X



星と翼のパラドクス Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 899f-nUmj)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:55:03.24ID:mNgnXziw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ー生命巡る星 はばたけ二人の翼 ー

ジャンル:8VS8のオンライン対戦ロボアクション
開発:スクウェアエニックス

公式 http://starwing.jp/
公式ツイッター https://twitter.com/StarwingParadox

■次スレは>>950を踏んだアズワンが立てること

※前スレ※
星と翼のパラドクス Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1541735364/

スレ立て時に以下の文字列を1行目に追加してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0469ゲームセンター名無し (アウウィフWW FF27-iFln)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:37:54.49ID:azTLA0oSF
チュートリアルだしテクニカルでも楽勝やろと舐めきってプレイしたら難しすぎて全く動かせねぇwww
体感推しなのはいいんだけどFPSじゃないからなんか微妙な気持ちになる……
0470ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa87-LLxp)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:38:08.11ID:a+Wal1nTa
ゲロビで対AR戦って実際出来る?
正直的にしかならなくてタワーとかの固定物にしか使えんのだが
0471ゲームセンター名無し (ワッチョイW 232c-HX6B)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:38:32.16ID:Ss2zQCHd0
>>459
スーパーコーディネーターごっこしたいねぇ
0472ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 3fc6-VDv4)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:42:17.28ID:Ei+uiaam0
>>459
ttp://www.4gamer.net/games/408/G040879/20180928053/

丹沢氏:
 まだ詳しくお話はできないんですが,原作付きのゲームでは絶対にできないような面白い効果を持つものや,珍奇なものも続々登場します。中にはタッチパネルを使うようなものもありますので,色々と想像してみてください。
 これは構想レベルですが,強力な武器を発射する際に安全装置を外すようなギミックがあってもいいんじゃないかと思っています。単に操作しやすさを考えるなら,安全装置なんて無しに発射ボタンを一押しすればいいのですが,やはりロボットの操縦感が本作の肝ですから。
0473ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa27-BU/K)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:42:22.05ID:DKxhrHS7a
>>470
ゲロビは闇討ちで使うか起き攻めで使わないと的になるから対面してるときは控えたほうがいい
オバヒを察知できるニュータイプなら話は別
ゲロビ強いけどタイマンは実質武器縛りみたいなもんだからいいバランスだよね
0474ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff9f-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:42:59.85ID:1kjGMn+i0
ゲロビは3000全部当てれば1段階分の半分は溶けるよ
単騎でも2回向かえば1段階削れるし相手弱ければ20秒くらいあれば1回凸で削り切れる

>>470
ステップでブースト切らして棒立ちしてる敵かCPUなら狙えるけど基本コア用でARに当てるもんじゃない
0475ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-7YUd)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:44:50.43ID:Awjw7BJ/d
>>463
ボムに弾消しあるよね?
割と適当にパナしてて強い印象あった

>>468
継続火力か、それは盲点だったなるほどね……
でも現状そこまで弾切れする事なく弾幕張り続けられるからな、自分が足を止めるだけのメリットになり得るのかなーって感じ
0477ゲームセンター名無し (ワッチョイW 232c-HX6B)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:47:13.46ID:Ss2zQCHd0
つまりレムリアインパクトが実装されると
0485ゲームセンター名無し (ワッチョイ f39f-Kv/S)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:00:09.20ID:lmp8NyBV0
シャーリーだけ高感度MAXにしたらやめようと思ってたんだが、高感度全然増えなくて草
500円で+2しかあがらんってどういうことだよ
9800まで上げるのに245万円かかるってまじ?
0487ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-AVHs)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:03:05.45ID:oBoEsOI0d
昨日途中から+1とかになったが今日やったところ+10なってた
一日に+10上がる上限があって何日も通って好感度あげる形みたいだ
なんか妙にリアル
0490ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa87-LLxp)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:11:39.21ID:a+Wal1nTa
オールドタイプだし素直に固定物溶かす仕事してよ…
0493ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-2yW1)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:20:07.63ID:8F4gfZqwd
バランス的には左右で持てる武器決まってるのは仕方ないとは言え同じ武器を両手に持ちたい
二丁拳銃とかミサイル両手持ちの圧倒的弾幕とか特に意味はないがダブルソードとかやりたいぜ
両手同じ武器だとリロード低下するとかで実装してくんねーかな
0494ゲームセンター名無し (ワッチョイWW e3e4-kl4P)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:21:16.93ID:Rwck6iYr0
ゲロビとミサイル系で拠点周りの裏方はありだと思う
ミサイルばら撒けば当たらなくてもブーストかなり削れるから味方のアシストにもなるし

てか武器切り替えのアレどうにかならなかったのか……
やり難くない?
0505ゲームセンター名無し (ワッチョイW 238a-z5LH)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:39:49.16ID:I6L/ew2o0
ヴァンガードは踏みあいだとアサルト2機分の制圧力あるのはみんな気がついた?
とりあえず3プラントとったらヴァンガードのってるやつはプラントで時間稼ぎするだけで勝率アップできるぞ
0508ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff40-8Db0)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:45:02.61ID:WCh1b9c+0
槍弱すぎぃぃぃ
横槍入れられないのは利点だけどダメショボい
まぁカッコイイから使うんだけどね
0513ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa27-BU/K)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:54:11.35ID:aQB+vyZba
ヴァンガとサポのときはC直行だけどアサルトのときは誰も行かなかったらA踏んでD行くなあ
タワー早めに壊しとくとあとあとデカイやつがめっちゃ仕事するし仲間がC取れたらそのままゲロビぶち込みにいける

>>502
単発の高誘導ビーム弾あるけど片手分しか確認してない
0514ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-2yW1)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:54:37.36ID:8F4gfZqwd
ヴァンガで盾構えてショットガン撃ったり炎上ボム撃ったり格闘したり高速ダッシュしたりあれだな
なんか思い出すと思ったら紅蓮型ウォーリアだこれ
0527ゲームセンター名無し (ワッチョイWW e3e4-kl4P)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:28:49.67ID:Rwck6iYr0
lolとかDOTA2みたいなミニオン潰しながらレベル上げてプレイヤー倒して押し込む感じでもあるからミニオンは要る
チームレベルも馬鹿にできないしアサルトはガンガンマグ狩ってくべき
0530ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-2yW1)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:33:18.44ID:8F4gfZqwd
最初はハイタッチとか恥ずかしいし…とか思ってたが慣れるとテンション上がるって言うか
普通にガッツポーズ返したりして冷静に考えると変の態なんだがなんか良いよねハイタッチ
0532ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp47-9GuY)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:38:08.00ID:xOA2gP/Zp
>>530
こんな筐体に座ってる時点で変態にしか見られないから変態の道を極めていけ
0534ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 632e-L8ER)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:42:03.33ID:Qo1R9Kcb0
あ、サポートから連絡あったけど時間掛かりますって返事だったんで3連休がっつり満喫したい人はネシカ買い直した方がよいよ

前スレに同じ症状の人居たんで一応
0536ゲームセンター名無し (ワッチョイW 232c-HX6B)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:47:01.66ID:Ss2zQCHd0
近接も楽しいが盾もかなり楽しい
あと高速旋回が上手く出来ぬ
0541ゲームセンター名無し (ワッチョイW 232c-HX6B)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:52:39.56ID:Ss2zQCHd0
>>537
→←、←→らしいが上手く反応しない
絆でタックル失敗しまくったのを思い出す
0542ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa87-HX6B)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:53:00.50ID:OndfXlnfa
>>492
エウレカかな
0546ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f7f-LLxp)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:57:56.95ID:58bfnrdv0
チュートリアルでテクニカルやろうとしたらスタンダードのままだったわ…
どこで変えるんだっけ?
0550ゲームセンター名無し (ワッチョイW 232c-HX6B)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:00:43.26ID:Ss2zQCHd0
>>544
なん…だと!?
0552ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6fb9-6jyi)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:03:03.92ID:Rd0ScRw60
高速旋回は言うほど高速で振り向いてくれないからぱっと見失敗してる感じある
0553ゲームセンター名無し (オッペケ Sr47-tAb9)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:09:57.29ID:RmCYNxHjr
ドリフト駆使出来るようになるとまた楽しさ増すなコレ
フルドライブコア凸したけどシャッターガラガラ
からのドリフトで転回して手前ポート取りに行くとかいいぞぉ〜
0557ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2380-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:18:30.77ID:AGYXYjRk0
20戦やって帰宅
俺の椅子がなんか揺れてる気がする

これ1日ガッツリやるならアズワン替えながらやった方が好感度?的なパラメータは効率良いのね
ちょっと損した気分
0558ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f7f-LLxp)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:22:57.94ID:58bfnrdv0
>>546
自己解決したわ
0559ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp47-9GuY)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:23:43.35ID:xOA2gP/Zp
今の所全勝だわ、ロックオン緩いから立ち回りゲーだな
0561ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-EgMo)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:28:07.47ID:ikTzUlBid
でびぅしたけどレバー操作わかりずれぇ
素直に左手wasd、右手マウスにしてくれた方が万倍やりやすいだろこれ
ツインスティクにするならチャロンか絆が標準だろうになんでこんなことに
あとロックオンボタンないのはダメダメですわ
撃たれてる敵の方向けなくてストレスフル
なんとかせーよ
0565ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f1d-mcqt)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:44:00.67ID:9358Seb+0
SRみたいな武器もあるらしいしすげー使いたい

アプリの2Dリプレイってどっから見るの?
0567ゲームセンター名無し (ワッチョイW 232c-HX6B)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:45:13.37ID:Ss2zQCHd0
>>561
それほぼガンオンでは?
せっかく全身で体感出来るのにマウスは最の低
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況