MM33-eEip)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:55:30.49ID:646X8F6hMNIKU
でも下手に銃口補正強くすると通常時に強すぎるとかって話になりかねんのがなぁ
例えば途中発射(任意発射)なら銃口補正が強めで通常発射(制限時間目一杯)なら
今まで通りの銃口補正って出来れば多分それが一番いいんだろうけども
0523ゲームセンター名無し (ニククエ Sd33-efms)
垢版 |
2018/05/29(火) 17:25:17.82ID:B+1Fnj+BdNIKU
ファンネルは上位にはほぼ当たらないし
それならば当たった時のダメージを痛くすれば牽制になるんだよなあ
もちろんリロードはそのまま&サザビーのだけでいいから
νはバリアがあるから現状維持で
0525ゲームセンター名無し (ニククエ Sd33-rrTb)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:11:11.70ID:psoKyxqZdNIKU
>>523
上位当たらないってもきちんと回避しなきゃ当たるから一応牽制にはなってるんだよ(クシャ以外)

命中率に関してはニューサザビーヤクトのファンネルは及第点はいってる
アカンのは
・サザビーの意味不明なホールド撃ち分け仕様
・クェスの硬直
・ヤクトの2or3ファンネルの微妙な性能差
・クシャの他と比べてあんまりな低性能さ

ベースとしてのファンネル(クシャ以外)は良いと思うんだよ
そこからの味付け(及びプロトタイプのクシャ)にことごとく失敗してるというか
(いやニューのバリアは悪くないか)

ファンネル主体のジオンでこれはないよと
唯一バランス取り成功してるのがニュー(バリア)だけだもんなあ
0526ゲームセンター名無し (ニククエ Sd33-efms)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:11:10.12ID:B+1Fnj+BdNIKU
ギュネイの外しもだけどファンネルは運の要素が強くて嫌いなんだよ
サザビーファンネルも今のダメージじゃ「低ダメダウンあざっす」とか「低ダメ被せ殺す!」にしかならないし
0527ゲームセンター名無し (ニククエ Sd33-vBdx)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:14:10.40ID:P08onvJ/dNIKU
腹ビームがもっとまともな性能ならファンネル外す選択もあるんだがなサザビー
チャージ長いくせにリロードも長く、更にチャージ途中で撃つとショボいとかクソ過ぎる
0528ゲームセンター名無し (ニククエ Sd33-FFrx)
垢版 |
2018/05/29(火) 19:15:32.84ID:LlLDzjJUdNIKU
まぁνのバリアに対してサザビーのゴミ豆鉄砲連射のクソファンネルはねーよなってのはまさにその通りだわな

νが長押しでバリアなら、サザビーは長押しでメガ粒子砲が妥当

まぁ既にどっかで言われてたけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況