X



AmusementICカードスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 06:09:21.15ID:az4/v03h0
スト5からnesicaも参入なのですが、新しいnesicaカードでは2方式対応なのでしょうか?
0014ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 14:12:00.81ID:6ohnaPmP0
>>13
NESICAとAmusementICのどちらでも認証可能にする様にカードリーダー自体を対応させてるんだとは思う
(スト5以外の機種では対応は順次対応とか未定とか即座でないのもプログラムの変更かカードリーダーの交換が必要だからだと思う)
0015ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/03/24(日) 23:12:10.65ID:6Z569q5p0
Aimeからe-A PASSにデータ移すの面倒くさいなあ

およ?いつの間にNESiCAも対応になってるじゃん
0016ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/05/01(水) 10:34:48.02ID:Y3scL8Ee0
ディシディアも赤NESiCA対応なんて出てるけど
おサイフケータイはダメなのね…
0017ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/05/22(水) 10:12:20.25ID:PFadxsqe0
赤nesicaはおサイフケータイ非対応なのか。
じゃあ本当に最低限って感じでユーザー拡大する気が見えない
0021ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/02/21(月) 16:42:33.49ID:yCoBcijs0
スレ違いかもしれないんですけど、データを移行したカードの登録先を変えれば、
違うアカウントへデータ移行することはできますか?
0022ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/03(木) 23:50:09.96ID:mEyU1BU70
>>21
IDとパスを入力してログイン→カードの登録を解除
別のIDとパスでログインして先程解除したカードを登録
でイケるはず。
知ってると思うけどセガとコナミとバンナムとタイトーの4回必要。
0023ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/03/12(土) 07:27:01.72ID:KimncNim0
微妙にスレチだけど青ネシカってもう4機種くらいにしか使いどころさんないのね
スクエニ側タイトルが全撤退したから…
0024名無しのChunithm
垢版 |
2023/01/15(日) 17:43:52.10ID:JGcbA+pI0
誰かどうやったらaimeをおサイフケータイで使えるか教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況