X



【SEGA】SOUL REVERSE ソウルリバース part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp39-U9vU)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:58:56.60ID:m9O6hAX4p
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑の文字列をコピペして書き込んでください(ワッチョイ有効化)
立てるごとに一行消費されるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください


ここはセガのアーケードゲーム「ソウルリバース」のスレッドです。
最大10vs10のチームバトル!

■公式サイト
https://arcade.soulreverse.jp

■ソウルリバースwiki
https://www65.atwiki.jp/srac/

※次スレは>>970でお願いします。立てられない場合は有志が宣言し立ててください
※スレ立て時本文冒頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 のコマンドを2行以上記入のこと。
-
※前スレ
【SEGA】SOUL REVERSE ソウルリバース part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1536843910/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0352ゲームセンター名無し (スププ Sd94-Aquf)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:55:02.19ID:ILbjT2Ovd
>>346
ガードブレイク出来ないってリスクを伴う近距離ガーブレと遠距離からガーブレできるのをなぜ同列に語れるのかが解らないんだけど
あと射線切る動きとこまめなガードで射撃は空気になるって絶対このゲームプレイした事ないよね?
0357ゲームセンター名無し (スップ Sdc4-qx7m)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:39:33.98ID:2bWP4SPVd
普通に対策言ったつもりだったんだが…まあ文句言ってる人はろくにガードもせず射線も切らずで的になってるだけだってのはよく分かったけど
メイジの人は大人しく的になってて下さいメタなんで
流石にアテナのメイジゲーはもうやりたくない
0358ゲームセンター名無し (ワッチョイWW f09e-/plM)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:41:26.43ID:CE5999a10
>>353
まぁ、「俺が倒す!」ってしなくてもいいんじゃないですか?
一応団体戦のゲームですし、味方にもレンジャーいることでしょうし、その人に任せるとか
レンジャーがウザいのはわかります、そうなるように動いてるつもりですから
0361ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa0a-VTGC)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:46:58.17ID:6pTNLpXfa
狩人aabのアリアドネはhs貰うとウォリは普通に落ちるぞ
何かランスロcは当てづらくなった気がする
0362ゲームセンター名無し (スププ Sd94-Aquf)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:48:20.14ID:ILbjT2Ovd
>>354
カルマが銀か金になれば朝から晩まで大体マッチする、金は仮想続いても2戦くらい

>>357
いやマジでガードできてないから脅威なだけでガードしっかりしたら射撃なんか空気とか本気で言ってる?
ブロンズの話とかなら知らないけど今の弓はそんな甘いもんじゃないぞ
0363ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 84f7-oI+v)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:55:40.63ID:pROCxm6K0
ぶっちゃけレンジャーは実際の強弱よりウザさが前に出てる間はある
近接ゲーで射線の意識なんて面倒な事させてるから嫌われる
最近は射撃に加え地雷も入ってウザさが倍増してるしな

ただ増殖しまくってるのはなんだかな…
0364ゲームセンター名無し (スププ Sd94-Aquf)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:59:51.73ID:ILbjT2Ovd
そもそもボダみたいな多人数対戦に格ゲーみたいな読み合い要素を取り入れたかったとか言ってたけど
遠距離で殺せるなら読み合いもクソも無いんだよね
0367ゲームセンター名無し (スップ Sdc4-qx7m)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:05:53.07ID:2bWP4SPVd
>>362
最近遠距離弓に轢かれた覚えが本当に無い
攻撃中に食らうのは弓に限らんから気にならんし、そうならんように細かく動くのは心がけてる
スタミナ回復でぼっ立ちはしなくなったし最近のマップは射線切りやすいしでマジでなんで苦労してるのかわからん
0368ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6dd2-fe/1)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:06:25.80ID:Da9mxkYH0
近接職が容易にA振れないだけでどれだけ有利か分かってないやろなあ
あとガード貫通盛るとガードしてても100削るからね

>>363
レンジャーに有利とれる職がないからだと思うけど
型が多すぎてメタれない
0373ゲームセンター名無し (ワッチョイ 30ec-MlES)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:13:50.48ID:IEMOJPpm0
ぶっちゃけ今でもレンジャーが多くいるチームじゃなくて、まともな前衛もっと言えばまともなナイトがいる方が勝てる
そんでそこに凸れる狩人か「真面目な」防衛が出来る遠距離が加わるとチョー強い
下位帯だとレンジャー一強だけどな芋撃ちとエリア地雷原が初狩り力半端ないから
0376ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9f8a-qx7m)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:37:47.88ID:Cq4dmH2l0
>>374
金だと最近遠距離弓持ってる人ほとんど見かけないんだよな
持ってる人も最前線に居ること多くて近接も上手いから安置から狙撃されてる感がない
んで銀に混じるとがっつり増えるから文句言ってるのはその辺の人が多いのかなーと思ってた
そこら辺の人は死因の半分はガード出来るのにしないで死んでるっぽいからとにかくガードしろと
隙に狙われるなんて当たり前なんだから自分で隙だなと思う瞬間にガード挟むだけで大幅に生存率上がるぞ
0378ゲームセンター名無し (ワッチョイ 30ec-MlES)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:43:47.89ID:IEMOJPpm0
当たる場面ではそら当たるよ、前verから何も変わってない
まあ今はビビりすぎて前にでれない前衛すらいるから、前出る人間の負担が増える傾向にあるが
結局今でも求められてるのは狩人のド安定のクソ凸力だし、遠距離クソ火力なんてやべえけどクソやべえじゃないんだよ
芋ゲー地雷ゲーレンジャーゲーなんて言われてるけど、まともな防衛できるレンジャーもまともな凸できてる人間も数少ないのに何言ってんのとかは思っちゃう
とくに前衛でレンジャーの近接に苦労するはおかしい、そりゃ対純メイジとかと違って当然負ける時もあるが基本的には有利だぞ
0384ゲームセンター名無し (スププ Sd94-Aquf)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:51:23.43ID:e3QyDuMrd
>>380
よく見る奴は一人だけ、罠にも飽きたのか今日は前出てたけど

というかガチ芋じゃなく現弓がゲーム性壊してね?ってのが話の発端
>>367が言うには弓は気をつけさえすればほぼ無効化出来るらしいわ
0385ゲームセンター名無し (ワッチョイ 30ec-MlES)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:58:07.86ID:IEMOJPpm0
>>381
俺の発言が正しいかはともかく何か聞きたいなら答えるよ
PNに関しては>>244の発言がある以上、すまん無理だ
まあマップも含め最近の環境が諸々ストレス気味で、まともな〜で口悪くなったのは悪かったよ
0386ゲームセンター名無し (ワッチョイW fe23-VTGC)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:02:44.88ID:45xesqD80
うるせえ俺のメイジちゃんなんてロングアイアンのBタメでワンパンなんだぞ
俺が囮になってる間に死角ついてバクスタやらヘラR投げてレンジャー根絶やしにしてこい
0387ゲームセンター名無し (ワッチョイWW f09e-/plM)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:04:22.35ID:+c9wUPJk0
1レンジャーとして(そんな強くない)思うことは
地雷はもう少し見えてもいいことと
矢は味方に当たって消えてもいいこと

前者はイライラするのもよく理解できるので
後者は魔法が消えたり自爆するメイジが可哀想じゃないですか
0392ゲームセンター名無し (ワッチョイ 30ec-MlES)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:22:32.69ID:IEMOJPpm0
>>388
ガードが大事って点ではあってるけど、ガードすれば万事OKでは済まないので余裕とかはない
矢の対処で間違ってる人が多いのが、矢をガードしたらすぐ動いてスキルを食らう、ガードしっぱなしで敵の増援に処理される
溜めが終了した段階で、射手と回避側との読みあいだから双方に詰みはない
射手は相手に気取られないように溜めを完了させて読みあいへ、近接は読みあいしないように前段階で出来れば拒否するように動く
こういった過程があるから、ガードすれば余裕っしょには、そんな簡単に言うなとは言っていいよ
ただリバースヒッポアタランテの溜めBは溜め時間威力硬直全部クソだから、ガードしとけだとかふざけんなまで言っていいよ
0393ゲームセンター名無し (スップ Sd00-iuZa)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:35:44.64ID:EU81k1d4d
>>385
正直、近距離もウォリナイでレンジャイ相手に有利ってのはスキル込みでも良いからワンコン決める要素ない時はAの速さから不利まで付くと思うんだよ
ナイト使われで装備・ソウル構成変えろの一言かもだがワンコン要素が地雷しかない時はホントにレンジャイ近距離もキツいてか相手したくないレベルなんだよね
0394ゲームセンター名無し (ワッチョイW 01b3-VRP5)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:40:33.88ID:SDoohgI40
手前側に走ってくる奴を撃ち抜こうとしてB溜め3回連続でガードされた時は素直にすげぇ…って思った
ほんとに当たるその一瞬だけガードしてたから読み合いとかじゃないと思うんだけど、反射神経でなんとかなるのかよ…
0396ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfb3-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 02:31:09.59ID:y0HwXkFI0
>>395
飛んだ後に点で攻撃が発生する射出と
飛んだ後に空間で攻撃が発生する炸裂・魔法の違いってことじゃね

乱戦の外から放った時にその差が顕著に出るからだと思う(弓は味方に当たったらそれまで、炸裂は味方に当たっても爆風が敵に当たる)
弓だけじゃなくどちらも味方すり抜ければいいと思うけどな
0399ゲームセンター名無し (ワッチョイWW d8a9-Tr9T)
垢版 |
2018/10/10(水) 06:45:17.43ID:fGVhx5y30
>>371
は?ワイがポイ厨全1なんだよなぁ
日速1ランクペースでマスターになったワイに勝てる訳ないんだよなぁ…
0400ゲームセンター名無し (スッップ Sd70-on4o)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:21:46.52ID:bQSTPtEZd
>>399
それって別に誇ることでもないんじゃ…
0402ゲームセンター名無し (ブーイモ MM5e-Tr9T)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:43:03.32ID:3qga7r5AM
金銀ルーパーです…(小声
0403ゲームセンター名無し (スププ Sd94-Aquf)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:52:51.18ID:bYySc8/7d
初期:レンジャー弱杉ww
射程距離伸ばしました火力上げます→やっと来たか
味方貫通します火力も上がります→ん?
更に射程伸ばします→やり過ぎだろks

初期:罠当たる奴は周り見てないだけww
感知範囲広げました→ほぅ
火力更に上がります→ん?
ステルス仕様にしました即死火力は据え置きDEATH→やり過ぎだろks

んー色々やり過ぎなんですよねぇ
?あとヒッポの高速リバースゲージチャージも最初に変えて今も高速のままなんだよな
0406ゲームセンター名無し (マグーロ Sa83-7nmd)
垢版 |
2018/10/10(水) 11:48:03.75ID:EZTftgSia1010
メイジS3まで来たからウォリに戻したけど動き完全に忘れててつら
新武器試してる段階だけどハルベルトってポールアックスの完全上位でいいの?
発生とかリーチに差あんのかな
0409ゲームセンター名無し (マグーロ Sp88-oI+v)
垢版 |
2018/10/10(水) 12:25:10.24ID:9rQYkDn6p1010
>>405
めっちゃ撃たれとるになった事はあるけどそれが1人だったかまでは見てないかな
普通のレンジャー基準でそんな連射出来ないと思い込んでたから気付いてないだけだったんだろけど
0411ゲームセンター名無し (マグーロ Sd94-Aquf)
垢版 |
2018/10/10(水) 12:46:37.25ID:bYySc8/7d1010
そういや凸もレンジャーが最高効率だっけか
まぁ近接職はHP高いしウォリの前ダッシュとかナイトの近寄るな!で防衛来ても粘れる場面もあるからどちらが良いってことはないけど
0412ゲームセンター名無し (マグーロ Sdc4-3Xm1)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:20:30.97ID:VXuiRZugd1010
>>410
アタランテの透明でばしゅんばしゅんだっけ?
0414ゲームセンター名無し (マグーロ MMfd-Tr9T)
垢版 |
2018/10/10(水) 14:41:44.72ID:RioY051cM1010
単純にヒッポ、アタランテはB溜射程あって溜も早くて威力高い普通に強い
0419ゲームセンター名無し (マグーロ MMfd-Tr9T)
垢版 |
2018/10/10(水) 16:48:27.59ID:RioY051cM1010
どの時代でも足は正義だと思うな
ある程度差あると一生追いつけないし
0421ゲームセンター名無し (マグーロ MMfd-Tr9T)
垢版 |
2018/10/10(水) 17:13:22.21ID:RioY051cM1010
Dまでは二人で始まってたけどCから10人いるから
0423ゲームセンター名無し (マグーロ MMfd-Tr9T)
垢版 |
2018/10/10(水) 17:23:52.53ID:RioY051cM1010
出来ないぞ…箱が掘れる良い機会じゃん
0426ゲームセンター名無し (マグーロ Sd70-on4o)
垢版 |
2018/10/10(水) 17:29:47.34ID:bQSTPtEZd1010
>>425
「箱」を「掘る」んだよ。
つまり箱にも穴はあr
0427ゲームセンター名無し (マグーロ Sr5f-jzoA)
垢版 |
2018/10/10(水) 17:38:05.51ID:tObfvkiGr1010
>>425
対戦が終わったら箱を開けられるじゃない
あれって仮想戦でも中身のクオリティは変わらない
そして仮想戦は消費GPが半減なのでGPに対しての開けられる箱の数が多くなるってこと
0428ゲームセンター名無し (マグーロ Sdda-g/ZX)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:03:53.77ID:77osIKbQd1010
Aですら途中抜けするからもうやってらんね
勝ってたのにいきなり押され出して、見たらゴーストに変わってるし
弓どうこうより査定とマッチだろ…アホらしいわ
0432ゲームセンター名無し (マグーロ Sa0a-Wb38)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:44:20.01ID:edAEPH3ua1010
>>431
ゴーストのヘラ棒立ちしてそうだなw
0433ゲームセンター名無し (マグーロWW 127f-oI+v)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:57:37.07ID:oYTXN9Js01010
装備効果のパラメータ系って上げれば上げるほど効果落ちたりします?
wikiだとレベル数上がると書いてあって知力LV21にしたけど21も上がってる気がしないのですけど…
0434ゲームセンター名無し (マグーロ df2b-S/jc)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:06:35.04ID:dzTmj2/Q01010
0凸制圧30以下の芋メイジがカルマ上げたいだ勝つ動きがしたいだの言ってて頭に蛆わいてんじゃねぇかとおもた
RガウェやRネロ等の凸に使える英霊を最低1つ入れろって
逆にガウェのスパアマアーツごり押しとネロのアーツとスキルの凸になんの不満があるのかと
0435ゲームセンター名無し (マグーロ Sdc4-3Xm1)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:07:22.42ID:VXuiRZugd1010
レンジャーは器用か速度かどっち盛るべきか迷う
0436ゲームセンター名無し (マグーロ Sa0a-Wb38)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:15:16.03ID:edAEPH3ua1010
PNにゴーストとか付けてる奴に殺意が湧く

そしていい動きをする本当のゴーストにやられて、またPNゴーストの奴かと見たら
本当のゴーストだった時の恥ずかしさがハンパない
0437ゲームセンター名無し (マグーロ MMfd-Tr9T)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:17:36.12ID:RioY051cM1010
>>434
メイジそれなりに乗り込んでるけど下位メイジの霊脈踏まない糞芋多すぎるんだよなぁ…全然臨機応変に動けない奴ばっかだし
メイジ多い編成になっても一生前でないし
0440ゲームセンター名無し (マグーロ df2b-S/jc)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:25:13.84ID:dzTmj2/Q01010
>>437
前衛を一切触らないから後衛高ランも最悪
前衛を触ればどれだけ自分のプレイが味方や自軍へ多大な負担をかけていたか一発でわかる
制圧せずに防衛チャット打つ馬鹿がいるけど守るくらいなら上がれよ
前衛の後ろに立つな。どうせA溜めも味方に当たって無駄になるか味方のコンボが途切れるだけだから
蘇生より戦闘が継続出来る回復しろよ
一番良いのは前衛の斜め後ろで回復制圧味方がやられてる時のB溜めカット
Rネロ拘束で援護とか十分出来る
0441ゲームセンター名無し (マグーロ Sa0a-Wb38)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:32:12.42ID:edAEPH3ua1010
>>440
最近メイジ始めた初心者だけど、近接より前線で龍脈踏んでるぞ
0443ゲームセンター名無し (マグーロ MMfd-Tr9T)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:45:20.92ID:RioY051cM1010
>>440
一応メイジ1ページ目にいるけどやっぱりちゃんと稼げてるメイジ達はちゃんと前線行く
クリワン以外のA溜多様する奴なんておらんやろ?基本B溜安定やろ
正直メイジで信用できるのなんてごく一部だぞ
0444ゲームセンター名無し (マグーロW 56b2-g/ZX)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:47:00.93ID:/88Ux9QS01010
>>435
器用↑敏捷↓積んで両立させようぜw
今LV16だけど、器用83/勇壮70/敏捷52のキャラになった

あとは器用盛るのにヴラドさんやカルメン、敏捷盛りたいならアリアドネ/ワッハ、両方盛りたいならゼノビアさんとか
0445ゲームセンター名無し (マグーロ Sa0a-Wb38)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:50:38.31ID:edAEPH3ua1010
>>442
0446ゲームセンター名無し (マグーロ Sa0a-Wb38)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:52:11.78ID:edAEPH3ua1010
>>442
されるかもだけど龍脈踏む人が少なすぎる現実があってですね
メイジはかなり制圧高いんで、踏むに行くわけですよ
0447ゲームセンター名無し (マグーロ df2b-S/jc)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:55:25.02ID:dzTmj2/Q01010
チーム内で信用ならないと言うか一番の敵は自チームのメイジ
次点で狩人歩兵以外のレンジャー
大抵は耐えるスパアマ付きでゲージごりっと持ってけるRガウェが注目されない理由がわからん
マーリンはアーツ打つのに影に隠れなくてはいけないこととアーツが不確定要素の塊でほんまゴミ
リバ枠1つ減ってるようなもんやろ
0449ゲームセンター名無し (マグーロ MMfd-Tr9T)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:07:02.89ID:RioY051cM1010
なんだshikiカスか…相手して損した…
そもそもメイジでRガウェのアーツなんて対して出ないけどそもそもCの方がスキルでも削れるし
まずshikiカスは途中抜けと拒否チャ連打止めろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況