X



三国志大戦(新)は何故大失敗したのか★53

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ de9f-Kal0)
垢版 |
2018/12/23(日) 10:40:34.18ID:cPRPVjyH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・ここは三国志大戦4の失敗スレです
・次スレは>>970を踏んだ人がお願いします
・思いのたけを述べてください

★スレッドを立てるとき本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れること

関連サイト
【三国志大戦|セガ公式サイト】
http://www.sangokushi-taisen.com/

前スレ
三国志大戦(新)は何故大失敗したのか★52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1541953067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0870ゲームセンター名無し (ワッチョイ c224-uJAn)
垢版 |
2019/01/30(水) 13:51:01.13ID:cPwrhhA/0
旧三国1は1時間並んで300円で1戦終了しても気にならないほどの革命だったからな
そこから代わり映えしないむしろ劣化したのに15年前と同じ気分で搾取しようとしたのはアホ
0872ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-Ic+u)
垢版 |
2019/01/30(水) 14:21:35.03ID:UVk1cI0dd
試験終わって暇だし再開したんだけどやっば征圧糞つまらねえな
何も変わってなくて感心したわ
0874ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf1-6kti)
垢版 |
2019/01/30(水) 15:42:36.43ID:t3hKEpmUp
>>873
三国志大戦は1時間やっても数百円程度だけどフェイトは1時間で1万円余裕でぶっ飛ぶからインカムだけ見たらあながち間違いとも言えないんじゃない?カードダスとしては優秀でもゲーム自体はクソつまらんからやってる人見かけないってのは間違いないがw
0878ゲームセンター名無し (ワッチョイW 493e-gCf3)
垢版 |
2019/01/30(水) 19:51:00.71ID:9IH09qgI0
今のfgoだと10連(1000円)を10回できるまでガチャアイテムためれて(昔は1回分しかストック出来なかった)
いらないカードのマナプリ(10連ガチャ(1000円)できるアイテム)変換も天井なしでたまるから
軽く諭吉が吹き飛ぶんだよね…
0879ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf1-6kti)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:07:11.77ID:t3hKEpmUp
FGOは三国志大戦みたいに1プレイにつき1枚カードが出てくる形式じゃなくて、プレイするとガチャを引く"権利"が貰える(お金は別にかかる)
スマホゲーの10連みたいなガチャもあるし、縁っぽいものでガチャも出来るけど全部別途金かかる仕様。
だから人少ないように見えても、客単価がめちゃめちゃ高いからインカムはものすごいんじゃないの。プレイヤーはスマホ版でも廃課金してるような信者が多いし。
0882ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4602-zkZ5)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:05:37.15ID:qit8rjJK0
>>881
大コケスレで仕事をしろ、その前にゲーセンで客を数えてきてもいい。
そうでなくてもランキングよりサプライヤーの態度を見ればコケ状態は推測できる
三国志大戦の最近の動きは畳む準備にしか見えないぞw
0883ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf1-6kti)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:13:11.94ID:t3hKEpmUp
>>882
何故そんな喧嘩腰なのかわからないけど、天下統一大会なし、さんぽけ終了から見るに俺も三国志大戦は畳む準備してるように思ってるよ。
フェイトもバブルがそう長く持つとは思えないし、クロノレガリアもこけたら(恐らくこける)SEGAのアーケードゲー全般縮小するまであるんじゃない?
0887ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f01-wDS2)
垢版 |
2019/01/31(木) 06:39:08.25ID:pp5lyByV0
>>882
FGOアーケードには
自引きしていないサーヴァントの再臨が出来ない
という制約があるから。
カードショップで買ったサーヴァントは使う事は出来るが育てられない。
但し、自引きしていないサーヴァントのステ強化は可能。

向こうのスレでこの制約を「紐付け」と表現する連中がいたのは
苦笑するしかない。
0889ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7ff9-0hvh)
垢版 |
2019/01/31(木) 10:53:19.81ID:6TwwRRZo0
結局遊ばなかったけど、さんぽけって三国志大戦が継続する限り収益を別にして継続しなきゃいけない性質のツールだよ
絵やボイスの付加価値つけたのに畳むんだろ?本当は予算をつけて三国志終了まで続ける計画だったんだろ?
ソウルリバースの撤退は、アーケード開発部にとってそんなに痛かったのかい?
0891ゲームセンター名無し (ワッチョイWW dfa0-T1Ho)
垢版 |
2019/01/31(木) 12:11:27.65ID:Yo52Neug0
ソルリバでは開発能力の問題が明るみに出て、FGOで商売力の低さが改めて際立った形になるだろうな、去年のSEGAは本当にヤバいと思うよ
今年のSEGAの立ち回りには注目だぞ、さんぽけだって、端的には閉じる理由がよく分からないもんな
0894ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9f-omFC)
垢版 |
2019/01/31(木) 13:20:07.45ID:mDDf/8mtd
>>887
それ以外にどう表現しろっての
ポケモンで言ったら通信交換は未進化のみ、交換で来たら進化不能って聞いたぞ
これがひもつけじゃないって言うならお前はセガ畜
0897ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f01-wDS2)
垢版 |
2019/01/31(木) 13:51:21.72ID:pp5lyByV0
>>894
全部自引きしてないカードで
データ上は最終再臨済の鯖を使うと
最終再臨の鯖として扱われる。
この場合、「紐付け」ではない。

ま、そんだけネガティブなゲーム用語になっちゃった。って事だけどね。
0898ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fda-Of9b)
垢版 |
2019/01/31(木) 15:10:22.49ID:p+rnitVW0
さんぽけやったことないけど、サブカやってる連中はわざわざさんぽけに課金したりはしないだろうし
サブカ勢はサブ垢作ってまで遊んではいないだろうし、さんぽけ終了はサブカに食い殺されたんじゃないの?
0901ゲームセンター名無し (ワッチョイWW df7d-b+8n)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:08:30.16ID:VV239/Ug0
さんぽけは広告に金も使ってたし
セガ的にはアケ関係なく単体でそれなりに採算が取れるつもりだったんじゃないか?

しかし実態はクソゲーだったので爆死したと
0903ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5f23-F5fG)
垢版 |
2019/01/31(木) 17:40:44.35ID:NhX38SSk0
最初は本気でさんぽけからアケへの援軍を期待してたんじゃない?
でもそれは無理ってこと分かってからはアケの補助ツールとして維持させてた
でもアケ自体そんな補助ツール使ってまで継続させる気がなくなったからまずは補助ツールの方から切った
そんな感じじゃないかな?

さんぽけの課金期待してたなら尚更武将スキーのこだわり勢に計略シャッフルやら兵種変更やらで喧嘩売って離れさせちゃいけなかったんだがな
こういうのにムキになって課金するのは何がなんでもそのキャラが欲しいっていうこだわり勢よ
0904ゲームセンター名無し (ワッチョイ df05-vS77)
垢版 |
2019/01/31(木) 18:48:46.19ID:cBMH0Uev0
戦国だと初期勢力武将の若い頃とか出して引き伸ばせてたけど
こっち漢で出してるからもう史記系統で出すしかないのかねぇ
項羽と劉邦とかそれともif軍とか

けどホウ会制圧2城みたいなことまだやるのなら何出しても一緒?
0905ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f02-aD8j)
垢版 |
2019/01/31(木) 19:19:06.40ID:lyhJk4JW0
補助ツールにしてもさんぽけはクソゲー過ぎたんだよ
さんぽけ柄の為の貨幣もガチャがクソだから課金しようって気が起きないしな
そもそも開始直後のアケICとの紐付けでもグタグタしてたしな
0909ゲームセンター名無し (ワッチョイ df52-ZhXv)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:09:42.07ID:nHQLgHye0
信者がスマホゲーでもガンガン金使うと夢見ちゃったんだろ
三国志大戦本体もそう
紐付けでトレード不便にして遠隔トレード500円です毎度あり〜なんてね
ホームラン級のバカ采配
0912ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-L97c)
垢版 |
2019/01/31(木) 22:26:02.47ID:8qu0KvNId
>>907
その商売をやるなら新カード追加と共に全さんぽけカード解禁
漫画家カード等縁でしか取れないカードがあるようにさんぽけでしか取れないカードを作る等をしなければならなかったんじゃない?

実際の貨幣は縁の下位互換だし
縁進軍すれば課金するよりはるかに安く欲しいカード手に入るからなぁ
0913ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spb3-PoJv)
垢版 |
2019/01/31(木) 22:38:37.68ID:U/aoHdFwp
>>912
本体のプレイ料金改定されてからさんぽけに金入れる意味なくなったよなー
0920ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f02-2/ub)
垢版 |
2019/02/01(金) 02:52:49.01ID:tBpgJAYu0
本スレで3をけなしてて草
もうダメやな…
0925ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fda-Of9b)
垢版 |
2019/02/01(金) 09:28:30.29ID:3DWtiXnw0
3で離脱した人もいるから、3を批判する人間もいるのはわかる
しかし、3の失敗点も踏まえて完成度を上げることもできたのに、むしろ劣化した4をありがたがる連中にバカにされるのは納得いかない
0926ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-nNto)
垢版 |
2019/02/01(金) 11:24:28.12ID:q3fuznZPd
やっぱ戦国が1番やな、現開発全員クビにしてさっさと戦国スタッフに続編作ってもらえ、最低でも花田とかそこら辺は全員解雇しろ。
0928ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-jta0)
垢版 |
2019/02/01(金) 11:34:44.13ID:RKglxYCDd
戦国崇めるのやめて
失敗スレ住民全部がそういう扱いになって逆恨みしてるだけだろの一言で片付けられちゃう
はっきり言って大迷惑 戦国スレでだけやってて
0933ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-L97c)
垢版 |
2019/02/01(金) 13:14:57.83ID:zY3VWJhid
>>931
信者にとってはゲーム性やバランス、カードデザインなど関係なく
自分の好きなテクニックで勝てて、しかも安くプレイできる、勝つことで他人より優位に立てる
だから楽しいんじゃない?
開発ランカー見てるとそうとしか思えない
信者なんて開発ランカーをさらに小物にした感じにしか思えないし
0936ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fda-Of9b)
垢版 |
2019/02/01(金) 15:44:32.15ID:3DWtiXnw0
最近になってYouTubeでスプラトゥーンの実況を観て、どんなゲームなのか理解したんだが

「塗る」という行為をちゃんと「ゲーム」として成立させてる代物を見ると、今の三国志大戦の征圧がどれほどチャチなものなのか思い知るな
0937ゲームセンター名無し (ワッチョイ df8e-qf6r)
垢版 |
2019/02/01(金) 16:06:10.54ID:POIdlZXn0
スプラトゥーンの塗るって行為はメインとなる射撃戦が苦手でも戦闘に貢献出来るっていう
FPSにおける初心者のつらい点を緩和したTPSだからな
このゲームの場合は引きこもりでお互いに城ダメ入らない膠着状態を無くすためっていう
上級者というかランカー様しか見てない仕様だから実は180度違うんだよね
しかもそれがある結果で別に城殴りにいかなくても征圧でダメ取れば良いっていう裏目に出てる仕様だし
0945ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7ff9-0hvh)
垢版 |
2019/02/01(金) 20:45:06.55ID:voq8Jp9P0
将器ガチャのせいで欲しい当たりカードを入手するのに戦国よりコスト掛かってるし、
そもそも三国は「プレイヤーに欲しい当たりカードガチャを引かせ続ける」事を収益にしてるだろ
もっと言うと、引退するプレイヤーが発生しても、そのカード資産は基本的には死蔵されて、プレイヤー間に流通する事は無い
新規なり中途復帰者なりごだわり勢なりは、ゲームの面白さに関係なく、カード集めならぬ「カードガチャ」で弾かれていく
さんぽけの皮算用と構図は同じだよ
0947ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fda-Of9b)
垢版 |
2019/02/01(金) 23:06:29.01ID:3DWtiXnw0
「目当てのSRを引いても外れ将器なら当たりが出るまでちゃりんちゃりんするだろう」みたいな想定、もとい妄想をしてたんだろうな

「目当てのSRを引いても将器のせいで外れになるのが目に見えてるから、最初からやらない」という選択肢を想像できない運営の残念さよ
0948ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-T1Ho)
垢版 |
2019/02/01(金) 23:09:26.31ID:gsa/k7rzd
戦国復活とか絶対にやめろ
呪うだけじゃ足らなくなる

もう大戦は死んでるんだよ、現実を受け入れろ
どうこねくり回しても、まともな大戦なんて二度とでねーよ
0949ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff7d-V/Fv)
垢版 |
2019/02/01(金) 23:51:49.43ID:R3XbsAD/0
>>947
それで、身内ランカーは追加当日午前中に新強カードの3揃いを使ってるんだからやってられないっての
一般人が引く頃にはナーフだろどうせ

リアルカードならカートン剥いたで納得できるが、オンデマンド形式はつまるところデジタルカードだからな
0951ゲームセンター名無し (アークセーT Sxb3-S1Ul)
垢版 |
2019/02/02(土) 00:53:13.72ID:Gte464fkx
実際、セガの他ゲーで個別アカウントへのドロップ操作やってたっていう実績があるしな
技術的にも心理的にも可能で、しかもすごく容易にやれてしまうのよね
0956ゲームセンター名無し (アタマイタイー Sd1f-Zq2K)
垢版 |
2019/02/02(土) 11:07:02.30ID:gsWRMZ+1d0202
皆んなに内緒だよ
0960ゲームセンター名無し (アタマイタイー Sd1f-Zq2K)
垢版 |
2019/02/02(土) 21:07:09.93ID:hznEc6O5d0202
>>959
まぁ存在が伝説だから
サンポケ終了もビデオレターで演出して欲しかった
0963ゲームセンター名無し (アタマイタイーWW ffb5-nNto)
垢版 |
2019/02/02(土) 21:52:20.68ID:GbZ9kU7Q00202
なんだかんだでずっと1位なんやな、FGO。
しかし戦場の絆っていつから続いてんだよってレベルだけどやっぱきちんと調整してあるのは長生きすんのかね、田舎にはどこにも置いてないから中身知らんけど。
0965ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:00:02.30ID:AM6rUdNF0
最近FGOAC上げの書き込みが増えている
単価が高いから客がいなくてもランキング一位とか
しかもFGOACや大コケスレですらない
完全にスレチな三国志大戦スレ、三国志大戦大失敗スレに書き込む意味は何なんだろうねw
0967ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f01-wDS2)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:17:22.92ID:uD+b+f/v0
>>965
それはFGOの実態を理解してないまま
「あの客付きで稼ぐのが解らない」と
言ってくるから解説入れてるだけだよん。
これが>>964みたいにある程度把握できてりゃ誰も無駄に解説しないよ。
0969ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff02-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:25:31.96ID:AM6rUdNF0
>>967
だから、ここで解説する意味って何?って言ってるの
「あの客付きで稼ぐのが解らない」って認識をわざわざ改めさせる書き込みを
三国志大戦大失敗スレでする意味はない、
意味があるとしたらFGOACに対して単価が高い、成功しているって風説を流布して
利益があるサプライヤーだけw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況