X



三国志大戦4は何故大失敗したのか★44

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW bfb8-9i3i)
垢版 |
2018/05/18(金) 05:05:06.57ID:7MHW9jI10

・ここは三国志大戦4の失敗スレです
・次スレは>>970を踏んだ人がお願いします
・思いのたけを述べてください

★スレッドを立てるとき本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れること

関連サイト
【三国志大戦|セガ公式サイト】http://www.sangokushi-taisen.com/

前スレ
三国志大戦4は何故大失敗したのか★43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1524825394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851ゲームセンター名無し (スッップ Sd9a-azXn)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:29:11.13ID:Xoured6Gd
>>845
こういうのって、フリマへの条件緩和とセットが基本だよね。なんでこうしたんだかね。

プレイヤーどもがマッチングガーマッチングガー言ってるけどそんなに狭いの?
400人くらいいれば充分だろと思うけどそれより少ない?
0853ゲームセンター名無し (アークセーT Sx05-NLsb)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:39:48.66ID:szJ8W5Dxx
今までの昇格条件が緩めすぎてて、表面上の位階がどんどんインフレしてたからね
どこかで線引きしないと、上の階級の名称のネタも尽きるところなんじゃないの?

上から数えた相対的な順位は変わらなくても見た目の階級がどんどん上がれば
やってるプレイヤーは気持ちいいかもしれんけど
はたから見ればただのエンドコンテンツの自殺なんだよね

いまの最高位って覇者や覇王の上に何個あるんだったかな
大戦3でそこまで称号を開放するのに、何年かけたんだっけ
0858ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-C/Cv)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:23:36.80ID:PcbTAEdCd
まあ上位はマッチング隔離しろって声を拾った結果だろうからな
今まで優遇されてた上位は今回犠牲にされたってだけだわ

そうやってみんな潰して終わりを迎えればいいと思うよ
0859ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 418f-dOV+)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:33:15.93ID:NCYkT17y0
>>845
これがまともなマッチングにしようとしたように見えるとはおめでたいな
まず品の昇格降格条件を前回緩めてるじゃん
その上で今回フリマを覇者以上にした
数週間後には覇者が今の一品で溢れてるよ
要は見た目の称号だけやるから餌の層は文句言わずに餌になってろと言う事だ
餌達も品と覇者以上だとマッチに文句言いやすかったけど、見た目だけでも覇者になれば暫くは文句言いにくいよね
0865ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-EEyg)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:16:16.19ID:GFms/x5Nd
マッチングは暫くしたら1中が覇者に上がって詰まるって目算なんじゃないかな、それだけプレイヤーが残ってればだけどね
ほぼ100%勝たないと維持出来ない階級が一般人は5割を目指す対人ゲームで本当に必要だったのか開発にはもう一度考えて欲しい
0867ゲームセンター名無し (スップ Sd33-Kavu)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:40:48.75ID:v4MgXyjEd
フリマルーパーの人に聞きたいんだが
品位が乱高下するよりも覇者の様な高い称号にずっといられた方がいいの?
フリマからゲージ制にしたら、格上と当たって狩られてもゲージ減らないから、より多く狩られることになると思うんだけど…
特に今のシステムだと負けるとよりお金かかるから勝てないならさっさと下に降りた方がいい気がするが
0869ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-C/Cv)
垢版 |
2018/06/07(木) 02:15:29.82ID:PcbTAEdCd
マルバツにはマルバツの良さがあるのにまるで活かせてない
ゲージ制にするとトップランカーが
「勝って+2負けたら-98ですよ辛い」って言って「これは酷い」「こんなんじゃやり控えするに決まってますわ」とか信者が続く光景が見れるよ

今以上に勝って当たり前な対戦中心になる
0873ゲームセンター名無し (アークセーT Sxdd-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 03:51:13.92ID:PnYyTAv8x
「勝って+2負けたら-98ですよ辛い」
そんだけ強さに格差がある相手だったらそのポイントは妥当じゃんよ

そんな状況でも格下相手に取りこぼさず、格上・同格相手に勝てて
位を維持できるからこそ、トップランカーでいられる事に希少価値が出るのにね

条件もっと緩くしろって連中は自分たちでランカーの価値を貶めているのが分からないのかなぁ
0874ゲームセンター名無し (ワッチョイW 139f-R7A3)
垢版 |
2018/06/07(木) 06:41:08.37ID:8eibqwPC0
いや、もうこのゲームのランカーの価値なんて糞と大差無いんですけどね
0875ゲームセンター名無し (スプッッ Sd33-NkDI)
垢版 |
2018/06/07(木) 07:00:13.29ID:mGPp5REud
>>850
勝利至上主義うたっておいて、プロレスプレイ入れるからなぁ

尻舐め隊はよーわからんよ
0878ゲームセンター名無し (ワッチョイWW eb81-SSIR)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:59:02.84ID:6mUCk56F0
階級が上がるとマッチングしにくくなる、同じ人とばかり当たるみたいなゲーム関係ないところで不自由するのはさすがにどうかと思うし、
対人ゲーで上達するのがアホらしくなるような要素は絶対にダメだよな
かといって養分を大量に用意して文字通り快適なマッチングにするのも論外で、
結局平日休日問わず朝から晩まで健全なマッチングを提供するには今の大戦のアクティブユーザーだと詰んでるとしか言いようがない
このゲーセン衰退のご時世にこんな加齢臭ゲームにユーザー、それも若いユーザーを増やさないといけないって時点でどうしようもない
0880ゲームセンター名無し (ワッチョイ 53fe-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 09:54:24.31ID:J1wurpCn0
昔ならSR出るまでやるぞだったけど
オン印刷で意味をなさなくなり
スタンプも1日で貯めるより
ウィーク、デイリー分稼いだ方がいいから
週2プレイとちょっとで月末には完成する

将器ガチャに目を瞑ればお財布に優しいよね
0882ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-C/Cv)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:36:05.60ID:PcbTAEdCd
今のフリマがなんで過疎ってるかっていうのはそりゃ絞り過ぎたからなんだけど、
もうちょっと言うと、想定よりアクティブが減った、やり控えorサブカ移行勢が多かったって事だよね
0885ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa23-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:18:21.91ID:S04V6Jkxa
>>884
1上は下位ランカーが落ちてくるから中と下で維持出来るようにしないと
0886ゲームセンター名無し (ワッチョイW 198a-cxe7)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:21:03.90ID:B2194tHz0
ロケテのアンケートを無視した上、売り上げが急降下してからやった大評定では言い訳&身内の擁護で開き直り
勝者の総取りルールと負けても楽しめる要素の喪失の合わせ技で、「狩りされるよりも狩りしたいマジで」とばかりフリマから逃亡してサブカ

過疎の理由は簡潔明瞭、運営がわからないにしろ、わかっているのに見て見ぬ振りしてるにしろ、このゲームに未来はないんじゃないかな
0890ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-NkDI)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:29:31.16ID:/2rVyHUGd
>>878
まぁこれも公式、電撃をはじめとした癒着勢
造語布教に熱心な尻舐め隊が望んだ結果だからなぁ
0892ゲームセンター名無し (ワッチョイW d164-hy6k)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:53:23.96ID:wAyawmZ+0
>>887
完全新作にCVT

そうでなくても完全リセットして、何一つ引き継がずに5移行が最低ライン
もちろん、尻舐めが既得権で暴れないように、4のカードはIC含めて全面使用禁止
0895ゲームセンター名無し (ガラプー KK8d-ayDg)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:23:39.27ID:Q0EmlPmwK
半端に互換残すと征圧とか将器引きずるの目に見えてるから無理です
カード変更すると復刻とか一気に使えなくなるし
今のままじゃ減る一方で先細りなの明らかだし
進退窮まってて草
0896ゲームセンター名無し (ワッチョイ 51e9-JdDl)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:26:54.14ID:+bSgDpHm0
三国4の糞つまらないカードプールこそ一番引き継いじゃ駄目でしょ
万が一次があったとしても三国4から引き継ぐべきものは何一つない
強いて挙げるなら予約システムぐらいかな
0901ゲームセンター名無し (スップ Sd73-EEyg)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:13:57.01ID:1By5KSk7d
階級によってはサブカス沢山いるのかな?
辛うじてのカードの紐効果かも知れんがホームのサブカ使いはサブカやらなくなったみたいだけど
昔三国志やってて楽しんでた時よりも無意識に勝利に贅沢になったのもあるかもしれないね
あの時のドキドキは帰ってこないと思うと寂しいな
0902ゲームセンター名無し (ワッチョイ a923-o8yS)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:24:48.62ID:jcZP9gtS0
>>901
おぬし最終プレイからかなり時間は経つのかのぉ?
今はチームに入っていればチーム内のカードを何の制限もなく使えるよ
つまり、サブカをチームに入れればメインデッキを何の苦労もせずに移行することができる
0903ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-C/Cv)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:24:52.56ID:PcbTAEdCd
>>887
まずは一戦目の縁獲得からってところだが、難しい話なのは間違いない
でも一番問題なのは、運営がそれを理解してるとは思えない残念っぷりなこと

>>898
状況が違いすぎて参考にならない
0918ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6be9-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:19:40.50ID:R1a362MP0
そもそも平日できるやつって休日は仕事忙しいパターン多いけど
その当時大会の開催期間に文句言ったら人格までボロクソに叩いてましたよね
これのキチガイ信者共
0921ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-jMVW)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:38:22.32ID:3i6x9A7Pd
この次に来るパターンは…
・一品上位くらいまでフリマに戻す
・覇者昇格条件をゆるめる
・フリマ一品マッチするけど○×にはノーカウント

さあ、どうくるかな
0925ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-C/Cv)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:51:40.25ID:PcbTAEdCd
餌を供給するって考え方をするなら、フリマへの昇格条件は勝率5割以下でも回数でフリマに登る仕様にするのは必須
マルバツのせいでちょっと調整が難しくなってるけど、連勝ボーナスとかかな。
2連勝で1pt、3連勝以降2pt、5ptで〇ひとつ、みたいな
0935ゲームセンター名無し (ワッチョイW 099f-psTc)
垢版 |
2018/06/08(金) 02:32:56.59ID:Z2b0DKIe0
>>929
それを引き継がないからもっと無理だぞ
0936ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-NkDI)
垢版 |
2018/06/08(金) 03:51:24.18ID:B2ZKPwbWd
>>915
別に回復してないってこった
サブカが多かっぢけだろw
0937ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 4195-kpD1)
垢版 |
2018/06/08(金) 04:53:58.54ID:r+x+TExj0
大戦1だって覇者が1品狩るゲームだったけど覇者の重みはかなりのあいた維持されてたし、品同士のマッチは維持されてたしたまに栄斗とかfan114に狩られても興奮してたな。
0939ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-N/wv)
垢版 |
2018/06/08(金) 08:04:18.26ID:skCaCFctd
1の時はユーザー数が超多かったから格差マッチよりも同格マッチが多くて
同じランク帯の中に覇王デッキとか悲哀デッキだけど弱い奴とか、逆に弓盛りデッキなのに強い奴とか居て楽しめたんだよね
0940ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-R7A3)
垢版 |
2018/06/08(金) 08:23:11.65ID:6iWzn5j0d
「その遊びは想定外」と「ご覧の有り様」までをセットでアケでやらかしただけ
0942ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-NkDI)
垢版 |
2018/06/08(金) 08:39:33.21ID:V6VgdnHZd
>>940
公式も情報発信する電撃や癒着勢含めて、勝つ事だけにしか価値を見いだせなかった時点で必然なやらかしなのでなんもも
0950ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 13b7-3dTe)
垢版 |
2018/06/08(金) 10:08:06.27ID:bl2Z25240
二月頃に久し振りに戦国やったときは改めて虎口のデカさを感じたなあ
あとそこで試合の流れが生まれるからかプレー後の試合の印象の残り方が大きいことに気付かされた
なんか三国志大戦はさらっとしてて意識に残りにくい感じがするわあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況