X



艦これアーケード 新任提督質問スレ24隻目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ニククエW 0H5f-HlLj)
垢版 |
2018/06/29(金) 23:09:00.41ID:enffJJeWHNIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2016年4月26日に全国一斉稼働した艦これアーケードの初心者用質問スレです。

艦これアーケード 公式サイト
http://kancolle-a.sega.jp/

スレ立ては>>950、スレを立てるときは本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください

また、>>950以降は次スレが立つまで質問は控えてください

前スレ
艦これアーケード 新任提督質問スレ23隻目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1523239129/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0361ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa07-0Y64)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:27:19.50ID:Dy/moMb+a
キモっ
0362ゲームセンター名無し (ワッチョイW 03b3-uaJn)
垢版 |
2018/08/05(日) 20:46:46.09ID:Y2RIDDK10
>>356
リロ遅いっても重巡軽巡と変わらん8.5秒やぞ?リロ遅いっていうのは夜戦19撃ちが出来てない証拠やし航空巡は速力も鳥海改と同じ35ノット、これが遅いっていう基準が意味不明やしそれやと33ノット勢どないすんのさ
0364ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6398-Gy/D)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:37:42.78ID:EDzLpVmA0
しかも今回のフィット補正で15.5cm三連装主砲2基でリロード7秒(フィット補正最大の軽巡と同じ)になるしな
熟練艦載機整備員で火力も補えて射程長にできる

回避や耐久が低めだがそれを補って余りある多機能艦だよ
0367ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 439e-0Y64)
垢版 |
2018/08/06(月) 01:17:12.99ID:r79nWz340
弾着観測射撃で有効射程が伸びるんだろう
0369ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa07-9bbN)
垢版 |
2018/08/06(月) 08:01:08.82ID:PcAW2voMa
10周終わったので参考までに
E1 あきつ丸使うなら最上型改に15副瑞雲積み
使わないなら駆逐艦4軽巡2偵察機
E2 谷風ベールヌイ五十鈴改木曽改衣笠改に重巡か軽巡で改二狙い
ボスの戦艦が硬いので注意
E3 ベールヌイ秋月改天津風改那珂ちゃん3人軽巡は152主152主15副てリロードが7秒なので毎回一斉射撃になるのでかなり楽
PTより火力重視の方がらく
PT重視は面倒
0371ゲームセンター名無し (ワッチョイ c3c3-aXvH)
垢版 |
2018/08/06(月) 13:58:00.31ID:BNfF2iq10
>>368
【輸送揚陸ゲージ上方修正】
8/6 7:00から全提督協力作戦のうち、「西方航路 警戒線突破!(E-2)」の物資輸送量が2倍に、
「輸送船団を護衛せよ!(E-3)」が3倍になります。
なお、上記作戦の物資輸送量が100%になり次第終了します。
例:E-2輸送揚陸ゲージ100×2=200 E-3輸送揚陸ゲージ100×3=300
0376ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6fb5-0Y64)
垢版 |
2018/08/07(火) 00:26:33.11ID:5c1/v1R90
>>374
Lv80で一人前、Lv90で重巡、Lv99で戦艦になる
じゃあ最初から重巡戦艦で良いって?
6秒リロードを侮るな!
0378ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-Xflc)
垢版 |
2018/08/07(火) 00:53:13.43ID:nSC1Acnb0
>>374
昼間は基本的に速度を活かした曳航役にしかならない
レベル90超とかになれば話は多少違ってくるけど

本領は夜戦で、火力に雷装値が乗るから戦艦や空母もワンパンKOが期待できる
あと対空カットインや夜戦装備(探照灯等)の搭載、魚雷による装甲破砕、ドラム缶の輸送など
艦隊のフォロー役としても機能する

まあ、最速の駆逐艦である島風くらいは育てておくことを勧める
別に島風でなくても気に入ったのがいるならそっちでいい
ぶっちゃけてどれもどんぐりの背比べでたいした差がないから
0379ゲームセンター名無し (ワッチョイ 63b3-fogD)
垢版 |
2018/08/07(火) 01:16:10.42ID:fddAcP8A0
駆逐の欠点は砲撃可能距離が近距離の線以内に入らないと打てない事
まあ、ライン内のインファイトに慣れていれば問題はないだろうけど
レベルが低いうちは装備スロットに全て酸素魚雷を積んで夜戦担当と割り切るしかない
0381ゲームセンター名無し (ワッチョイ b359-YItt)
垢版 |
2018/08/07(火) 01:59:07.62ID:+DyzYOXd0
駆逐艦については装備よりも重ねとレベルだなあ
3-2に駆逐艦×6で行って昼間のうちにボス倒せるくらいまでいけば強くなったと実感できると思うけど
0383ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-9bbN)
垢版 |
2018/08/07(火) 02:35:39.97ID:6Ug+gGsna
未改装、低レベル、重ね無しでも戦力としてカウントできる駆逐艦って最速の島風にアホみたいに高い運のおかげで昼戦でもそれなりの確率でカットインが発生する雪風くらいかねえ
秋月は役割がマニアックだしなあ
0387ゲームセンター名無し (ワンミングク MM9f-twcf)
垢版 |
2018/08/07(火) 14:26:45.61ID:lxSq1lnqM
>>385
魚雷の演習はあの謎タイマーは殆ど飾りだからゆっくり動いてる近い的を狙え
焦って一発でも魚雷を外してしまうと連続命中ボーナスがなくなってSランク絶望的

逆に謎タイマーが切れた状態だと評価が-2されて、「やーいお前銅メダルwww」とか煽ってくるけど、何のデメリットもなく普通にど真ん中命中で100点貰える
タイマーを数回空にしても10発全て命中させれば大抵Sランク
0388ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spc7-9bbN)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:10:29.97ID:+Q0XNtEOp
ただでさえ排出時のセリフがイライラするので曙だけは出るなと思いながらE2排出しているのですが、4連続曙出てきて心底うんざりしています。
今後も曙にイライラしながら排出したくないのですが、なにか曙の評価が変わるような要素ありますでしょうか?
0389ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-Xflc)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:47:38.92ID:nSC1Acnb0
曙は本家だと改でグラフィックが変わる
現状でも朧の改グラフィックが更新されてるから今後そうなる可能性もある

あとはまあ、曙はいろいろあってやさぐれてるけど本当は優しい娘ってキャラ付けをされてて、
その心を溶かしていくという方向性で一部の提督に人気がある
絵師からも割と愛されてて季節限定絵とかイベント絵とかに出張る機会は多い
まあ、アケでそこらへんのことが伝わってくるような機会はあんまりなさそうだが
0392ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-iscK)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:11:27.42ID:4Jeepu5md
曙、ブラ版だとけっこうデレたりするのかね?
ACだと補給した時ぐらいか
0395ゲームセンター名無し (ワッチョイWW f3ae-twcf)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:53:39.86ID:qz57JLRT0
ニコ動の百科事典曰く、曙は史実で貧乏くじを引かされまくった悲劇の駆逐艦らしい
Web版は長く付き合ってて限定ボイスとかで多少デレてくれたとかでじわじわ人気出てるらしいが…
ACだととにかくカードの絵柄更新と3Dモデルの変更が来ないことには始まらん気がする
0396ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63b3-m06p)
垢版 |
2018/08/08(水) 00:06:44.16ID:QvpryLN80
上で航巡について教えてくれた方ありがとうございます!
ドラム缶16個になったので最上改使ってみたら想像以上に良かったです
副砲ポチポチできると艦これやってる感じして楽しいです
ドラム缶が4枠に行き渡るようであれば駆逐→航巡にすると良いんですよね
0398ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5fdc-JnQ9)
垢版 |
2018/08/10(金) 00:51:44.24ID:wYOvo4B+0
最近やり始めたんだが2-1がキツい
というか航空攻撃?が避けきれなくて最後尾あたりがガンガン被弾してしまう
カードは買って好きな戦艦とか重巡とか適当に入れてるんだけど足の早い駆逐とか軽巡のがいいのかな?
いやでもこのもどかしさはクセになるわ
0399ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0fae-pMxJ)
垢版 |
2018/08/10(金) 01:23:07.15ID:oUHW3Daj0
>>398
陣形は複縦陣にしてるか?
魚雷は陣形補正で威力がガタ落ちするけど、隊列コンパクトで避けやすいし砲撃の火力も高い優秀な陣形だぞ

まぁ、足が遅くても航空攻撃を捌くネタは色々あるからWikiでも見て勉強しろ
0401ゲームセンター名無し (アウアウカー Sacb-rnvB)
垢版 |
2018/08/10(金) 08:03:12.56ID:9+Bv9ryVa
>>398
開始直後に画面左下で複縦陣に変更するのと発見されたら敵進行方向か直角に逃げれば大抵抜いてられる
また重巡軽巡に偵察機入れて飛ばすのが前提
基本重巡6が抜ける最低速度のライン
駆逐艦>軽巡で速くなるから2隻単位で入れ替えても良い
戦艦入れるなら空母入れるのが前提
見つかったら空母で空爆キャンセル
戦艦は46砲が無いとイマイチだし空母も一隻につき最低天山2彗星か流星2はないと辛い
烈風2流星改2か彗星甲2がベター
0402ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8ab3-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 08:33:26.16ID:aDo9D6cU0
新任提督は空爆キャンセルの意味も解らないかもしれない というか俺は解らなかった
自分はつべの 航空カウンターの実演 を見て覚えて、今は吹雪型や島風改入れて突っ切ったり対空カットインとか色々やってる

ところで未改造の秋月と秋月改を同時に読み込ませた場合、装備一覧には秋月砲2個手に入れてる状態になるんですか?
それとも未改造の秋月と秋月改を1枚づつ読み込ませないと秋月砲2個にはならない?
0403ゲームセンター名無し (アウアウカー Sacb-rnvB)
垢版 |
2018/08/10(金) 08:42:14.38ID:9+Bv9ryVa
>>402
装備で外せるけどノーマルの秋月が装備したママだよ
ノーマルは外さないとダメ
0405ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 039e-E5g5)
垢版 |
2018/08/10(金) 09:54:49.80ID:H3mQZC2S0
>>402
今まで一度も読み込ませたことがなくて
初めて読み込ませるときに両方同時に読み込ませたら
秋月改の秋月砲だけが読み込まれる

たぶん勘違いしてるんだろうけど、一度カードを読み込ませたら
装備は鎮守府が保持した状態になる
なのでそのあとは秋月は読み込ませなくても装備一覧に秋月砲は表示される

ただ、秋月が装備したままだと他の娘に装備させられないので
秋月から装備を外す必要がある
0408ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 3aeb-L23Q)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:04:30.79ID:f0W9ooi+0
ゲージを削り終えたところで力尽き、試せなかったので教えてください
イベント報酬の潜水艦魚雷についてです
1、潜水艦特有の雷装値以上にダメージが出るタイプの装備
2、潜水艦と水上艦は別々に魚雷を撃つということから
駆逐艦等が進行方向に撃つと黄色線になるのは変わらない
という認識でいいでしょうか?
0412ゲームセンター名無し (アウアウカー Sacb-E5g5)
垢版 |
2018/08/14(火) 09:02:00.96ID:eF1KtDXga
金もないだろ
0414ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b98-ulpw)
垢版 |
2018/08/14(火) 20:33:27.10ID:IKh321op0
ノーマルだと使い方が厳しい
副砲積んで砲撃と副砲の足しぐらい

改だと艦戦積んでで制空値を稼いだり、持参するカ号観測機と三式指揮連絡機で
対潜攻撃可能なので軽空母の代わりがある程度できる

ブラウザのイベントだと空母が入れられないマップの制空値稼ぎに使われたりする
0416ゲームセンター名無し (アウアウカー Sacb-E5g5)
垢版 |
2018/08/15(水) 01:22:32.56ID:zRqi0X8ra
呼んだでありますか?
0417ゲームセンター名無し (アウアウカー Sacb-A14u)
垢版 |
2018/08/15(水) 01:47:32.84ID:kM+NH38ta
早霜と清霜を同時に掘れるのは演習と5-2だけなんですか?

5-2は編成制限がキツくて改狙い編成がかなり絞られるのであまりやりたくなくて、他の海域でドロップするならそこで頑張りたいと思って・・・
0419ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b98-ulpw)
垢版 |
2018/08/15(水) 08:48:42.20ID:RCH13Z6g0
>>417
同時狙いだと5-2しかないね(あと演習
結局4-2で早霜掘る方が早かった
谷風清霜出ない代わりに、ちとちよ金剛型以外の改二が狙えるから
今だとE-2で新規の改二掘りまくりだけどね
0420ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f9a-hdxI)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:17:00.24ID:71TqifSu0
質問です。

敵からの砲撃で「かばう」時がありますが、かばった艦娘は大破することはありますか?

それと、今回の輸送イベのE3の南方棲戦姫からの航空攻撃に対空カットインって出ますか?
レベル98島風改が10cm高角砲+高射装置2個と13号電探改積んでるけど、1回も出ないです。
5回くらいしか受けてないですが、運が悪いだけですか?
0421ゲームセンター名無し (ガラプー KK56-k/u6)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:38:50.67ID:PvO+nWOiK
 
>>420
A1.はい。庇った艦が大破することはあります。
 
A2.対空CIは問題なく発動します。
対空CIは装備艦の数だけ発動判定が行われるので、装備艦が島風改のみであれば発動率が低いのは仕方のないことです。
0422ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7b9a-dg8D)
垢版 |
2018/08/16(木) 02:03:05.13ID:URi7Bqf40
>>421

かばっても大破することあるんですね・・・
かばうってことは防御体勢をとるイメージだから大破しないと思ってました。

明らかに対空CIの発動率が低すぎる気がして4-4周回したときとかはもうちょっと発動してたイメージでしたので聞いてみました。

ありがとうございました。
0423ゲームセンター名無し (ワントンキン MMbf-C7is)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:40:42.29ID:jK3k5jz7M
>>420
島風でもカットインは出るけど、対空値高くないから確率は3割程度
対空CIの専門家である夕張で6割、秋月や五十鈴改二で4割といったとこなんで対空CIで堪えるなら頭数が必要

島風入れてるなら速度は足りてると思うから、複縦陣なら速力最大で真っ直ぐ突っ込めばサークル抜けられるぞ
至近距離で食らいそうな場合は至近弾や交叉弾撃ち込んで隊列崩れるのに期待したほうがいいかな
0425ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b81-vouw)
垢版 |
2018/08/16(木) 14:46:04.21ID:YUA9E1MH0
評価値でドロップ率が変動している事が判明

運営を褒め称えればドロップ率が増加
運営の機嫌を損ねたらBANされる事が判明してしまう

https://ipforce.jp/patent-jp-B9-6237947
SEGAの新たに申請された特許より


投稿者コメ
具体的な条件はSEGAのみぞ知るってところだろうけど、体感的に「同じクエストを短いスパンでクリアする」とか「長時間プレイする」とかを条件にレアドロ率下げてんなって気はする。
要するにハムるプレイヤー=長時間ログインするプレイヤーにレアを与えないことで、同接数稼いだりライトプレイヤーとの戦力格差を広げないようにしたいんだろうと邪推。


名無しオンライン sage 2018/08/15(水) 17:45:15.08
当たりIDそのものだな
ほんとプレイするほど損をするゲームだわ

358 名無しオンライン sage 2018/08/16(木) 02:57:51.44 ID:V/mLSxBq
べつにこんな特許もってる詐欺企業のゲーム今後やらければいいだけだし

172 名無しオンライン 2018/08/16(木) 04:55:39.09 ID:M4zdISKl
吉田は確率関連は世界的に認められているアルゴリズムを使ってるとか言ってたけど具体的に何を指してたんだろうとふと思い出した

【PSO2】ドロップ調整?謎のプログラム特許
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1534301117/

【PSO2】評価値でドロップ率が変動している事が判明
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1534340311/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0432ゲームセンター名無し (ワントンキン MMbf-C7is)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:44:44.56ID:jK3k5jz7M
>>428
複縦陣で一杯で真っ直ぐ突っ込めば抜けられる

開幕は砲撃警戒で遠距離にT字有利にしつつ侵入、
砲撃サークルが出なければ即方向転換して一杯にして突撃、手早くやれば中距離線跨ぐ位にようやく爆撃の演出が始まるからそのまま駆け抜ければいい

それ以降は至近弾や交叉弾で妨害しつつ手早く倒す
というか手早く倒せないなら、そもそもS取る猶予ないし
0433ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa0f-YM2i)
垢版 |
2018/08/16(木) 22:21:45.47ID:2t+5PS0qa
垂直方向に一杯速で抜けようとしても複縦陣の3列目が引っ掛かってしまったのですが、反航するよう抜けると回避できるのですねありがとうございます!
重巡艦隊→南方艦隊の順に戦っていたのですが逆の方が良いんですか
0436ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa0f-YM2i)
垢版 |
2018/08/16(木) 22:45:05.95ID:2t+5PS0qa
4-4はまだないです2部隊と戦うのもボスと戦うのもE3で初めてでした
南方を優先して戦うんですね今後はそうします!
自由枠は北上大井で改二ドロップしないかなと
0437ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b98-E4D5)
垢版 |
2018/08/16(木) 22:52:03.96ID:syrbAVPK0
>>433
自分は昼戦で重巡から潰してる
火力が無い時はこっちの方が確実だと思う

開幕すぐに重巡に方向転換するとちょうどT字有利になる配置だから
南方の砲撃や空爆を避けやすくなる
平均35kt弱の自分の艦隊でも航空攻撃のラダーを垂直に抜けられるから
平均38ktなら一杯で問題無く抜けられるはず

あと重巡の砲撃サークルは浸食が遅めなのか一杯で超えられる事が結構ある
0438ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa0f-YM2i)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:48:59.12ID:2t+5PS0qa
夜戦の火力でないと重巡も削るの厳しいかと思って昼戦は避けてたのですが昼戦の方が確実なのですね
艦隊のレベルは20-40程ですので火力は無いです
航空攻撃はむしろ何故避けられないか疑問なレベルなんですね頑張ります
0442ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa3f-2Emg)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:39:03.26ID:UNFvUkxGa
少し気になったんだけど
>>421でかばうが発生したときでも大破する事があるって書いてあるが
今提督Lv102だけど今まで一度もかばうから大破した事無いけどどれくらいの確率で大破するの?
かばう=被害を中破までに抑えるって認識だったんだけど・・・
0443ゲームセンター名無し (ワッチョイ fb59-ch4n)
垢版 |
2018/08/17(金) 09:58:02.41ID:zQlpIay/0
つい最近のことだがイベントE-3夜戦で北上改二への攻撃をかばってもらったら秋月改がかばって大破までいった
それ以外でかばって大破はほとんど記憶にないので率としては低いがありえない話じゃないってこと
駆逐がかばいにいくのも経験上あまりないが
0447ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9f78-QdRl)
垢版 |
2018/08/17(金) 12:29:23.55ID:P4KvmysC0
4−4裏で最上を鈴谷が庇ったけど大破したな。

かばうに防御力アップとかのメリットくらい欲しいよね。ただの対象変更だから庇わない方がいい場合、時間の無駄やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況