X



三国志大戦3576合目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5db3-7LmC [126.59.93.133])
垢版 |
2018/12/06(木) 13:43:26.84ID:JQsnjX9V0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。

次スレは、>>900を踏んだ人が立てて下さい。
三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 .NET
http://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp

前スレ
三国志大戦3575合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1543901853/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0768ゲームセンター名無し (ワッチョイW 46c2-zebz [153.156.208.129])
垢版 |
2018/12/08(土) 16:43:23.73ID:wX5Ijqdk0
司空チャレンジやっと成功
攻城術が1番うざい気がする
0774ゲームセンター名無し (ラクッペ MM4f-6oEg [110.165.144.57])
垢版 |
2018/12/08(土) 16:53:28.50ID:XGXMSMzvM
計略抜きなら全カードで一番おかしいのはホウカイだよね
もはや常に計略使ってるレベル
0777ゲームセンター名無し (スップ Sde2-6oEg [1.75.10.137])
垢版 |
2018/12/08(土) 16:57:57.36ID:lSrMMZP5d
>>760
知力1だから大丈夫だろって感じで城も強将器もつけた感じがする
せめて8/3/1城で復活を制圧とかにするべきだった
0812ゲームセンター名無し (スフッ Sdc2-G1YP [49.104.15.202])
垢版 |
2018/12/08(土) 17:42:06.66ID:1Orafnmjd
>>741
頭おかしいな
強化戦法と士気1しか変わらんのに全員にかかるんなら、強化戦法+5でもいいわ
>>761
宋謙使用率の高さわかってないアホだからな
たつをあたりにコスト比最高武力征圧2に復活将器持たすなと言われてたのに
0824ゲームセンター名無し (JPW 0Hcf-6oEg [180.13.223.79])
垢版 |
2018/12/08(土) 18:10:48.30ID:rO46cRAkH
将器下方は萎える
攻撃将器もツインゴリラのせいで他が巻き添え食らって、今度は復活将器か
騎馬だけ下方しときゃそれで済むのにどんどんつまらなくなるなこのゲーム
0858ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b90-mXnG [218.45.176.186])
垢版 |
2018/12/08(土) 19:00:17.89ID:6Q+5XDuQ0
どうせ王基は明日の放送で下方されんだろ
ついでに一対も
騎馬のバランス取れないからって槍の速度上昇系を壊せばいいってもんじゃねーわ

ホウ徳、ホウ会が一生暴れてるのも
そもそも2コス以下のコス比最高武力に征圧2持たせたのが間違い
この際征圧将器持ちの武8もダメでしょ
関興をベースで調整しろ
0859ゲームセンター名無し (スフッ Sdc2-p8s2 [49.104.35.51])
垢版 |
2018/12/08(土) 19:00:35.05ID:m81s4oaqd
>>848
同一の武将が二勢力にいるのはわりかし有るからその辺はその時代の人物、反乱した側、受け入れた側、対抗した側、建国のきっかけとなった人物あたりの区切りは有るよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況