X



頭文字D ARCADE STAGE Zero Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/09/09(日) 00:24:48.60ID:xnY8qrU40
・公式サイト等
■頭文字D GAMES OFFICIAL WEB SITE
http://initiald.sega.jp/
■公式Facebook
https://www.facebook.com/InitialD.ARCADE.STAGE/
■公式Twitter
https://twitter.com/initialD_AS
■頭文字Dこみゅ
https://initiald-commu.jp/
■頭文字DこみゅTwitter
https://twitter.com/・initiald_commu

・有志サイト
■頭文字D ZERO 攻略
http://inid0.info/
■頭文字D ARCADE STAGE Wiki
http://www.wikihouse.com/iniDas/

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はレス番号指定で依頼してください
※前スレ
頭文字D ARCADE STAGE Zero (Part13)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1525776466
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0293ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 12:39:51.93ID:JVW5dtcl0
400勝で勝率40あったがまさかの10連敗
しかもずっと離れて試合になってない
マッチングした人達に申し訳ない
あとは頑張ってくれ
0294ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 12:42:36.24ID:ZXakFv8S0
俺は逆に前作バージョンじゃ勝率30未満クソザコおじさんだったけど
今回はいきなり三連勝できたりで好調だし合う合わないは分かれるわな
それも今だけだろうけど
0295ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 17:08:37.12ID:kGOkg6Xm0
おまいら何文句言ってんだよ。
イニDが駄目なら湾岸に移ればいじゃないか。
今日から移ったけど湾岸おもしれーわ。
0296ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 18:01:59.80ID:jouC7b5A0
フルチュンにしてもノーマル挙動なのが厄介
0298ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 18:59:04.10ID:WYBgu08n0
>>295
全国対戦ないし、視点がマリカだし、映像がプレステ2以下のレベルなのがなあ
イニDゼロでキャラ音声も良さもすべてゼロになったし
それならアセットコルサ4のがリアルの点では完璧だからそっちやるわ
0300ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/20(土) 20:26:29.16ID:iyjXp82l0
相変わらず前のバージョンの知識が役に立たないな
アクセル踏めばオーバーステアであらぬ方向に行くし
0301 【11.6m】
垢版 |
2019/04/20(土) 23:09:41.68ID:1dCJwwte0
次のスレはこっちだからな。
0303ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/21(日) 09:51:22.42ID:tk+YCRA30
今回のバージョンアップは失敗だったな
瀕死だった湾岸が少し息吹き返しとる
0304ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/21(日) 12:03:41.63ID:Pgk0BVeu0
マイルドを誰でも簡単に走れるようにするのかと思ったら挙動が難すぎて全体的に難しくなって初心者をさらに減らすことになってしまったね
0306ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/21(日) 15:55:07.52ID:ve5yvOAR0
パワステ切れたハンドルぐらい重いよなあれ
0307ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/21(日) 16:05:36.14ID:MwNGHDL40
反力じゃなくなったからな
0308ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/21(日) 16:53:50.12ID:AHhZM80L0
昨日は全国対戦でかなり勝てたのに今日は全然勝てんかった
みんなコツをつかんできたんだな
0309ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 00:15:31.54ID:bdsSMwSB0
批判で多いのはやっぱり称号やらドライバーズポイントやら気づいてきたもの剥奪したことが大きいね。
意外に気づいてないで取られてから気づいてる連中多いね。運営もデカデカと画面やらで没収忠告しまくればいいのにやってなくツイッターで出してたくらいだから悪質だよな。ユーザーをバカにしてる証拠。
そしてクソ挙動。 一度終わればいいよこんなゲーム。キャラ音声もないし追加BGMもないし。頭文字D語るな。セガの頭文字GM(ゴミ)に名前変更しとけ
0311ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 07:04:45.28ID:QMqjTBlW0
昔ゲーセンに、初めてだとまっすぐ走るのさえ難しいF1ゲームがあったけど
あんな感じの挙動だね
0313ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 09:23:36.76ID:WTA213Fo0
>>309
公式見たことないのかお前はw
0314ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 13:57:50.72ID:1piCbV170
ボイスつけてほしかった
あとオープニングも前作と同じなのはちょっと…
0315ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/22(月) 19:21:31.41ID:VEbj3qyO0
もう過疎だよ
誰もやってない どうするの?
0318ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 03:11:08.14ID:P4FxvTLc0
懐古厨ウザい
ってかD5なんかの走りなんか全く参考にならんからな
0321ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 09:45:20.10ID:GAhW5AzrO
>>320
なるほど!
秋田遠い(笑)
前に聞いたのは足利市のバッティングセンターにもあるとか
0323ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 11:56:43.42ID:GAhW5AzrO
>>322
なつかしい(笑)
確かD5って2プレイ後のスタート時にチューニング画面が出てくるから
オフラインでカード無しプレイだとずっとチューニング出来ないよね(笑)
0325ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 16:34:43.80ID:9zgWWD4M0
>>321
栃木のだろ?そこはないよ
8はあった
0326ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 17:06:46.17ID:GAhW5AzrO
>>325
無いんだ…
やっぱりWikiに載ってても最終確認日から日にちが経つと撤去されてる場合があるのね
0327ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 21:44:04.33ID:fcIR9xSv0
初期のロードスターでそんなお釣り来るかよw
クソ化したなこのゲーム
0328ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/23(火) 22:40:23.96ID:CT1GVZsI0
路面のうんこの影響を克服する事こそが高橋の公道最速理論の最重要テーマであり、今回の挙動は現実の峠を再現していると言える
0329 【ぴょん吉】
垢版 |
2019/04/24(水) 00:06:42.96ID:RNXIrVXw0
次だ。
>>324へ、著作の問題
0330ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/24(水) 14:20:52.02ID:h2KTPRN+0
ようつべの対戦動画見ると4セクゲーっぽい
4セクまでドリフト無しで1速まで落としてそっと曲がる、4セクになったら全開
何この糞ゲー
0331ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/24(水) 15:15:46.57ID:L0rHrx3L0
>>330
自分も秋名でその負け方何度もするわ
ずっと前走ってて最後のコーナー曲がった後からの相手の加速で止めきれない。
逆に相手がミスしたら永遠と追い抜かれることなく余裕で勝つ。
ミスが命取りで駆け引きは無くなったな。
ver1みたく鬼ブロックする駆け引きとか無理。
動きとろすぎて防げないし下手にハンドル切ったらもう立て直せないし。
リアル寄りにしたとかいうけどゲームとしての面白さが消えたしリアルよりハンドル重いし運転しづらい。
0334ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/24(水) 19:40:20.94ID:ueaeR1C80
ださいたまベネクス川越のダッフンダ!
マッチングからゴールまで延々と超絶ブレフラ
何もかもがダサい
0336ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 00:03:12.99ID:mT4UmTAM0
八方復路の全国9位に香港プリウスがランクイン
FF優遇措置の究極形態ここに極まるだな
2分41秒とか有り得んTimeだわ
あと、対戦の1速使用オンパレードは
流石にひでぇ〜な
秋名下り映像しか出て無いが全コースこれって使える方法なのか?
妙義下り対戦やってて毎回4セクになると猛烈追い上げくらって抜かれるの連続なのだが
妙義下りも低速ギア使用が良いのか?
0337ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 01:25:55.17ID:mT4UmTAM0
秋名湖左2分2秒9動画見て驚いたが
全コーナーノーブレーキで曲がってるのな
最初の左はもしかして出来そう?と思ったが
まさかの下り先の左コーナー迄ノーブレーキで出来るとは夢にも思わなかったわ
発見した人凄いわ
0339ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 06:18:46.17ID:mT4UmTAM0
>>338
youtubeに有るよ
0340ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 07:38:22.56ID:hEppWIf20
>>336
1速使う理由はブレーキ踏むとタイヤが減るから
なので全コースブレーキを極力使わないことを意識するといい
0341ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 07:41:42.48ID:gkcvRVut0
>>340
コーナーでアクセル踏みっぱでもタイヤ減るぞ
とはいえTA動画見てたらD4改みたいになってきたな
0343ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 08:28:54.94ID:E7htoeZq0
調整か
ブーストはなんちゃってスリップストリーム仕様で先行車が視界から消えたらブーストOFFと鬼ブー&伝説廃止で良いとして
ブレーキの方はブレーキでタイヤペナ廃止したとしても別のペナが必用だから調整するのは面倒臭そうだなぁ
0344ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 11:20:11.91ID:mT4UmTAM0
>>342
1速迄多用する対戦方式はやりすぎだから
調整必ず入るよ
あんなに低速でお互いトロトロ走ってる様は
かっこいいバトルの様相にはとても見えない
前バージョン時のR32SPEC1が異常に速かった時と同様にドを越したおかしな仕様は改善されるよ
0345ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 12:07:19.56ID:ObYUJOw10
イニDなのにドリフトしちゃ駄目ってのが笑える
というかブレーキしちゃ駄目って時点でもうレースゲーでも何でもないな
0346ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 13:54:21.45ID:wby1zz6s0
ちゃんとブレーキして速度落としてカーブに入るのほんと変な笑い出たわ
0347ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 14:36:34.55ID:gkcvRVut0
>>345
ver2は勝手にドリフトになっちまう
それでそれに会わせてきてる勢がタイム縮めてきてる
0348ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 18:22:26.68ID:PXb3piDN0
>>345
温存のわざとケツフリフリもアホらしいし。
ドリフトすべきコーナーでのみドリフトして加点のがいいよな
0349ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 19:59:10.83ID:jMDuQlty0
ケツ出しペナルティで1レース中に挙動変わりまくるのやめちくり
今作レース序盤のドリフト面白いのに面白がってドリフトしまくったら後半スケート状態で萎える
ドリフトテーマにした作品なのにドリフト我慢させるストレス仕様がもったいない
0350ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 20:53:15.97ID:T257exOS0
マイルドはやはり加速遅いしタイヤボディもすぐヘタレる
スタビリティ選ぶならピーキー一択
せめてマイルドは対戦だけブーストが強いとかの救済処置ないの?
0352ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/25(木) 22:35:08.73ID:zBNF6YKF0
フルチューンの一個手前で止めとく方が速いとかって無い?
0353ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 00:18:18.21ID:PqARQUKs0
あれ?本作のS2000って前作に比べて弱体化してない?
0354ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 00:51:56.01ID:fRtOtIe10
昨日はプリウスで対戦やってきたが
この車は他車て言われてる様なブレーキ多用はマイナス要因になるって言う話しは
それに該当する部分も有るがそれ以上に
壁ペナ1発の機能低下の方が圧倒的にマイナス要因に直結するな
昨日やって負けたのは、対戦で壁ペナ1発くらって最後の直線失速で負け
壁ペナ無しなら全て先行逃げ勝ちで行けた
TA走りのみでやってるから特段低速走行は一切やって無い
対戦TA共にピーキー一択なので運転中は神経ピリピリなんだが
ペナ無しで勝てた時は嬉しいし
限界性能は低いけどやり甲斐感じる車だよ
プリウスで対戦はちょっとと、躊躇してる人いたら試しにやってみると良いよ
勝てた時の満足感は格別だからね
0355ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 04:31:25.87ID:iGE81rAT0
>>352
稼働初期の頃spec5でドノーマルに負けそうになったことがある
0357ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 11:41:57.45ID:UD+vd/L80
>>355
そういうのではなくて
フルチューンの1個手前で止めてたらタイヤマネジメントの必要がなくなるから1速まで落として走ってセク4勝負なんてしなくてもいいんじゃないかと思って

フルスペとそう性能は変わらなそうだし
0358ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 12:27:34.47ID:kdjSj/Gy0
>>357
ゲージが見えないだけでタイヤもボディも無茶すれば減る
0359ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 13:30:56.97ID:X3QAbam80
あえてフルスペにしないのはよく聞くな
ノーマルのほうが初心者は分かりやすい挙動で運転しやすかったがフルスペにした途端挙動がどうしても慣れないで辞めてしまうことが
0360ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/26(金) 21:00:39.51ID:cB0eiIG80
ハンドル乱暴にしないとかパタパタやるとピーキーでもなんとかなるな
0361ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 10:45:21.71ID:hJaOgjx70
マッチングやコース選択権のシステムがどう変わったのか知らんけど
上手い連れは選択権ほぼ来てないのにクソザコの俺は8割くらいコース選択権くるわ
0362ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 10:55:13.71ID:D7AjGa510
アクセルガンガンうるせえ
0363ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 15:21:44.97ID:1B+IfoPs0
マイルドとかスタビリティって要はオートカウンターどれだけ入るかって事ではないの?
そういう単純な話じゃ無いのかな。
0365ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 16:59:21.10ID:Zyo1KI/j0
>>364
待ちが多ければ増台を考えると思うんだが違うのか?
0366ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 17:12:27.09ID:vV+mzg2I0
>>365
系列店で捨てられたか潰れたとかの貰ってきたんじゃね? レジャランとかもそうだった
0368ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 18:08:02.54ID:23fvFi+v0
待ちなんかろくに出ないんだけどな
1人待ちくらいなら有るけど基本空いてる
行けば確実に空いてる状態になったからいいんだけどね
0372ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 22:54:02.18ID:23fvFi+v0
碓井は4速以上で全てのコーナーが曲がれるっぽいけどまだ3速まで落ちる…

2速まで落とすのいいよね
原作だとハチロクって1速で曲がることもあったし
0373ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/27(土) 23:14:14.43ID:hJaOgjx70
全国対戦ではもう上位プレイヤーは一速使いまくりだぜ
原作らしくもリアルでもない使い方だけど
0374ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 00:22:43.26ID:gg/vJBcz0
1速抜けに関してはver2稼動前に出たpvでブレーキの時にタイヤゲージが反応してたから予想はしてたが.....
レブらしまくったらボディが赤くなる仕様にしたらええのに
0375ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 02:02:48.61ID:+Z4qgMnG0
真っ直ぐ走れないんだけど何これ
0376ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 06:11:22.79ID:wQq4Ebe50
>>375
ゴミゲーです
実車のが簡単に運転できますのでみんな実車に乗ろうぜ
0381ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 12:15:50.83ID:Vw5lEkoA0
>>379
有りかもなそれ
エンジンブローでリタイアはゲーム的にはちょっとアレだから加速が鈍る形にしよう
0382ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 12:25:42.15ID:5UAx1LWP0
>>375
いままで反力に頼りすぎてただけだ
感覚を切り替えればじき慣れる
0383ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 12:49:55.25ID:Rw5f1YRz0
前半1速ばかりで曲がったら後半追い付けなくなる仕様でいい
自分も相手もアホらしく思える
0384ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 14:19:10.20ID:FXTmyUX60
TAリザルトスキップすらまともに実装できない連中が作ったゴミゲー
0385ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 15:06:40.38ID:64WvcPO00
やっと頭文字ピーキーの挙動に慣れて
久々に湾岸プレイしたら全く走れなくなってる自分がいたw
0386ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 18:13:50.55ID:Rw5f1YRz0
YouTubeたくさん見たけど2台共1速ノーブレーキでバトルしてて何が楽しいの?
0388ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 18:31:36.87ID:9jKvcEig0
TAばっかりしてるから1速カーブとは無縁だけど、やったらくそつまらないと思う
0389ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 20:55:18.59ID:Vw5lEkoA0
本作のAE85って歴代最高クラスの性能じゃないか
滑りやすめのコース主体に何台かランクインしているし乗ってみても今まで言われていたような極端にタイヤが食わないって挙動ではないし
0390ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 21:37:01.72ID:eFC3IG460
FFとばっかりマッチングするんだけどFFが速いんか?
0391ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/04/28(日) 21:40:53.31ID:Vw5lEkoA0
>>390
シビックとインテがマジで速い上に扱いやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況