X



ガンスリンガーストラトス3(Σ)part233
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/03(水) 02:23:34.72ID:O4vsi5AA0
■公式 http://gunslinger-stratos.jp/gs3/
■公式モバイルサイト http://gunslinger-stratos.net/
■公式ブログ http://gunslinger-stratos.jp/blog/
■公式ツイッター https://twitter.com/gunsPR
■wiki http://wiki.wada314.jp/gs3/

【初心者の方へ】
ガンスリンガーストラトス2(Σ) 初心者スレ8★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1489362449/
【キャラ萌えしたい方へ】
ガンスリンガーストラトスのキャラはエロカワイイ5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1412695738/
ガンスリンガーストラトスΣ 晒しスレpart31
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1533792872/

・sage進行推奨です、mail欄にsageを入力お願いします
・次スレは>>950でお願いします
>踏み逃げの場合は>>960以降で宣言して立ててください
>立てられない場合はその旨を必ずレスし、レス番号を指定してください

※前スレ
ガンスリンガーストラトス3(Σ)part232
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1535557738/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0246ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/30(火) 09:54:18.25ID:rYf99BJP0
そこでびゅーてぃーとかいうパトロンと寝た結果お手軽ポイ厨御用達の糞キャラになったリューシャ
0247ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/30(火) 11:56:05.10ID:dUgThYQF0
ホークアイが初めから一つの系統としてあれば回復とビーライ持たせとけば良かったんだよなあ

ダブルスタイル訳わかんないぐらい強くしてそれを下方を繰り返した謎のキャラ
0251ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/30(火) 12:28:06.22ID:sArqbHxX0
ポイ厨はaimいらねーリカバリーで逃げながら回復垂れ流して勝てば最速ランクアップ負けても変動なしなのはどの時代もだ
タクはダブル優遇とサブつけすぎ優遇
0252ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/30(火) 12:30:08.09ID:6ZeP1JhZ0
2もレーザーハンマシちょっと上方してからはチューンで速度上がるやつは割と安定して逃げられた
0253ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/30(火) 12:42:17.62ID:3NU23X+i0
>>248
3初期は今よりも足遅くて迫撃の弾数も少なく範囲も狭くてダブルもサイドも火力が大したこと無く盾も割れなくて唯一コスパ良かった近タクもコスト上げられてどうすんのこれ?って感じだった
リカバリーは相手も回復するから論外だったし
2時代でもせいぜい一時期攻守リカでポイ厨出来たくらいで基本弱キャラだったのにさらに腕力下方&ブースト巡航化でキャラ愛以外で乗る理由が皆無
Σなるまで運営リューシャのこと嫌いなの?ってくらいうんカスキャラだったよ
ちなみに鏡華もうんこだったので久美は相対的にマシだし何よりキュアレイダーしてた
0254ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/30(火) 12:48:47.94ID:L1q4++j30
運営もこんな考え方だったからあの糞強化があったんだなーって
運営と同レベルの頭って半分健常者だぞ
0255ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/30(火) 12:53:32.34ID:3NU23X+i0
えぇ...昔に比べたら遥かに超強化されてる現状での今の環境で普通レベルですやん...
今のリューシャ強すぎとか言ってるならちょっと頭おかしいぞ...
0256ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/30(火) 12:58:23.62ID:BVWYGETv0
リューシャ使いって時点で頭おかしいだろうし何言っても無駄だぞ
キモイ豚に人語は理解できないだろ
0257ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/30(火) 13:44:11.69ID:ag/vn+aB0
2時代初期は今の捕縛タクティでダブル当てれない奴以外はあんまりいらないって感じで後期は攻守リカバリーが出た時強かったけどどんどん体力下がったり産廃化はしてたよ
0258ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/30(火) 17:33:50.67ID:f/Khz64R0
最初から最後までリューシャの話ばっかだなこのスレ
たまには話題に上がらないキャラの話しよーぜ
0259ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/30(火) 17:37:40.70ID:6ZeP1JhZ0
風澄はたまに話題に上る
兄貴は定期的に話題になる
しづね、九美、リューシャは豚叩きで話題になる
旭ちゃんはたまになぜなぜする

アーロン、爺、排除あたり?
0261ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/30(火) 18:19:23.62ID:f/Khz64R0
アーロンも一時期エリソルで話題はあったな
爺は15でネタ的に話題になったな
0262ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/30(火) 19:15:21.20ID:8Z+4KQHR0
芋を釣れるって意味ではフックよかったんだが
問題児はドリルガンだった
0263ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/30(火) 19:41:15.94ID:vS6TfvHw0
クソ強らしいけど話題にならないといえばセイラの19シェリフか?
萌え豚は壁蹴れないから使えないって感じする
0266ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/30(火) 20:21:00.85ID:VcJQhO+l0
19シェリフはもともとそこそこ強かったのになんで強化したのかわからん
まあわざわざ作ったレベル7アンジャを使いたくて仕方なかったんだろうけどな
0267ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/30(火) 23:01:35.70ID:0zJAb6IB0
スキャはエリニン強化と電磁スキャ巻き込み下方以降輝いた試しがないの
0269ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/01(木) 22:02:34.75ID:dEXzewpb0
ランカーの高コスト4バーにしれっと入ってる19シェリフほんまひで
最近は21イージスが流行ってシェリフは若干下火な気もするけどね
何にせよ、最後のバージョンで通常コスト編成に回帰した点だけは素直に嬉しい
0270ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 08:44:59.48ID:0QLQN2Uv0
そりゃ無理に高コスト乗るよりも19シェリフ乗った方が強いからねセイラは
0271ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 13:07:03.27ID:RbUUGQd80
19エアレとかいうゴミのせいで結局クソゲーなんだよなぁ
最後まであの蝿が害悪だったわ
0272ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 13:21:26.29ID:qrWXqfRM0
エアレもアレだが25スカサファもあったし蝿自体なぁ
キャラよりも全ステージ復刻してほしかったわ仙台とか
0273ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 14:24:28.49ID:+PZWkafE0
アルゴーが箒に乗って魔法を飛ばす幼女で声小倉唯ちゃんだったら許したのに
0275ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 15:14:27.86ID:aIldArdo0
アルゴーって狙われるとポイントクッソ不味くなるのも糞さに拍車をかけてるわ
昔のレミーもそうだったしやっぱオードナーって糞だわ
0277ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 16:37:08.16ID:aIldArdo0
アルゴーによ
対応クソめんどくせぇのに他とポイントほとんど変わらんもん
0278ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 17:11:54.20ID:R3/fOy1m0
どっちかっていうとアルゴーは一切狙われないからポイント不味くなるんだろ
0279ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 19:46:06.53ID:xp7+NBTe0
キャシーとナナちゃんは片桐組かアーロンさんにでも引き取ってもらって残りのオードナー家はポイしていいぞ
0281ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 22:25:03.40ID:/BKX0+sD0
しれっと自分の妄想を正当化させようとするからカプ厨は害悪だわ
0283ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 10:17:19.45ID:veq4/Pwj0
>>280
必要かどうかと言えばいらないけど、悪いことしたかどうかで言えばしてないやん
0284ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 11:06:31.98ID:k5jny1fZ0
レッドセンサーで兄貴他機動力低いやつが絶滅まで追いやられたことあるのを忘れていないぞ
0285ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 12:43:20.72ID:nNjPPL6p0
鈍足狩りでいえばビットブラストバインド完備のナナの方が酷いな
やっぱオードナー一族みんなまとめて追放で
0286ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 12:52:47.84ID:pmzHYIEY0
センチならアルゴーそんな怖くないんだけどジャイアントホーミングホットチリドーナツだけはどうにかして欲しかったわ。
0287ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 19:37:56.95ID:Y2VCszHK0
>>284
そんなキャシーが単体で強かったのなんて一瞬だぞ
他にスプレッドや火炎の時代もあったけど悪さしたのは同系統の武器をもった別キャラなんだよなぁ
0291ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 03:42:29.14ID:+UWSq1uO0
燃焼サヴェの方が糞だからって
20アーティが糞だったことには変わりないよ?
七里結界も何度かふざけてたし
0292ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 04:28:32.92ID:hYmCJtcu0
程度の問題じゃなく糞かどうかって話なら全員糞だった頃はあるだろ
一切暴れなかったキャラなんているか?
0295ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 08:32:20.61ID:fHQwaCxY0
ライスピめんどくせえしデストロとかでも鈍足狩りならむしろキャシーより難易度ひくいだろ
0297ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 10:40:10.15ID:IBE4oh0A0
ジョナサン被害者面するけど凸ストのハンマーツーパンとかフルテンの糞っぷりも大概だったわ
特に凸スト環境は覚醒も相まってほんとキチってた
0298ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 10:50:53.60ID:shOwW2MJ0
大燃焼時代とバカでも当てれる迫撃砲時代でロボと兄貴殺しに来たのは今でも忘れへん
ただでさえ前目のキャラ使うヤツ少なかったのにな
もう野良はお手軽だが低耐久なキャラ使うヤツらしかおらん
0299ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 10:52:22.62ID:DzExz/xT0
レイバタって言うほど猛威ふるってたか?
あの頃はエアレのが酷かった
0300ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 10:53:03.57ID:h0wMjUSV0
風澄はΣでマシピの盾割りがやたら強化されたりアサルトにてこ入れ入った時の強化アサルトも強かったかなあ。
まあその時は燃焼が悪さしてた時期と被ってたと思うからそっちの方が印象強いけど。
0301ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 10:56:33.90ID:iro/NFHf0
ちょうどそのあたりで始めたからデフォネかざすみに初狩りされてたは
0302ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 11:33:27.45ID:OGBi/Com0
ジョナは確かに強すぎた時代あったけど自衛や距離取りもまともにできない後衛様がヤダヤダごねたせいで長い間弱体化されて絶滅した件については忘れねえわ
0303ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 11:39:31.18ID:fHQwaCxY0
後衛さんよりも燃焼インファとかキャノンとかそういうのだと思うわジョナは
後衛はウォリとか蝿の方だろ文句言うのは
0304ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 12:10:52.43ID:T9ftks3r0
ビットガン、ドリル、ペイント、アサソ、迫撃砲、ファイショなどなど
エイム不要のお手軽WPを不用意に強化したりすると即環境ぶっ壊れるよね
0305ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 12:32:35.51ID:mEaiAbGE0
印象悪い奴
システムオルガ、初期の水影アルゴーバン、必殺インファ、凄い回復する回復エリシと回復銃、2のストライカーと紅蓮ウォリ
0306ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 12:33:23.05ID:Yt0ulmdv0
トサカも24カネジで暴れたときあったな

アプデの方針がインフレだから遅かれ早かれ前衛は絶滅してた(後衛の対応力が上がって生半可な準前じゃ妥協前衛できない→ワントップ前衛となり死滅)
出る杭叩いて低くまとめて、たまのアッパーやWP改造でメタ回せば長生きできたのに。
全員が何でもできるをめざしたらそりゃ破綻するさ
0308ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 15:58:33.93ID:JPX5tXDm0
二年半ぶり位にガンストしたが良BGMに面白いゲーム性とか
日本橋ストラトス
次の戦場に賭けるギスギスストラトス
糞起動のサーファーと変わらない戦場に懐かしくなったわ

サーファーはブースターとか追尾してくるファンブレとか俺が引退した時より悪化してね?
分からん殺しされたんだが対処法確立されてんのあれ
0310ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 19:26:45.92ID:UVfmaxTu0
実際爆装エアレって対処法あんの?
中距離連写武器もドーナッツで潰されるし
寄られたら火力も充分あるハングレでハメゴロされるし
0312ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 20:11:39.30ID:LdsoGMvI0
スキャも当てれないから問題ない
スキャが当てに来るならハングレ当てれるし
0315ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 21:11:09.72ID:MYwy3+8J0
>>310
レザソより害悪じゃないってだけで許されてた感あるけど普通に強いからな
まぁ自爆しやすいけど
0316ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 21:55:27.88ID:zwZEfZuJ0
>>315
2個前の環境ならまだ許されてたんだけど
運営君がわざわざハングレの射程上げてくれたからなぁ…
0319ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/05(月) 21:20:06.23ID:h72gQPr70
アカネは暴れてたことないだろ
新キャラだから多かった時こそあれどもバーストの選択肢に入るようなwp無かったし
0323ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/06(火) 02:21:52.45ID:MrTqbGMx0
ライスピは確実に当てるために下に降りるっていうのがネックになると思ってるアカネエアプ
味方が当てるならいいけど
0324ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/07(水) 18:58:52.14ID:9VblZ9lQ0
『星と翼のパラドクス』 アニキが星なら俺が翼ですよ!スペシャル生放送!
2018/11/07(水) 開場:19:50 開演:20:00
/lv316601099?ref=qtimetable&zroute=index

『星と翼のパラドクス』 アニキが星なら俺が翼ですよ!スペシャル生放送!
11月7日 20:00
https://www.youtube.com/watch?v=zyWVNxMJMak 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0327ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/07(水) 20:19:11.95ID:Jwll1rI60
パラドクスは一戦300円、コンティニュー200円でもう一戦

稼働初期のガンスト無印でも200円2戦だった事を考えると高いわ
0328ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/08(木) 09:12:16.49ID:nKRNzYLs0
ロボに乗ってる感出てて面白そうだけど
なにより対戦ゲームだから
ゲームバランスとかお手軽武装の強さ‚サブカ対策とかの方が気になるな

丹沢Pって言えばlovがあるけど
ゲーム自体はやってて面白くても初狩りつまんなくてやめちゃった
0335ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/12(月) 17:51:32.46ID:JthE0YDw0
アカネは可愛い
0342ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/13(火) 10:56:21.36ID:VhfwpAYE0
梅ラはサブカで煽ったり捨てゲーする奴ばっかだからむしろいらね
0345ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/13(火) 12:15:52.48ID:OD3K9a8I0
艦これをしらんけどFGOはソシャゲ並みの集金しようとしたらしいじゃんそりゃあ無理だわ
性欲も無印くらいのインパクトと面白さがないとすぐこけそうだがどうなることやら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況