X



[戦場の絆]どんな質問にも全力で答えるスレPart64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 4ef7-PUmD [119.47.231.84])
垢版 |
2018/05/28(月) 10:03:58.09ID:YgVoNPXE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

階級問わず、戦場の絆での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしャい!
※質問者は【所属軍】【現階級】【総勝利数】を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします
※立ち回り等の質問はリプレイ申請URL等があると判断材料にしやすいです。

公式サイト 
http://www.gundam-kizuna.jp/
wiki 
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/
 
【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです。特に以下のレスは禁止です。
「公式見ろ」「Wiki嫁カス」「質問する態度が〜」「最低限の礼儀が〜」
※ただし、分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページへの誘導はあり※

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは
>>970、流れが速いときは>>950が立て、規制等の理由で立てられない場合は>>960>>970などで指定し旨を伝えること。
また本文最上段に以下文字列を二行、貼り付けること。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
[戦場の絆]どんな質問にも全力で答えるスレPart63
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1522662175/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2db3-97rh [126.82.242.212])
垢版 |
2018/07/01(日) 09:56:00.12ID:0adHhX0e0
>ユニコーン一択、ジオンなら4455シナ、66ギャンヤクトで。
どれもおらんやないかい勝手に連邦の高コスダムと判断する
こういう試合は支援の火力を活かしドムタンを無視できるかにかかってる
ダムならガン逃げ一択で蛇に撃ってもらうしかない戦ったらいかん
ジオンは乱戦を作らず上手い事蛇の方に寄って来てるから前衛が捕まらず
蛇にチャージ撃たせてるだけで相当楽に事が運んだはず

蛇同様の元気玉機体は一発で複数巻き込んだ方が美味しいから蛇の射線上に
複数の敵を連れて逃げ回るのが仕事だ蛇と組んでそれ以外で落ちるのは無駄落ち
0753ゲームセンター名無し (ワッチョイ cbeb-ut3g [113.197.140.101])
垢版 |
2018/07/01(日) 10:06:21.68ID:HV1fN/Yb0
>>726-727
ありがとうございました。
0760ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-qVJz [49.106.205.5])
垢版 |
2018/07/01(日) 18:08:46.52ID:DqyeBRSNd
基本的には火力下げてまで射撃が行く必要はない、射支を抑えるのは近の仕事
だが枚数合ってて自分の居る側に敵砂で反対側に味方近が居るなら別
格で砂抑えるのは結構無理があるから射が抑えに行く場合もある
まあステージと編成次第だけど
0763ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3a6-ML6U [123.1.28.111])
垢版 |
2018/07/02(月) 10:10:24.34ID:8cXrsDMp0
>>758
アクト〉マラサイ〉ゲル
優先順位だけならスナ抜けしやすいけどゲーム中のことなので展開と現在の位置次第。
ちなみにマラサイではスナを追うだけの足がなく、ゲルでは腕前差がなければ追ってもアドバンテージにならない。

スナを取るのが目的でなく妨害するというだけならマラサイで間に合うけどおそらく220は捨てる羽目になる
0764ゲームセンター名無し (ガラプー KK8b-0zEJ [07042480189346_vr])
垢版 |
2018/07/02(月) 12:55:20.76ID:NSGMVVv3K
相手に砂出てくる想定ならこっちも砂だすべき
誰も砂乗れないならダブタン
今はタンクの支援弾も強化されてるから下手な砂出すより抑えやすい

あと、リボコロ溝側とかで敵に砂護衛ついてる時に、砂無視して枚数有利→敵タンクに格闘→焼かれて蒸発はやめろ
敵に砂護衛いたら敵タンク無視して、砂周りで砂護衛巻き込んで、乱戦してモビで勝つように切り替えろや
0765ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3a6-ML6U [123.1.28.111])
垢版 |
2018/07/02(月) 15:11:28.68ID:8cXrsDMp0
>>755
下がるかもしれないが一桁からさらに低い一桁に変わったとして何が気になるの?
基本マシンガンのダメ数値なんて高いか低い程度のざっくり認識でいいよ。
0767ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-ZDh/ [49.98.149.3])
垢版 |
2018/07/03(火) 12:14:07.37ID:54pbZkPzd
>>766
マラサイで砂追えないって書いてる辺りエアプ丸出しなんだからスルーせな…
0771ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM8b-ARgW [61.205.10.113])
垢版 |
2018/07/03(火) 20:14:24.49ID:pKCnADsoM
シナンジュももともと連邦が開発費出してAEで作ってた機体で、それが全裸に奪われた設定

何でもありよ
0775ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3e4-8hNE [125.172.49.248])
垢版 |
2018/07/04(水) 00:37:40.79ID:jevKFTds0
>>774
奪われたのはG3と同じく灰色で最低限の装備しかされてないシナンジュ・スタイン
それを後で改装したのがシナンジュ(無印)
アニメで語られるだろうけど奪った直後のテスト中に味方機を撃ち落とすポカをやらかしている
思っただけで過敏に反応して撃っちゃうMSって危ないよね
0776ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c59f-ARgW [106.159.15.82])
垢版 |
2018/07/04(水) 00:37:45.25ID:idxdBKpp0
>>774
スタインは白くて連邦顔
全裸が改造して赤く塗った



あー
近いうちに連邦にもシナンジュスタイン実装
0777ゲームセンター名無し (ワッチョイW c39e-hxUX [101.142.225.96])
垢版 |
2018/07/04(水) 01:46:29.78ID:JNx0rOQB0
モビ抜けに関する質問です。
モビ抜けをする際皆さんはどこを見てますでしょうか?レーダーでしょうか?画面でしょうか?
最近意識して練習してるんですが、ダッシュによる横向けのモビ抜けはそこそこ安定して出来るんですがジャンプを使って壁役のMSを強引に間に入れる抜けかたが安定しません、どうしても行きすぎたり、逆に足りなかったりで距離感が掴みきれません。
0778ゲームセンター名無し (ワッチョイ 255a-JFU2 [122.50.46.201])
垢版 |
2018/07/04(水) 06:50:09.01ID:H+YQTxCs0
>>777
横はどうとでもなるけど縦のは画面見て距離感確認しないとできないわ俺の場合
縦のモビ抜けは要するに段差抜けと要領同じだから
自分は壁MSに擦りつけつつ落下、敵を壁に乗っける感じでやってる。結局は数やって慣れるしかないんだけど
0779ゲームセンター名無し (ガラプー KK8b-rKWo [05004034714306_nz])
垢版 |
2018/07/04(水) 13:06:26.67ID:Y2bR4IfcK
まあ、子供にマーク2は奪われるしダブルゼータも子供に奪われる世界だし(笑)あ、Xも奪われる世界か(こちらはまた違うガンダム)
0780ゲームセンター名無し (ガラプー KK8b-rKWo [05004034714306_nz])
垢版 |
2018/07/04(水) 13:07:19.47ID:Y2bR4IfcK
間違えたダブルやなくてゼータやったすまん
0782ゲームセンター名無し (ワッチョイ cbeb-ut3g [113.197.140.101])
垢版 |
2018/07/04(水) 14:20:47.16ID:77GS3h9i0
硬直について知りたいのですが、
例えばダッシュ中とかふわふわ中にマシンガンとか格闘でよろけたら、
そのままダッシュやふわふわを継続できますよね。
だから、敵へ向かってレバーを入れて仲間のカットがし易い様にするわけですし。
着地硬直中やダッシュ硬直中にによろけたら、どうですかね?
その場合はよろけ中に新たに移動できる様に成らずに、よろけが終わるまで、
移動不可に成っている様な気がするんですけど、どうでしょうか?
誰か知っている人が居たら教えて下さい。
0784ゲームセンター名無し (ワッチョイ cbeb-ut3g [113.197.140.101])
垢版 |
2018/07/04(水) 15:36:15.05ID:77GS3h9i0
そうなんですか。
ありがとうございました。
0785ゲームセンター名無し (ドコグロ MM93-47D7 [119.241.244.71])
垢版 |
2018/07/04(水) 16:08:54.64ID:q7FmYkr9M
>>782
レバー入れってのは噛まれてる時にするもんだぞ?
射撃撃たれてる時にレバー入れても何も意味がない
さっさと壁の後ろに隠れろ。
それから、射撃撃たれてる時に動けなくなるのはヨロけではなく、ノックバックな。
ヨロけみたいに継続はなく、ほぼ当たってる瞬間にしかノックバックは発生しないからすぐに動けるはず。
全然動けない状態ならまだ着地硬直が抜けていないかノックバック抜ける前に次弾が当たってノックバックが継続されてるかのどちらか。
0787ハマーン・カーン (ガラプー KK8b-rKWo [05004034714306_nz])
垢版 |
2018/07/04(水) 16:56:53.53ID:Y2bR4IfcK
フッ

連邦の鉄くずのような機体など
我がキュベレイが軽く葬ってくれるわ

バンナムとやらお前に名誉ある任務を与えよう
私の機体を出すがよい
0788ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/04(水) 17:32:42.46
>>787
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
0791ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6beb-Wxxx [153.220.103.102])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:08:13.22ID:8ARHpsXO0
>>786
そういや相手がわかってるとダムBとかの発生遅い右で1ドロ2ドロバックブーすると抜けられて不利フレーム背負うんだよな
0795ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23e4-GobN [125.172.49.248])
垢版 |
2018/07/05(木) 01:15:01.10ID:c35qgN2s0
>>776
基本的には無いと思う
トリスタンの互換で射に配備ぐらいじゃないかね
ただ連邦にはプロガン・ガンダム・G3とあるから
あるいはスタインでも改修前でシナンジュより強い格に仕上げてくる可能性もゼロではない
今のシナンジュは調整されデチューンされたものかもしれないし
スタインは人が乗る事を前提にされてないしな…
0796ゲームセンター名無し (ワッチョイW 237f-FTk1 [219.102.195.49])
垢版 |
2018/07/05(木) 01:29:30.16ID:McFKJq640
設定的にはシナンジュスタインの方が性能が上とも取れる

シナンジュは、乗りやすいように性能をマイルドにしたのと塗装代が50円はかかってる。

ただし、絆のシナンジュスタインは、きっとすごい乗りやすい機体でユニとは違う壊れ350だお
0797ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d5a-rubz [122.50.46.201])
垢版 |
2018/07/05(木) 06:26:08.12ID:xDwfo6Hv0
>>794
直接的な敗因は
完璧に切り離されたアレックス
2ndでタンク見てないアレックス

半分結果論だけど、タンクができたことは
1stはアンチが近近だし、中央流れずにそのまま右ルート踏み込んだ方が良かった
(護衛の面子も微妙で不安ではあるが)
リスタ後は左ルート?奥に詰めて釣りつつ、前衛はフルアンチの態勢にしとけばもっといい形になったはず
0798アッガイさん (ガラプー KKab-hNzJ [05004034714306_nz])
垢版 |
2018/07/05(木) 09:13:57.31ID:AFfQriszK
バルカンいらないので
左はアイアンネイル
右にはドリルをください
0800ゲームセンター名無し (ワッチョイW 237f-FTk1 [219.102.195.49])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:39:27.77ID:McFKJq640
ユニコーン一択で練習してるのですが全然勝てなくなりました。

ユニコーンってどう言う心構えで乗るのが良いのですか?

常に警戒されマークされ、全然斬りに行ける機会無いですよね。
MSポイントは100から200くらいで終わります。
最悪二桁も‥
トータルリザルトは、250から良くて500くらい。

ガンダムとかならまだ活躍できてる気もするのですがユニコーンだと全然ダメです‥
0802ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23e4-GobN [125.172.49.248])
垢版 |
2018/07/06(金) 00:18:37.09ID:MQoTHYJP0
>>800
上手くいってないリプレイを自分で見直すかURL貼ってみそ
タイマンに持ち込んで突っ込んで格闘誘ってNTDで透かしとかやってる?
無駄にNTDしてから戦場を見てないかい?
相方は居るの?近?格?支?それとも単機?
情報が無いからふわっとしたアドバイスしかできないよ
最高コストだし1発で局面をひっくり返せる機体なんだから
ジオンからマークされるのは当たり前の前提で乗らないとね
0803ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4beb-qHTe [153.220.103.102])
垢版 |
2018/07/06(金) 00:51:15.97ID:ZlTPgwW90
>>800
階級と2ユニ3ユニなのかぼっちユニなのか44か66かで考えることまるで違う機体やで
66ボッチユニAクラとかSクラでも平グラフ隣とかなら相手がわかってたら完封されるぞ
ユニが脅威になるのは2ユニ3ユニでのAP使ったユニ同士の相互カット前提の乱戦やユニの周りが全力で介護して火力活かす形
ぼっちユニで適当に動いて自分の技量だけでどうにかできんのは宙域だけ
0806ゲームセンター名無し (ワッチョイ 05bc-a75z [182.171.52.4])
垢版 |
2018/07/06(金) 05:35:40.07ID:QOSHpOWW0
>>801
以前どん質であった回答だがそのままコピペする

----------以下コピペ----------------------------

Q.野良Sクラの勝利と敗北のレート変動の数字って毎回同じですか?
なにかベース値とかありますか?

A.偏差で増減が決まる
本来は1400点を持ち点に偏差値の高低を探るためのロジックなんだけど
それをそのまま使ってる

下限1の上限2799で、リセットの時に階級依存の数値に修正される
この数値を足し算してバーストの補正値掛けてマッチングを決めてるみたいで、
(並び順と連続マッチの相手を見る限りは)後列から点数だけ取ってる人が
実力以上のレートに扱われて配置されてそれを引いた軍が負けやすくなってる。

マッチ面子の総レート数が相手と比べて 同じ→16 低い→16+α 高い→16-α

----------コピペここまで------------------------
コピペ内容については確証がないので噂レベルの話として聞いてくれ

あと上記では1400点と表記されているが、実際のSクラのベース値は
もうちょっと高いから、多少修正して流用してるんだろうな
0807ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2dc3-rcfr [106.73.132.224])
垢版 |
2018/07/06(金) 05:42:53.74ID:dr5lOmis0
ユニの話題が出たんで便乗
https://www.youtube.com/watch?v=fSCec-MmJAo&;feature=youtu.be
当方ユニ、相手護衛がバズリスバラッジという奇策で
遮蔽物の少ないCB海岸を上手く使われてアンチ機能できず落とされたんだけど
これはBD1に何をさせれば良かったのか、ユニは何をすべきだったのかをご教授ください
0809ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0d5a-rubz [122.50.46.201])
垢版 |
2018/07/06(金) 06:23:11.92ID:o63au5ZW0
>>807
もらいすぎ
バズリスは撃たせて切り払って処理すればいい

まさに66単ユニの典型的な状況で、いくらタゲられてもなかなか死なないってのが役割となる
ムキになって全部喰らってるくせに、それでも生きてる恐ろしさよ
そういう意味では役割は果たしてるので判断自体はOK。BDがちゃんと回収してるしな
0811マシュマー (ガラプー KKab-hNzJ [05004034714306_nz])
垢版 |
2018/07/06(金) 10:08:46.78ID:fdAYUp5SK
私はアクシズの巡洋艦エンドラの指揮官
マシュマー・セロである
バンナムとやら
お前に名誉ある任務を与えよう
エンドラを拠点とせよ
そして私は
ガルスJで出る

今度はハッチはつけてくれたまえよ
0812ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4beb-qHTe [153.220.103.102])
垢版 |
2018/07/06(金) 12:28:29.19ID:ZlTPgwW90
>>805
Aクラぼっちユニとかやればやるほどヘタになるからやめとけ
中コスタイラーの壁に使われて何も出来ずに護衛側でどうにかしてくれるの待つお祈りゲーが関の山だ
Aクラぼっち前提ならほんとネメストでいいよ、トレモ中にバル外し8連、実戦ではバルカス左格闘始動とS上がる前に練習しとくこともある
0814ゲームセンター名無し (ドコグロ MM93-HIGz [119.240.142.201])
垢版 |
2018/07/06(金) 19:10:42.36ID:acLLRlT1M
>>810
おい、ランボー S晒しのスクショ見たけどお前負け越しやんけw
少将上がってからまるで勝ててないやろww
2週連続マイナスポイントってどんだけだよwwww
週明けからは少将LV1でしかもマイナスポイントスタートwww
再来週には准将落ち確定やなwwwww
っていうかお前大将になったとかほざいてなかったか?
勝率5割ないと大将無理だぞ?大風呂敷広げすぎたなwww
2週連続マイナスポイントじゃ大将なんか無理やなwww
0818ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMab-2UA8 [61.205.92.122])
垢版 |
2018/07/06(金) 20:23:54.75ID:Ae5Vd//1M
>>817
3500勝もしてて大佐とかヤバイ
0820ゲームセンター名無し (ドコグロ MM93-HIGz [119.240.142.201])
垢版 |
2018/07/06(金) 21:11:40.53ID:acLLRlT1M
>>816
将官戦で勝てないゴミかイキるなよ
少将上がって2週間塩漬けで大将?そんなもん誰でもなれるわ。よく恥ずかしげもなくそんなことでかい声で言えるなwww
口だけで要求されたリプも貼らず逃げ回ってるチンカス腰抜けがワロス
Sクラスもあと1週間だな。再来週には准将落ち確定のゴミランボーくん。気の毒すぎwwwwww
0825ゲームセンター名無し (ガラプー KKab-hNzJ [05004034714306_nz])
垢版 |
2018/07/07(土) 05:42:21.76ID:73FMby4iK
連邦がザクを盗んだんで
ジオンにはガンキャノンを下さい(笑)
バンナムちゃん
0826ゲームセンター名無し (タナボタWW 65ed-BNHm [124.247.119.199 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/07(土) 07:39:31.30ID:+3TC2eua00707
>>824
忙しくなくてもやってらんない世界だったw
一戦だけタンクで出て全員のモビ視点チェックしたけど、見てる箇所がイミフ^^;敵が飛んだ瞬間、違うのに視線移すっつー別次元が存在してた∩(´ 'ヮ'`)∩バッタのおれは見てもらえないだろ?
メイン一枚なんで連邦マチしない時うっかり逆軍選択なければw次回再々来週准将戦(゚Д゚)
0827ゲームセンター名無し (タナボタ Sd43-mNn1 [49.106.212.2])
垢版 |
2018/07/07(土) 10:02:07.97ID:wlameOK/d0707
https://youtu.be/yaY0TcZq0ng
ランボー君昨日は災難だったね^^
誰も格闘タンク出さない近×4と射狙というノータンク編成でライン上がらず拠点抜かれて
その上ハイブージムが捨てゲー5落ちとかされてどうしようもなかったね^^
サイトでリザルト見たけど、3000勝の佐官という君と同レベルの味方がいっぱい居て良かったね^^

ザク改で活躍出来るんならジムコマでも同じ事が言えると思うけど
そういうリプがあったらお願いしたいと思いますよ^^
0829ゲームセンター名無し (タナボタW 5581-HIGz [180.57.208.97])
垢版 |
2018/07/07(土) 11:24:57.00ID:a5OzYWOZ00707
>>827
そのランボーとか言うやつのURL貼ってくれない?
大口叩いて中将になったとか、大将になったとか言ってるけどまるでマッチしないんだが…
先々週から両軍中将帯で待ってるけど両軍共にランボーって名前のやつ引かないんだよ。
引いた時に本人かどうか確認したいからせめて大隊名だけでも教えてくれ。
准将までなら引く可能性あるから来週末まで待ってみる予定。
ランボーが准将以下ならかすりもしないけど、そん時はサブカでも作って追跡してみるわ。
質問スレで喧嘩売られたからには地獄の底まで粘着してやる。
0831ゲームセンター名無し (タナボタ 0d5a-rubz [122.50.46.201])
垢版 |
2018/07/07(土) 11:55:33.80ID:g9csclh900707
>>829
言っとくけど上で釣られてるバカどもみたいに
戦績晒したり狩り動画貼って草生やす程度の「粘着」は同レベルの荒らしだからやめてね
地獄の底とか豪語するなら住所晒し&カチコミして指折っとくくらいにして
できないだろうけど
0843ゲームセンター名無し (タナボタ MMab-2UA8 [61.205.82.47])
垢版 |
2018/07/07(土) 18:20:54.05ID:rAvPXBK4M0707
>>840
代打ちって本人が言ってるわけで
0844ゲームセンター名無し (ラクッペ MMe1-ZQDJ [110.165.200.186])
垢版 |
2018/07/08(日) 00:03:48.80ID:M0yP9zMKM
勢力戦パイロットレートの計算方法について教えてエロい人
色々調べてみたけとどーしても分からん
公式サイトで確認したら完全野良で自分は2000ポイントだったけど
これがどの程度なのかな
あとこのレートは公式サイトでしか確認できんの?
0845ゲームセンター名無し (ワッチョイ a3d2-sule [203.165.148.133])
垢版 |
2018/07/08(日) 00:26:08.66ID:FPg+wjBP0
>>844
公開されてない情報だから>>806程度とイロレーティングから想像出来る計算法の認識しかないよ
基本は勝てば増える負ければ減る
プレイ開始時の階級によってレート初期値が違う(中将1以上一律1980、少将3が1955、少将2が1911と言う感じ)
1戦で勝ち16、負け16が基準値だがチーム総数のレート差によっては増減16まで発生する(32〜0まで)

レートの数値がどのくらいってレートの下に順位が出てるんだからそれだけ
0846ゲームセンター名無し (アウアウカー Saf1-DRoc [182.250.251.37])
垢版 |
2018/07/08(日) 08:33:23.78ID:psO9ConNa
>>844
イベスタート時に大将なら3週寝かして准将でやれば2勝で2000超える
准将3スタートだと1800程だから18位勝ち越しって把握できる
大将中将でレート2000なら微妙って思われる
あくまでも目安で個人の能力指数でわ無いので勘違いしないように

レートは素野良だと16から10位の変動って把握でいいと思う
0847ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5581-HIGz [180.57.208.97])
垢版 |
2018/07/08(日) 10:22:08.93ID:lZJsf9ap0
>>840
ランボー本人かどうか知らんけど、ふと疑問に思った。
何でランボーはせっかく大将にしてもらったのに大将で出撃しないんだ?敵味方含めてまるでマッチしない。
代打ち云々は置いておいて、自分では絶対に行けない階級帯でプレイできる絶好のチャンスと思うが?
何落ちしてもレベルゲージが下がることはなく、週明けまでは絶対に降格しない。
ならば狩り殺されるのを怖がらず、あえて狩られることで上手いやつの技術を盗んだり学んだりすれば少しずつでも上手くなるはずだが?
ランボーって常に他力本願で向上心のカケラもないんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況