X



【連邦優遇】戦場の絆第466戦隊【つまんね】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイW dac5-efms)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:46:22.27ID:a1i84nfs0

公式サイト
ttp://gundam-kizuna.jp/

・機動戦士ガンダム戦場の絆Wiki
ttp://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

・絆体感TV 第07板倉小隊公式HP
ttp://gundam-07itakura.jp/

・バナパスポートカードポータル
ttp://user.banapassport.net/ja_JP/
提携ICカードも利用可
※カードロックやID移し替えも無償で対応出来るので登録を強く推奨。
メールアドレス1つにつき、3枚 までカード・携帯が登録可

・Aimeカードポータル
ttps://my-aime.net/aime/jp/p/

・次スレは>>950が宣言後立てる。
>>950が無理なら>>980 <<よろしく>>
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0481ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMb5-rxKo)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:32:44.23ID:Yh5D1OL+M
>>478
中佐、早くSクラでプレイ出来るようになれよ
0482ゲームセンター名無し (ワッチョイWW d1ed-JUV0)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:05:51.89ID:iU2yMe9s0
あのな、sは職業軍人然とした連中が盛る場であるべきなの。戦時中にニチヨウとかないわけ。おまえみてーな遊びでやってる奴は下れ!
おれもげーむなんぞ毎日やんねーから中佐でおk☆
>>479
分煙はインカム下がることが実証済みだから抗え。軍人さんらが維持してんだぞ?でもクッッサ!
おれも吸うけど人のはマズそうだよなw
0483ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13e4-z315)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:01:50.65ID:ft3g+WeD0
>>467
不確定要素ってのは勝ち負け気にしないバカを味方に引くかどうかってことだろ
だからバカを排除する為にフルバーとかするわけで…
>>469
戦場の絆ってゲームで遊んでるだろ、それでバカな敵をなます切りにして
高勝率でたのしーってやってるんだよ、ゲーマーなんだからな
他のことに時間を使うようになったらゲーム自体から離れていくだろう
>>473
負けるからか?相手に隙が無いからか?あるいは舐めプレイされるからか?
中には煽りを入れるフルバー連中もいるからそういう連中とは当たりたくないとは思うが
0484ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb56-2I8W)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:08:48.30ID:u5njB3CE0
ん、やたら絆にお熱な子がおるね。ま、元帥目指してがんばりな
0487ゲームセンター名無し (ワッチョイW e1a5-QX4S)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:19:31.07ID:y+NxUmrk0
つまり今回の勢力戦も
頑張らなくて良いということでいいんだな?
なんか月1出撃で財布に優しいことにになってきたな
0489ゲームセンター名無し (ワッチョイW e1a5-QX4S)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:12:47.60ID:EROFCChl0
>>488
他の機体に振り分け出来るようにすればいいのにやらない
バンナムに悪意を感じるわ
0490ゲームセンター名無し (ワッチョイ 81b3-ah5y)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:15:04.42ID:bRfz+yrm0
大尉レベル2から降格した・・・
強すぎる
敵の2バー凄く強かった
4戦連続であたって全てボコボコにされた
またやり直しだ
0497ゲームセンター名無し (ワッチョイW 13a6-XVce)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:47:00.37ID:lWVBdfQS0
NLひょっとこ。ポッド内で日常的に喫煙する常連が居ることはわかった。
0499ゲームセンター名無し (ワッチョイW 13a6-XVce)
垢版 |
2018/06/12(火) 13:20:14.44ID:lWVBdfQS0
>>493
バンナム『ふふっこれでコスト制限かけてればユニコーン下方しろってうるせえネガジも放置できるな』
0504ゲームセンター名無し (ワッチョイ 93d2-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 15:32:02.16ID:Ow3uGI050
チャー格最速キャンセルタックルなら出来るし確定とれる
まあその装備だと格闘間合い以外でなんも怖くないから噛まれないようにタックル多めでやってりゃいい
0505ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMab-rxKo)
垢版 |
2018/06/12(火) 16:26:49.59ID:KB73RfsbM
格闘2連➡スパナ➡格闘➡両ボタン外し➡そのまま上取りふわふわチャージからの5連
これが外し1回で実用的
フルチャージしなくても190〜200ダメくらい持っていける
0507ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9bfb-JW1u)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:07:18.74ID:lqHE781/0
ストカスの最大コンボは
スパナ→格闘2連撃→チャージキャンセル(以下CC)→格闘1連撃→CC→スパナ→チャージしたまま外してからの最大タメ攻撃だな
最大タメが111ダメの半分で、56ダメだとすると206くらい出るか?

CCコンボは補正により半分しか減らなくなった
最後のチャージを即撃ち(60の半分)で約150~160くらい
ザクのノーマルを半分減らす位なので
0509ゲームセンター名無し (スップ Sd73-JW1u)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:31:02.82ID:lXVbfimVd
ストカスのいいところはフリーでタンクに噛んだ場合、砲撃させずに150〜を削りつつ、時間を稼げるところ
敵の1st、2ndの遅延に効果的

でも、結局ガンダムでいいになる
0511ゲームセンター名無し (スプッッ Sd33-vVU5)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:35:04.92ID:s/GSSxH3d
ストカスの3連撃って94ダメあるんだよな

・3連+擬似タックルドローの高火力
・チャージ格闘
・タックル追撃

これもう半分シナンジュだろ
0513ゲームセンター名無し (オッペケ Srdd-GumJ)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:01:20.53ID:nkL5EP92r
>>511
ここ見たバカが勘違いしてストカス出すからやめろ
ストカスは射撃武器ないしで数少ない連邦の産廃機体
0518ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13e4-z315)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:29:18.63ID:GaDpN8j70
>>516
射程内の全機がダウンするトンデモ兵器だったな
漫画読んでないけど、あれってどんな原理で正面を爆破してんだろ
「超振動を浴びせ物質を砂塵状にする兵器でもあり、ツルギ流居合いの奥義「空合掌底気」を再現したものである。」
「マニピュレーターの戻りが遅いと爆破に巻き込まれる可能性があるロマンあふれる欠陥兵器。」
…えーっと…無茶苦茶過ぎて逆に興味が湧いた
0522ゲームセンター名無し (オッペケ Srdd-GumJ)
垢版 |
2018/06/13(水) 06:18:13.86ID:Mm1o8OLcr
>>518
そもそもストカスって次代設定やなんやらどんな作品なんだ?
0523ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMab-rxKo)
垢版 |
2018/06/13(水) 07:25:54.03ID:Hp2QaYPuM
>>522
ガンダムカタナ
一応ファースト系だけど終盤迷走
0524ゲームセンター名無し (オッペケ Srdd-GumJ)
垢版 |
2018/06/13(水) 09:15:13.25ID:Mm1o8OLcr
>>523
ファースト系なんだ?w
武器も見た目もファースト系ってかGガンっぽいよね w
0529ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMab-rxKo)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:35:28.17ID:Hp2QaYPuM
>>526
ネメスト微妙に生き残る機体なんだよなぁ
昔はSサベ持ってたけど環八とは違うポジションだったし、素ストとも差別化されてた
今じゃ中コスト帯だと安定の機体だもんな
0539ゲームセンター名無し (オッペケ Srdd-GumJ)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:11:58.53ID:dZSdv+q7r
そういう(連邦腐ってる)って設定が絆でジオン人気にさせてるんかね?
でもバンナムはメイン連邦、サブがジオンみたいな感じにしてる事実な
その連邦の1番腐ってる政府がバンナムって感じだな
0540ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-JQmu)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:25:41.25ID:PwILH6Q5d
>>539
絆は元々一般兵ゲー

で、ジオン人気は硝煙むせるミリタリー臭の強いザクとかから
主力MSが武骨でカッコいい
重厚さが魅力のマシンガン主流だし

連邦なんか厨二が考えたようなスプレー()でビームピュンピュンするジムが主力だぜ?wテラワロスwww


まあ人気の根底(始まり)がこれだから

ダサジムを超かっこよくしたガンダムがワラワラ増えた今はもうどうでもいいんだろうが
0546ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa2d-q4wN)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:21:25.46ID:i1cVLPjpa
まぁ各キャラに武人とか人情あるのは認めるけどジオン軍はやってることア○カイダとかわんねーから義なんか無いただのテロ屋
悪人外道好きな俺カッケーって拗らせたヤツが年代的に変わらずオタクやってるからオッサン多いくて痛い
対して連邦は主人公サイドでヒーローに憧れるお子様多い
リアルなら問題ないけど拗らせたオッサンはやっぱり痛い
0548ゲームセンター名無し (オッペケ Srdd-GumJ)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:05:00.31ID:7w6pVIgWr
>>544
スレ立て乙です

ジオンならノリスとかザッ軍人って感じで好きなんだよな
後、最後ノリスが量タン落として自分が死んで(勝った)ってのはまさに絆のアンチだよなwww
0551ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa2d-LIy+)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:06:09.20ID:mKQaJkmha
ジオンがテロリスト軍団という事を飲み込んでこそジオニストやで。というかストーリー的にも過激じゃないとしょうがないし
連邦兵もジオン兵も腐れ上層部に翻弄されとる共通点があるから一般兵というものに魅力があるのよね

連邦を無条件で憎むような愚か者はザビ派って事や
0553ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa2d-xAgi)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:13:59.27ID:94lYZUbqa
タンクの開幕枚数報告ムズいなぁ。
最初左2右4だったのに2枚くらい左に合流してきたから慌てて左ルート2番機合流するって言ったらすぐ3秒後くらいにまた右に合流しだすし、結局gdgdになって味方からグッジョブもらうし。前衛が上手かったから勝てたけど情けないなぁ。
0555ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13e4-z315)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:31:04.17ID:7tt1GNUZ0
>>551
ブリティッシュ作戦だけを見ればテロリストだけど
味方にならない和平派スペースノイドの粛清を兼ねてのコロニー落とし
ザビ家は最初のブリティッシュ作戦で戦争を終わらせるつもりだったから
こんなやりすぎな手段を取ったんだよねぇ、失敗したけども
もし成功してれば悪辣な手段でも正当化されるのが政治の歴史というもの
0556ゲームセンター名無し (オッペケ Srf1-XDS8)
垢版 |
2018/06/14(木) 05:20:01.43ID:IrHnHh+kr
>>554
>>553
0557ゲームセンター名無し (オッペケ Srf1-XDS8)
垢版 |
2018/06/14(木) 05:22:59.62ID:IrHnHh+kr
>>554
>>553
気にするな
そんなもん中央、アンチ側がレーダー見ながら対応するのが普通
それが出来ないのはレーダー見てないAクラ勘違いゴミクズ共だから
0560ゲームセンター名無し (ワッチョイ 99b3-zq67)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:22:34.28ID:dkdCOhYV0
全く勝てない
敵が強すぎる
0563ゲームセンター名無し (ワッチョイW c2a6-FYOr)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:07:54.05ID:9dQbQqsX0
>>560
ジオン出撃するとバラッジやグフフがずらずら並びユニデルタに粉砕される→連邦で出撃し直すとさっきの敵はどこへやら?アクアやでジムがずらずら並んで以下ループ
0565ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMd6-1ybr)
垢版 |
2018/06/14(木) 12:52:37.35ID:tbo0RUFkM
ジンネマンもお怒りです
0573ゲームセンター名無し (ワッチョイW 99b3-HUTv)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:01:27.60ID:vLyD+qJk0
カードの読み込みが遅すぎるんだけど何が原因なの?
0580ゲームセンター名無し (ワッチョイW 82b3-/i5v)
垢版 |
2018/06/15(金) 18:16:36.16ID:b8aBDCYH0
>>579
強いよねー
格闘威力も高いし、メインも強い
リゼル即決する大将もいるくらい人気
0581ゲームセンター名無し (ワッチョイW c2a6-PwkU)
垢版 |
2018/06/15(金) 18:16:54.28ID:gE/bICka0
>>579
限界性能はコスト額面通り貧弱だよ。単純に相対的な『相手が弱いから活躍できてる気がするだけ』っとやつな。ナカジさん。
ズールとギャンがあれだけバッタジャンプするクラスって中佐ぐらいじゃね?
0583ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-kMZL)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:00:56.07ID:y61kOUKld
ガザDよりは遥かにまともな性能だろ。リゼル

ガザDとかほんまどこを取ってもゴミで草。強化されてこれかよw

まぁジオンにはさらにその下を行くクェスが居るから別の意味で話題にもならんが、ガザDも尋常じゃないレベルの糞さ

こんな機体を修正せず放置とか、バンナムは間接的にユーザーに危害を加えてると言っても過言ではない
0585ゲームセンター名無し (ワッチョイ 99b3-zq67)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:43:04.12ID:aN51maV/0
まだまだレベルが低いから
中将とかのリプレイ見ているけど
枚数不利の場合三連撃を決めないで途中で止めて
次の敵を噛みに行ったりと格闘決めている間もマップから目を離さないのは
流石だと思う
0586ゲームセンター名無し (オッペケ Srf1-toja)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:10:46.13ID:OnyW5oNrr
>>585
噛みながらレーダー見る、レーダー見ながら噛むのなんて事は前は准将ぐらいではできて当たり前の事だったんだけどな
今じゃ中将でもできない知らない奴のが多いってかできるのはほんのごく一部の人だけ
0587ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c2bd-yykz)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:26:33.83ID:5hDXzP5k0
というかレーダーしか見るとこないんだけどね
絆は格闘入れられると反撃出来ないんだから、格闘拘束中の敵を眺める必要ない
まぁいつまでたってもレバー入れすら定着しない現状だしな

拠点砲撃中のタンクも明らかにレーダー見てない動きのヤツいるけど、彼は一体何を見つめてるんだろうか
0588ゲームセンター名無し (ワッチョイ 82d2-m0US)
垢版 |
2018/06/16(土) 01:00:54.19ID:pTZjnipH0
レーダー見るでも味方の位置を見て無い奴が結構居る

敵の位置は把握してても味方の位置を把握して無いから
味方から遠い方に逃げて孤立するタンクとか
噛まれてしまったのにレバー入れずに引っ掛け無理なとこでブーストふかしたり
じゃんけんであいこになった後に近くに格が来てるのに格闘振らずにタックルだして敵寝かせたりな
0590ゲームセンター名無し (オッペケ Srf1-toja)
垢版 |
2018/06/16(土) 06:22:29.18ID:O+wquSl2r
>>587
敵拠点w
Aクラ君達は目の前の画面しかみてないし、画面の横すら見てないw
そんな奴らが少将〜中将上がって来て勘違いドヤッ、キリッで援護するからのユニコーン、アレ、ダム、シナンジュ、鮭、ギャン即決して先落ちからやの2〜3落かまして(次のいこう)までがデフォw
0591ゲームセンター名無し (ワッチョイW c2a6-PwkU)
垢版 |
2018/06/16(土) 06:32:51.84ID:UAP0mWbr0
>>583
正直MS形態での正面へのストッピング性能はガザの方が高い。修正で手裏剣ビームが強化されたいまですら。
挙動的な問題もガザはAP振りして構わない機動しかないため迷わない。リゼルは半端に機動があるので追撃を考えれば走1択。
フライトモードで3次元戦闘が望めるのもガザでリゼルでは細かい変形を繰り返す必要があり難易度が跳ね上がる。

両者基本同じものでも運用思想が異なる。初心者ナイズされていて扱いやすいのはガザ。
といってリゼルに飛び抜けた性能が付与されているわけではない。つまりガザの方が総じて優秀。
0595ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa69-/S26)
垢版 |
2018/06/16(土) 08:50:38.61ID:4gjDR+1wa
ガザDはキャリベで開幕フライトゲージ全部使えばFABにアパムかけられるしベルファストはクレーンの上に元旦配置されても右リスタ即変型で軸合わせたまま突貫できる
それ以外は知らん
0597ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMd6-1ybr)
垢版 |
2018/06/16(土) 09:44:08.57ID:3nAPRbJ6M
>>595
すげぇ脚の速いFABだな
開幕突進のガザと、FABが激突するのかい
0601ゲームセンター名無し (ワンミングク MM92-XqI7)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:32:50.07ID:GzadAMZ+M
>>589
一時期マップのベース色が青な上に地形が連邦機体マーカーと同じ色になったんだよな
連邦機体だけ常時ステルス発動状態
それでも前の色に戻さず今の見難い色にしやがったんだよ
0603ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-kMZL)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:48:27.28ID:OrHCQJefd
バンナムはエアプ調整でバカだからレーダーの色が見辛いなんて気付かないんですわ

更に言えばそんな奴らが機体調整なんてまともにできる訳ないだろ

色の調整すらできねーのに
0604ゲームセンター名無し (ワッチョイW c2a6-PwkU)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:55:01.27ID:UAP0mWbr0
>>602
重要なのはたいして差のない機体同士のスピード差じゃなくて『相手の機動性』
総じて連邦は機動よりのセッティングをするものだけど、ジオン機はそうでもない。つまりはリゼルは速くしておくことに意義がありガザは速くしても相手に追い付かない。
0610ゲームセンター名無し (ワッチョイW 06fb-aBmm)
垢版 |
2018/06/16(土) 17:48:23.62ID:sBxF/Csl0
フルアンで尻込みするクソタンクなんて要らん
なら最初から出すなって感じ
ラインどうこうじゃなくて、戦術的にお粗末な頭しか持っていないことが分かる

噛まれて死ぬことがない限り前張って打てるだけ撃てばいい
2~3落ちする頃には落とせてるしゲージもプラスになるだろう
プラスにならないなら相手にタンク居ても武力差で負けてる
0613ゲームセンター名無し (ワッチョイ 99b3-zq67)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:46:04.81ID:D062p5WN0
>>586
やっぱり上のランクでは必須の能力なんだね
自分は大尉を基準点に上がったり下がったりしているから
あんな動きが出来る人は凄く感じてしまう。
土日の昼の時間帯でD評価取るとマッチング補正を掛けてくれているのかわからないけど
次の試合が何故か対戦相手が居ないでCPU戦になる事が多い。
 
プレイヤーが居る中でモニターにCPU戦を映されると罰ゲームみたいで辛いです。
0614ゲームセンター名無し (スフッ Sd62-bwM/)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:58:28.82ID:JN2/GtDnd
>>613
バンナム戦とか練習し放題じゃねーの
基本的に固まってくれてるから格乗ってアンチ行きなさい
1QD2QDが出来ないならその練習、出来るならやりながらなるべくレーダー観る練習
斬りながらレーダー観て2QDで次はこいつに飛ぼうとかやってれば慣れてくる
わざわざトレモにお金払う事もなく練習出来て技術も付くし良いと思うが
バンナムタンクでも適度にシンチャしてやれば2拠点取ってくれるしイベ的にも良いよ
0615ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 41ed-765F)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:23:38.74ID:BtLVtYWl0
おっとマッチング補正か
ソレ、中佐でもあるから対人ダイスキーなら大佐まで上げなきゃなんないや
先は長そうだけど大尉まで逝っちゃあもうヤメれんねw
0617ゲームセンター名無し (オッペケ Srf1-TMoC)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:15:29.80ID:26jbEr5Br
バラッジもしっかり使えばライン上がるんだな。
今日めちゃ上手い人何戦も引いてビビッた(笑)
0618ゲームセンター名無し (スププ Sd62-G4Ns)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:20:26.38ID:o4zLK0+jd
>>617
バラッジも適当に使えばリスタしまくへるんだな。
先日めちゃクソ野郎何戦も引いてビビった(笑)

2人いたバラッジ5乙でリザルト合わせて800。タンクは0拠点。敵タンクは2拠点
0619ゲームセンター名無し (オッペケ Srf1-toja)
垢版 |
2018/06/17(日) 00:18:10.61ID:cMs0j4ADr
>>613
そだね噛みながらレーダー見る、レーダー見ながら噛むのは必須だね
レーダー見ながら敵に近づいて次の行動を考えてレーダー見ながら噛む、噛んでる時もレーダー見て敵が近づいてくるようなら1D、2Dでぬける
まぁなれだね
1度負けてもいいから画面見ずに1試合レーダーだけ見て試合してみ?
もちろんマップを把握してないと色々ムズイけどなれると確実にレベルUPできるよ
0623ゲームセンター名無し (ワッチョイ c2e4-uYXe)
垢版 |
2018/06/17(日) 12:38:03.40ID:IwRqyqDc0
一度サターンのBD1を絆で使ってみたいな
ブーストゲージ1000ぐらいありそうだけどジオンが蹂躙されるかあるいは突出したBD1がタコ殴りになるか…

>>622
1度EXAMシステムの維持AP下方修正が入った以外はほとんど上方修正のみだからなー
逆にBD2は下方修正ばっかり(ニムバスBD2がジオンに支給後w)
BD3はほぼ現状維持だな、限定戦では二役できるが射と格にきちんと乗れる人でないと
扱いが難しいが、格時のロングブーストはかなり意表を突いてブン殴れる
0627ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-aBmm)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:12:13.15ID:BH9HhMgTd
格闘乗れないとっていうか、近でQSを意識しないのはダメ
ブーストもフルで使えるんだから120m近辺で戦えないと話にならない

今もハイブーストジム乗って100しか取れないクソが居たが、初期設定でも700~800は取れる性能だぞ
どんだけ引いてるんだよ
0628ゲームセンター名無し (ブーイモ MM6d-gwa0)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:44:00.08ID:g3jgbom7M
なんか引き打ちしかできないってのも
カワイソウではあるしいろいろ損してる

全カテゴリ攻めるのも回避するのも
インファイトスキルなきゃキツイ

格でAクラ卒業できるまでやったほうが
他カテ乗りかえた時に、インファイト
スキルついた上に、ブーストや射程の長さのありがたみがわかるし、
格ブーストの瞬発的な速さがより理解できるようになる
0629ゲームセンター名無し (オッペケ Srf1-toja)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:47:31.21ID:wGL0dJamr
>>623
BD1もBD2もBD3も6VS6じゃいらない
特にBD3はトリスタンあるしマジでいらない
しBD2も環八と同じでマジでいらない
まぁそのへんが好きで乗る奴はAクラ君だろうけどな
0630ゲームセンター名無し (ワッチョイ 429f-4dYe)
垢版 |
2018/06/17(日) 17:19:00.72ID:yNNPWHHp0
久しぶりにプレイしてみたはいいけど、やはり遠距離カテゴリ押し付け合いはもう嫌だぁ〜
0632ゲームセンター名無し (ワッチョイ c2e4-uYXe)
垢版 |
2018/06/17(日) 18:55:08.59ID:IwRqyqDc0
タンクを押し付け合いと感じる?逆に前衛に乗って護衛に自信があるのかい?
マッチした味方が上手い連中だとむしろタンク枠の取り合いになったりもする
タンクだって前衛に負けない面白さがあるからそういう点を見ないとつまらなく感じるぞ
10戦連続タンクとかは流石にどうかと思うが
0634ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spf1-oDVN)
垢版 |
2018/06/17(日) 20:49:31.45ID:azPTbvNrp
千葉方面の大隊です!
本日6名で最後の絆やりました!
もうバンナムの馬鹿に金入れるのもアホらしく
なりました(笑)

最期は訳の分からないMSロールアウト祭りで
クソな絆でしたが、みんなありがとう!
0637ゲームセンター名無し (ワッチョイWW dd9f-1ybr)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:15:12.31ID:hahiUi3y0
>>634
黙って消えろよ
未練がましい
0638ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-1b5Z)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:50:21.17ID:7Klwq5Ord
連邦優遇つーまんねっ

ステイメンシーマリの格差時代再来じゃん
0643ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-G4Ns)
垢版 |
2018/06/17(日) 22:39:58.91ID:0EMNv8IYd
順調にジオンが勝ってるから前回の勢力戦の印象は薄れた。と運営が見て連邦高コスお咎めなしのBD1みたくぼちぼち射、支あたりに強化をいれジオンはなんだかよくわかんないやつによくわかんない強化して終わり。というのが今回の落とし所。って考えてそうだな
0649ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-G4Ns)
垢版 |
2018/06/18(月) 06:19:30.96ID:lJR++hwFd
デザクのバズ、陸ゲル偏差BR
なんでコストアップするか不明な武器も多々あるからな。このゲームはよくわからん

最近だとファンネル捨ててコストアップ。とか
0650ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMd6-1ybr)
垢版 |
2018/06/18(月) 07:11:37.22ID:UJN0BRA0M
>>647
そりゃヨロケるわけ無いだろ
0653ゲームセンター名無し (オッペケ Srf1-toja)
垢版 |
2018/06/18(月) 09:00:26.05ID:yo45HENtr
今回もジオンが勝って更なるクソバランスにするんだろうなバカンナムは
0654ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-G4Ns)
垢版 |
2018/06/18(月) 09:36:47.34ID:lJR++hwFd
>>653
バカンナム
「え?トワイライト勢力戦の結果が反映されてない?何も問題なかったからなにも修正しなかった。今回はジオンが勝ったからもちろん連邦の機体を上方修正してバランスを取ります^^」
0658ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-1wyx)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:48:14.44ID:G6kLwe3Nd
すでに連邦は大隊から除隊されて久しく今回ジオンもまったくやる気出なかったけどマラサイだけはなんとか頑張って取ったわ
バランス適正化は十の昔に諦めてるからどうでもいいがせめて魅力ある機体をリリースしてくれないと次回やらないだろうなぁ…
0660ゲームセンター名無し (ワッチョイW 49a5-81tK)
垢版 |
2018/06/18(月) 18:09:15.68ID:YWqz2aKC0
>>658
えらいなー俺なんかニュー、サザビー取ってから
新機体どうでもよいわと思って
小隊所属のために月1出撃になったわ
0661ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-J5sJ)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:08:05.82ID:v03VVIIxd
モビ調整なし、新機体もどんどん魅力を感じない微妙なラインナップになる一方
(そして絵に描いたかのような産廃)

どうすんねんこのクソゲー

アーリーサマー(初夏)ってことは普通のサマバトもあるんだろうけど、ええ加減にせえよ
0664ゲームセンター名無し (スップ Sd62-1b5Z)
垢版 |
2018/06/18(月) 19:41:20.45ID:jZnBd8jUd
シャザクデザク突撃させてユニにコスト勝ちが狙えてたのにそれを取り上げられたらもう不満しか出ないわ
強機体が連邦しか無いから連邦優遇じゃん
0668ゲームセンター名無し (オッペケ Srf1-toja)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:38:06.12ID:LL0bmL2hr
ネモ、マラサイいらないからデルタとクシャをくれ
やり始めちゃったから今回は両方とるけ今になってやらなきゃ良かったと後悔してる
どうせとっても使わないし、いらないし
乗る時はヤル気ない時の消化だろうし
マジで失敗した
0672ゲームセンター名無し (アウウィフW FFa5-X0qD)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:05:46.51ID:uad1pR3KF
こんだけ勢力戦連発ってホント真面目に良いゲーム作る気ねーよな

やる気ないならもう稼働終了させろや

ジャブロー地下とルナツー早く出せよ
旧ヒマラヤもな
0675ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-G4Ns)
垢版 |
2018/06/19(火) 06:19:13.58ID:RYkEjdoed
アップデートがない。ってのもなかなかに怠慢だと思うが百歩譲って許すとして・・・Revがかわったからって旧ステージが出ないのは何なんだ?はじめの1、2ヶ月はテストプレイ的な部分もあるだろうが一年超えってもはや企業努力なしのクソ会社であることがありありとわかるよね
0681ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMd6-1ybr)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:16:13.76ID:5vF3DL5+M
タンクしかないカード作ってどうすんのかね
0684ゲームセンター名無し (ワッチョイW ad23-X+Pq)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:22:52.72ID:OTUjjZkq0
>>672
ゲームをやらないことが一番の抗議活動になる
0686ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 457f-1ybr)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:21:49.69ID:4eZv/xc60
>>683
上がりやすい
グラフの色もマッチに影響してるっぽい
0687ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 457f-1ybr)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:23:22.66ID:4eZv/xc60
暇なんでサーフィンしてたらネオサイバーが知恵袋にいたw

あのバカ何やってんだか
引退するする詐欺で未練がましい
0688ゲームセンター名無し (オッペケ Srf1-rFNd)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:30:25.93ID:ld1GByV6r
>>685
新機体も一部除いてクソばっかだから釣られなくなったわ
勢力戦連発でお茶濁してないで既存のモビをいい加減真面目に調整しろよと
ユニデルタはいつまでも壊れてるしネメストが何故か強化されるし
ジオンの強機体デザクはすぐ殺されるし、ほんとふざけてる
0692ゲームセンター名無し (ワッチョイ 99b3-zq67)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:33:39.31ID:Sug6F0jD0
アドバイスを貰いながら
ようやく大尉レベル3まであと、140ポイント
何時もここら辺でボコボコにされ出して
大尉降格寸前までになるから
何とかなって欲しいです。
このゲームは試合中にコスト差が大きく開いても不利側が攻撃力上がったりとか
そういうのは無いですよね?
0693ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 457f-1ybr)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:41:22.80ID:4eZv/xc60
lv3って上にあがる前のテスト階級みたいなもん
階級上がったら毎回こんな敵引くぞって事だから、そこで躓くなら昇格はまだ早い
0695ゲームセンター名無し (ワッチョイ 427f-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:23:04.58ID:bI8GHdCf0
まーた勢力戦ゲージでネガポキャンペーンしてるランボーか、これは論破できないのか?

963 名前:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr05-pH0N)[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 11:25:25.43 ID:AU25EluWr [2/6]
認定君よりは大丈夫なんじゃない?

で、今回の勢力戦のゲージ推移からゲージと機体性能(軍の優遇不遇)の間に
関係が存在しないことが証明された件について一言コメント下さいな

前半は連邦が圧勝、開幕数日の様子から機体性能だけが勢力戦ゲージを支配してるなら
全日連邦勝利でもおかしくないのに最終的にはジオンが半数近くの期間で勝利

これは人の流れこそが勢力戦ゲージを決定付けてる証拠に他ならないよね?勢力戦中に機体性能が変わるわけないんだからね
なにか反論ある?勢力戦ゲージでネガポキャンペーンできなくなったら死んじゃう?
0699ゲームセンター名無し (ワッチョイ 99b3-zq67)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:24:43.33ID:Sug6F0jD0
Sクラス戦か
頭悩ませながらやり込んでようやく到達できる領域
0700ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6e9f-XqI7)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:31:30.80ID:keoz/O1h0
250限定戦じゃなくてRev3機体限定戦イベントでいいからやってくれよ
Rev3の時にRev1機体限定戦やったんだからすぐ出来るだろバンナム
あ、機体カテ変更の影響でバランスメチャクチャだったRev1機体限定戦はもう要らないです
0702ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-G4Ns)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:34:30.96ID:Wpm8W7tQd
昔できた夜戦、ミノ戦、ミラー、制圧戦、移動砲台戦を過去できたのに復活させることすらなく(ミノだけごく稀にでてくる)
過去ステージの復活もなく新ステージも連邦サマー仕様

バンナム頭おかしいとかいってもなんの問題もない
0703ゲームセンター名無し (ワッチョイ c2e4-uYXe)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:34:38.45ID:Ju0vsNdw0
移動砲台は対MSの威力が落ちたからなー…
あれで狙撃するの楽しかったんだがね
遠距離から連撃に差し込んでカットできる性能は高すぎたか

>>702
ぶっちゃけ怠慢だと思う、管理とかどうなってるんだかね
0709ゲームセンター名無し (オッペケ Srf1-toja)
垢版 |
2018/06/20(水) 06:23:38.52ID:vl2tTeDIr
配信してくれたらいいな
0710ゲームセンター名無し (ワントンキン MM92-ilSk)
垢版 |
2018/06/20(水) 09:13:17.83ID:In9bcT9GM
>>684
同感

>>692
あぁ、レースゲー的なやつ(順位によって車の性能が変化する)ね。
そういうのは、このゲームには無かったはず。

>>702
まともに開発しないならバンナム税なんて払う義理無いんだよ。
鯖の維持費の他、Vup開発費の原資になってるんだから。
つまり、やらないのが最適解。
0713ゲームセンター名無し (ワッチョイWW e5c7-XqI7)
垢版 |
2018/06/20(水) 11:14:22.23ID:gMK5HpJg0
ここに来る連中は絆はやりてぇに決まってんだろ
だがな、バランスが偏りまくった挙げ句に将官戦ですらリアル尉官レベルの連中が混じり
バースト連中に狩られるだけのゲームなんざやりたくねェんだよ

まず階級の適正化でちゃんとした将官レベルが揃えば野良だってバースト連中とちゃんと戦える
バランスだって多少の連邦優遇はジオン人気への対抗として仕方ないだろうが
今のようなあからさまな連邦機体性能優遇や同性能武装のコスト差
そしてその差を埋めるプレイヤーが考えた対抗策を尽く潰して代替え策を一切出さない
こういった酷い偏りを無くすだけで絆をやりてぇ連中はかなり帰ってくる

俺だってイベントの機体だけ取ったらお終いにはならず1日1クレ以上はお布施したるわ
0716ゲームセンター名無し (スフッ Sd62-bwM/)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:30:55.57ID:kUNRkwggd
rev1時はジオンだけに(使える)高コ近が居て連邦には無かった
でも連邦には素直で性能も高い格が居てジオンは癖が強く素直な格が居なかった
こんな調整ならまだ頑張れるけどバランスが片軍に偏り過ぎて辛い
そして優遇されてるのに微妙機体出されて敗けるから更に辛い
そもそも機体調整なしでコスト制限多発してジオン勝たせようとする運営が糞
0717ゲームセンター名無し (スプッッ Sd61-Aeeu)
垢版 |
2018/06/20(水) 12:43:11.74ID:b8/xx6ZZd
鬼連コする割りに万年佐官だったおじさん達は
課金で中将まで上がって着いていけずに引退
ずっと将官張ってたあんちゃんはレベルの低下に嫌気がさして引退
取り敢えずガチャガチャやりたいワイは課金と塩漬けをプチ引退挟みながらダラダラ
機体調整とかより階級制度見直すべきなのにね
そもそもLG制がゲーム崩壊の始まりだと思うが
0718ゲームセンター名無し (オッペケ Srf1-rFNd)
垢版 |
2018/06/20(水) 13:01:54.92ID:PyeMimCGr
>>716
トライワイトバトルの連邦勝利をうやむやにしたいがために今回もジオンを勝たせるつもりなんだろうが、
いまのジオンって搾取される要素残ってるのかね?ローゼンシーマリ死亡からの寒ザク素イフ赤鬼のコスパが悪くされるとか?
もういっそそんぐらいやってゲーム潰せよバカナム、気持ちよくカード捨ててやるから
0719ゲームセンター名無し (ワッチョイ c685-zq67)
垢版 |
2018/06/20(水) 13:06:12.17ID:aQfOrdWk0
狩りカードを低い階級で維持しづらい今が結局一番まともな階級制度だろ
腹いせに新参初心者虐殺して回る将官の駆逐が運営にとっちゃまず第一だろうし
0721ゲームセンター名無し (スフッ Sd62-bwM/)
垢版 |
2018/06/20(水) 13:44:10.31ID:kUNRkwggd
>>718
ジオンから搾取しなくても連邦機体の強化は出来るからね
ユニデルタの修正もしなくて良いし不都合は特にないわ
今回は一般社会人の多そうな時間帯に制限戦を当ててる時点でおかしいんだよな
機体調整どころか湾岸も宇宙も無しで人数多い時間帯に毎日制限戦持ってくるとか
そこまでしてジオン勝たせないといけないのかね
0722ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-G4Ns)
垢版 |
2018/06/20(水) 13:58:37.76ID:JLJBUKJwd
>>721
有能会社なら時間帯毎の勝因を見つけ出してテコ入れするんだがここの無能はジオン勝たせて連邦の更なる強化及びジオンお仕置きないし据え置きしかしないのが無能なんだよなぁ
0724ゲームセンター名無し (ブーイモ MM62-765F)
垢版 |
2018/06/20(水) 16:27:07.60ID:lOaxY2YfM
よし。
じゃあ俺がなんとかするか!
ちょうど中将昇格決まったようなもんだしw元師さままで網羅☆
来たれ!【ランボー大隊☆ミ】
いいか?ヒキウチは即除隊で快適環境をご提供!おまえらの為にチャットは禁止w喋ったら除隊!晒しは禁止するかwチョンネラだったことはバレません!総員!!おれを維持せよ
0725ゲームセンター名無し (ワッチョイW c2a6-PwkU)
垢版 |
2018/06/20(水) 16:55:47.89ID:hArOgZuP0
>>718
ひねくれもんだね(笑)プレイ人口の偏りが最大の問題なのに。
ジオンメインが多すぎるんだよ!
0726ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-235L)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:03:40.80ID:fiDvMx3wd
>>717
rev.3初期の調整ミスや壊れ機体くらいはまだ我慢してたんだよなみんな

その後きた最低最悪の地雷寄生昇格システム・LG制の導入で試験という名の地雷防波堤が決壊
地雷達の介護要求にゾンビの如く集られ始めた上位将官はこれはたまらんとついに大量引退しちゃったんだよなあ…

いくらマッチングでプレイヤーへの勝率5割操作をするのにLGシステムが最適だからって馬鹿なことやったもんだよバカンナムは
0727ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-235L)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:10:36.53ID:fiDvMx3wd
>>725
いつの時代の話してんだよ
rev.2前半期に比べたら今は偏りなんか無いも同然誤差すら出てるかどうかってレベルだぞ

ジオンが多いからなんて今時妄想レベルの戯言
言い訳にもならんよ
0728ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMd6-1ybr)
垢版 |
2018/06/20(水) 17:35:33.98ID:S/7qvyXVM
ランボー引いたら枚数足りんから消化でいいな
0730ゲームセンター名無し (オッペケ Srf1-rFNd)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:38:48.42ID:QUpmbTxor
Sクラは連邦が勝ってAクラが負けてんじゃん
Aクラの連邦はタンクも出さないフルアンチが多すぎてなおさら拠点分で勢力戦ゲージに差が付く
Sは性能で連邦が勝っててもAは連邦がバカすぎて勝ち分を食い潰してる
0731ゲームセンター名無し (オッペケ Srf1-toja)
垢版 |
2018/06/20(水) 18:40:24.71ID:tbpgFsdhr
>>717
なんでおじさんが佐官であんちゃんが将官なんだよ?
それはお前がそう思ってるだけで逆だぞお前
0732ゲームセンター名無し (ワッチョイW c2a6-PwkU)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:09:26.78ID:hArOgZuP0
>>727
現実見ろよ!ジオン将官ライブとかでもナム戦やってるぞ。前回の反動からかな今回はこだわってジオンって人が多いわ。
ユニコーンで連邦が成立しちゃってつまらないってのが逆に連邦過疎化の原因。
ジオンは相変わらず口を揃えて連邦ずるいユニずるいだから本当にユニの下方来るかもね。

でもさ勢力戦の結果は結果なんでバンナムも運営として連邦に人を惹き付けるべくまた斜め上のMS出してくんぞ(笑)
従来路線で言えば劣勢軍にはチート性能をってのが社是みたいな会社だからな。
0733ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-oZ4n)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:23:52.17ID:Yjqnyhk8d
>>729
連邦専が勢力戦の時だけジオンやるからだって遥か昔に結論出てるだろ
このゲームに継続してプレイする新規なんてあまりいないし
元々の人数で勢力戦のときだけジオンやる人が出てくれば相対的にジオンの数が多くなるのは当然だろう
ちなみに通常戦はほとんどやらないイベントオンリープレイヤーは両軍やるから
ヤミカゼとか普段連邦専で勢力戦の時だけジオンをやるプレイヤーの人数分だけが差になる
0736ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-235L)
垢版 |
2018/06/20(水) 20:14:37.25ID:fiDvMx3wd
別に飛び抜けて強いわけでもなんでもないジオン機体の面白い部分はみんな削除や弱体されちゃったからな…

そこまでせんでも連邦機体の方が性能上やんけと

今じゃジオニストすらジオン頑張ってやったりしてないよ
連邦専なんていう恥知らずなプレイは一応してない程度にしかやっちゃいない
0737ゲームセンター名無し (ワッチョイW c2a6-PwkU)
垢版 |
2018/06/20(水) 21:31:58.13ID:hArOgZuP0
>>736
面白いと感じる部分は局面的に『普遍的に強い』と同義だからだよ。
0739ゲームセンター名無し (ワッチョイ 427f-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:02:57.44ID:Ml6klHyu0
方軍専は文句言わねーよ
両軍均等にプレイしてる奴こそ差別に文句を言うんだろうが
連邦専は現状にご満悦で何にも言わないし、ジオニストはいくら虐げられても黙々と続ける
いまは差が付き過ぎてジオニストですら野良将官が駆逐されてるがな
0744ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c215-sRUJ)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:43:03.98ID:mNzMCzJ30
イベントやって機体ガンガン投入してインカム稼ぎたいのは分かるが調整もまともにできないならこっちからノーセンキュー
対人ゲームとしては頑張ったよ
最後まで見守るやつは頑張れ
0745ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9ff7-/Eou)
垢版 |
2018/06/21(木) 01:25:57.83ID:6fGVWmoW0
>>743
今の勢力戦ってバンナム戦で勢力ゲージにポイント入ったっけ?
入るなら人口で勝てるのはわからんでもないが

ただ個人的に今のジオンで人口過多のバンナム戦が頻発したことなんて無いからジオンの人口が多いなんて眉唾もんだと思ってるけど

rev.2前半の頃の人気ジオンは8割前後バンナム戦になる酷さだったから
間違いなく人口過多だったがそれに比べたら現状なんて全く偏りを体感できんよ

勢力戦で連邦が負けてる理由にするにはかなり無理がある
0747ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fb3-sHBy)
垢版 |
2018/06/21(木) 02:25:03.95ID:Pny20TA/0
>>746
ほんとそれ
ランキングの上がりやすさも段違いだしジオン専おじさんは嘘つき。ホ○も嘘つき。よってジオン専おじさんは○モ

ジオン勝ってる理由にも出来るのによっぽど自分が偏らせてる要因なの隠したいんだね
0748ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f7f-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 02:30:44.80ID:1jVlqYD10
ナム戦でゲージ差付くわけでもないのになんで人数過多の軍が勝つって結論になるん?
上位層の動きが結果に影響与えるっては前回と今回の勢力戦比べれば良く分かるが
0751ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-P5KJ)
垢版 |
2018/06/21(木) 02:58:28.89ID:m+TtZ6nLd
偏りが酷いと下の方はALL大佐lv1vsALL准将lv3とかが頻発する
でも人数少ない側でも階級調整とかしてる似非が多いとまくる事も多くなるけどな
0753ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fa6-skmx)
垢版 |
2018/06/21(木) 05:32:13.43ID:7+mg9rjh0
>>748
普通に考えろよ。人数多い方が普通に回転いいだろ?勢力戦のポイントなんて基本的には加算方式なんだから。
人数多い方が人数少ない方と同じ回数戦い合えば少ない側はどうしても下から人数調達してくるはめになるだろ?
IDバーとかの印象が強いからごまかされてるけど野良なら人数劣勢軍の方が格下なんだぞ?勝てるわけねえ。
0757ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1f9f-U28w)
垢版 |
2018/06/21(木) 08:40:27.87ID:L46pGf5O0
>>751
あるなあ。レベル6差。
エセが居ないと100%負けるマッチング。
准将狩れるエセが2人くらいいないと、それだけで積む。
ただ、あまりプレーしない大将クラスの准将相手は、もう無理。
0758ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa93-o8Xm)
垢版 |
2018/06/21(木) 08:52:33.86ID:eTagCW4pa
上からマッチングが全ての元凶
多人数側が有利になると分かっていればそちらに集中するのは当然
多人数側が不利になるシステムであれば自然にバランスが取れる
昔あった出撃比率標示なんて愚の骨頂だったよな
0759ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM8f-OveP)
垢版 |
2018/06/21(木) 09:05:09.41ID:mxH+KjIbM
>>757
自分も過去はrev2rev3将官(クソ雑魚)で今はライト
月に数回出撃だから、おのずと准将戦で出ることが多い
確かにエセ臭い准将多いし、上で見た連中がちょいちょい居る

佐官あたりがやってる新規狩りとは違って、大佐准将は鍛えられるからマシだろうけど、大将放置してしばらくしたら准将プレイできるのはちょっとどうかと思う
せめて下限を少将あたりにしないと、リアル大佐准将は分からん殺しされて心折れるぞ
0760ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ff9f-x9Sc)
垢版 |
2018/06/21(木) 09:14:21.04ID:eQvhK3U60
>>729
ゲージがAクラとSクラで統合される前の数戦は連邦が圧倒的勝利だったんですが?

バンナム「連邦が勢力戦勝ってしまったら連邦優遇の口実にでけへん。どうしたら・・・せや!Aクラゲージは圧倒的にジオンが勝ってるからポイント統合したろ!」
その結果ジオンが勝つようになる

前回勢力戦は連邦が勝ったからまたバンナムは頭抱えたんじゃないかね
バンナム「今回連邦が勢力戦勝ってしまったから連邦機体強化の口実にでけへん。どうしたら・・・せや!250限定戦はほとんどジオンが勝ってるから毎日スケジュールに組み込んだろ!」
0762ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fa6-skmx)
垢版 |
2018/06/21(木) 10:02:17.33ID:7+mg9rjh0
>>755
と連邦は下の方にあるエクシアか?知らねえなw
0765ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1f12-OveP)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:50:44.80ID:a/Aw4DPQ0
未だに陸ガン乗る奴は何なんだろね?
まだ寒ジムのほうが格闘威力も高いしグイグイ行けるってのに
0766ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa93-7SMU)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:57:39.05ID:+QGm612ia
>>763
そういえばあんまり見ないな
要望で出しておくか
250限定も面白いがたまには120限定もやりたいのう
0768ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f7f-OveP)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:26:14.16ID:4h290vXC0
茶トロ流行ってんのか?
ちょいちょい見るが


で、負けてるけど
0774ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-/Eou)
垢版 |
2018/06/21(木) 16:37:03.21ID:zpyXdUA5d
ジオンは人が多くて良質な味方をゲットしやすいって?


いいなぁ…そんなマッチングに巡り合いたいわ…

両軍やっててジオンがマッチング良質でウマーとか感じた事なんてrev.3以降全く無いけど
0775ゲームセンター名無し (オッペケ Srf3-WvbE)
垢版 |
2018/06/21(木) 17:43:25.22ID:mVfEvCkfr
>>764
そしたらそいつは駒に乗るぜw
今、連邦近は白ザク以外いらないのにAクラ君は陸ガン、駒、ペイル、BDとかが大好きだからなw
乗る機体でAクラ君かわかるよな
0776ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM8f-OveP)
垢版 |
2018/06/21(木) 18:00:45.36ID:fyT5D+KJM
>>775
BD1はいい機体になってる
こいつはギリギリ一軍に入れてもいい

しかしほんと、平グラフは陸ガン、ペイル、ホバジム、パジム、ジム改、水ジム大好きだよな

で、素ジムで肉壁になったり、ジムカス寒バルみたいな機体は絶対乗らない
0779ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-fhdp)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:04:23.39ID:o+oDg1ezd
>>776
そのラインナップで解るだろ
誘導兵器かホバーがないとダメなんだよ
ジム改はメインもサブも射程長く引き撃ち出来て弾切れしにくいからな
そいつらはその機体の利点や特徴を攻めるために使わないからダメなんだよな
0780ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fb3-ZWPq)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:19:50.63ID:6yWl8CO40
>>765
この前陸ガン4vs4で出されたわ
しかも大将
0781ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fb3-ZWPq)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:23:08.63ID:6yWl8CO40
>>775
Sクラ6vs6でもν、ペイル、BD1、ホバジム、アクアあたりは頻繁に見るけどな
0789ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa93-7SMU)
垢版 |
2018/06/22(金) 01:49:10.78ID:+32xUmrIa
>>786
お遊び階級だからな
少将3以上の階級いくとマッチングでキレそうになるし
准将で遊ぶほうが精神的に楽だわ
0792ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae3-STG2)
垢版 |
2018/06/22(金) 03:13:12.41ID:ZbxgKVFCa
>>791
口も臭いし頭も悪い
それでいて人の言うことすら理解できないお前に元レス見せてやる

偏りが酷いと下の方はALL大佐lv1vsALL准将lv3とかが頻発する
でも人数少ない側でも階級調整とかしてる似非が多いとまくる事も多くなるけどな

All大佐1 vs All准将3 が頻発する。
これにお前のない頭が返したのはなんだったか見てこい
分からなかったら死ねクソガキ
0794ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fa6-skmx)
垢版 |
2018/06/22(金) 06:51:29.38ID:93QePDD80
>>786
塩漬けしておいた准将カードで久し振りに尉官戦から准将戦やったってことですね
0799ゲームセンター名無し (オッペケ Srf3-WvbE)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:53:14.94ID:8DYB+/W/r
>>781
だからそれら出す奴が勘違い課金ゴミのAクラ君なんだよ
っで勝ったのは自分のおかげとかさらに勘違いが増すんだよ
0803ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM8f-OveP)
垢版 |
2018/06/22(金) 15:49:22.71ID:TPJdsfgRM
>>801
ドムキャは拡散あるし、リボコロRあたりならアンチ需要あるで
0805ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f9f-Ltp/)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:38:21.70ID:6cq6dU8D0
>>803
ドムキャで拡散なんか出すから
アホだって言われるんだよwww
0806ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f7f-OveP)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:51:42.38ID:gbTtCCLx0
>>805
ドムキャ拡散使えねぇアホがここに
アンチなら十分ありだわ

護衛来られると悶絶だが
0811ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-/Eou)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:16:17.74ID:nwAotoT8d
>>806
あとメインが今回の弱体で近距離でのダメ減退が酷くなってるから
爆散インファイトのガンキャより少し間合い取る拡散ドムキャの方が火力出るんだよね

周り見れてないと拡散は効率的に回せないから拡散使えないコはレーダーとか見てないタイプなんだろうね
0812ゲームセンター名無し (ブーイモ MM43-7PGt)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:32:47.39ID:lw6PC2fnM
>>810
リプ上げたのに撃破シーン端折られてる。。無敵中近づいて六発マシ撃ってサーベル振ったら拡散見えたのに斬れたの。
あれだ、騒ぎたいやろ?切り払いだけど隠 し 弱 体 \(^0^)/カーっ!!
0813ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM8f-OveP)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:43:06.80ID:wyq/X5X+M
>>812
ロックしてることもあるしタイミングが偶然、斬り払い効果生んだだけだろ
意図的にやろうと思っても出来ないような数fの差

実際に敵の弾が出てるのに格闘が入ることはちょいちょいある
0815ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fb3-ZWPq)
垢版 |
2018/06/22(金) 21:29:12.83ID:f9QnWJ2G0
>>805
え、ドムキャでハングレでも積んでるのかな?ww
拡散以外積むとか脳に障害あるだろww
0816ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f9f-Ltp/)
垢版 |
2018/06/22(金) 23:48:22.70ID:6cq6dU8D0
>>815
ハングレwww
馬鹿はだまってろよw
爆散で乱戦出来ないなら
砂でも乗れよw

あ、砂も乗れない引き撃ち君でしたかwww
0817ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9f9f-OveP)
垢版 |
2018/06/22(金) 23:59:47.63ID:tztMNPjb0
>>816
いいから黙って寝てろ
0819ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa93-R8BD)
垢版 |
2018/06/23(土) 00:42:56.60ID:HxabfdeSa
アンチに来たヤクトドーガがくっそ雑魚かったんだけどうまいヤクト使いはやっぱ凄いんか?

3年ぶりに出てオススメの白ザクでやったらファンネルは全く避けれなかったけど適当にボコれた
0821ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-ONqu)
垢版 |
2018/06/23(土) 01:03:40.50ID:9KMgczzfd
ドムキャの閃光弾、フワジャンに刺すの容易だから
一時使ってたが結局拡散に落ち着いたな

上手いドムキャ拡散はSクラにしかいないが
拡散見ただけで拒否反応起こすのもSにしかいない不思議
0822ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9ff7-/Eou)
垢版 |
2018/06/23(土) 01:26:25.86ID:WV50z7Ot0
閃光弾は今の爆散の出来損ないより以前の方が遥かに有用な性能だったからなあ

前の性能知ってると今のはゴミみたいなもんだからそもそも使う気が起こらない
0823ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-ZWPq)
垢版 |
2018/06/23(土) 08:18:34.96ID:3qW+EopFd
>>816
爆散とかガイジ確定だなww
お前のは爆散で通用するゴミ階級にいるってことが分かったわ
なんでいきなり砂の話になるの?
脳に障害でもある?
もしそうならごめん、障害者には優しくしないとね
0825ゲームセンター名無し (オッペケ Srf3-WvbE)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:38:54.63ID:iYShl7e+r
ドムキャ拡散は手数が足りなくなる事もあるが3枚で動くと強い
ただしマップや編成(格多め)による
タイラーの近ばかりだと火力を出しにくくなる
まぁでも今、ドムキャ、ガンキャ出すんなら影砂や松Jのがまだいい
でもわざわざ支援を出す必要ないからフルアン以外は出すなって感かな
0829ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM8f-OveP)
垢版 |
2018/06/23(土) 12:24:03.40ID:shEt4bU/M
そもそも論
0830ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-/Eou)
垢版 |
2018/06/23(土) 15:17:54.54ID:4VhLT2yfd
消去法で先に消えるのが爆散

というかダメ以外据え置きのメインだけでも乱戦参加なんか余裕なんだが
それに爆散当てる距離で拡散も当てれなくもないの知らないのか
メイン使った方がいい距離でわざわざ爆散使って乱戦ドヤしてるお馬鹿ちゃんなのか

拡散が無いガンキャならともかく爆散より大して戦力ダウンせずにプチMAP兵器運用もできるドムキャ拡散使わないのは
レーダー見てない頭の回転が悪いカルカン地雷以外考えられない
0834ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fb3-RKdv)
垢版 |
2018/06/23(土) 16:34:18.37ID:BkXIcGj+0
支になるまでキャマダ乗ったことなかった
コストアップが嫌でガンキャで使い慣れた爆散しか使ってなかった
どうせインファイトするから拡散当てられん
そんな俺みたいなのはいませんか?
0835ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fc3-GwbS)
垢版 |
2018/06/23(土) 17:14:15.04ID:zHuXrUze0
拡散は楽しいのは解るんだがコスト+20だろ?当たってもダメージクラッカー以下だろ?
打つと足が止まるだろ?そのくせ糞長いリロードだろ? 味方に負担押し付ける立ち回りになるじゃん
どうせインファイトになるしトスやカットに秀でた爆散でがいい

ガンキャの対で使いなれてるってのもあるな 
0840ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1fb3-fJsd)
垢版 |
2018/06/24(日) 02:41:57.72ID:pu03ECgb0
4VS4は高コスト安定?
0846ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-7JHE)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:30:03.25ID:LngzoESnd
こんなジオン圧勝だと250以下はバランスがおかしいとか言われそうだな
ガンダムアレ陸ガンからユニ機体は確実に強化される

通常戦はSクラス出てないだけなのにな
0853ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-/Eou)
垢版 |
2018/06/25(月) 01:21:26.50ID:hrvIhHPGd
養分割合もあるだろうが基本は安売り階級課金ゴミの含有率で勝敗が決まるマッチングゲー

もうさっさと試験昇格に戻せ
それ以外に健常化は望めない
0855ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f7f-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 08:57:13.01ID:y2eFNevq0
勢力戦ゲージ見てジオンゲーとか抜かすアホはこれに反証を挙げといてな
トライワイトバトルのゲージ推移知らないとか抜かさないでくれよ?

963 名前:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr05-pH0N)[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 11:25:25.43 ID:AU25EluWr [2/6]
認定君よりは大丈夫なんじゃない?

で、今回の勢力戦のゲージ推移からゲージと機体性能(軍の優遇不遇)の間に
関係が存在しないことが証明された件について一言コメント下さいな

前半は連邦が圧勝、開幕数日の様子から機体性能だけが勢力戦ゲージを支配してるなら
全日連邦勝利でもおかしくないのに最終的にはジオンが半数近くの期間で勝利

これは人の流れこそが勢力戦ゲージを決定付けてる証拠に他ならないよね?勢力戦中に機体性能が変わるわけないんだからね
なにか反論ある?勢力戦ゲージでネガポキャンペーンできなくなったら死んじゃう?
0860ゲームセンター名無し (JPWW 0H8f-a86Z)
垢版 |
2018/06/25(月) 10:43:26.49ID:ZhxHnZmWH
これから昇格制度にテコ入れあるんかな?
もう終わりまでこのままズルズルな気がしてな
絆にここまで期待感を失う事がショックだわ
0864八神はやて (スププ Sd9f-HXPQ)
垢版 |
2018/06/25(月) 12:54:28.67ID:alhE7/xLd
美少女私( ゚Д゚)【次のバーアプ予想〜】
最初から戦力ゲージが青のほーだけ25パーセント長い。1拠点落ちても五分。フルアンチやり放題。
青の戦力ゲージだけ必殺技使用可能。連邦ゲーマー全員が【ユニコーン】と叫ぶと紫色に伸びる。
青が完敗する10秒前に回線が必ず落ちて判定無しになる。
0867ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa93-0j1F)
垢版 |
2018/06/25(月) 14:17:18.99ID:lztQc/YYa
ユニデルタ他コスト300↑の性能を引き出して戦える極一部のトップ将官は負け知らずでそれ以外のユニデルタにまずびびって乗れない、使っても全く性能を引き出せない下位将官以外はボッコボコ
0873ゲームセンター名無し (オッペケ Srf3-WvbE)
垢版 |
2018/06/25(月) 17:10:58.85ID:ZfDXAXywr
>>863
これ以上連邦優遇したらマジで終わるぞ絆
ジオンが勝ってるのは連邦専や他有名どこがジオンでフルバーやらなんやらで連邦の勘違い課金Aクラゴミ共を狩りしまくってるからなのにな
それなのに勢力戦ゲージがーって騒いでる認定君や他連邦専の勘違い課金共の声が大きい事www
0874ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fe4-P7M3)
垢版 |
2018/06/25(月) 17:33:56.95ID:K6UYRDN10
勢力戦は機体性能差で負けるわけじゃないからなぁ…
うさぎ(連邦)とかめ(ジオン)でうさぎが馬鹿&舐めプレイしてるから
かめが勝つわけで…
どんなにかめを弱体化しても居眠りしてるうさぎ(馬鹿)を追い抜くのは簡単で
終始本気で走るうさぎ(ガチ勢)には勝てない
0877ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fd2-DJU/)
垢版 |
2018/06/25(月) 17:57:21.50ID:JwYE0Vte0
前半負けたのはRev4.18直後なのに編成変える必要なかった連邦に対して
ジオンがデザク弱くなったのにまだいけるとか言って使う馬鹿が多かったのと
デザクの変わりがすぐに見つからずに模索されてたのと
トリスタンが普通の機体でザク3がゴミで消化同士だとジオン劣勢
さらにはクェス消化が居たせいだろ

デザク、クェス、ザク3が出ないまともな編成になるのに3週かかっただけ
0878ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fa5-Mf9B)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:00:46.33ID:VV1soPO+0
>>873
まあぶっちゃけ
終わっても構わない
もう月一出撃になったし
どうでもよくなってきた
が大半じゃね?
0879ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-fhdp)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:18:33.29ID:f0OUdWEnd
>>873
連邦は准1軍〜2軍を微強化でジオンは2軍以下を強化
ジオンの産廃機体は数値上でそれなりの強化をして燃えるゴミに昇格
これなら連邦はトータルで底上げのジオンはバカが出すからある意味弱体化になるよ
0881ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-13ZT)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:38:51.95ID:cG1W+oxRd
勝てる方で出撃して勝利数稼ぐが正解だろ
人数多い側のジオンが確実に有利になるんだから有利側で勝ってればいいんだよ条件もMAPも有利側なんだから8〜9割勝ってるし何も文句無いわ
0882ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1f9b-OveP)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:45:26.13ID:DgXR747B0
連邦は中将以上に上げとけば負けんよ
それにすら持って行けない腕前ならどの階級でも負ける
0884ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-lrSR)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:03:48.90ID:jQJsAD/Bd
連邦強化してもアホばっか育つのに
そのアホがジオンも入れるから
ジオンも質が低下していったのにな
連邦に、チート入れる度にプレイヤーレベル下がってるのに気付かないバンナム
団体戦なんだよこのゲーム
アルゼンチン見ろよメッシ1人じゃどうにもならんだろ
0889ゲームセンター名無し (オッペケ Srf3-WvbE)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:34:06.04ID:ZfDXAXywr
>>882
連邦中将でやってみろ、ジオンガチ元帥大将のバースト、フルバーにあたるぞ
っで連邦は勢力戦フィーバーの勘違い課金ゴミ
0890ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa93-0j1F)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:36:38.86ID:ewj9ZIj1a
両軍共准将3でやってるけどなんもしなくても勝てるのがジオンで相手のタンクが1st失敗して拗ねて下がるとかフルアンチでクェスとかザク3がずらずら並んでくるとかしないと勝てないのが連邦って感じ
とにかく高コストばっかり並べてあっという間にゲージ消しとぶばかりだわ連邦は
0898ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f7f-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:35:07.16ID:y2eFNevq0
>>896
あったなそんなの
ちょっと前のばーうpだってF2と茶トロのシュツルム弾数増やしましたとか実質弱体化だもんな
シュツルム3発あったって連射しないっての、1発撃ち切りだからこそいつでも気軽に撃てるのに
リゼルが普通レベルのメインを貰ったのに対してガザDは威力が上がったのが嘘なんじゃねえかってレベルのクソ火力だし
もともと使わない機体だからどうでもいいとはいえ腹立つわ
0899ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fe4-P7M3)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:42:30.56ID:K6UYRDN10
>>895
アーケードスレでさ
【戦勝濃厚】戦場の絆ジオン軍285【回収機は】2018/06/13(スレ立て日
【バレタン】戦場の絆 連邦軍128機目【バレた?】2017/04/29(スレ立て日
157スレも差が付いてる時点で連邦に人が居ないって分かるじゃん
MSが優秀でもパイロットがいなくちゃカカシだよね
0900ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-fhdp)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:44:35.23ID:f0OUdWEnd
>>898
茶トロのシュツは連射する訳じゃないけど使いやすくはなってるよ
使いやすさで言うなら1発撃ちきりの方が良かったけど
ラケA担いでトリガーハッピー馬鹿になるなら今で良いかも
0902ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fc5-1PCj)
垢版 |
2018/06/26(火) 01:07:32.23ID:+redghRn0
>>901
連邦はtwitterが主流だからな
技術の伝承が身内だけになるから、ぼっちはランボーみたいにやってる時間だけが長くても、
腕や技術戦術がまるっきりわかってないクソザコばかりになる

あ、たまたまランボーってクソザコを例に出したけどお前のことを言ってる訳じゃないからな?
ランボーってクソザコが時間だけの馬鹿って話だから
0906ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f7f-GwbS)
垢版 |
2018/06/26(火) 01:47:36.77ID:WSg8816J0
>>905
忘れるわけないだろう話題の発端がそれだもんよ
あれは怒りを通り越した乾いた笑いも出てこなかった、ただただ呆れた

たったの 5 ダ メ 増加して < ク ラ ッ カ ー を 強 化 ! >(ババーンドヤッキリリリリリィ!!)だもんよ

死ねとしか思わなかった
0908ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f7f-GwbS)
垢版 |
2018/06/26(火) 01:57:02.48ID:WSg8816J0
そういやもうすぐ次スレだが無言でのスレ立て野郎に気を付けろよ
最近どこの絆スレもワッチョイが付いてないが率先してスレ立てしてわざとやってる奴がいる
たぶんランボーかそのあたりのキチガイ
0910ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9ff7-/Eou)
垢版 |
2018/06/26(火) 02:24:56.21ID:Rpvosa9F0
>>906
で、連邦機体はちょっと弄りました〜程度で鮭のクラッカー換算なら+50ダメくらいの強化をしれっと施されてんだよねぇw

BD1(BR)なんか出したら氏ねみたいに言われてたのが今やガベBやガザやジオン単発ビーム系持ちが
全員釘バット振り回しながら抗議に殺到するレベルの爆裂強化をコッソリゲットしてる始末w


バンナム社員はジオンのコロニー落としで家族を殺された遺族の集まりかなんかなのかと疑いたくなるレベルだよなあ…

正直異常だわ
0911ゲームセンター名無し (オッペケ Srf3-WvbE)
垢版 |
2018/06/26(火) 06:42:17.50ID:/2bgeDMFr
>>910
確かに実質の強化でBD1自体は強化されて強くなってるけど実は罠なんだよそれは
今連邦6VS6近は白ザク、素ジム以外いらない現状なのにタイラーや勘違い課金Aクラ君は180〜近を出したがるから余計いらない中コ近を出す口実にする
よっていらない中コ近の強化は連邦が負ける要素につながるんだよ
0913ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1fb3-fJsd)
垢版 |
2018/06/26(火) 07:14:29.43ID:uUz3j2Zn0
中尉に降格
練習して大尉を目指す
0914ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM7f-OveP)
垢版 |
2018/06/26(火) 07:31:27.16ID:aA3EqF1LM
がんばれ
0917ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-fhdp)
垢版 |
2018/06/26(火) 09:19:18.43ID:zakZg8kWd
>>907
誘導性は距離感しっかりしてたら相変わらず優秀だけど特に変化は感じないかな
メインにラケA担いでたら結構回転率は良いよ
シュツのリロ時間と弾数的にもうマシ担ぐ理由が無くなったわ
とはいえエンジョイ機体だからガチではない

なんか今回の勢力戦結果でヅダF修正されそうな気がしてきた
職人機体は修正と言う名の弱体化はしてほしくないんだがな
0918ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1fb3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/26(火) 21:05:32.34ID:KaEeEQtH0
罠でもいいから機体の強化してほしいわ

大型アップデートって今後やるのかな?
0928ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-fhdp)
垢版 |
2018/06/27(水) 14:31:52.97ID:DzVgAAKFd
ところで野良でタンクが編成指示出したらどこら辺まで聞いてくれると思う?
階級次第だろうが仮にアンチ3護衛2で別れてくれって指示したとして
《アンチダブル格闘型射撃型高コストよろしく敵機撃破気にするな》
《護衛格闘型近距離型低コスト枚数不利気にするな拠点を叩く》
こんな感じで言われたら対応してくれるかな?半分が対応してくれたら良い方か?
将官でも上エリアならともかく下エリアだと厳しいかな
0929ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fd2-DJU/)
垢版 |
2018/06/27(水) 14:49:19.04ID:fIs9EBIr0
面子によるよ
俺は開幕よろしくを打つ奴だけが話し聞いて理解してくれる(指示に従うかは別)と思ってるから
よろしく打つ奴が3人以下だったり援護する厨がいたらタンク乗らないしノータンクでいいやってなる
0930ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-bwPZ)
垢版 |
2018/06/27(水) 14:49:33.80ID:aI2gYYQld
>>928
指示自体はいいけど多分合わせるだけの技量あるやつはそんなにいない
今は66日に44マッチしても低コス近とか出しちゃうのが大将やってたりするし
特に2護衛はタンクが指示しても絶対枚数合わせるマンが引き撃ち合流するんで俺はあんまり提案しなくなった
0932ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fe4-B5Fg)
垢版 |
2018/06/27(水) 16:15:48.35ID:NhD13Vvw0
66で300近出したプレイヤー出たら単機アンチやらせたくなる
乱戦になったら真っ先に狙われるだろうに

>>928
勝ちたいプレイヤーは指示に従うと思う
指示するなら先に護衛を決めるかな 自分は
アンチ 時間を稼ぐ 体力温存 よろしく とか

個人的に下エリアは大まかな指示なら聞くんじゃないかな
コストは考えて出してくれたら構わない……66の近300は除くけど
0934ゲームセンター名無し (オッペケ Srf3-WvbE)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:33:36.26ID:L8EC3AlAr
>>928
本物の将官やガチで勝ちたい奴なら指示通りになるし自然とそうなるが勘違い課金Aクラ君や自分の好きなように、乗りたい機体に乗ってモビルちゅ〜ちゅゴッコがしたい奴は蛇ガンだのサイサだの砂だの中〜高コ近だのを無言で出すだろうな
勝ち負けは本当味方ガチャの運
0935ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-fhdp)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:14:15.77ID:DzVgAAKFd
色々と意見ありがとう
まあ聞いてくれる面子なら言わなくてもそうなるのには完全に同意だわ
実際はカテや人数の割り振りどころか護衛かアンチかの確認すら出来ねえ
ブリでも護衛アンチ索敵報告求むってそんな伝わらないのかね?
0936ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f7f-GwbS)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:21:07.12ID:Y5a1zkH20
それは伝わらないんじゃあなくて自分から意思表示ができないコミュ障
ブリ無言で作戦マップで他の人が移動した後にチョコチョコ動くやついるだろ?ああいう手合い
酷いのになると護衛がもう2枚決まってるのに作戦マップでそこに割り込んできたりするしな
0937ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa93-7SMU)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:36:31.30ID:OMM6SwkAa
>>936
チョコチョコ動く奴の地雷率半端ないわ
あの動きで全てわかる
0938ゲームセンター名無し (ガラプー KK8f-ADHr)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:39:58.96ID:8Y2Rh2poK
護衛後被せするゴミはコミュ障じゃなくて単なる能無しだろ
タンクを餌にしてポイント取れてればタンク抜かれてても最低限やれてると勘違いしてるAクラブ脳
0943ゲームセンター名無し (オッペケ Sr51-tnpv)
垢版 |
2018/06/28(木) 05:18:53.70ID:phuAiv4Xr
>>936
1番ウザイゴミは2バーが護衛アンチ決まってるのに割って入ってくる空気読めないバカ
っでバーストの強味をなくしてまで自分勝手に好きな事して負けに導く
0944ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac9-tTwc)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:26:23.70ID:4bEZqLHia
>>928
拠点を叩く、前衛、2機援護頼む
でおk。
そこから後は護衛が考える。


以前、タンクで跳にセットしたら護衛がピクシー以外みんなパワジムになってワロタwww
敵着地できる場所無いwwwww
こういうゲームじゃなかったはずなんだけどorz
0946ゲームセンター名無し (ワンミングク MM52-8LLy)
垢版 |
2018/06/28(木) 14:32:21.86ID:7tCE4ALDM
>>943
それ以上に腹立つのはバースト組がブリからタンク出さず無言で
野良が護衛・アンチ宣言してるにも関わらず
マップ画面でどちらかに寄ってきてここは任せろ言い出す事

ZZシリーズ
お前等の事だよ!
0947ゲームセンター名無し (スプッッ Sd82-YeEe)
垢版 |
2018/06/28(木) 16:58:05.18ID:CQPNvidud
絆してて一番ムカつくのってやっぱりタンクだよ

装甲でカチカチにしてる分、遅いし味方から援護貰えないとタンクは何も出来ない。
のに引きうちしてタンクは死ぬわ自衛出来んわ。挙げ句にタンクに茶テロかますわ

前衛機なら無視して他の所に行けるけどタンクは拠点叩いてなんぼだし。
どうしようもなくて支援弾撃っててもタンク機影なし了解キリッ

だし。
無言ブリ、ブリと反対のことしだす勇者、無責任護衛、タン取らずに敵だけ降らすアンチ
ここいらの酷さが目立つ
0948ゲームセンター名無し (オッペケ Sr51-tnpv)
垢版 |
2018/06/28(木) 17:10:17.37ID:i15NotWTr
>>946
ん〜でも3バーならタンク出すけど2バーだと護衛かアンチ行ったほうかいいんだよ
2バーで片方がタンク出すのは2バーの強味を消すから意味なくなるんだよ
2バーにタンクも出さずにって言うのはAクラ君な
0950ゲームセンター名無し (ガックシW 0666-aYqL)
垢版 |
2018/06/28(木) 17:25:30.54ID:xWh/SVXF6
バーストが率先して、どっちのルートか決めてここまか打ち出したら、俺は被せて不動にしてるぜ


バーストは、タンク出すなら護衛は任せてもいい、出さないなら優先権はないからな
0952ゲームセンター名無し (ワンミングク MM52-8LLy)
垢版 |
2018/06/28(木) 18:06:51.44ID:7tCE4ALDM
>>948
書き方悪かった
俺も別に2バーだからってタンク強制はしない
声繋がってる前衛でマンセル組んだ方がプラスになることも多いしね
2バーでタンク出せば相方が無言でもほぼ護衛確定だからそれを考えて機体を選ぶ
だが2バーが無言→ここまかコンボやられると下手すりゃ2枚はチグハグな戦いをやらされるしそこから崩れやすくもなる
で、そっから崩れて負けるとバースト組は自分たちは悪くないとテロってくるんだよ
特にZZシリーズは
0954ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-qVJz)
垢版 |
2018/06/28(木) 19:29:33.47ID:VChE7gI/d
とりあえずバースト組は人数に関わらず無言は止めてくれ
タンク出せとは言わないが他がタンク選んでるのに無言は凄い困る
タンク出さないならあらかじめ護衛かアンチかくらいは決めといてくれ
もちろん護衛orアンチ宣言するのはタンク決まってからにしてくれよ?
0959ゲームセンター名無し (ワッチョイ 027f-yQv9)
垢版 |
2018/06/28(木) 20:08:57.43ID:bQYF+Juc0
ほい次スレ
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1530184025/l50

>>957
そりゃあ嫌でしょう
自分はタンク乗る気さらさらないからお前らやってくださいね雑魚ども^^
すごく悪い捉え方すればこんなんだし
0961ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac9-JcFB)
垢版 |
2018/06/28(木) 20:25:46.28ID:2u2OU2vXa
>>959
そんなもんかねぇ
タンクが楽しいマップでは即決(カテ合わせ)するしその他のマップでも誰も乗らなきゃ自分で乗ってる
タンクを罰ゲームとか思ってる奴等って自分のタンクで味方を勝たせてやった経験が無いのかな?

まあ毎回タンクは流石に飽きるけど
0967ゲームセンター名無し (スプッッ Sd82-YeEe)
垢版 |
2018/06/29(金) 00:51:20.12ID:8murgEcxd
>>951
バラッジ護衛。即溶けアンチ転進。
なんべんみてきたか。言うこときかないし
あとはジュアッグ様子見うろちょろ。ヘビガン引きうち護衛。νガン300後方よりちまちま援護

たくさんくそは見てきたよ
0970ゲームセンター名無し (オッペケ Sr51-tnpv)
垢版 |
2018/06/29(金) 05:40:12.65ID:c+mDw9wtr
>>952
なるほどね
ZZシリーズに被害こうむってるみたいだね
まぁZZシリーズに限らず意味不明の2バーが茶テロしだすのはあるね
階級が離れた2バーとかはリアルなのかエセなのか不安になるし
ただ中将、少将が緑大佐〜中佐連れてくるとマジでムカツク
0977ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac9-GNp4)
垢版 |
2018/06/30(土) 01:34:00.01ID:J2nR3CYIa
>>976
別の趣味を見つけなよ
精神衛生上よくないぞ
個人的には風俗おヌヌメw
0978ゲームセンター名無し (ワッチョイW 027f-aYqL)
垢版 |
2018/06/30(土) 02:41:34.48ID:fKOSnMxw0
こないだ高知出張のついでにソープ行ったら、シャワー浴びたら、時間になったら起こしてとか言って眠ろうとした風俗嬢にあたった
文句言ったら、日本では売春は禁止されてるから、できるのは手でしごくまでとか抜かしやがった

風俗でもストレスたまるからな
0980ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6ee8-ZDh/)
垢版 |
2018/06/30(土) 09:14:51.39ID:Eev1Frhb0
>>978
それソープじゃないんじゃないすかね…
0985ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d23-GNp4)
垢版 |
2018/06/30(土) 18:26:49.96ID:pU6PpEzc0
>>983
そういうプレイやったんか?w
楽しそうやな
0989ゲームセンター名無し (ワッチョイ 027f-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:17:48.65ID:51Zc/U800
勢力戦ゲージ見てジオンゲーとか抜かす認定君はこれに反証を挙げといてな
それともトワイライトバトルのゲージ推移をもう忘れたか?都合の悪いことはぜーんぶ忘れちゃうのが認定君だもんな

963 名前:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr05-pH0N)[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 11:25:25.43 ID:AU25EluWr [2/6]
認定君よりは大丈夫なんじゃない?

で、今回の勢力戦のゲージ推移からゲージと機体性能(軍の優遇不遇)の間に
関係が存在しないことが証明された件について一言コメント下さいな

前半は連邦が圧勝、開幕数日の様子から機体性能だけが勢力戦ゲージを支配してるなら
全日連邦勝利でもおかしくないのに最終的にはジオンが半数近くの期間で勝利

これは人の流れこそが勢力戦ゲージを決定付けてる証拠に他ならないよね?勢力戦中に機体性能が変わるわけないんだからね
なにか反論ある?勢力戦ゲージでネガポキャンペーンできなくなったら死んじゃう?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況