X



歴代で大コケしたACゲーム総合56

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1277-q1e7 [219.100.86.65])
垢版 |
2018/12/22(土) 02:24:58.74ID:iEAcOLXB0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※上記コマンドを3行入力すること

歴代で大コケしたACゲーム総合52(55)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1543735238/

次スレはワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行増やして>>950が立ててください。
オイコラ防止

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0879ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f01-aNo7 [126.44.251.203])
垢版 |
2019/01/09(水) 05:43:40.87ID:TbbZe+vZ0
>>840
なおアケディアはあっさり値下げのもよう
0884ゲームセンター名無し (ラクペッ MM27-ZsRP [134.180.6.98])
垢版 |
2019/01/09(水) 09:55:41.72ID:8U+MJGHmM
ゲーセンでもユーザーでもいいけど
一定以上の期待値持たれて無いと大コケとは言えんな
SNKヒロインズとかファイティングEXレイヤーって一体どの層がアーケード移植望んだ?
筐体は汎用で配信だから一定数導入されてるだろうけど
稼働している事を知らない人すら多いんじゃ無いかと思えるわ
0887ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-4wr5 [1.66.97.222])
垢版 |
2019/01/09(水) 10:25:19.58ID:j4NOy/+yd
>>885
ゲーセンは期待してたんだよなぁ
なぉユーザーは
0891ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8202-rG7V [27.93.25.156])
垢版 |
2019/01/09(水) 11:22:22.76ID:xvhMJ5dp0
>>883
スリキンとかはゲームの根幹を見れば決してつまらなくはなかったと思うんだよな
ただ疑似メダルゲーという料金周りのシステムにそもそも無理があって
それを強引に押し通すために糞改変を繰り返しどんどん劣化させていってしまった

個人的には普通のアケゲか普通のメダゲにしてリメイクして欲しいと今でも思ってるよ
0892ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b42-uD3j [218.43.115.23])
垢版 |
2019/01/09(水) 11:26:32.49ID:0O9Ki1Z70
ざけんなーーーーっ!!!
性欲はコケてねぇっつってんだろォォッッッッ!!!!
てめえら……スクエニとバイキングに家族を殺されとんのか?
スレチの話はするな それがご主人様の命令だ
0893ゲームセンター名無し (オッペケ Srcf-ahPM [126.234.44.218])
垢版 |
2019/01/09(水) 11:28:19.85ID:xC2hW2plr
>>888
パワードリフトさんの悪口はやめるんだ
近所のボウリング場のゲームコーナーにあって4人でレースしたもんだ(遠い目
ボウリング場は今はなく(東日本大震災には耐えたが、耐震基準を満たせなくなったとのことで閉店解体)、
3DS版買ったけど対戦できないのが悲しい
0900ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spcf-sxLP [126.247.70.111])
垢版 |
2019/01/09(水) 12:46:35.90ID:s23x7pL4p
>>891
スリキンのゲーム根幹が面白いってマジか?
何度かプレイしたら陣形選んで突っ込んで、
“P/O率を元に調整された勝敗が決まる”だけのゲームだぞ。

肝心な勝敗部分が駆け引きもクソもない確率操作に委ねられていたゲームがゲーセンで成り立つわけないでしょ。
0907ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2e35-Mx/A [39.110.212.72])
垢版 |
2019/01/09(水) 14:46:43.48ID:Oxo90O3i0
あのバカでかい性欲が4台並んでるのを見てバブル時代のゲーセンを思い出した
今ってそんなに景気良いんだな
0912ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2e35-Mx/A [39.110.212.72])
垢版 |
2019/01/09(水) 15:50:23.36ID:Oxo90O3i0
>>910
本スレがまだ千閃戦記のままで43件しか書き込まれてないな
あれから一年経とうとしているのに
0914ゲームセンター名無し (ワッチョイW 13da-4wr5 [114.187.161.58])
垢版 |
2019/01/09(水) 16:07:49.71ID:Jjveard00
>>912
リバースなんて稼働前からオワコンだったのに、誰が読むかもわからない長文攻略連投されてたのにずいぶん差がでたな
0929ゲームセンター名無し (ドコグロ MM1f-J7aq [110.233.246.145])
垢版 |
2019/01/09(水) 18:25:19.94ID:zX2ddmh/M
ダークソウルバカ売れ乗っかったれ!で発進したけど、まあ誰がダークソウルを外でやりたいって話だしな。あのゲーム制は一人で家で込もってシコシコするのが良いのに
ダークファンタジーが今のブームと言うわけではないし
0933ゲームセンター名無し (ラクペッ MM27-ZsRP [134.180.3.77])
垢版 |
2019/01/09(水) 18:50:54.94ID:+bebm3YcM
星翼は中途半端かもな
大型体感筐体を活かすならFPSやそれこそVRにしてゲーム速度も落とし
バトルテックや鉄騎の様な動かす事自体が楽しい操縦シミュレーターを目指すべきだったし
ゲーム性重視なTPSのハイスピードロボットバトルにするならエクバやBBみたいになるべく基本の操作は簡単に筐体は汎用か小さめで導入しやすさを重視
刺さる層には魅力的な筐体だけど集団対戦させるには、まず集客よ

筐体がゲーム性を
ゲーム性が筐体を
互いに足を引っ張ってるんじゃないか
0934ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2e35-Mx/A [39.110.212.72])
垢版 |
2019/01/09(水) 18:53:08.46ID:Oxo90O3i0
>>932
いきなり中二路線になってて?ってなった
スクエニはガンストみたいなものが好きなのかね
0935ゲームセンター名無し (スフッ Sda2-fUj4 [49.104.33.3])
垢版 |
2019/01/09(水) 18:53:38.81ID:dUEflrJHd
ガンダムはバンナムが握ってるからどう頑張ってもスクエニには出せなくね
星翼はアニメ化狙ってそうではあるけど今回のアプデでまたやらかしてユーザー損する修正してるのはきちーわ
0936ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2e35-Mx/A [39.110.212.72])
垢版 |
2019/01/09(水) 18:57:50.82ID:Oxo90O3i0
>>933
まあ作り手が過去に出てた好きな要素全部突っ込ませたって印象
やっててアニメロボット体験シミュレーターマシンに感じた。画面に見えてるのはインジケータと豆粒キャラだけど
ゲームで売り込むなら引き算で考えないとダメだと思う
0939ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2e35-Mx/A [39.110.212.72])
垢版 |
2019/01/09(水) 19:11:02.99ID:Oxo90O3i0
バイキングはゲーム=三人称から離れられないイメージ
ガンストもマジデもああ言う操作系なら一人称が自然な形なんだけどね
ゲームの基本はガンダムVSが基準なんだろうね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況