X



【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆p0hJzDs7TM (アウアウカー Sae9-8+9Q)
垢版 |
2018/10/03(水) 20:20:26.19ID:dTqlnfsxa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
階級問わず、戦場の絆での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしャい!
※質問者は【所属軍】【現階級】【総勝利数】を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします
※立ち回り等の質問はリプレイ申請URL等があると判断材料にしやすいです。

公式サイト 
http://www.gundam-kizuna.jp/
wiki 
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです。特に以下のレスは禁止です。
「公式見ろ」「Wiki嫁カス」「質問する態度が〜」「最低限の礼儀が〜」
※ただし、分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページへの誘導はあり※

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは
>>970、流れが速いときは>>950が立て、規制等の理由で立てられない場合は>>960>>970などで指定し旨を伝えること。
また本文最上段に以下文字列を二行、貼り付けること。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat65
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1532322841/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0769ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 55ed-iWdQ)
垢版 |
2018/12/28(金) 05:42:27.46ID:d7WmmbRY0
既に組まれた仕様なんだから街に使用するかしないだけじゃね?
>>763
糞仕様は逆シオヅケ可能な一点と思w少将帯で擬似試験設定できるもんをなんでやらんかねえ
0770ゲームセンター名無し (ワッチョイW aefb-D+rg)
垢版 |
2018/12/28(金) 16:22:06.77ID:gc+c5cwg0
REV5にしてバージョンアップキットでPC入れ替えてくれ
んで、価格を500円に戻す
VR並のPC用意すれば価格も上げられるだろう

マジで200円プレイのとこや、ましてや100円のとこで捨てゲーかますバカを排除しないとサ終待ったナシ
0771ゲームセンター名無し (ガラプー KK7e-6nV3)
垢版 |
2018/12/29(土) 01:36:08.08ID:rUa4258cK
今更500円に戻されたら、捨てゲーは減るだろうが、人も減るわ
200円に慣れてしまったのに、500円払えって言われて払いますか?
もうそんな魅力はこのゲームには無いよ

それでも残るのは廃人(上手い下手問わず)だけ、新規なんか入る訳無い
0773ゲームセンター名無し (ニククエW 5aa6-WZrz)
垢版 |
2018/12/29(土) 13:08:48.14ID:9vJfQ2NJ0NIKU
>>762
狩りゲーしたい×
くそな野良を味方に引きたくない○
0774ゲームセンター名無し (ニククエW 5aa6-WZrz)
垢版 |
2018/12/29(土) 13:10:28.56ID:9vJfQ2NJ0NIKU
>>771
同意。今さら500円の価値は見いだせない。
0776ゲームセンター名無し (ニククエWW 55f7-i0H6)
垢版 |
2018/12/29(土) 15:37:25.63ID:Wwp7HX+M0NIKU
>>775
今は機体先行支給イベの中盤でチラホラ消化報告がが
主力機も熟練いるんで駒改で流すのがよいかと。。
0778ゲームセンター名無し (ニククエ Sr75-8B85)
垢版 |
2018/12/29(土) 15:55:54.25ID:AzFMfN9LrNIKU
>>775
情報少なすぎ

格 アッガイ、ジムスト
近 デザク、白ザク
射 ガルマザク、ジム頭

腕も分からないしブランク有るのに、近枠使って駒改は止めたほうが周りに優しい
0780ゲームセンター名無し (ニククエWW 619f-S5bN)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:01:54.92ID:STQBbCtU0NIKU
>>779
無し寄りのアリ
しょっちゅう出されると困るけど火力あるから
ただ不動のエースのデルタいるから無し寄りなんだよね
0781こちら下エリア! (ニククエ b19a-v93B)
垢版 |
2018/12/29(土) 19:05:00.17ID:l6xiyDSI0NIKU
デルタとZの違いは何ですか?
デルタ・・・・・茶テロない
Z・・・・・射撃劣勢 機影無し等
の茶テロがあります。
コストだけ見ると、Z>デルタ Zのほうが20円お得
手数 デルタ> Z (ビーライA ビーライ)
飛行時間 デルタ=Z (7秒)
後は Z・・・・BB デルタ・・・・BB非搭載
くらいしか思い浮かびません。
教えて下さい。
0783ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9dc3-4ErN)
垢版 |
2018/12/30(日) 08:31:51.88ID:PvKdyhnW0
>>781
機動力(主に硬直関連)
手数(特にリロ、撃てない時間の長さ)

高コスト、そしてダメソとしてこの2点ですべてを語ってると思いますよ
下手にコスト差ケチるよりしっかり高水準のモノを揃えて欲しいのが高コス枠なわけで
リスタレベルの関連で今はどのコスト帯でも言えるようになったことでもありますね
Zというか280コスト、200、220コストまわりはほぼ中途半端なものしかないので求められてないんです

例外としてはネメスト、TTのジム改、バラッジなどがありますが本当にそれくらい
サイコはBのみ許容するとしたら260コスですしね

総括するとコストに対して、リスタレベルに対してどうかという話で性能足りてないのがZ
0784ゲームセンター名無し (ガラプー KK1d-Q29D)
垢版 |
2018/12/30(日) 08:52:08.28ID:J5WA1SCNK
もっとザックリ突っ込むと現状の280円で環境適応出来てるのは百式しか居ない
ジオンのキュベも現状ローゼンどころかシーマリにも及ばないお荷物で御座る…

使い込んでいけぱ理解出来ると思うけどデルタBRAは10cntで8発装填なのがホントに強い
0785こちら下エリア! (ワッチョイ b19a-v93B)
垢版 |
2018/12/30(日) 08:53:00.41ID:lnGnsWX/0
>>782
いや、もちろん手数は大事でしょ?
>>783
なるほど、ありがとうございました。
総括するとZは鈍足で、BB機体の癖に他のBB機みたくリロード時間が
早くないから嫌われてるんですね。鳴り物入りで入ってきたけど、産廃って事で?
0787ゲームセンター名無し (ガラプー KK7e-6nV3)
垢版 |
2018/12/30(日) 10:43:45.60ID:qjruqh3iK
他の人が書いてないけど

変形時のメイン:ダメージ&弾数&リロード考えるとデルタが圧勝。Zはメインどっち選んでも弾数1しかない

変形時の格闘:デルタは誘導ミサイル打てる

上手いデルタは変形モードで絶えず遠距離からダメージ取ってくるのが脅威。そろそろ弾数減らすかリロード長くするかの下方修正してくれないですかね
0788こちら下エリア (ワッチョイ b19a-v93B)
垢版 |
2018/12/30(日) 10:57:25.98ID:lnGnsWX/0
>>786
まー自分は変形は全部南無専で対人戦では
まず乗らないから構わないけど、Zを誰か選んで
ブリからテロられても、グダグダになるのも嫌なので・・・・
0789ゲームセンター名無し (ガラプー KK7e-6nV3)
垢版 |
2018/12/30(日) 11:05:14.25ID:qjruqh3iK
Z

メイン:ビールライフル:弾数3でリロ6.7が最高に糞。3発打たないとリロードされないから、2発リロ4.4と比べると手数が少なすぎ。低バラ相手に2発打った時点で、打ち切るために無駄打ちして長いリロ取るか、弾数1残すかを考えただけでも使い勝手悪すぎ。

メイン:ハイメガ:射程と火力良いが、発射遅延と硬直は酷い。意見が分かれる1発ダウン。おまけにハイメガ選んでもブーストのショートダッシュはそのまま。使いづらすぎ。

変形モード時の武装はデルタに完敗

個人的な意見としては、いらない機体です
0790ゲームセンター名無し (ガラプー KK7e-6nV3)
垢版 |
2018/12/30(日) 11:13:05.10ID:qjruqh3iK
後、これも個人的な意見ですが、階級が上がると上手い人が増えます。上手い人が機体努力を多少サボっても勝ててしまいます。だから、多少おかしな機体が出ても茶テロはされにくくなります。

なので編成崩壊したくなかったら、なるべく階級上げる事をオススメします。
0791ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7646-KBlM)
垢版 |
2018/12/31(月) 12:17:37.10ID:omSOEmkK0
ハイメガZは勘違い近距離野郎とかアレクバカ引いてアンチでまともに格出せないときには便利
自力で逃げれるヘビーみたいなもんだからな
編成まともなのにわざわざZ出すのは脳に何か詰まってる
0794ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa02-ECmO)
垢版 |
2019/01/01(火) 15:26:36.59ID:pTodG/0Ta
別の軍に新たに登録をする場合は、別のメルアドを使わないといけないのですか?
0796ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa02-ECmO)
垢版 |
2019/01/01(火) 16:17:48.14ID:pTodG/0Ta
ありがとうございます。

じゃあ、両軍で6枚分のカードが登録できると言う事に成るのですか?
0797ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa02-ECmO)
垢版 |
2019/01/01(火) 16:44:39.17ID:pTodG/0Ta
すみませんでした。
自分で色々とやって解ったから良いです。
ありがとうございました。
0799ゲームセンター名無し (ワッチョイ f15f-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:34:17.39ID:kgaUtYOJ0
マグナムからの理不尽ワンパン高火力が無くなっただけなのに?
修正した後も3連外し2連ドローだと前より火力上がってるのに?
なぜ高バラ機体復活と思った?
0800ゲームセンター名無し (ワッチョイWW d9da-tLRx)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:51:37.43ID:82AzejdU0
>>799
そこは高バラ関係ないよね?
ユニ憎しはわかるけど、
単純にコンボやQS分中高バラが出しやすくなったのは事実。

>>798
ユニ単体なら上に書いたように高バラ使いやすくなってはいるが、
デルタやトリスタンと格の組み合わせが辛いし、
白ザクもグレですぐカットできたりするから
高バラのデメリットは健在ではある。
コスト比の火力高めのツヴァイなんかはもっと増えてもいいと個人的には思うけど、
〜中コ選ぶなら相変わらず赤ザクにしてしまうな。
0802ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-Daif)
垢版 |
2019/01/04(金) 22:43:44.44ID:06eeXKVNa
しばらくやってなくてカードも無くしたけど、グリプス戦役からUCの機体使ってみたくて久々にやりたいと思ってるんだが、新しく始めてマッチングする?
後、サブカ勢以外の中佐以下ってまだ生きてる?
0803ゲームセンター名無し (ワッチョイ 93ad-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 01:09:51.53ID:rZpvMWEg0
>>798
NO
前から出してる高バラ機以外は別に出す必要がない
ユニがコンボする必要性がなくなったから高バラだと容赦なく被せられるし
高バラ出すと相手がカス当てQS狙ってきたりすることにもなる
マカクとか出す奴増えてるけど論外

>>801
連邦ならアリ

>>802
今なら新兵キャンペーンだからサブカ作る勢とマッチすんじゃね
リプ見てると佐官まであげちゃえば対人なってる(南無戦もまあまあある)
0804ゲームセンター名無し (ワッチョイ f15f-xhm2)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:41:43.53ID:42LC+KJ/0
>>802
昨日、新規作成からやってみたがマッチングはする。
ただ二等兵でも全国行くと曹長含めてマッチングされるし
一等兵になると少尉中尉出てくるし敵味方の半分はサブカなので
リアル新兵には相当キツイ環境と思った。
特にジオンはキツイな。
今連邦は2クレ目でガンダム支給がくるのでサブカ2バー勢が暴れまわってる
0807ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9905-IsjV)
垢版 |
2019/01/05(土) 10:12:58.49ID:Wc6hSTy10
>>798
YES
とくにクラッカー!は寸止め連発で錯乱効果が。ユニは高バラだからこちらは容赦なく被せられます
マカクとか2ndキャッチミサイルで勝ち星増えまくって心外

>>801
ジオンにはジムのパクリが!
>>802
新規狩ることを憂いてんだろうけど全部おっさん。地方店だけど尉官が三体いますた
0809ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-Daif)
垢版 |
2019/01/05(土) 16:04:57.61ID:lBunTnLJa
802だけどよくやってたのはver1末期から焦げとかジムカス全盛だった頃までで(オデッサが新ステージだった)、スティメン出た頃に少し野良やったくらいだわ
新機体とか新しい仕様でゆるーく楽しめればいいんだけど、Aクラで微妙機体乗って茶テロ捨てゲーされたりSクラのサブしか居ないなら微妙かなって
0810ゲームセンター名無し (ブーイモ MM8d-IsjV)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:16:06.82ID:ngFsvSBzM
>>808
閣下ぁ♪ちょうど本スレで最新の戦術論を展開してます!脚ある機体でタンク組を挟み撃ちって現実的ですか?
もしハマればゼッkいえなんでもありません
0811ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9334-1gX8)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:04:51.93ID:v+8MiZ4R0
>>809
お目当てのUC機体が支給されるようになるころには佐官になってると思うけど
尉官〜佐官はネット知識だけ豊富で腕前が伴ってない勘違い君の掃き溜め
ゆるくやろうとしても茶テロ捨てゲーは避けられんよ
想像以上に弱いから構わず無双ゲーしてればいいんだけどな
0815ゲームセンター名無し (ワッチョイ 93ad-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:34:21.67ID:rZpvMWEg0
>>810
どの状況だよ
開幕初手なら敵タンクが装甲かつ固定砲台の馬鹿プレイするなら出来るけど
現実は回り込んだ奴スルーしてそのまま前に抜けていくだけの無駄行為
アンチは敵の行きたい方向を抑えるのが大前提

>>812
軍、マップ、人数、編成のバランス、選んだ機体、選んだ機体のセッティング、アンチ護衛アピール、シンチャ指示、そいつの経験
このあたりからくる認識は十人十色
自分の中で真面目に考えて機体選んだ結果で茶テロされたなら勝つためにやる事やるだけ
捨てゲーとか消化適当プレイとかは金の無駄
0816ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8b01-F6rb)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:04:41.79ID:g/SEOaFD0
>>815
色んな考えの人がやるオンラインゲーム何だから自分の希望編成にならなかったからってすねて茶テロや捨てゲーするってどんだけ協調性無いんだよと
どんなクソ編成でもお前が捨てゲーしなけりゃ勝てるかも知れないだろうがって事
だって上手い人はどんな機体に乗っても上手いじゃん
タンク乗って拠点確実に落とせないと思うと編成がーって自分のヘタクソタンク棚に上げて身方全員敵に回してどうすんのよ
0826ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8901-Bk9+)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:05:17.83ID:3myKExbe0
戻れと言うのに突っ込んだならそいつが悪い
言ってないのに孤立したならチームの責任
人数が同じなんだから孤立してたって各自敵と戦ってれば1:1
2機以上に捕まってるならだれかが遊んでるか2:1してる
孤立してる奴が居るなら味方は落ちる以上に回収しなけりゃいかん
100や200勝ってたって全員生き延びれるだけAPある訳でも無し
簡単に帰れと言う奴がそもそもおかしいし僅差で帰るのであれば
全員生存が求められるなら殿役をフォローし見届けずに帰る奴が悪い
0828ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b46-FMYv)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:18:07.26ID:oCxAUZMP0
普通に左のライフ一覧と戦力ゲージと拠点ゲージor修理時間見て帰り時くらい理解出来るはずだがな
拠点落としにいった140近格に戻れとか叫んでるのは池沼だが言われてんのはそんなのではないと思うぞw
0829ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9d-sxLP)
垢版 |
2019/01/07(月) 11:32:02.45ID:FF9ucWQaa
自分は絆デビューして1年弱のライトに近いプレイヤーです。
忙しい仕事の合間に気安めにプレイしてますが、前々から将官に憧れがあり、ようやく准将まで上がり、同じホームの人に「ようやく将官になった」と言ったら
「准将なんてAクラだよ、少将になってから将官になったと言え」と言われてしまいました。
それから頑張って前日ようやく准将3になり少将まであと少し!と思ってたら、違うホームの人に
「今は回数さえこなせば誰でも大将になれる時代だよ、激弱大将様なんていっぱいいる、准将3をキープしてる方が、強い大将クラスの准将もいるし、やり甲斐がある」と言われてしまいましたが、どういう事でしょうか?
今の大将は簡単になれ、弱くてもなれるんですか?
どなたか教えてください!
0831ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM8b-qvFq)
垢版 |
2019/01/07(月) 12:56:35.97ID:sTkPGl8GM
人生相談かよ
0832ゲームセンター名無し (ワッチョイW 13c1-sxLP)
垢版 |
2019/01/07(月) 15:17:36.55ID:DuUZfKfQ0
829です。830さん、ありがとう!
もうひとつ質問ですが、ジオンは准将3まで上がりましたが、何故か連邦が中佐止まりで大佐以上になれません。
ジオンの方が簡単に上がりやすいんでしょうか?
ちなみに自分は主に格か近に乗ります
タンクは出ない時とかに、たまに乗ります
その他はほとんど乗りません
0833ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8901-Bk9+)
垢版 |
2019/01/07(月) 16:27:00.76ID:Yaaj+2hY0
>>832
戦いやすい方法で一部分が少し伸びているが全体の実力がない
連邦が良くてジオンがダメな人もいるだろう
自力がない証拠だからもっと基礎力を付ける事だ
単発射撃で硬直取れたら両軍准将なんか余裕
0835ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-u4vX)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:34:00.35ID:E07BMYW/d
まぁ連邦は酷いのが多い印象
機体は強いが中身が伴ってないとただの餌
ジオンは使える機体が少なく、チームで動いてるのが多いので勝ててるのだと思う

勝率が6.5位なら1日2~3回出撃するだけで上がっていくと思う
50%でも勝ち15、負け-9なんだから数こなせば階級上がるのは分かるだろう
大将が言いたいことはそういう事だよ
50%マッチとか言われるが、それでもやれば上がれる
よっぽどの地雷じゃなければね
0836ゲームセンター名無し (ワッチョイ 93ad-mHCk)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:40:41.30ID:+fOvrahq0
>>829
大将に上がるのは准将少将の週で大将フラグ取ってれば大将に成れるくらいのガバ判定
そのせいで准将3以上がプレイ回数順でレベルがぐちゃぐちゃ
だけど野良で大将維持するのはそれなりに大変
平均レベルで言ったら准将の方が大将より弱い
0837ゲームセンター名無し (ワッチョイ f15f-6SQQ)
垢版 |
2019/01/07(月) 18:55:12.50ID:mV0BPVkA0
>>829
回数こなせば〜は現在の絆が勝Bで+80前後 勝Cでほぼ±0
負Bでだいたい±0 負Cで-80程度なことが主な理由
基本操作さえできていればそうそうCなんて取らないし
常に勝利を意識してれば勝率は5割を切ることはない

少将以上は勝敗がそのまま階級に直結するから求められるのは勝利への執念
准将混じりで編成が荒れようが敵にバースト引こうが勝ちは+15だし負けは-9

むしろ>>829に求められるのは上手かろうが下手だろうが
勝利のために必要な役割を全力で担うことと味方と協力してプラスを作る事
それができなくて個人技だけでうまいへた、勝ち負けは時の運ってスタイルで
プレイしようって考えてるなら真面目にやってる将官のためにも准将のまま塩漬けしてほしい
0838ゲームセンター名無し (ワッチョイ f15f-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 20:21:37.21ID:9kXb6qVS0
>>832
仲間と協力して一番ゲージ奪えるのがタンク
ジオンが上がりやすいんじゃ無くてタンク出してくれる人がいて
あなたは寄生してるだけだからそういう感想が出てくる
一試合終わってボイチャ一度も使ってねーホームのぶら下がりも同じ感じ

階級上げとか漠然としたハードルが低い目標じゃなくて
きちんと目的意識持ちながらプレイする事を心がけてみては?
常にアンチ行ってフルタイム敵タンク狩るマンになるとか
一日タンク乗ってレーダー見ながらボイチャ駆使して味方動かすとか
0839ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 137d-JLha)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:02:40.06ID:wQkck0og0
負Aがゲージ+なので全敗でも准将Lv3には上がれる
そこで勝率4割3分でも数をこなしてると少将に
少将帯でも同様に数をこなせば中将L3までは上がる
ただ大将になるには中将帯で55%の勝率が必要
少将より上は大将元帥を相手にするので
ここでの55%は胸張ってSクラスを名乗ってOKなのが大将からという考えのPLはわりといる

准将は大佐ともマッチするのでAクラス卒業は少将からだし
准将以下を引かなくなるのは中将からなので、その辺は人それぞれ

ただ准将L3なのに上の階級を誰でもなれるって馬鹿にしてるような奴は
サブカや塩漬けに逃げた腰抜け野郎め!と思ってれば良い
0840ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8b01-F6rb)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:12:35.16ID:99nNn4fw0
>>829
俺なんか初期からやってるが最高で大佐(一時)…
すぐにSクラスにお呼ばれしてボコボコにされて降格する…

楽しい方が良いから階級なんか気にしないでエンジョイしてる
一歩間違うとエンジョウだけど…
0842ゲームセンター名無し (ワッチョイ 93ad-mHCk)
垢版 |
2019/01/08(火) 02:12:43.47ID:3R3zNIO30
全員が同じ能力持ってるわけじゃないからな
プレイ環境も頻度も年齢も違うから成長するにしても人によって速度が全然ちがう
成長限界(壁)にすぐ当たるやつも出てくる
そこで腐るか諦めないか受け入れるかってだけ
0844ゲームセンター名無し (ブーイモ MMcb-IsjV)
垢版 |
2019/01/08(火) 08:21:46.31ID:EIMLWxYqM
捨てゲと茶テロはしろよもう皆のスタイルは見極められるだろ?ヘンテコスタイルが上るシスなんだから怒り表示は我々が買ってやるべき
勝つ努力はすんなよしき詰めると1対1必至。もうエンジョイしてようぜ
0845ゲームセンター名無し (ワッチョイW 13c1-sxLP)
垢版 |
2019/01/08(火) 09:39:23.13ID:Z7mRhx8P0
https://youtu.be/mFO_NR_tgmg
さてさて戦犯は?
0846ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9905-IsjV)
垢版 |
2019/01/08(火) 10:05:08.62ID:noOEwUAG0
>>845
2番機残念wアクワが輝いて見えんじゃねーか
0848ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8901-Bk9+)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:26:09.90ID:Cb52anNO0
勝つ努力って他の人からうるさいって言われるくらいシンチャ飛ばしてる?
Rev3から参加で初めは真っすぐ動く事も出来なかったから情報兵くらいには
成ろうと思いプレイする前にシンチャ覚える事から始めた
Aクラから上がれず努力したって人達はその程度の努力もしてないと思うんだよね
0849ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9334-wnDr)
垢版 |
2019/01/08(火) 20:05:30.00ID:/lRF1QXI0
フルタイム番機指定で指示できてるタンクはAクラには皆無だね
ブリや開幕にゴチャゴチャ言ってる奴はいるけど1st入ったらもうだんまり
マイクをチャテロだけに使ってるようじゃ勝てない
0853ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9d-DsdE)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:09:51.83ID:qNjBQSJOa
タンク乗ってる時チャット使いたいけど言う度に誤変換されるから最初の枚数報告と2nd行く時に○ルート拠点を叩く位しか言わなくなってもうた。
2ndの時もゆっくり言ってるのに誤変換されるか反応しない時あるしなぁ
0854ゲームセンター名無し (ワッチョイW 13c1-sxLP)
垢版 |
2019/01/09(水) 05:23:38.93ID:9eX1oKBR0
>>845
ネタですか?
全員残念すぎる
軍曹から出直せ
0855ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 99df-IsjV)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:42:47.64ID:NCZaqI7c0
流れ的にオモロイだろ?1st止めりゃ2nd全護衛安定な66脳発揮。タンク含めてwもうちょい早く気付けば楽勝モードが一転敗戦とか^^;
>>853
それ以外の重要事項てなんだろ
配信タンクが中盤枚数言うけど意味あんのけアレ
0856ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-sxLP)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:34:33.52ID:dUkzmmE8a
>>845
まぁ、敢えて言うならばタンクだけはまともな気もするけどね
セカンドアンチ指示出してたし、セカンドで敵タンクに絡むどころか敵引き連れて謎の突っ込みぶっかます2番機が最大のアホに変わりはないw
0857ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spc5-sxLP)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:21:38.47ID:kPJUZSO3p
くだらないな質問で申し訳ないですが、
ゲーマルクのチルドファンネルのマルチロックの掛け方を教えて貰えないでしょうか?
サブに切り替えて両トリガー長押しでしょうか?
0859ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9905-IsjV)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:43:58.07ID:vPKPGVSh0
>>858
これzzの格ミサもやね。演習で上空へ飛んでいきポカーンだったわ
こんな遅延取り入れるとはナムめ仕事してるかもわからんね
0862ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7b9f-u4vX)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:34:11.58ID:d5lMg6Ww0
>>860
違う
両トリガー押したら発射するだろうが
ミサイサ乗ればわかるが青ロックしてからロックボタンを押すと赤くなる
面倒いならロックボタン連打してもいい
マルチロックは簡単に外れない
てか、赤ロックしたら武装切り替えか(格闘やメインはファンネルより射程が短いので切れやすい)敵がロック距離から離れないと外れないのでそっちのが面倒くさい

脱線したが、青ロック→赤ロック→そして両トリガーで発射
この時両トリガーを正確に押せないと格闘やメインになりロックが外れる(上記の説明通り)
このせいでロックが取りずらく、ファンネルが使いづらい印象なのかも
あと300機体の支援だが、クシャトリアのファンネルのように壁越しのロックは取れない
この辺はバンナムのクソ加減がわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況