X



艦これアーケード335隻目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0b81-NRwU [153.165.146.124 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/16(火) 16:45:44.19ID:yWxA37Y90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て者は上のワッチョイコードをコピペして3行にしてから立ててください

ワッチョイのvは6個で固定してください
それ以外で立ったスレはアフィブログかアンチの立てたものなので落としてください
>>900が踏み逃げした場合は>>910が宣言して立てること(以降、10番おきで予備役)
また>>900以降は次スレが立つまで減速をお願いします。

関連スレ、よくある質問への回答は>>2-6辺りのテンプレにあります。

●艦これアーケード公式サイト
http://kancolle-a.sega.jp/
●公式プレイヤーサイト http://kancolle-a.sega.jp/players/
●現在のバージョン 2018/8/21より稼動、備考:VERSION B REVISION 1
●メンテナンス時間 火曜日 AM2:00 -> AM7:00(この間ゲストプレイ含むすべてのゲームプレイ不可)
●推奨カードスリーブ「セガカードスリーブラージサイズ」他 市販のサイズ89×65mmスリーブ
公式より「カードスリーブは必ずポリプロピレン【PP(OPPまたはCPP)】のものをご使用ください。
ポリ塩化ビニール(PVC)のものは転写の恐れがあります。」
●その他公式のよくある質問 http://kancolle-a.sega.jp/players/game_10.html#game_10_00

※前スレ
艦これアーケード334隻目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1539177348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852ゲームセンター名無し (スッップ Sda2-gjN8 [49.98.128.23])
垢版 |
2018/10/22(月) 14:36:17.10ID:RE4UyCYWd
>>849
ジュリー公演中止で大騒ぎになる位だしピーク過ぎても固定ファンはいるって事じゃないかな

ジュリーというとさらばヤマトの挿入歌とか魔界転生の天草四郎(侍魂のボスキャラの元ネタ)イメージがいまだに強いわ
0854ゲームセンター名無し (スップ Sd02-SGxc [1.66.100.83])
垢版 |
2018/10/22(月) 15:34:57.94ID:CPYG7c7Ud
最近やっと気が付いた事がある
無駄に改二の可能性があるから最後に100円入れてしまうんだ…
改二の可能性0で周回すれば黙々と海域攻略出来るのでは?

と思ってやってたけど、すぐに飽きるな…
くじあってこそだわ
0862ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02ea-SiXe [123.223.224.80])
垢版 |
2018/10/22(月) 17:51:26.24ID:OkJgbrcJ0
今日EOの情報無いとか

どういう事なの
0863ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee81-TJRJ [153.226.201.211])
垢版 |
2018/10/22(月) 17:52:15.24ID:QcFyXCBP0
今日ようやく甲E3を攻略。乙3周してレベリングしてからなので甲E3は昨日からだったけど
ゲージは半部までは余裕しかし半分以下から地獄だった。ゲージ0にしてからぽっぽは
倒せず10回は失敗(大破撤退2回)ようやく今日倒せました。感想はお前らマジキチだよ
これぽっぽは最後紙装甲とかいうけど俺のレベルと腕前じゃなんど後一撃で倒し損ねたか
ぽっぽが最後残り3ポイントで失敗した時はマジかよと叫んだよ。はっきり言って後段作戦
自信がありません。前イベントで甲E3でリタイアしたので今回は甲勲章取りたいと思いますが。
0872ゲームセンター名無し (ワッチョイ cd9a-YQEo [58.85.59.142])
垢版 |
2018/10/22(月) 18:42:12.19ID:emWON3og0
昨日、複縦陣の対空CIの発動率聞いたものだけど甲クリアしてきた。
計12回挑んで、ほっぽちゃん倒せたの前半1回、後半2回だった。

複縦陣でやってたけど道中で空爆受けて撤退が4回くらいあったから輪形陣で行った。
複縦陣の対空CIの発動率は体感70%くらいだと思う。輪形陣では90〜95%だと感じた。
攻略で一番重要なことは、道中1戦でほっぽちゃんにたどり着くことだと思う。
ここの情報見てなかったらたぶんクリアできなかったわ。

アドバイスくれた人、情報くれた人ありがとう。
0873ゲームセンター名無し (ワッチョイ 39b3-Pr2h [126.94.246.21])
垢版 |
2018/10/22(月) 18:50:27.29ID:Cjvr8S9i0
早くレーベとマックスの水着モデル実装してくれんかな。
0874ゲームセンター名無し (スップ Sd02-pbFe [1.66.105.69])
垢版 |
2018/10/22(月) 19:06:48.33ID:QRAdsI9ad
>>872
おつおめよ

ちなみにブラウザ版じゃ陣形と対空CI発動率は関係ないし、アケ版も準拠してると思われる
単縦でも秋月入りなら高確率で発動するよ
輪形陣は対空値UPによる迎撃数増加で被ダメ軽減になるから道中事故防止には最適だけどね
0877ゲームセンター名無し (ワッチョイ cd9a-YQEo [58.85.59.142])
垢版 |
2018/10/22(月) 19:29:52.30ID:emWON3og0
>>874
ありがとう。

複縦陣と輪形陣では、如実に差がありました。
あまりにも差があるから、今公式見てきたら輪形陣の対空CIの発動率アップしてるって書かれてました。
プレイした感じでは、攻略するのは単縦陣戦法が一番楽だと思いました。自分はやってないけど。
0882ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa89-Tmzw [182.251.196.199])
垢版 |
2018/10/22(月) 19:58:24.54ID:dwEvRQYTa
>>881
ありがと、今回のイベントのところばかり見てたわ
rev.Bの時か

--------
● 陣形効果を調整
単縦陣と輪形陣について、陣形の効果を調整しました。

・単縦陣
・艦隊後方の艦娘に回避率補正がかかるようになりました。
・主砲攻撃時の攻撃力補正が上方修正されました。
・弾着観測射撃のリロード速度を上昇させる効果が追加されました。

・輪形陣
・対空カットインの発動率が上方修正されました。
・航空攻撃時の攻撃力補正が上方修正されました。
0891ゲームセンター名無し (ワッチョイ 39b3-Pr2h [126.94.246.21])
垢版 |
2018/10/22(月) 20:36:44.62ID:Cjvr8S9i0
>>887
楽勝だろ?
潜水艦(三隻)の攻撃は一発で護衛が一匹沈むし、
リロードは早いし、
空爆は吸い込む上に命中率低いし、
砲撃はおとり一隻だけで吸い込めるし、
旗艦も三〜四発で沈むし。
夜戦前に主力艦隊撃滅出来て、夜戦で随伴艦隊全滅できるわ。

まあ、潜水艦は全員改でレベル50くらいはあっての状態でだけれど。
0892ゲームセンター名無し (ワッチョイ 39b3-Pr2h [126.94.246.21])
垢版 |
2018/10/22(月) 20:44:03.83ID:Cjvr8S9i0
>>875
>>878
wikiに「前回E-5甲に迫る難易度」って書かれてるな。
ま、自分も最初はそう思ったけど、攻略法さえ見つけてしまえば、そこまでの難易度ではないと思えるようになったわ。
☆二つ分くらいは難易度下じゃないかな。
道中にすぐアイテム発見するパターンなら、ほぼ確実にほっぽ落とせる。
0895ゲームセンター名無し (ワッチョイ 39b3-Pr2h [126.94.246.21])
垢版 |
2018/10/22(月) 20:53:51.92ID:Cjvr8S9i0
>>883
丙クリアでいいのなら、ヤフオクなり伊勢改・日向改・扶桑改・山城改を揃えるのが手っ取り早いで。
正規空母の改を薦めたいところだが、正規空母の改は少々価格高めだからな。
航空戦艦四隻なら、全部の合計でも400〜600円くらいで買えるだろう。
そして瑞雲を量産。
主砲1瑞雲3積みの航空戦艦四隻と赤城改なら、丙程度なら三式弾なしでクリアできる。
0897ゲームセンター名無し (ワッチョイ 39b3-Pr2h [126.94.246.21])
垢版 |
2018/10/22(月) 21:00:21.95ID:Cjvr8S9i0
>>896
E5甲は正規空母4戦艦2という火力面で文句なしの編成を組めるのがかえって怖い。
この編成で手強くなるというのなら、いったいどんな鬼畜な仕様が待ち受けているのかと、戦々恐々している。
0899ゲームセンター名無し (ワッチョイ 39b3-Pr2h [126.94.246.21])
垢版 |
2018/10/22(月) 21:06:33.61ID:Cjvr8S9i0
>>898
強いというか強くなった。
先制航空攻撃システムが新たに実装されたおかげで、索敵→先制航空攻撃→砲撃→航空攻撃と、開幕三連コンボがかませるようになったから。
0901ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee81-F018 [153.230.105.44])
垢版 |
2018/10/22(月) 21:13:58.28ID:twR8txQL0
明日は朝一でセガ行って閉店まで粘るんでもう寝る
ニートでよかった
0902ゲームセンター名無し (ワッチョイ 39b3-Pr2h [126.94.246.21])
垢版 |
2018/10/22(月) 21:21:39.92ID:Cjvr8S9i0
>>900

>>883の編成から察するに、大北の改二どころか改さえ持っていないのでは。
甲標的も。
0904ゲームセンター名無し (ワッチョイW 81a1-BwMv [220.156.4.199])
垢版 |
2018/10/22(月) 21:24:23.92ID:vGYw1khC0
E2の空母おばさんは面倒くさい

>>891
レベル50の潜水艦3の一発でタコ焼き沈めるって…?
ゴーヤ92、イムヤ79、イク76で全然沈まないぞ
全員改で四連酸素魚雷ガン積みだけど

ハイパーズLV120弱の甲標的でもタコ焼き貫通しないし
結局戦艦2の昼戦と駆逐の夜戦火力で地道にやるのが俺の最適解だったわ
0905ゲームセンター名無し (ワッチョイ 39b3-Pr2h [126.94.246.21])
垢版 |
2018/10/22(月) 21:47:59.90ID:Cjvr8S9i0
>>904
そいつはおかしいな。
こっちは魚雷で軽く180〜200はたこ焼きに食らわすぞ。
甲標的+魚雷だとたこ焼き一撃撃沈できなかったから、魚雷×2積みにした結果。

レベル53の伊168改旗艦、レベル55の伊58改、レベル56の伊19改で。
敵旗艦に300以上のダメージ出したこともあるし。昼戦で。

単縦陣で近距離まで突撃し、あとはひたすら魚雷連打するだけ。たいてい、昼戦のうちに旗艦艦隊殲滅した上で随伴艦隊に潜水魚雷一撃くらいはできる。
駆逐艦の援護でうまく装甲を剥がしたり削ったりできれば、随伴艦隊に潜水魚雷を二撃する余裕があることも。
0910ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa89-MszZ [182.250.243.47])
垢版 |
2018/10/22(月) 22:29:28.31ID:GMFOlpLca
>>901
ニートを存分に楽しめよオジサン
お前は既に人生の分岐点を知らずのうちに通りすぎてる感じするし
あと10年もしたら薄暗い部屋の隅で惨めに息絶えるのを待つだけのゴキブリみたいな存在になるからな?
お前自信が選択した人生だ、他人に迷惑かけるような事を最期にするなよ?
0915ゲームセンター名無し (ワッチョイ 39b3-Pr2h [126.94.246.21])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:15:53.39ID:Cjvr8S9i0
>>914
制空権喪失してない?
0919ゲームセンター名無し (ワッチョイ 39b3-Pr2h [126.94.246.21])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:27:08.16ID:Cjvr8S9i0
彩雲は迎撃されないくらいの特殊能力あってもいいと思うんだ。
0921ゲームセンター名無し (ワッチョイWW e99e-Tmzw [180.146.223.114])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:34:03.40ID:8ca04WhM0
立てられなかった、テンプレ置いておくので頼む

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て者は上のワッチョイコードをコピペして3行にしてから立ててください

ワッチョイのvは6個で固定してください
それ以外で立ったスレはアフィブログかアンチの立てたものなので落としてください
>>900が踏み逃げした場合は>>910が宣言して立てること(以降、10番おきで予備役)
また>>900以降は次スレが立つまで減速をお願いします。

関連スレ、よくある質問への回答は>>2-6辺りのテンプレにあります。

●艦これアーケード公式サイト
http://kancolle-a.sega.jp/
●公式プレイヤーサイト http://kancolle-a.sega.jp/players/
●現在のバージョン 2018/8/21より稼動、備考:VERSION B REVISION 1
●メンテナンス時間 火曜日 AM2:00 -> AM7:00(この間ゲストプレイ含むすべてのゲームプレイ不可)
●推奨カードスリーブ「セガカードスリーブラージサイズ」他 市販のサイズ89×65mmスリーブ
公式より「カードスリーブは必ずポリプロピレン【PP(OPPまたはCPP)】のものをご使用ください。
ポリ塩化ビニール(PVC)のものは転写の恐れがあります。」
●その他公式のよくある質問 http://kancolle-a.sega.jp/players/game_10.html#game_10_00

※前スレ
艦これアーケード335隻目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1539675944/
0922ゲームセンター名無し (ワッチョイ cd9a-YQEo [58.85.59.142])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:34:37.69ID:emWON3og0
>>915
重巡リ級艦隊に対してだったからそれはない。
しかも開幕2連続ではずしたからビックリした。
0924ゲームセンター名無し (スップ Sd02-4yYG [1.72.5.125])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:39:29.27ID:OTaTcC5cd
甲ほっぽ本格挑戦したが5戦全敗だったぜ(道中撤退1・残8メモリ)
単縦前4隻を囮に大和武蔵を夜戦まで中破未満に抑える…
分かっちゃいるが動きフリーダムな雪印と真横から追尾してくる黄色サークルが強敵すぎる
ラストが武蔵中破、要塞全滅で夜戦入りして損壊まで削れたから90秒守りきれたらギリ勝てるかな…
まあ明日からは乙丙MI攻略の予定だけど
0926ゲームセンター名無し (ワッチョイ 39b3-Pr2h [126.94.246.21])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:44:56.39ID:Cjvr8S9i0
>>924
単縦陣戦法するならすぐ大破する軽空母は艦戦積んでMAP空爆繰り返した方がええで。
0928ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa8a-WihL [111.239.94.209])
垢版 |
2018/10/22(月) 23:52:02.65ID:eOLyL7N9a
>>924
黄色サークルに苦慮するぐらいなら素直に複縦陣で、
戦艦を最前列に並べて延命図る従来戦法が合ってると思うけどな。
雪印は対空CIで返り討ち出来るし(演出時間がタルいが)喰らっても良くない?
てか対空を気にするってことはまともに制空取らないで接敵してない?
あと囮というけど、駆逐もタコ焼きのカス残りHPを削れる貴重な戦力だから
安易に囮に回すのは罠やと思うで。
0931ゲームセンター名無し (ワッチョイ 39b3-Pr2h [126.94.246.21])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:06:23.07ID:59zDlQlw0
>>929
潜水艦の改三隻ないん?
0937ゲームセンター名無し (スップ Sda2-neW2 [49.97.104.78])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:18:28.37ID:IdXBHftSd
>>931
>>932
潜水艦おりゃん
木曽改二もおりゃん
大北は設計図ならある
もがみんもいる
けど全然育ってないな、雷巡の運用も自信無いけど
初イベだからいつも使ってる特定の娘以外全然育ててなかったわ
改二は川内と金剛榛名だけ
川内金剛榛名で対空装備してるけど、金剛とか抜いて航空は回避前提のがいいのかね?
0938ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa8a-WihL [111.239.94.209])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:19:11.02ID:JXRqpAaOa
>>929
甲E2、俺は駆逐2(対潜装備)軽巡2(1隻は対空装備)航巡2とかで俺はやってた。
下手に空母を追加するとボス撃ち漏らしあるし、戦艦はやってやれない訳じゃないが、
ボス戦は割と走り回るので戦艦だと面倒くさいと思う。

甲E2で潜水艦を使うのもアリかなとは思うけどE2って作戦時間自体がちょっと厳しくない?
戦闘自体はやってやれないことはないと思うけど。
0940ゲームセンター名無し (ワッチョイ 39b3-Pr2h [126.94.246.21])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:23:31.10ID:59zDlQlw0
>>935
そりゃ運用が間違ってるわ。
潜水艦は早々大破しないし、大破しても魚雷使えるのが強みだし、何よりボコボコにされる水上艦は一隻だけで、他の二隻は攻撃くらわないもの。
0941ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6d59-aXrr [218.226.26.51])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:23:54.04ID:DQN3737r0
>>937
甲いくなら雷巡・航巡・重巡あたりは育てていて当然と思っていたのでベターな編成として戦艦抜けって言ったまででな
雷巡他がいないならあるやつでいくしかねえじゃん
勝率5割でもクリアは可能なのでレベル上げさぼってたのを後悔しつつクリアしような
0943ゲームセンター名無し (ワッチョイ 39b3-Pr2h [126.94.246.21])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:27:49.28ID:59zDlQlw0
>>938
潜水艦を旗艦にする必要があるから、確かに時間は厳しい。
だから道中は全速力で敵ボス艦隊に向かい、なるべくザコ艦隊とは会敵しないルートを取る必要がある。
ザコ艦隊を相手にしないから余分な削りはできず、最短の四回出撃クリアは無理。
クリアには最短で五回の出撃が必要になる。
0947ゲームセンター名無し (スププ Sda2-l0wb [49.98.108.107 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:34:38.12ID:OOn7WXnzd
>>940
当たらないと思うだろ?
道中の雑魚空襲でも中破するときはあっさりだからな。
そして鈍足過ぎて砲撃サークル避けられないしやっててストレス溜まるだけ。
前回のイベじゃ潜水艦にはお世話になったけど今回のE-2には必要ない。
そんなチキンプレイするよりさっさと砲撃と魚雷甲標的で片付けた方が楽だわ。
0948ゲームセンター名無し (ワッチョイ 39b3-Pr2h [126.94.246.21])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:35:10.27ID:59zDlQlw0
でも潜水艦三隻の火力なら一撃でタコ焼きを一つずつ落とせるし、敵旗艦も駆逐の援護の削り次第では潜水艦の攻撃2回で沈められる。
リロードも早いから、レベル50〜60の改三隻なら、ほぼ確実に昼戦のうちに旗艦を沈められる。
0949ゲームセンター名無し (ワッチョイ 39b3-Pr2h [126.94.246.21])
垢版 |
2018/10/23(火) 00:40:16.93ID:59zDlQlw0
>>947
中破までなら問題ないし、おとり艦を対空カットイン装備にしていれば、ただでさえ命中率の低い対潜空爆なんてものの数ではない。

そもそも潜水艦編成で砲撃サークルを避けてどうする。
潜水艦編成では、砲撃サークルは自分から当たりにいくものだろ。
0950ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 05cc-CiDB [114.166.124.68])
垢版 |
2018/10/23(火) 02:03:13.67ID:Pp2gpNeL0
E2ならレーベ改と夕張改に対空CI、天津風改に対潜水艦。づほに彩雲による策敵係と艦爆3積み攻撃役
あとはプリンツ改と衣笠改二がメイン火力の3、4番目配置で問題なかったが
先制爆撃や尻魚雷をしっかり使うのが大事じゃないかな。潜水艦を出す相手でも無いし相性も良くないような
0951ゲームセンター名無し (ワッチョイ 39b3-Pr2h [126.141.248.242])
垢版 |
2018/10/23(火) 02:32:15.37ID:xK5rWYzH0
>>950
潜水艦3は力押し戦法だから。
主力艦隊に会敵するまではノロノロし過ぎて面倒だが、会敵すれば一番楽。
楽。そう。細かな操作や対応をしなくていいという意味で。
「しっかり使うのが大事」という点が面倒臭い人向け。
単縦陣で近距離まで近付いて潜水艦の魚雷ボタンを連打するだけの簡単なお仕事だから。
敵の攻撃サークルには原速で垂直に突っ込むだけでいいし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況