X



【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ドコグロ MM85-X+mz [110.233.244.242])
垢版 |
2018/07/23(月) 14:14:01.85ID:T1sCI2WzM

階級問わず、戦場の絆での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしャい!
※質問者は【所属軍】【現階級】【総勝利数】を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします
※立ち回り等の質問はリプレイ申請URL等があると判断材料にしやすいです。

公式サイト 
http://www.gundam-kizuna.jp/
wiki 
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです。特に以下のレスは禁止です。
「公式見ろ」「Wiki嫁カス」「質問する態度が〜」「最低限の礼儀が〜」
※ただし、分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページへの誘導はあり※

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは
>>970、流れが速いときは>>950が立て、規制等の理由で立てられない場合は>>960>>970などで指定し旨を伝えること。
また本文最上段に以下文字列を二行、貼り付けること。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/arc/1527469438
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0624ゲームセンター名無し (キュッキュ 47b3-HxS0 [126.82.242.212])
垢版 |
2018/09/09(日) 12:34:48.12ID:G3i669hL00909
自分の使い方では重ガンキャには意図があり水ガンにはない
誘導サブが自分の敵へは勿論味方へのサポートとして強烈に刺さる
ドロー出来るジムとして使う
編成が射近よりでもサブで待ちの運用ができて不足している一発力もある
水ガンには同等の一発力があるだけで味方へのサポート力編成の柔軟さが無い
0627ゲームセンター名無し (キュッキュ 47b3-HxS0 [126.82.242.212])
垢版 |
2018/09/09(日) 15:31:44.13ID:G3i669hL00909
編成うんこだがそれでも護衛はデルタの初動が悪すぎる
枚数有利でも枚数合わせるつもりでもタンクの前に居るだけだろう
切り離して有利作ろうと思ってるならすぐ逆ルートに行ける中央側
バーメンのシーカーをタンク前に布陣する方が良いはず
知識に知恵が伴ってないんだろう
このバーが使えないのは当然としても連邦は45番も狩られてるだけだし
マッチ組まれた時点で負けってやつだと思うよ
0628ゲームセンター名無し (キュッキュ Sa8f-4kZw [182.250.242.28])
垢版 |
2018/09/09(日) 18:01:25.45ID:EfC+AWK0a0909
>>624
水ガンはハプンの爆発等扱えるようになって
漸く実用最低ラインの選択肢に入ってくる程度だと思う。

重ガンキャは寄らせて貰えれば
と云うよりはタンクに張り付いていく運用の方がよく見る展開。

ただ、大概の場合、縦に振られる状態で無ければ
平地市街地ともにネメストで何とかなってしまうコスト帯なので
何だか悲しい感じだな。
0629ゲームセンター名無し (キュッキュ d27f-7GfT [219.102.24.72])
垢版 |
2018/09/09(日) 18:30:33.68ID:rH7vGG0r00909
重キャB爆散は性能据え置きでREV4に入ったから元々同コストだった指揮ジム(リスタ5)にコスパで大きく水をあけられてしまった感がある
リスタレベルは下がるが同コストでネメストも出せるし…

何よりQD火力を重視する格闘機は素ダムユニで十分で、被せられる餌役用の格闘機は万能機ネメストかお安い指揮ジム素ストで済んでしまう
重キャは強いけど使いどころがあんまりない
0631ゲームセンター名無し (スププ Sdf2-zmX4 [49.96.29.121])
垢版 |
2018/09/10(月) 11:26:46.83ID:w9doBpv5d
44でのネメストの立ち回りを教えて欲しいです
護衛?アンチ?装備は?
Aクラスです、お願いします
0632ゲームセンター名無し (ワッチョイ 539f-Jqaw [106.163.144.225 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/10(月) 11:49:06.23ID:eaKHcygA0
>>631
マップは?
階級は?
0633ゲームセンター名無し (スププ Sdf2-zmX4 [49.96.29.121])
垢版 |
2018/09/10(月) 12:27:57.91ID:w9doBpv5d
マップはNYで階級は中佐です
0635ゲームセンター名無し (ワッチョイ 539f-Jqaw [106.163.144.225 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/10(月) 13:07:12.31ID:eaKHcygA0
>>633
44でアンチはない
当然護衛だけど、普通は高コスアンチが来るので苦戦必死
でも、中佐くらいの階級ならナントでもなるのかな?
チャー格使いこなして頑張ってね
0636ゲームセンター名無し (スププ Sdf2-zmX4 [49.96.29.121])
垢版 |
2018/09/10(月) 13:13:18.70ID:w9doBpv5d
ありがとうございます!
ちなみにチャー格の乗りこなし方とか
教えていただけるとありがたいです!
0637ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa8f-z5wj [182.250.243.33])
垢版 |
2018/09/10(月) 16:38:33.01ID:TLBNyRpXa
格の基本みたいな話になるけど基本待ち格
マジで待ってるだけだと当然タンクが被弾するからまずは噛むぞー(嘘)って威嚇してね
ふわっとで良いから相手のブーストゲージもイメージしてね。消費した硬直にフェイントをかけると引っかかる確率がうんと上がるよ
0639ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa6a-Apte [111.239.153.172])
垢版 |
2018/09/10(月) 17:57:11.41ID:4pixgCT1a
8vs8でトリントンとかグレキャニとかだと、
格も装甲セッティングが生きるんじゃないですか?
0641ゲームセンター名無し (ワッチョイW d28e-zmX4 [219.108.149.3])
垢版 |
2018/09/11(火) 00:54:57.69ID:YJLtkgoS0
https://youtu.be/Y5LiTuz7i2I

自分はジオン3番機ですが、タンクにチャテロ喰らいました
ですが、何に対してのチャテロなのかがイマイチわからなくて
自分の悪い部分、タンクのチャテロの原因、敗因などを、教えて頂けると助かります
0642ゲームセンター名無し (スッップ Sdf2-ZeAh [49.98.131.151])
垢版 |
2018/09/11(火) 01:03:50.93ID:8ylcU3l0d
連邦ジオン問わずタンク出さないフルアンチの方が強いマップって存在しますか?
先日のリボB6vs6試合で全機・タンク・機影なし・拠点防衛・よろしくってブリーフィングで打たれ、自分以外了解で格4近1が即決。それでもタンク迷ってたら番機指定で格指定されやむなく指揮ジム選択(※回りが高コスばかりだったため囮兼ねて)

試合としては勝てましたがどうなのかと気になりました
0643ゲームセンター名無し (ワッチョイ 47b3-HxS0 [126.82.242.212])
垢版 |
2018/09/11(火) 02:06:04.94ID:igo5EQ1W0
>>639
装甲は斬り合いを一回多く生き延びれるだけ
安い=それだけ落ちれる=ザク対ユニならAP720対350と破格だが
(ザクはユニの装と同じ程度の機動力を選んでいる)同コスト帯となれば
このAPは80の有利でしか無い
効果的なら今のご時世ネットで強いと一瞬で広まり殆ど装甲を選んでいる
選ばれていないと言う事はそういう事
0644ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8398-LZB9 [122.31.23.164])
垢版 |
2018/09/11(火) 06:36:19.67ID:9a608Z0U0
トリントンで脳死で青振りしてる奴のが論外だがな
ほぼ全機が団子になって戦う脳筋タワーは一機一機のAPというより、
全機まとめたチームAPでの乱戦が展開されると考えた方がいい

青振りと装甲だと機体によるが7、80程度の差が付く
青振りと歩でも30、40程度になる
それが全機分集まって互いに機動力が関係ない乱戦繰り広げたらどっちが生き残りやすいか考えるといい
0645ゲームセンター名無し (ワッチョイ 065a-olTC [113.197.17.220])
垢版 |
2018/09/11(火) 06:53:33.18ID:ijM/5WVH0
>>641
リード取られて焦ったんだろうけど、3番機が無駄に突っ込んで
瀕死で2nd入るという致命的なプレイミスは大きな敗因
4番機なんかも44出ていいレベルじゃないのでチャテロもやむなしだが
これタンク自身もあまり戦況見えてるとは思えない
「蟹だの改だの乗りやがって」って程度の意味での自棄チャテロだろう
総じて目の前の敵しか見えてないので、基本に立ち返ろうぜ
0646ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/11(火) 07:20:57.67
トリントンでも格は基本機動寄りのセッティングしか見た事ないな。
ASどちらにしても。
突や歩セッティングはたまに見かけるが装甲は近距離とタンクでしか見た事ないな。
0647ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spe7-LWKE [126.35.213.203])
垢版 |
2018/09/11(火) 07:39:52.65ID:M3IsUqPlp
別に完全に足止めて格闘間合いでジャンケンしてるわけじゃないからな
TTは常に縦移動を求められるし、タンクのパルクールについていかないといけないし。機動力なきゃどうにもならん
ダメージ効率見越した武装選択の方が遥かに重要
0652ゲームセンター名無し (スッップ Sdf2-ZeAh [49.98.128.222])
垢版 |
2018/09/11(火) 10:09:09.93ID:VXj+y1bbd
>>650
>>651
回答ありがとうございます
基本的にはタンク出した方が無難みたいですね(^^;
0656ゲームセンター名無し (ワッチョイW d28e-zmX4 [219.108.149.3])
垢版 |
2018/09/11(火) 11:14:41.81ID:YJLtkgoS0
645ありがとう!
自分、蟹好きでよく乗るけど、44じゃダメなのかな?
乱戦よりタイマン向き機体だと思うけど
それとも蟹自体がダメ機体なんですかね?

あと、また質問すまん!
昨日の44で2バー組がタンク出して、ここまか言ってきて
護衛側が枚数不利でタンクが一発も拠点打ててなく
自分は格乗っててタンク行こうと思うも敵の護衛格に阻まれ
もう1人の近アンチがタンク一直線するも拠点3分の2打たれてて
敵護衛撃破して敵タンク撃破して、拠点3分の2削られてるし
そのまま敵タンクお迎え行くより味方の護衛ついた方が良いと思い(その時点でコスト500?くらいリードしてた)
護衛に回ったら、タンクひたすらここまか言ってきて、拠点全く打とうとせず、ひたすら敵を釣ってるだけ
拠点打たないタンクって必要なんですか?
囮タンクでも拠点は打ちますよね?
全く打とうとしない囮もありなんですか?
説明下手ですみません!
0657ゲームセンター名無し (ワッチョイW d28e-zmX4 [219.108.149.3])
垢版 |
2018/09/11(火) 11:22:17.67ID:YJLtkgoS0
↑結果、護衛につくも
味方近アンチが敵タンクに釣られてしまってるのもあり護衛側枚数不利だけど味方タンクも少しずつでも拠点削って欲しかったけど、1発も撃たず負け試合に
1発も撃たないのにタンク乗る意味ってあるんですか?
タンクに自分の番機指定で拠点防衛機影なしとか、下エリアのチャテロ喰らいました
自分が間違えてるんですか?
無知で申し訳ない!
0658ゲームセンター名無し (オッペケ Sre7-LZB9 [126.234.31.0])
垢版 |
2018/09/11(火) 11:43:02.03ID:R4b31yC1r
両軍の拠点ゲージ見て判断できないそいつらがバカなだけ、あとタンク見てるアホ近も
アンチ大成功してるならタンクがひたすら自衛して枚数有利提供+護衛と連携して敵アンチ削るはアリだが、
拠点ゲージが削られるスピードが速かったら、一瞬大マップ開けば味方アンチがおかしいことになってるのはすぐ分かる
そいつらのことは忘れろ
0659ゲームセンター名無し (ワッチョイW 47b3-ptPE [126.82.242.212])
垢版 |
2018/09/11(火) 12:26:40.27ID:igo5EQ1W0
44みたいな分かりやすい枚数有利で捕まえた時やることは
一番攻撃力のある奴にフリーで攻撃を当てさせる
守る側は一番攻撃力の高い敵にタックルする事
これ出来ない奴は重症
0660ゲームセンター名無し (スフッ Sdf2-Kojm [49.104.41.49])
垢版 |
2018/09/11(火) 12:32:12.64ID:pNRcOXumd
>>657
近がタンク見て格が敵前衛の相手してる時点で終わってる
機体は解らないが文章見る限りでは近が格に敵タン見させるつもりないみたいだし
枚数有利で敵タンクを見ない格や敵タンクしか見ない近射支が居たらもう無理
2バーはここまか言った以上は枚数不利で捌けとは言わないがやりようはある
端まで引っ張って逆サイリスタとかライン下げて同ルートのリスタポイント確保とか
1st終了後に釣りタンならともかく拠点狙わず釣りタンはあまり意味無い
よほど上手く詰めないと44とか枚数有利でも拠点割られやすいしね
まあ運が悪かったと思うしかないね
0663ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92d2-fTNn [203.165.148.133])
垢版 |
2018/09/11(火) 16:26:05.33ID:XOWvy/1e0
>>656
格乗って枚数有利なら近が敵タンしかみなくても敵タンいかなきゃダメ
味方がフォロー全くしてこないなら仕方なくダウン取るためだけに見る

ここまかで拠点撃たないのは馬鹿行為だから真似すべきではないが
そういう脳死プレイしてるってことなら切り替えてアンチ継続でモビで稼ぐしかない
0668ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa6a-Apte [111.239.152.62])
垢版 |
2018/09/12(水) 15:30:37.17ID:lOqXa1PDa
湾岸だと連邦有利なんですか?

教えて下さい。
0669ゲームセンター名無し (スフッ Sdf2-Kojm [49.104.41.49])
垢版 |
2018/09/12(水) 17:31:57.94ID:sEaPEigRd
>>668
スタート地点の関係でタンクがFABだとジオンアンチより連邦護衛の方が先に着ける
護衛の方が先に砲撃ポイント制圧出来るからFABは最短で上がって砲撃出来る
ある程度の階級になればFAB以外は捨てゲーと思われても仕方ないくらい有利
実際は腕の差や前衛枚数で変化もあるから連戦連勝って訳ではない
0670ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa6a-Apte [111.239.152.62])
垢版 |
2018/09/12(水) 19:14:35.58ID:lOqXa1PDa
>>669
ありがとうございました。
0671ゲームセンター名無し (ワッチョイ 85c3-cZnL [106.73.132.224])
垢版 |
2018/09/13(木) 00:42:03.38ID:9neHqTjn0
こちらの試合で当方ギャン
https://www.youtube.com/watch?v=wqE-SYIaEPg
明らかに腕の差は実戦で痛感したんで負けたことについては納得してるんだけど
この編成で1stは止められたか? 止められないなら体力温存か護衛を削るべきだったか
近護衛に対して格アンチで動くにはどう動くのか?
この三点について教えていただけるとありがたいです、強いて言うならシャアザクでいけばよかったかなぁとは思ってます 
0673ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp59-wX4C [126.33.128.28])
垢版 |
2018/09/13(木) 07:58:48.64ID:k++0ujEIp
>>671
圧倒できていい編成だけど
ギャンは猪、ツヴァイはビビリ、ローゼンは論外(アーム伸ばすのも知らないんじゃ?)って感じ
カバーされてない敵を噛む、一匹ダウン取った隙に他のを噛む、圧かけて相手が間合い取った隙に他をひと噛み、って基本を丁寧にできないと高コは乗れんよ
開幕BD1と対峙してる時なんて、迂闊に硬直晒すわ目を切るの早すぎて撃たれまくるわ、雑すぎて完全に自滅してる
シャザクアパムとかに慣れ過ぎて変な癖ついてんじゃないかな?
0674ゲームセンター名無し (ワッチョイ b598-jjCg [114.157.212.80])
垢版 |
2018/09/13(木) 09:23:22.33ID:503Tx1Se0
久しぶりに絆やったんだけど
結果は、OUTな一日
さて、気になったのが常連将官さんの
行動で対人戦がCPU戦になると回線きって
再マッチング?
これてOKなの?
0675ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 2507-l/4L [218.221.195.16])
垢版 |
2018/09/13(木) 09:30:07.25ID:xT7Xys1A0
>>674
そういう方法を取る人達は少なくないけど、駄目。
理由としては、バンナム戦で3拠点を含めた12ポイントを取ったプレイヤーのことも考えると条件があまりにも不平等だから。
また、場合によっては垢BANにされることもあるから回線抜きしないでバンナム戦で12ポイント取った方がいい。
0677ゲームセンター名無し (ワッチョイ b598-jjCg [114.157.212.80])
垢版 |
2018/09/13(木) 09:48:14.60ID:503Tx1Se0
>>675
ご返答、ありがとうございました。
ちなみにこの人、メインは赤番されてるみたいです。
0678ゲームセンター名無し (ワッチョイ 85c3-cZnL [106.73.132.224])
垢版 |
2018/09/13(木) 12:19:32.23ID:9neHqTjn0
>>673
シャザクアパムに慣れ過ぎて、はあるかも。2戦目がこれなんだけどもまさにシャアザクアパム
https://www.youtube.com/watch?v=qTfZOJYTELQ&;feature=youtu.be
こちらは勝ったのだけど1st後護衛側に負担かけすぎた気がする
タンク含めた護衛側が技量高かったおかげでイメージ通りきっちり連邦タンクの2拠点フラグ折って全護衛
リスタで即タンク回収してくれたのは助かった、やっぱりシャアザク安定なのかなぁ
0679ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp59-wX4C [126.33.128.28])
垢版 |
2018/09/13(木) 17:29:06.73ID:k++0ujEIp
>>678
連邦腐ってんなこれw
シャザクなんかはやりたいことが単純ではっきりしてる分乗りやすいし野良でも意思疎通しやすい
そういう意味では安定だな
でも、アパム乗りしかできないと将官44とかに巻き込まれた場合、完全に穴になる
このレベルで止まってる大佐准将は非常に多くて絆プレイヤーのひとつの壁だと思うんだ
一皮剥けるためにも、高コ乗ってじっくりやりつつチャンスを確実に取る練習はしといた方がいい
0680ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa13-j2vK [111.239.161.151])
垢版 |
2018/09/13(木) 20:57:29.56ID:MhuJcXDFa
最近、ジオンって非タンクでの拠点攻撃が流行ってる?
連邦で出ると良くやられるんだけど。
しかも、結構強くて拠点3落ちとかされる。
0681ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa13-j2vK [111.239.161.151])
垢版 |
2018/09/13(木) 20:58:17.06ID:MhuJcXDFa
コロニー系のマップだと、拠点の回りが平地でドムとかやりやすそうだな。
逃げつつの拠点攻撃が。
0684ゲームセンター名無し (ワッチョイ edb3-Ai3y [126.82.242.212])
垢版 |
2018/09/13(木) 22:32:24.99ID:1TD66G3W0
>>671
火力が勝ってるのは解るね?
全機でタンクの前抜けだけ気を使って敵の火力を集中攻撃する
そうすると多少射撃やサーベルでカットされようともEz落とす方が絶対早い
無理をして被ダメも増えるだろうが格2射1と近2タンクなら難なく止められるだろう
ごく当然な発想ではあるが味方の動き次第で低コから突っ込まないと
高コスの前ブーに追いつけなくてここではギャンだけ落ちると言う場合もある
2近とかアホな護衛には前ブーしてやればまずもって拠点は止まる
0685ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 859f-RTo5 [106.159.15.82])
垢版 |
2018/09/13(木) 22:36:44.80ID:qxY6DyuF0
>>683
がまんだ
これは孔明の罠だ
0687ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa13-j2vK [111.239.161.151])
垢版 |
2018/09/14(金) 01:18:32.29ID:EKgCfP/Ha
アレックスって使えますか?
ダムやプロガンと比べて。
0689ゲームセンター名無し (ワッチョイ 85c3-cZnL [106.73.132.224])
垢版 |
2018/09/14(金) 05:11:01.63ID:oacQ+VBg0
>>679
大佐〜准将帯だから両軍普通レベルと思う
>>671のBD1が3000勝でEz-8は6000勝だから腕が違いすぎたって思う
>>678は全員1000勝前後でちょうどいいマッチングだった
やっぱり高コは苦手

>>684
愚痴になってしまうけどツヴァイ乗るなら自分に低コ格枠譲って欲しかったなぁって
低コ格2枚アンチでも機能するぞってことなら自分のミスですが
0693ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa13-j2vK [111.239.161.151])
垢版 |
2018/09/14(金) 07:29:08.23ID:EKgCfP/Ha
>>688
今は何で使えなく成ったんですか?
ユニのせいですか?
0695ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7bfb-ViI+ [119.242.25.26])
垢版 |
2018/09/14(金) 08:27:58.19ID:v0RPryRP0
今は三回外しても生きてるからなぁ
ぐるぐるするなら6回切ってカス当てタックルで締めたほうがいい
でも、それやるならBD2とかネメストとかのが安いし、QSもしやすいんじゃあないか?
機動性はいいけど、イマイチ環境にあってないと言う事だと思うよ
コストをかける意味が無い
てか、他にコスト持っていかれるのでぐるぐるする為に高コスト乗られるのはキツい
ユニ、デルタ、ニュー、百式とか周りにいないなら…

好きにしたら?レベル
0696ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa13-j2vK [111.239.161.151])
垢版 |
2018/09/14(金) 08:32:37.62ID:EKgCfP/Ha
ありがとうございました。
0697ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b81-x7Ox [153.230.70.196])
垢版 |
2018/09/14(金) 10:23:30.39ID:82wWz8AY0
そもそもぐるぐるさせてもらえるのか?って所もある。
Sサベで無限ループなんて無理でしょ。即カット入るから。
階級が上に行けば行くほど敵のカットが入るし、階級が下に行けば行くほど味方からの逆カットが入る。
0700ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3e4-5Y1h [125.172.49.248])
垢版 |
2018/09/14(金) 12:11:09.56ID:zi7oZ+FZ0
>>699
サーバーリソースが削られて16人同期を取れないから(通信環境の悪化)
プレイヤー数の減少で人数が集まらず戦闘サイクルが遅くなるから(利益率の悪化)
MSの性能・コストのバランス悪化で拠点攻略最重要化=護衛枚数過多となり
アンチが手を出すと即食われる危険性が高くなりMS戦が発生しない
そこで狙撃が生きてくるわけだが性能の低下・カテ変更により使い手の減少
連邦の高機動・フライトモードで距離が簡単に詰められるのでノーガードで護衛に回り
被害を抑えた方がマシなためダブタン・トリタン全護衛がもっとも効率が良い(戦術幅が無い)

ジャブ地下とか狭いMAPでアンチと護衛の距離が近いなら88も機能するかもね
現状ではつまらない戦いになりやすいしバンナムもマッチングさせにくい(能力不足)ので
ミノ粉も88もない
0702ゲームセンター名無し (スッップ Sd03-dYce [49.98.133.87])
垢版 |
2018/09/14(金) 12:47:23.63ID:TvPDN9R6d
88も粉も制圧戦も移動砲台も(あと宇宙も)、適当に土日にぶっ混んだ上に人少なかったら容赦なく削ってくるからね
たまにやる分には面白いのに。

バレンタインに粉100とかいう謎の伝統があったけどあれは残してほしかったな
0706ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa13-j2vK [111.239.161.151])
垢版 |
2018/09/14(金) 21:53:29.01ID:EKgCfP/Ha
このゲームの上手い人たちって、全機体の全武装をコンプリートしてるんですか?
それとも、使える機体の使える武装だけ?
0707ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa09-kO1E [182.251.245.49])
垢版 |
2018/09/14(金) 21:58:20.71ID:lXNLls+Za
>>702
「世の中から切り離された世界を堪能してください」っていうバンナムの親切心(←日本語おかしいのはわざと)
そして
バーストしてる人には、
「狩りをお楽しみ下さい」という(情報が共有できるので一方的に勝てる。)
そんな親切心。


そんな『嫌がらせ』をしてたら不評だったので、なくなってしまった。

別にイベント時間等で放り込んでくれれば良いんだけど、
あからさまにインカム下がって店からクレーム出るんだろ。

イベント時間終わるまで待つだけだと云うに。
0710ゲームセンター名無し (ワッチョイ edb3-Ai3y [126.82.242.212])
垢版 |
2018/09/14(金) 23:03:28.96ID:d4GsMWei0
>>689->>690
下の方って低コでも突っ込まないから高コが無駄に削られてコスト損に成る展開が多い
コストの低い方は基本的に高コスのアーマーや盾、飛び道具くらいに思って
高コスが突っ込める距離なら迷わず突っ込まないと足が遅いから引き撃ちの様な
状態に成ってしまう
高コスがダメ貰って低コのカットが永遠続くのは美味しくないだろ
まず低コ乗って前に出る事を体に染み付けたら逆の場合に助けてくれる
味方が居る所まで上がれるさ基本的に難しいのは後列側だけどね
0712ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa13-j2vK [111.239.152.245])
垢版 |
2018/09/15(土) 02:22:35.99ID:a6RL+hrIa
>>708-709
ありがとうございました。

乗り慣れた強機体に乗ると勝率が上がるんだけど、
慣れて無いのに乗ると、勝率がやはり下がって足を引っ張ってしまう。

しかし、コンプするまで、負けても良いから、下の階級で適当にやるのもありかな、とか考え始めた。
上に行って、良くわからない機体に乗るとかなり迷惑に成るだろうしな。
0714ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM81-RTo5 [122.100.31.14])
垢版 |
2018/09/15(土) 08:18:46.25ID:A0yKvDcyM
コンプするまでトレモやり続ける必要はないけど、ガチセッティングくらいまではゲージありでやれば得るものは多いけどな
0716ゲームセンター名無し (ワッチョイ e37f-okpm [219.102.24.72])
垢版 |
2018/09/15(土) 12:12:23.89ID:0PrtAx3V0
出るべき、というか避けるべきなのは

・宇宙(言わずもがな)
・1.5倍戦(連邦が強い高コス並べ放題で2拠点無理やり割られこっちは1拠点がせいぜいですり潰される)
・基地ランダム(北極は当たりだが湾岸、ベルファスト、青葉区が出てくるので大外れのが断然多い)
・コロニーランダム(時間帯によるが、2拠点が取りにくく新機体ポイントの稼げないリボBが固まって出て来てウザいとの報告多数)

この辺を避けてれば割と快適なんでは?
0717ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa13-j2vK [111.239.152.209])
垢版 |
2018/09/15(土) 15:32:50.67ID:HvIGImoVa
>>713-714
わしは金も暇も無い。
皆さんの様にはやり込めないのです。
0719ゲームセンター名無し (スププ Sd03-zmEA [49.98.49.155])
垢版 |
2018/09/15(土) 17:48:49.09ID:mhwapA43d
百式やΖキュベレイなんて嬉々として取りに行ったであろうものが
今やプレイが苦痛でやらなきゃいけないのかよと言う気すらある
0721ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3b4-cC+K [61.201.37.84])
垢版 |
2018/09/15(土) 19:35:46.87ID:UpYOUF690
バンナム戦での3拠点てどうすれば間に合うんでしょうか?
0722ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-Jh3G [49.106.217.134])
垢版 |
2018/09/15(土) 19:45:58.42ID:H59wRwJnd
>>721
モビ点捨てて拠点張り付きタックル併用(タックルはダメは誤差の範囲)
拠点復帰時間までの間は遊んでてもいい
復活残りカウント10になったら準備して再び拠点張り付き
たまに的確なアンチを仕掛けてくるから常にCPUとの間に拠点を挟むように位置取り
これで間に合わない事はほぼ無いはず
0723ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM8b-RTo5 [61.205.99.150])
垢版 |
2018/09/15(土) 19:46:48.53ID:O8OE2fAhM
>>721
量キャB砲+徹甲
ゲム+成形炸薬

これなら3拠点で10〜15カウント余るくらい余裕でいける
あと砂タンBも早い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています