X



三国志大戦(新)は何故大失敗したのか★53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ de9f-Kal0)
垢版 |
2018/12/23(日) 10:40:34.18ID:cPRPVjyH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・ここは三国志大戦4の失敗スレです
・次スレは>>970を踏んだ人がお願いします
・思いのたけを述べてください

★スレッドを立てるとき本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れること

関連サイト
【三国志大戦|セガ公式サイト】
http://www.sangokushi-taisen.com/

前スレ
三国志大戦(新)は何故大失敗したのか★52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1541953067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0414ゲームセンター名無し (ワッチョイ a994-NR1r)
垢版 |
2019/01/08(火) 20:18:26.69ID:2W2FwkcB0
>>379
の通りならクレサするたびに利益減るからなあ
しかもSEGAが大儲け
まあクレサが始まるまでは安心
0415ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spc5-J91w)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:53:56.61ID:vB4kXl6Kp
利益云々なら公式によるサブカ推奨やめればいいだけ
初心者も中級者も狩られて消える、サブカスはカードもチーム共有するから掘らない、勝ちまくるから無料進軍しかしない
百害あって一利なし
0416ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8901-xhm2)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:31:38.46ID:jtq3xI+l0
方針として客単価より新規登録数を優先してる感じなんだろうな
無駄なアバター要素に金つぎ込めるwlwよりも三国志大戦の方がインカムが上ということは大戦の方針が正しい
0419ゲームセンター名無し (ワッチョイ a994-NR1r)
垢版 |
2019/01/09(水) 07:31:38.55ID:9FVdPWkx0
12月のインカムはすごいはず
新規カード75枚+サブカの大号令で1位間違いなし
0422ゲームセンター名無し (ワッチョイ a994-NR1r)
垢版 |
2019/01/09(水) 17:28:03.71ID:9FVdPWkx0
ようやく三生消えたと思ったのに、まだ経費の無駄使いするのか
どうせ数字は内緒だよだからな
0431ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6d94-iW/Y)
垢版 |
2019/01/12(土) 09:39:54.33ID:uJ0iJ+iH0
サブカの10のメリット
1.スタンプ
2.低料金
3.勝ててきもちいい
4.縁倉庫
5.ゴミマッチング回避
6.武功
7.14日間プレミアム
8.メインの侵攻度調整が自然に
9.いろんなデッキとあたれる
10.SEGA推奨によるバックアップ
0446ゲームセンター名無し (スップ Sd7a-2jeT)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:48:12.14ID:td/qbhgKd
>>443
ユーザーは提供されたサービスを受けることしかできないのに何いってるのか

尻舐め隊はユーザーが何かできるとでも思ってるの?
0448ゲームセンター名無し (スップ Sd7a-1CfS)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:45:28.29ID:ZtgVWdrpd
いつまで塗り絵と将器の呪縛に縛られてんだろうなぁ
大戦というゲーム性に噛み合ってないのに
塗り絵と将器が楽しいと本気で思ってるやつ、どんだけいるかな
0455ゲームセンター名無し (スップ Sd7a-2jeT)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:45:40.73ID:td/qbhgKd
>>452
使える妨害はごく一部しかないしな
カードプールが無駄に増えてるのが今の大戦
0457ゲームセンター名無し (スップ Sd7a-2jeT)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:52:45.30ID:td/qbhgKd
>>456
今の雄略騎馬単や晋の魅力盛騎馬単見てると今回も大失敗って感じだけどな
0459ゲームセンター名無し (ワッチョイ d624-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:59:01.57ID:rCUeUTRO0
大戦初期の基礎時間を知力で割るシステムじゃなくて
√知力差×基礎時間+固定時間のシステムになってからは低知力と中知力への妨害の効果時間差薄くなったからな
知力1に連環24c、知力6に連環4cみたいだったものが知力10の連環で1に7.5c、6に6cみたいになった
0461ゲームセンター名無し (ワッチョイ d6a7-03VH)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:37:59.05ID:bF5sVqLU0
飛び加藤1、2「低統率騎馬が」
大島三十郎「時代を築かなかった」
武田義信「と聞いて」
SS秋山「聞き捨てならんな!」

他、柿崎、山口、百々綱家、三枝守友、南松院、天野景貫、北条綱成、吉川経家、吉良親貞、百武賢兼
など、統率3以下で良く使われてた面々。
0462ゲームセンター名無し (スッップ Sd9a-/3Zk)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:41:06.69ID:QM8AEr5Hd
旧三国とか戦国の低統率騎馬はリスクがあったけど新三国の低知力騎馬は殆どリスク無いからな
知力低いから制圧上げまーすとかやられるとむしろ知力低い方が良いのでは?とすら感じる始末
0489ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4d8e-kZrb)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:07:26.05ID:x3yv8UiC0
>>487 正気かよw
義弘とか謙信とかスペックも計略も強いやつたくさんいただろ
戦国が新勢力+新追加がぶっ壊れ→めり込み修正って流ればっかだったし
流石に美化し過ぎだわ、バランスに関しては三国のがマシだ
ゲームとして面白いかというとNOだけど
0491ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a02-OBSf)
垢版 |
2019/01/14(月) 10:48:42.41ID:Ccn/VxoZ0
いい加減、白銀桃園上方修正しろや糞ハゲ
エンキ、カナンプウも中途半端な下方だし、何がしたいかわかんねぇよ

登場時はぶっ壊れ→次にマイルド修正→次に死に修正

こればかりだな
0492ゲームセンター名無し (ワッチョイ ba05-Fjw0)
垢版 |
2019/01/14(月) 11:01:56.68ID:8poKEKHd0
今回の調整の冒頭の一文がこれは頭うんこすぎる

Ver.2.1.0Aでは全ての勢力が満遍なく使用されておりました。
追加したカードからは、SR袁姫【貞姫の激励】、SR賈南風【悪女の放蕩】を軸としたデッキが、既存カードからはLE曹操【勇略采配】を軸とした騎兵単デッキが特に高い使用率・勝率を維持していました。
これらのカードの他にも使用率・勝率を鑑みて調整を行いました。
0493ゲームセンター名無し (スップ Sd7a-2jeT)
垢版 |
2019/01/14(月) 11:12:02.67ID:4i8y3xUjd
>>492
皆んななら内緒だよ

もう理解しような?
0495ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6d94-iW/Y)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:45:01.27ID:e4MdUmQn0
下方だけのマイルド大戦
0500ゲームセンター名無し (ワッチョイW fada-dTrT)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:05:42.43ID:hvGBtJ6w0
つーか、復刻カードを最初に出した時、あんだけ「調整のため」ともったいぶっておきながらロクに調整せずに出してるからこうなってるわけで

いや、桃園出る頃にはもうやってなかったから、そうなんだろってだけなんだけど
0501ゲームセンター名無し (スッップ Sd9a-uKH3)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:53:23.72ID:bcUB2Ox8d
>>493
お前そのキャラ長いけどずっと間違いに気付かないみたいだから分かりやすいな
そこまで憎んでるならいい加減花田に凸ってきなよ
これだけ長い期間粘着できる気力が何故湧いてくるかしらないけど花田凹ましてくれよ
0505ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 316a-ELEB)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:14:33.39ID:VXJHNN7p0
計略込みでリターンの大きい槍じゃなきゃ1.5武6槍で良いじゃんってのがなぁ
槍撃の武力依存上げるか騎馬にのみダメージ上げるとか変えようはいくらでもあると思うが・・・
0508ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6d94-iW/Y)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:27:46.83ID:e4MdUmQn0
2コス武力8制圧2主将器復活があればなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況