X



【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ドコグロ MM85-X+mz [110.233.244.242])
垢版 |
2018/07/23(月) 14:14:01.85ID:T1sCI2WzM

階級問わず、戦場の絆での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしャい!
※質問者は【所属軍】【現階級】【総勝利数】を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします
※立ち回り等の質問はリプレイ申請URL等があると判断材料にしやすいです。

公式サイト 
http://www.gundam-kizuna.jp/
wiki 
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです。特に以下のレスは禁止です。
「公式見ろ」「Wiki嫁カス」「質問する態度が〜」「最低限の礼儀が〜」
※ただし、分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページへの誘導はあり※

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは
>>970、流れが速いときは>>950が立て、規制等の理由で立てられない場合は>>960>>970などで指定し旨を伝えること。
また本文最上段に以下文字列を二行、貼り付けること。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/arc/1527469438
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0548ゲームセンター名無し (オッペケ Sr05-JKyl [126.212.165.103])
垢版 |
2018/09/04(火) 10:50:37.63ID:EtmLX0IEr
>>546
44の単機護衛、敵のアンチも
一瞬のチャンスを狙う我慢くらべだからローゼンは向いてると思いますよ

66ではジオン200コス以上は
何かしら敗因になりかねないから
66のほうが運用は難しいと思います。
味方を餌にポイントを、
というのであれば66のほうが
チートかも。
0550ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8efb-C5kT [119.242.25.26])
垢版 |
2018/09/04(火) 14:09:02.17ID:WVHEDNra0
>>546
その動画あるなら上げてみては?
タイマン最強のローゼンがキツいと感じるなら距離が遠いよ?多分
前出て圧力かけるだけでアンチはかなり厳しい
1発もらうとダメージもでかいしね

だからニューやデルタだと楽なのよ(連邦視点)
逆に距離取ってアンチ出来るし、タンクにちょっかい出しやすい
ユニは相性良くないかも?
0554ゲームセンター名無し (ワッチョイ a65a-BS5C [113.197.17.220])
垢版 |
2018/09/04(火) 22:10:25.74ID:dUcsi1T50
>>551
硬直小さい奴とか、とにかく前ブーするマンと対峙するときは焦ったら駄目
ビビッて先飛びしない。置きが多少かすった程度で慌ててブースト踏まない
相手のブーストには即反応。適正距離を維持厳守
ユニも単機ならどうとでもなる。呑まれてちゃ何乗っても勝てんよ
0555ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa22-SDyf [111.239.160.120])
垢版 |
2018/09/05(水) 12:18:59.69ID:YOBZ1veea
キャリフォルニアベースマップ中央の滑走路の上から
フルアーマーガンダムで敵拠点を砲撃するのって、
良い戦術ですか?
0558ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa22-SDyf [111.239.160.120])
垢版 |
2018/09/05(水) 19:50:21.42ID:YOBZ1veea
ありがとうございました。
0559ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa22-SDyf [111.239.160.120])
垢版 |
2018/09/05(水) 19:50:53.52ID:YOBZ1veea
素ダムの最終決戦仕様って使えますか?
0563ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa22-SDyf [111.239.160.120])
垢版 |
2018/09/05(水) 22:27:44.41ID:YOBZ1veea
じゃあ、素ダムのセッティングで一番使えるのは何ですか?
やはり、走ですか?
自分は装にする事が多いんですが。
0565ゲームセンター名無し (ワッチョイWW d59f-y1il [118.158.91.106])
垢版 |
2018/09/05(水) 23:12:05.71ID:5Jmpi/4z0
素ダムは、別にドノーマルでも強いけれどな。
メイン武器のBRAとBRBの好みが分かれる。
大佐准将でBRBは格闘慣れしてない人でも噛めれば大ダメージなのでやり易い。
射撃戦、また硬直無しメイン活かした格闘6連または、多数から抜ける1ドロー2ドロー抜けるスキル持ちな人だと、BRAの方が良い人もいる。
0571ゲームセンター名無し (スフッ Sdf2-cekS [49.106.217.134])
垢版 |
2018/09/06(木) 07:28:07.27ID:PD/00MxLd
ガンダムの走は疾走感あるから好き
実際、至近距離だと追い付けない機体は殆どいない
加えてライフルBのダメージ効率が良くていい感じに纏まっている
虫で言うとスズメバチみたいな感じ

ユニコーンはゴキブリの機動力を持ったムカデだな(これが言いたかった)
0572ゲームセンター名無し (オッペケ Sre7-/ovm [126.34.38.177])
垢版 |
2018/09/06(木) 08:07:39.12ID:o/VLiaoAr
>>568
ゴミ
>>563
素ダムは走ってか格で装にする機体なんかなんもないから格は機動にふれ
0573ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8f81-Wta3 [118.15.135.101])
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:57.32ID:vpGyOuSp0
>>563
装を選ぶって事はダメ喰らっても落ちないって理由で選んでるんだろうけど、その段階で格闘機の乗り方まるで理解してないから。
格闘機の主ダメージソースは格闘。機動力がなければ格闘距離に詰められない。
だから一般的には走、機が選ばれる。素体が早い高コスト機の場合は硬もありだが、装は絶対にありえない。
0575ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa6a-Apte [111.239.161.95])
垢版 |
2018/09/06(木) 10:22:53.49ID:S+k/kAZba
ありがとうございました。

しかし、ビームライフルをBにするなら、もう、プロガンにしちゃえば良い気がするんですけど。
どうせ、硬直ある威力の高い射撃を装備するなら、って感じで。
0577ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa6a-Apte [111.239.161.95])
垢版 |
2018/09/06(木) 11:42:15.27ID:S+k/kAZba
俺、ユニコーン持って無いんす。
0580ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spe7-LWKE [126.35.213.203])
垢版 |
2018/09/06(木) 12:21:41.14ID:/CuRq7FUp
>>575
素ダムBRB→QD火力大、一応射撃戦もできる、バルカン持ちで自衛力高い

プロガンガンハン→QD火力大、射撃戦は無理、リロード長い
プロガンハイハン→QD火力並、射撃戦は一発屋、リロードクソ長
プロガンサブBR→QD火力低、射撃戦も結構やれる、バルカンを失うので近接生存力が下がる

よく使われるだけあってバランスいいのが素ダム
プロガンは結局どれも一長一短
ガンハンバルカンで近接バカになりきるか、
ハイハンBRで射撃仕様にするかってとこ
0582ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spe7-LWKE [126.35.213.203])
垢版 |
2018/09/06(木) 12:52:51.25ID:/CuRq7FUp
QD強いからダムB使え!って言われて
じゃあQD威力ほぼ同じガンハン持ってて、サブにBRまで持てるプロガンの方がつよない?って思うのは
初心者的には自然な流れだろ
バルはまだ使いこなせないだろうし、各武装の実際の使い勝手もわからんだろうし
0584ゲームセンター名無し (スフッ Sdf2-Kojm [49.104.41.49])
垢版 |
2018/09/06(木) 13:35:00.94ID:UeHtIDRYd
>>575
素ガンダムはダッシュ速く格闘能力高くBRBは近接距離のダメが高くQD向き
反面ジャンプ能力はそこまででもなくBRBは距離が離れると威力も低く悲しい
プロガンは武装が豊富だが相性考えないと中途半端だし機動力に難あり
ざっくり言うと慣れてないとブースト焼きやすい
ハイハンBR装備なら置きBRとか射撃戦メインで立ち回りチャンスあれば噛む感じ
ガンハンバルならガンハンのQD威力を活かして格闘戦主体になるしかない
ガンハンBRなら置きBRで射撃戦しつつ噛めた時のガンハンがおいしい
プロガンのポテンシャル発揮したいなら格闘機と思ってたら無理
そもそもプロガンのBRが近接距離は低く遠距離は高いダメ設定だから扱いが変わる
ガンダムは純粋な格闘機だがプロガンは格闘威力高くQD可能な射撃機と思えば良い
0599ゲームセンター名無し (スフッ Sdf2-Kojm [49.104.41.49])
垢版 |
2018/09/07(金) 11:52:46.70ID:KkT9cbKGd
プロガンのバルは積む必要を感じない程に別物だな
せめて射出間隔が開いてれば別だがほぼ同時で1発ダウン値150の2発発射はなあ
利点なんて全武装で唯一発射硬直がないくらいだし
ダメはそこそこだから射出間隔とリロが改善されれば・・・プロガンは要らないか
0600ゲームセンター名無し (オッペケ Sre7-/ovm [126.234.21.54])
垢版 |
2018/09/07(金) 12:05:50.72ID:fFpswpsPr
>>591
>>590
>>588
ダメだこいつらwww
マジで終わってる
0603ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa6a-Apte [111.239.154.251])
垢版 |
2018/09/07(金) 19:38:59.44ID:03sEt5vqa
陸癌って使えますか?
0607ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa6a-Apte [111.239.154.251])
垢版 |
2018/09/07(金) 21:44:29.99ID:03sEt5vqa
なるほど。
0609ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92d2-fTNn [203.165.148.133])
垢版 |
2018/09/07(金) 22:08:13.78ID:FrPZddBY0
>>602
590は高バラと超高バラはダウンまでの蓄積値は変わらないんだから融け易さは変わらないっていう意味のレス
588と591は高バラと超高バラのバランサーは300で同じなのに100でよろけようが140でよろけようが変わらないのに
何言ってんのお前らって意味のレス

どっちも問題ないしそれに対してツッコミ入れてる方がおかしい
0614ゲームセンター名無し (ブーイモ MM7b-7ukQ [210.138.6.249 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/08(土) 08:29:03.92ID:bWv4nltxM
おおっとプロガンでチュッぽするやつがいた?
おまえ、クウキした時間になんとも思わねえ?タイラーならそれに恥じぬ機体選択して怒られろよ
0617ゲームセンター名無し (スフッ Sdf2-Kojm [49.104.41.49])
垢版 |
2018/09/08(土) 10:29:17.55ID:xWRvndiGd
>>610
馬鹿にするわけじゃないが質問者はチャー格を理解するほどのレベルじゃないだろ
質問者にチャー格を推すならプロガンじゃなくてネメストにするし
あくまでプロガンとダムBの武装面での比較しかしてないよ
0618ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5ef7-7ukQ [119.47.231.84 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/08(土) 10:47:25.40ID:4g3AId5B0
馬鹿にしろよそいつチャージ時間差を理解してないレベルだろ
ダムBは同格、ちゅっぱ癌にはバンナム相手での比較しかしてないだろ
0624ゲームセンター名無し (キュッキュ 47b3-HxS0 [126.82.242.212])
垢版 |
2018/09/09(日) 12:34:48.12ID:G3i669hL00909
自分の使い方では重ガンキャには意図があり水ガンにはない
誘導サブが自分の敵へは勿論味方へのサポートとして強烈に刺さる
ドロー出来るジムとして使う
編成が射近よりでもサブで待ちの運用ができて不足している一発力もある
水ガンには同等の一発力があるだけで味方へのサポート力編成の柔軟さが無い
0627ゲームセンター名無し (キュッキュ 47b3-HxS0 [126.82.242.212])
垢版 |
2018/09/09(日) 15:31:44.13ID:G3i669hL00909
編成うんこだがそれでも護衛はデルタの初動が悪すぎる
枚数有利でも枚数合わせるつもりでもタンクの前に居るだけだろう
切り離して有利作ろうと思ってるならすぐ逆ルートに行ける中央側
バーメンのシーカーをタンク前に布陣する方が良いはず
知識に知恵が伴ってないんだろう
このバーが使えないのは当然としても連邦は45番も狩られてるだけだし
マッチ組まれた時点で負けってやつだと思うよ
0628ゲームセンター名無し (キュッキュ Sa8f-4kZw [182.250.242.28])
垢版 |
2018/09/09(日) 18:01:25.45ID:EfC+AWK0a0909
>>624
水ガンはハプンの爆発等扱えるようになって
漸く実用最低ラインの選択肢に入ってくる程度だと思う。

重ガンキャは寄らせて貰えれば
と云うよりはタンクに張り付いていく運用の方がよく見る展開。

ただ、大概の場合、縦に振られる状態で無ければ
平地市街地ともにネメストで何とかなってしまうコスト帯なので
何だか悲しい感じだな。
0629ゲームセンター名無し (キュッキュ d27f-7GfT [219.102.24.72])
垢版 |
2018/09/09(日) 18:30:33.68ID:rH7vGG0r00909
重キャB爆散は性能据え置きでREV4に入ったから元々同コストだった指揮ジム(リスタ5)にコスパで大きく水をあけられてしまった感がある
リスタレベルは下がるが同コストでネメストも出せるし…

何よりQD火力を重視する格闘機は素ダムユニで十分で、被せられる餌役用の格闘機は万能機ネメストかお安い指揮ジム素ストで済んでしまう
重キャは強いけど使いどころがあんまりない
0631ゲームセンター名無し (スププ Sdf2-zmX4 [49.96.29.121])
垢版 |
2018/09/10(月) 11:26:46.83ID:w9doBpv5d
44でのネメストの立ち回りを教えて欲しいです
護衛?アンチ?装備は?
Aクラスです、お願いします
0632ゲームセンター名無し (ワッチョイ 539f-Jqaw [106.163.144.225 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/10(月) 11:49:06.23ID:eaKHcygA0
>>631
マップは?
階級は?
0633ゲームセンター名無し (スププ Sdf2-zmX4 [49.96.29.121])
垢版 |
2018/09/10(月) 12:27:57.91ID:w9doBpv5d
マップはNYで階級は中佐です
0635ゲームセンター名無し (ワッチョイ 539f-Jqaw [106.163.144.225 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/10(月) 13:07:12.31ID:eaKHcygA0
>>633
44でアンチはない
当然護衛だけど、普通は高コスアンチが来るので苦戦必死
でも、中佐くらいの階級ならナントでもなるのかな?
チャー格使いこなして頑張ってね
0636ゲームセンター名無し (スププ Sdf2-zmX4 [49.96.29.121])
垢版 |
2018/09/10(月) 13:13:18.70ID:w9doBpv5d
ありがとうございます!
ちなみにチャー格の乗りこなし方とか
教えていただけるとありがたいです!
0637ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa8f-z5wj [182.250.243.33])
垢版 |
2018/09/10(月) 16:38:33.01ID:TLBNyRpXa
格の基本みたいな話になるけど基本待ち格
マジで待ってるだけだと当然タンクが被弾するからまずは噛むぞー(嘘)って威嚇してね
ふわっとで良いから相手のブーストゲージもイメージしてね。消費した硬直にフェイントをかけると引っかかる確率がうんと上がるよ
0639ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa6a-Apte [111.239.153.172])
垢版 |
2018/09/10(月) 17:57:11.41ID:4pixgCT1a
8vs8でトリントンとかグレキャニとかだと、
格も装甲セッティングが生きるんじゃないですか?
0641ゲームセンター名無し (ワッチョイW d28e-zmX4 [219.108.149.3])
垢版 |
2018/09/11(火) 00:54:57.69ID:YJLtkgoS0
https://youtu.be/Y5LiTuz7i2I

自分はジオン3番機ですが、タンクにチャテロ喰らいました
ですが、何に対してのチャテロなのかがイマイチわからなくて
自分の悪い部分、タンクのチャテロの原因、敗因などを、教えて頂けると助かります
0642ゲームセンター名無し (スッップ Sdf2-ZeAh [49.98.131.151])
垢版 |
2018/09/11(火) 01:03:50.93ID:8ylcU3l0d
連邦ジオン問わずタンク出さないフルアンチの方が強いマップって存在しますか?
先日のリボB6vs6試合で全機・タンク・機影なし・拠点防衛・よろしくってブリーフィングで打たれ、自分以外了解で格4近1が即決。それでもタンク迷ってたら番機指定で格指定されやむなく指揮ジム選択(※回りが高コスばかりだったため囮兼ねて)

試合としては勝てましたがどうなのかと気になりました
0643ゲームセンター名無し (ワッチョイ 47b3-HxS0 [126.82.242.212])
垢版 |
2018/09/11(火) 02:06:04.94ID:igo5EQ1W0
>>639
装甲は斬り合いを一回多く生き延びれるだけ
安い=それだけ落ちれる=ザク対ユニならAP720対350と破格だが
(ザクはユニの装と同じ程度の機動力を選んでいる)同コスト帯となれば
このAPは80の有利でしか無い
効果的なら今のご時世ネットで強いと一瞬で広まり殆ど装甲を選んでいる
選ばれていないと言う事はそういう事
0644ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8398-LZB9 [122.31.23.164])
垢版 |
2018/09/11(火) 06:36:19.67ID:9a608Z0U0
トリントンで脳死で青振りしてる奴のが論外だがな
ほぼ全機が団子になって戦う脳筋タワーは一機一機のAPというより、
全機まとめたチームAPでの乱戦が展開されると考えた方がいい

青振りと装甲だと機体によるが7、80程度の差が付く
青振りと歩でも30、40程度になる
それが全機分集まって互いに機動力が関係ない乱戦繰り広げたらどっちが生き残りやすいか考えるといい
0645ゲームセンター名無し (ワッチョイ 065a-olTC [113.197.17.220])
垢版 |
2018/09/11(火) 06:53:33.18ID:ijM/5WVH0
>>641
リード取られて焦ったんだろうけど、3番機が無駄に突っ込んで
瀕死で2nd入るという致命的なプレイミスは大きな敗因
4番機なんかも44出ていいレベルじゃないのでチャテロもやむなしだが
これタンク自身もあまり戦況見えてるとは思えない
「蟹だの改だの乗りやがって」って程度の意味での自棄チャテロだろう
総じて目の前の敵しか見えてないので、基本に立ち返ろうぜ
0646ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/11(火) 07:20:57.67
トリントンでも格は基本機動寄りのセッティングしか見た事ないな。
ASどちらにしても。
突や歩セッティングはたまに見かけるが装甲は近距離とタンクでしか見た事ないな。
0647ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spe7-LWKE [126.35.213.203])
垢版 |
2018/09/11(火) 07:39:52.65ID:M3IsUqPlp
別に完全に足止めて格闘間合いでジャンケンしてるわけじゃないからな
TTは常に縦移動を求められるし、タンクのパルクールについていかないといけないし。機動力なきゃどうにもならん
ダメージ効率見越した武装選択の方が遥かに重要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況