X



三国志大戦4 質問スレ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/10/16(火) 19:32:50.98ID:25odMaj90
■初心者の方へのお願い
・聞きたいことはある程度まとめておいてください。 質問がよくわからないと答えようがありません。
・PC初心者の方はPC初心者板
http://pc11.2ch.net/pcqa/
 へどうぞ。
・質問の前に予習を。色々な情報が載っている「wiki」というものがあります。質問の前に一度は目を通してください。
●三国志大戦 wiki(カードリスト・計略・デッキ等が掲載されています。
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
・聞く側の態度というものを心がけましょう。
●以上の点に関して守れない場合、質問に答えてもらえない場合があります。

■アドバイスする方へのお願い
・初心者の雑談は○、アドバイザー同士の雑談は×
・意見が食い違うときも言い争いはやめましょう。
・武将の名前もレアリティを添えてわかりやすく表記しましょう。略称・通称は控えましょう。
・wikiに載っているような質問に対しても、『wiki見ろ』と書くだけではなく、
載っている場所も教えてあげて下さい。

前スレ
三国志大戦4 質問スレ6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1501680073/
三国志大戦4 質問スレ7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1513049368/
三国志大戦4 質問スレ8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1526388247/

次スレは >>970 が建てる事。無理なら速やかに他の人に依頼を!
0765ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/16(水) 02:02:50.98ID:v7VNErD60
>>764
馬1体にするなら馬超が鉄板と思われます
馬1槍3にすると足が遅いので、麒麟児キョウイか関羽を入れた後に残りコストを弓で埋めるといいかもしれません
0766ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/16(水) 08:01:30.44ID:AVwSxp+S0
むしろ割りきって好きな2コス馬、麒麟児、張苞、八卦とかの方が案外勝てそう
白銀、麒麟児、八卦だと残り誰いれても微妙じゃない?
あえて言うなら雷同?
0767ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/16(水) 12:51:17.45ID:fpO4/Q5h0
>>766
兵力回復手段として呉懿もいいかも知れないな。
かっつんの計略だけだと流石に重すぎる。
0770ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/16(水) 20:25:07.68ID:kNQkZt5f0
アドバイスありがとうございます!
手持ちに有るのでとりあえず
諸葛亮 白銀 関羽 何か
で試して縁たまったら麒麟児も試してみたりします!
0771ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 00:07:57.14ID:mjeQ+IhO0
UC吾彦募兵を号令デッキに入れたいのですがどの号令と相性が良いのでしょうか?
回復役のSR歩夫人を入れて臨機応変陸抗の攻城役にしようかな思っています。
0772ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 01:10:05.42ID:mceLJ8CO0
>>771
上位計略の孫呉の戦(ため無し士気3武+2征圧+3知7でほぼ永続)が号令デッキで使われてないので号令デッキとの相性は悪いと言えます
低中武力と高武力の違いはありますがため時間+士気3+撤退に追加のリスクを考えれば足並み揃える号令デッキには合いません
0773ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 01:22:36.90ID:EI86wmG90
馬の6/6/0勇城のUC楽チンは武力+2征圧+2城内回復上昇
槍の8/8/0無特技のUC吾彦はため時間6c武力+2征圧+3(上方済み)

スペックと計略考えたやつはアホかな?
0775ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 01:41:27.51ID:DrlJ97yl0
ようつべに動画投稿したいんだけど何か方法あれば教えてください
0776ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 02:00:00.56ID:WJkrun0h0
>>775
PCに動画をダウンロードしてアップするだけや。
めちゃ簡単やしやり方は自分で調べてみ。
0777ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 08:05:56.98ID:S84ryQnm0
>>771
才谷屋っていうランカーが八卦で使ってたよ募兵でね
0778ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 08:43:07.52ID:07eey5ub0
>>771
ご参考までに低州の私の実験結果ですが、武力は低くても将器城門付きの方が臨機応変で攻城能力も高くなってるので結果的には城削れますよ。
私の場合、呂蒙(あもう)の城門を突っ込んで、馬周姫重ねてました。
0779ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 08:44:34.48ID:NyUIlMlT0
おサイフケータイから大戦でログインやプレイされている方いますか?
アイミーと比べて利点や欠点を教えてもらいたいのですが。
0782ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 10:16:49.12ID:Yo9ssH6I0
コナミのゲームもおサイフケータイにしてるけどあっちはすぐ読むからSEGAの力不足
なんか微妙に浮かせたほうが読む気がする。筐体だったら左の視点ボタンにスマホの下を乗せるとほぼ100%読み込むわ
0783ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 11:54:50.99ID:680IPNnU0
センサーの取り付け位置が悪いのか
ワンちゃんセンサーの表裏間違って取り付けてそう
流石俺たちのセガ
0784ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 12:42:13.85ID:891icP+M0
晋の馬司馬懿を使うとしたらどんなデッキがおすすめでしょうか?
3コストって使ったことなくて・・・
0785ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 15:44:28.91ID:vyhCyLqN0
桃園を使ってみたいなって思うんですけど現環境的にどうですか?
ちなみにカードは持ってないのでトレードか緑で考えているので、あまりお勧めじゃないなら手は出さないつもりです
0786ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 16:00:09.71ID:BKw9nesr0
弓董卓と呂姫をメインにした4〜5枚デッキを使っているのですが
相手に弓呂布がきたときに、毎回序盤に内乱取られてから守りに徹されて何もできず負けてしまいます
速軍、増援などで強引に乱戦しににいってもすぐに落とされてしまい、やり過ごそうと下がっても城に戻る前に落ちます

弓呂布が来たときに、皆さんはどのように対応していますか?
0787ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 16:49:20.94ID:FFGCYja80
>>784
4枚か5枚で武力高い武将盛ればよい
枚数や兵種構成は自分の扱える範囲で
1体くらい妨害やダメ計入れてもいい

>>785
環境というより計略性能的にオススメはしない

>>786
弓呂布はなかなか落ちないので周りの部隊から狙って部隊差で征圧不利つかないようにしつつ弓呂布の計略使いにくくしてる
弓呂布計略からの城門喰らうと詰むので法具は再起にしてる
0789ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 17:13:24.49ID:yM5CCdhR0
>>785
質問の答えとは微妙にズレるが、桃園劉備本体はトレード不可且つ縁ではなく龍玉で印刷する仕様

絵柄やセリフに拘りがないのなら、公式に横山LEの桃園劉備のアイテムコードが載ってる。
誰でも入手可能・アイテムコードでカード予約した場合は通常排出枠を潰さない・龍玉や縁も消費しない、等の理由でオススメ
0790ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 17:38:21.86ID:vyhCyLqN0
>>785
桃園って武力めちゃ上がるから相手してて辛かったんで逆に使いたいって思ったんですけど厳しそうですか?
武力は正義かなと思ったのと、高火力カードとばっかり組んだら撤退防げるかなと思ったんですが…

>>788-789
そういう仕様なんですね!入手方法を教えてくれてありがとうございますm(_ _)m
横山光輝はむしろ好きなのでロトの紋章版じゃなくても大丈夫です
0792ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 18:14:24.81ID:vyhCyLqN0
>>791
あ!効果時間が短くて士気7に見合わないって事なんですね!納得しました

あまりこのゲーム詳しくないんで、桃園と天啓くらいしか超絶号令知らないんですが、他に超絶号令あったら教えてほしいです
0795ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 01:25:14.25ID:4k1ZrzIq0
>>792
漢鳴や覚醒などで火力の高い号令はあるけど分類としての超絶号令はその二つだけじゃないか
0796ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 13:50:47.54ID:Wp8+hsEY0
西涼龐徳を軸にしたデッキを作りたいのですが、他には樊調と鄒氏(馬)と後は2.5コスで
4枚編成にしたいです。その時に、2.5コス枠には叛撃馬超か華雄を入れたいと思いますが、現環境に通用するオススメは他にありますでしょうか?
0798ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 14:08:22.43ID:yzp6s+yR0
入れるなら2.5槍だろうけど
そのデッキクッソ弱いぞ…。
4枚かバラをやめた方がいい。
0799ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 14:30:29.26ID:wBPzZkiF0
西涼ホウ徳は魏のそれと同様に軸ではなくデッキパーツにすべきカード
0801ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 19:57:34.26ID:NXn9p/8A0
剛槍長槍舞って素武力と枚数どっち優先した方がいいんですかね?
0804ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 00:50:47.05ID:jEbZs4N30
しょーもない質問なんですけど…君主名って変更出来るんですか?
小さな“っ”入れ忘れてしまいましたw
0806ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 01:17:53.40ID:jEbZs4N30
>>805さんありがとうございます。
0807ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 12:51:30.88ID:YFKTMyxX0
最近晋の騎馬単を使い始めたんですが相手が槍騎弓の三兵種だと槍を警戒して近づけない内に弓で削られたり、槍の前で止まると相手の騎兵に突撃を貰ったりして一方的にダメージを受けています。
どうすればこれらを防げるでしょうか?
0808ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 13:53:47.64ID:PLXGh/LN0
馬甘寧の将器のおすすめはどれですか?
他は一対舞踏と槍孫策のケニアデッキです
0809ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 14:06:43.90ID:jHn9iPey0
>>807
枚数不利の時は無理にぶつからないのがいいと思われます
1枚で2枚釣れればそれでよし、嫌って2枚が別れて行動すれば騎馬で1対1の状況を改めて作れます

>>808
3枚デッキで他2部隊が槍ですので速度上昇が無難では
0810ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 14:20:59.60ID:uCmnvT560
SR司馬昭を引いたのですが主将器を変更しようとしたところ縁300?がかかると出ました。

これって縁を使って好みの将器のものを刷った方が安上がりということですか?

あるいは他に上手い方法があったら教えてください。変更権は持っていません・・・

よろしくお願いします。
0811ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 14:24:26.31ID:nCSuYPds0
主効果変更は、副効果は望ましいけど主効果が微妙だなーと思ったときに使う物
副効果に拘りがないなら普通に登用した方がよい
0812ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 14:27:00.06ID:mP+EiVjI0
>>810
副将器に拘らないのなら新しく刷った方が良いです
主将器券は有用な副将器が揃っているのに主将器が気に入らないときに使う感じですね
0814ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 15:01:30.22ID:EQcsmwAU0
ていうか司馬昭ならもうさんぽけ堕ちしたし、さんぽけ金貨で刷るか
でなきゃ解任スレやツイをちょっと注視しておけば在野登用で拾えると思う
0815ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 17:09:47.87ID:QXduCV3B0
ぽけっと印刷に追加されないであろうコラボ武将を調べる方法はありますか?
0816ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 17:25:19.90ID:8EF2L5kI0
>>815
排出に紛れているコラボは作家名から察するく事は出来ますが
さんぽけ化されていないカードにコラボでない物が結構あるので
何がさんぽけ化しないのかセガの人にしかわからないのが現状です
0818ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 19:41:37.81ID:YFKTMyxX0
>>809
正面からぶつかるだけではなく逃げてもいいと言うことですか、ありがとうございます
0819ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 22:50:37.53ID:IV1f2s9y0
>>811-813

ありがとうございます。なるほど副将器との兼ね合いなんですね。
兵力三つ付いているから変更権もらえるの待とうかな。
0820ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 22:55:02.55ID:E64fwrlb0
格ゲープレイヤーで、このゲームも気になってて横目で見てる層なんですが
ガチ初心者で始めて楽しめると思いますか?
というか、カードを購入することになると思うんですけど、まず何をしたらいいんだろう。

ネットで調べものとかせずに、遊ぶとこまでいけるものですか?
あと1000円使うとして、どこまで楽しめますか?
0821ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 23:24:53.85ID:EQcsmwAU0
ゲームに限らずどんな趣味でもそうだけど、楽しめるかどうかはその人次第としか言いようがない
でも格ゲーやってるならこう言おうかな「格ゲー未経験者が今からギルティやスト5始めるみたいなもん」

カードはセガAimeっていうセガゲー共通ICカードみたいなのすでに持ってれば良し、なければ購入
それを大戦筐体に読み込ませればチュートリアルがはじまって、スターターデッキがもらえる

1000円でどこまでってどういう意味かわからんけど1000円分のゲームプレイができますとしか
格ゲー10戦でどこまで楽しめますか?って言われても意味不明っしょ
0822ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 23:56:40.76ID:A+45VaU30
>>820
格ゲーと(多分)同じで、思った通りに動かせるようになるまでが長いしある程度の頻度で触ってないと劣化していくので、単純に1000円払ってどのぐらい楽しめるかは人によります
1000円/日払えるなら格ゲー勢ならそれなりに上がれると思います

知識量は単純に駆け引きの強さになるので、細かい秒数はともかくある程度把握してないと上に上がるには壁があるかもしれません
少なくとも相手の使った計略の武力上昇量と効果時間(とても長い/長め/普通/短い)は把握してないといろいろきついです
0823ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 00:40:26.63ID:y+4aHo4e0
人が多い時間帯なら初心者同士でマッチ出来る可能性があるから何とか行ける
それ以外の時間は狩りに潰されるのみ
0824ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 09:24:43.58ID:EoGnPzMN0
復帰勢です
解任しようと解任ボタンにチェックを入れようとしても反応しないのですが端末がおかしいのでしょうか?やり方が間違っているのでしょうか?
0826ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 09:39:52.62ID:rt+Ulga70
>>825早期なレスありがとうございます
押しても反応しないんですよね
昔の端末を引っ張り出して使ってもチェック出来ないです
大人しくPC起動させるのが正解なんですかね
0828ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 10:57:26.11ID:6e7YLCGE0
ブラウザによって動作に差が出ることがあるから、一つ二つ試してみては如何かしら
0834ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 19:28:45.50ID:o7aw51Km0
通知はオンで、サウンドだけオフにすれば良い。

つうかあの気合い入っている声は確かにやめてほしいw
0835ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 20:52:44.47ID:k2HQk9Tn0
英傑号令っていうのは名称なだけで特に意味はないんですか?
同じ武力あげる効果でも号令としか書かれてないのもありますよね?
0836ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 21:09:59.89ID:S86IxXFk0
意味はないです

ただなんだかんだで計略の強さの基準になってるから、話の上ではそこそこ使わなくもない
0837ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 23:48:49.11ID:IWWvJVJI0
英傑号令は知力依存低め
っていうのが旧作では言われてたけど今はどうなんだろうね
0838ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 00:05:29.08ID:vLsg7UGx0
>>824普段からSafariをプライベートモードで使用してたんですが通常モードでログインしたらチェックも解任も出来ました
もし同じような方がいたらプライベートモードが原因かと思われます
ありがとうございました
0839ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 10:14:45.16ID:EndAPLG30
>>832
>>833
ありがと、音だけ通知せずってなさそうです
普段マナーモードなのですが
たまにマナー解除してる時に
夜中にオーッ!!って鳴って死ぬほどビビります
女性武将の声にしてくれたら良いのに…
0842ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 16:35:41.81ID:J5kVngmm0
たしかさんぽけの通知って前はもっとえげつない音じゃなかったっけ…?
ジャキィーン!みたいな
0844ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/22(火) 17:57:20.85ID:rXCLuA570
>>843
探しやすいところではカードプロテクターアーケードT2という名前でハードとジャストの2種類が売られており
ハードは公式と同等品、ジャストは薄手のピッタリサイズの物です。

大戦4のカードはTポイントやテレホンカードと同じサイズなのでそっち用のスリーブで探せば多くて安い物もあるかもしれません
0845ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 10:02:47.53ID:l8jDXfeo0
メルカリの相場について教えてください。
SR董卓突撃速度×3未使用
売るとしたらどれくらいの値段付けますか?
0846ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 10:05:27.85ID:wrjFG6L90
追記
董卓(終焉)です。
0847ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 10:27:01.27ID:XIDfTsiw0
>>845
とりあえず解任登用が主になるので未使用の意味はありません
同じ突撃速3が6666で売れており7999で売れてない状態です
0848ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 10:35:19.60ID:wrjFG6L90
>>847
ありがとうございます。
0849ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 11:31:50.14ID:QGwNzQFQ0
武力1の差って大きいですか?
ダメ計苦手なので知力高めのにするか悩んでいます
0850ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 12:31:56.18ID:GKEEy2lD0
>>849
デッキとその武将の役割、あなたのプレイスタイルによるので場青によるとしか。
0851ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 12:38:30.31ID:RXHg0sFL0
州 兵種 コスト 計略 デッキ 仮想敵全部決めないと何も決まらない話だね
0852ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 13:23:07.44ID:XIDfTsiw0
>>849
武力1差で戦闘した場合、27%残して高い側が勝つことになります
槍撃をちょっと頑張ったぐらいではひっくり返らない差です
0853ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 18:11:12.48ID:j9Ywz8dr0
槍撃めっちゃがんばっても相手がちゃんとやってればひっくり返せなさそう
0854ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 18:35:58.19ID:XoMIJ1Xi0
スキル頑張ろうにも機械の限界以上は無理
→全体のレベルが極限まで上がるとスキル差が出にくくなる
→スキルが同程度なら結局武力が高い方が有利
なのよね……
0855ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 18:42:59.67ID:YAV7sQgw0
武力1を犠牲に知力5ぐらい上がるならまだしも、制圧まで加味すると武力落としたところで目に見えてダメ計耐性がつくわけじゃないからね
栄光に入ってた皇甫嵩ぐらいじゃね?そういう理由で採用されたの
0856ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/23(水) 23:11:15.21ID:0gas/jwy0
馬承の将器は兵力・速度どっちがいいのですか?
他のカードは孟獲・祝融・夏侯覇なのですが、魅力目的で趙氏を入れるのもありですか?
0859ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/24(木) 10:06:04.89ID:Mm6qw3CN0
速度の上下で出城速度も変わるのですか?
0860ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/24(木) 11:53:56.53ID:FZqtWiuR0
>>859
今作は兵種や計略、宝具による効果も
全て無効で一律だったはず
馬と象と歩兵と攻城兵が同時に出城してる気がする
0861ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/24(木) 12:15:43.48ID:G3+sYyo90
>>860
ありがとうございます
0862ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/24(木) 20:09:49.07ID:9eISYKiQ0
さんぽけ終わるの草
控え目に申し上げてもクソゲーだったから仕方ないんだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況