X



Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW fb66-UqW6)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:09:06.34ID:dSd2skyy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑の文字列をコピペして2行以上書き込んでください(ワッチョイ有効化)

Wonderland Wars 入門者・初心者のためのスレです。
プレイを始めたばかりの人の質問や相談、対話に活用してください。
【Wonderland Wars 公式サイト】
http://wonder.sega.jp/
【ワンダードットネット】
https://wonderland-wars.net
【ワンダー部】
http://wonder-club.jp/
【wiki】
http://www46.atwiki.jp/wlws/

【過去スレは>>2

次スレは>>970がお願いします。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0129ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9901-cgdz)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:52:03.40ID:YCLdQxM+0
>>124
ありがとうございます。
時々悠久側に敵Fが来て混乱してました。
基本的には悠久側に行くようにします。
0130ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5f5f-pFii)
垢版 |
2019/01/31(木) 15:05:36.88ID:J7TkDeBh0
ドルで対面メロウが超苦手です
最近ようやくツクヨミと5分で戦えるようになってきたのですが対メロウも横に出て戦った方が良いのでしょうか?
それとも懐に潜り込む練習をした方が良いでしょうか?
TR2300のCR18です
よろしくお願いします
0131ゲームセンター名無し (ブーイモ MM23-jnv9)
垢版 |
2019/01/31(木) 17:56:09.75ID:hGvaN4HjM
メロウの弱点はHPの低さ、長所は弾自体の性能は優秀なSSDS
横に出たって兵士処理のついでに殺意込められるレベルのDS描写距離はあるから、やるなら接近戦

CR23程度のメロウ視点だと、あの発生弾速描写距離なドローがR専用効果で大兵士貫通&減衰無しとかすげー面倒
多少当てて退かせても回廊置き土産にされて兵士進めないとかすげー面倒
兵士弾絡めないとなかなか殺しきる火力はないから、敵兵列に飛び込んで相打ち上等の殺意ドローぶつけていけばいいんじゃないかな
(ショットの発生自体はそんなに早くないんよね、場合によっちゃSSも見てから相打ち確定ドローになるんじゃ)
0135ゲームセンター名無し (アタマイタイーWW dfb0-XXuA)
垢版 |
2019/02/02(土) 21:27:42.46ID:dfPLns4L00202
特殊込みの値を聞きたいのでは?特殊込みだと単純にレアリティ別にはならないし。

SSだけなら特殊込みでもお札の方がよかったはず。ソース探したけど見つけられなかったから間違えてたら訂正頼む。
0140ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffa7-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 09:26:29.86ID:+IVd92bF0
しばらくドロシー使ってたけどきついなこれ
相方が大暴れしてくれると大勝出来るんだけど相手のAのが上手だったりすると普通に負ける
背負えないっていうのかね、相方ガーなんて言ってたら勝てないってのは分かってんだけどじゃあドロシーで大活躍しなさいって言われてもどうするんやって感じ
なんかドロシー使う上でのコツというか心意気とか有ったら教えて欲しい
0141ゲームセンター名無し (ワイーワ2WW FF7f-rK68)
垢版 |
2019/02/03(日) 09:42:46.15ID:OUfDH+zlF
>>140
できることが多い器用貧乏でかつピーターより射程短いからインファイトになりがち。
ピーターのSS苦手なら別のSやった方がいいレベル。

スキル効果もAありきでできてるから、おお、せやなとしか言い様がない(しらんけど)

他の人のリプレイみつつ的確に動くのとSSによる兵士処理の最適化を極めるのがええんやないのん?
0143133 (アウアウウー Saa3-gQox)
垢版 |
2019/02/03(日) 15:56:31.27ID:gJniIltwa
ストレート値だけ考えるならならお札でもよさそうですね、ありがとうございました
0144ゲームセンター名無し (オッペケ Srb3-ZwUc)
垢版 |
2019/02/03(日) 17:11:20.72ID:1guU3yumr
対面吉備津やドルミの開幕迫ってくる感じの動きが苦手です(自分は大聖、吉備津、シュネ)。怖じ気づいて下がってドロー引っ掛けられて手前折れます…、対処法等あれば教えてください。
0148ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-DwTF)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:28:12.36ID:8c+dxmUCd
マリカーのアイテムボックスみたいなのがフィールドにあって取得するとランダムで様々な有利効果が発生する
中には不利な状況をひっくり返すような効果やそこでしか取れないスタンプがある事からガチャと言われてる
課金系ではないから安心して
0149ゲームセンター名無し (ドコグロ MM7f-rK68)
垢版 |
2019/02/04(月) 13:03:37.35ID:uQ2ni7bSM
>>147
プレイ回数で石がもらえるミッションもあるので全部達成しないといけない。って意味ではガチャかも。
とはいえ扉絵(ゲーム開始前の演出が変わる)を入手するにはここで頑張らないと増えないから初心者には参加してほしいかも
0150ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-nqFm)
垢版 |
2019/02/04(月) 13:07:39.35ID:M4RIvLLud
今まで出たのが
攻撃(MS以外全て)UP・防御UP
スピードUP(単体、全体)・硬質化(防御据置)
HP回復(即時、リジェネ、全体リジェネ)
MP回復(即時、リジェネ)・DSUP・SS射程UP
DS射程UP・回避性能UP・DS貫通
キルダメUP・LV2UP・兵士強化・メテオ
周囲爆破・WS回復
デバフ付きメテオ(ポイズン、スロウ、スタン)
????(SEGAチャットor顔アップスタンプorわんだー、らんど、うぉーずスタンプ)
だっけ
0157ゲームセンター名無し (ワッチョイWW bd5f-vrRZ)
垢版 |
2019/02/07(木) 09:50:16.00ID:2NvaWchK0
筆の色って金以上だとどの順番で上がっていくんでしょうか?
また待機画面などで見られる筆の色は何色でしょうか?
ホームに紫色の人を見付けたのですが何筆使いなのか気になりまして
0158ゲームセンター名無し (スップ Sd82-3E3s)
垢版 |
2019/02/07(木) 10:04:20.97ID:Sqj/Zlrxd
金筆以上色っていうか宝石になる
ルビー→ダイアモンド→ラピスラズリの順番ラピスラズリの上もあるらしいけどまだ不明

紫色の人はきっとカスタマイズで色変えてたんだと思うよ
0159ゲームセンター名無し (スップ Sd82-l9cv)
垢版 |
2019/02/07(木) 12:20:18.62ID:vR6fcNqHd
色はペンカスタマイズでパターン変えれば変わるから(ある程度元の色残りはするけど)筆の種類は形で判断かな。
特にルビー以上はあんまり元の色の感じでないし。
0160ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c2d2-JT6a)
垢版 |
2019/02/07(木) 12:31:27.65ID:87nvZZI30
ルビーは綺麗な曲線の出る感じ(ver2のPVでお祖母さんが持ってる)、
ダイヤは尾についた羽が豪華(ver3のマメール筆)、
ラピスラズリはザクとか王蟲みたいなとにかくゴツい

カスタマイズのステッカーの絵や色がキレイに出やすいのはルビーかな個人的に
0165ゲームセンター名無し (ガラプー KK16-XA+5)
垢版 |
2019/02/08(金) 10:20:11.81ID:w9Vk6RFSK
深度120以上のフロスティと戦ってると偶に凍結ってなるんですけど
深雪乃のヤツと違って凍結になるキッカケが分からないです

色々なアシストで対策はしてますが万全ではないので
ランダムとかで無ければキッカケに気を付けたいと考えています
0167ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 06da-JzIx)
垢版 |
2019/02/08(金) 11:19:52.23ID:f+AqOQkg0
冒険譚アシスト

R装飾
約束の指輪(lv3)
クロスドローを一定回数発生させると
hpが回復し凍結状態を無効化する

SR装飾
金箔貼りの指輪(lv3)
クロスドローを一定回数発生させると
hpが回復し凍結状態を無効化する


書いてある事読めばピンとくるかもだが
冒険王以外ではミラベルが強いと言われてるのは
まさにここの部分だな
0168ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 06da-JzIx)
垢版 |
2019/02/08(金) 11:21:37.76ID:f+AqOQkg0
ここに投下すべきじゃない愚痴ではあるが

冒険譚だけでも魚のヒールで凍結解除できるアシ出せばいいのに
セガさんよぉ、なんの為のヒール役や?(´・ω・`)
0171ゲームセンター名無し (ガラプー KK16-XA+5)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:30:20.52ID:w9Vk6RFSK
>>166
>>167
>>168
>>169
15秒毎に1刻印で45秒(3刻印)で凍結なんですね

凍結体制効果のある指輪をはめて40秒辺りからクロスドローで効果を発動させる
間に合わなそうならフロスティから離れて凍結中に遠距離攻撃が来ない事を祈る
シレネッタがいればリフレッシュで…と思ってましたが効果無いんですね
(全然見掛けないのは即死ダメージ系が多くて回復が無意味だからかと思ってました)

45秒のタイミングで無敵状態(WS、高速移動、帰城成功など)ならやり過ごせるかも…
とか思ったので今度試してみます
ありがとうございましたノシ
0173ゲームセンター名無し (スップ Sd82-3E3s)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:37:00.69ID:0DtKMaIRd
リフレッシュやレジストが効果あるのはキャストの周りに紫の円陣が出るタイプのデバフ
なので凍結やスカのターゲットとかは効果が無いのよ
0174ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 06da-JzIx)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:07:53.27ID:f+AqOQkg0
凍結の事に関しては、これ対人でも同じだからね
むしろ深刻なのはそっちの方

まあ対人でシレネ回復が凍結に無力なのは
なんというか、そういう仕様だから仕方ないんだが
対人も上目指すんなら一応知識として覚えておこう
0180ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a968-DB2w)
垢版 |
2019/02/09(土) 08:56:30.63ID:MYfe/FjK0
金筆になっても不慣れなロールの話だとまだまだここにお世話になることは多い
本スレに投げるには初歩的すぎて申し訳なくなるしこの場所は必要だろう

普段ファイター使ってるので端に強いと噂の狐を始めようかと思いますアドバイスください
0181ゲームセンター名無し (スフッ Sd22-s6Un)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:57:20.09ID:xH5ZBUj/d
>>180
ゴーヨクで兵士処理優位に立ちつつ隙を見て直火焼きする
手前は折れる

あとはテキトーにごまかしつつ5になったらファイアバーでなにもかも焼き払う(大雑把)
0185ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a968-DB2w)
垢版 |
2019/02/10(日) 01:36:01.72ID:YZQe8Xkf0
>>181
そこまでスキル撃てるのか
MPとゲージの制約で結構抑えられてしまうと思っていた

>>182
一応アリスとナイトメアがCR2桁
とはいえアリスについてはずっと端でファイターの真似事していたら伸びただけだが
0187ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a968-DB2w)
垢版 |
2019/02/10(日) 07:42:15.16ID:YZQe8Xkf0
>>186
骨は何度かやってみたが驚くほど使えなくてな...
どこからどう撃っても兵士にしか攻撃が当たらない
普段生船長を使っているせいか非貫通の獲物って概念がどうも理解できていないらしい?

狐に興味を持ったのも貫通スキル主体っぽいからだったり
0189ゲームセンター名無し (ワッチョイ f901-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:09:03.06ID:XVwD5X2M0
先日ゲーセンで無料プレイに釣られて初めてやった
赤ずきん推し勢なのでスカーレットを見つけて解除
2,3回使って死にまくりだった
wiki見るとピーキーな性能ってなってたんだけど、
別のキャラ使ったほうがマシ?
あと、スカーレットのドローショットが当たらないことがよくあるんだけどなぜ?
ステルスフードって自分だとほぼ変わらず見えるんだけど、他プレイヤーから見るともっと消えてるの?
見えてるステルスなんて意味なくない?
0191ゲームセンター名無し (ワッチョイ 412d-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:22:54.14ID:0ZdBa+/E0
>>189
スカーレットのドローショットは着地地点に小範囲攻撃
勢いあまって敵キャストを飛び越すことが結構ある

最初から好きなキャラはどんどん使っていくべきだとは思うけど、
スカーレット、ヴァイスに限っては尋常じゃなく特殊なキャラなので、
ある程度ゲームに慣れてからがオススメ
0192ゲームセンター名無し (ワッチョイ f901-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:38:00.54ID:XVwD5X2M0
>>190
見えづらい の程度がよく分からないんですよね
ただ兵士避けくらいに思ったほうがいいのだろうか
兵士から攻撃が来るってことはこちらの兵士が攻撃されず戦線を上げやすいとも取れるけど

>>191
敵兵士列の真ん中に着地してもダメージが出ないことが多いんですよね
たまに出るけど違いが分からない
巨人?にも何発か撃ってみたけど一度もダメージ出なかった
もしかしたら無敵とかあるかもだけど

スカーレットはゲーム自体に慣れてからのほうが良いわけですね

ありがとう
0193ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a968-DB2w)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:47:03.53ID:YZQe8Xkf0
>>189
試合中, 右上に地図が出ているのは知っているか
キャストの位置はそこで確認できて, ある程度ゲームに慣れてくるとこの情報が重要なんだが
なんとスカーレットのステルスはこの地図からも消え去ることができる
他のアタッカーではできないような不意打ちに使える... かもしれない
0194ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 495f-s6Un)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:52:57.85ID:g6MRNIJS0
>>192
画面表示は自分と他人で大差ないはず。
兵士はステルス状態のスカーレットが兵士周囲の索敵圏に入っても攻撃しない、つまり兵士の索敵圏内でステルスしようとしても発動硬直中に兵士が撃ってくるからうまくいかない。
(ステルスは何らかのHP減少で解除)

スカーレットは基本的にSSで兵士を処理するキャスト、というかドローで処理するアタッカーはきわめて例外。
巨人(冒険譚のボス(ヴィラン)かも知れないが)は元々HPが莫大なんでドロー当てても減りを実感できないかも。ダウン状態だと追い打ち補正が掛かるのでなおのこと。

ライブラリーが設置されてたら(無いならニコ動かなんかで)スカーレットの動画見れば基本的な動きは見えると思うけど、なんせ「大前提として正面から喧嘩はしない」キャストなんでほぼ専用ムーブになるのよね。
後ろから・横から殴るのが基本なんだけど、「どんなタイミングなら相手は後ろ・横を警戒していないか」を計るためには正面から普通に喧嘩するキャストの動き方をわかっていると捗る、と。
0197ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 495f-s6Un)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:42:37.45ID:g6MRNIJS0
まあ、「見えづらい」「ミニマップに出ない」で視認を0.5秒でも遅らせればその間に致命的ダメージ叩き込めるポテンシャルはあるキャストだからね
ステルス具合は調整難しいとこだと思う
0198189 (ワッチョイ f901-HdPi)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:32:14.51ID:DdpZxAOL0
さらに何回かプレイしてきた
192の巨人は冒険譚のボスのことです
分かったこと
ステルスフードは攻撃しても効果が消えないので敵兵士の至近でちまちま撃てる
しかしキャストには後ろから行ってもcomにすら見つかってこちらのリーチ外から叩かれる
だだっ広いマップでろくな回避もない(これはゲーム性だが)、
弾避けの障害物もない、攻撃をかいくぐれるほど足が速くもない
でキャスト戦は無理ゲー
他キャラの動きを熟知してスキを知れば変わるかも
あとドローショットのジャンプも、ジャンプ中は敵の攻撃を跳んで避けれるってわけでもないのと、
緊急回避に無敵はない

ウルフレイドとかの強化スキルって効果時間はどこかに表示されてますか?
0199ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa05-zLeG)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:58:37.19ID:Q1gB22ila
comのキャストはステルスしてても無駄で普通に常に見えてる状態だから対人よりも遥かに強いよ、普通のプレイヤー相手する方が楽
ウルフレイドはMAX35秒、ステルスフードはMAX15秒、デスセンテンスのターゲット状態はMAX60秒
んでこのMAXってのはカードの重なり具合(+の値)で全部5の時とMAXの時で効果時間が伸びてる
重なってないならウルフ30秒ステルス12秒センテンス55秒だったかな確か
0200ゲームセンター名無し (ワッチョイ f901-HdPi)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:21:25.12ID:DdpZxAOL0
ステルスはcomには効かないんですね、なるほど
カードの+は多いやつで+1だから、ほぼ重なってないです
情報ありがとうございます
強化の効果が切れたこと(あるいは効果中であること)は目視で確認できますか?
0201ゲームセンター名無し (ワッチョイW cdf7-S4RG)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:28:04.11ID:0DjndUyO0
一応素のスピードは全キャスト中6位(アタッカー内3位)でかなり早い方なんだけどね

強化に関してはアイコンで判別できないかな?
複数のバフデバフ追加で貰ってたらわかんないか
ステルスはアイコンなくてもわかるだろうけど
0206ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-vrRZ)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:04:15.66ID:Tp2Ocmwld
.NETでの設定で質問です
いつログインしてもジーンが最初の画面に出てくるのですが、これは最後に使ったキャストではないのでしょうか?
変更出来るなら変更したいのですが可能でしょうか?
0207ゲームセンター名無し (オッペケ Srd1-R7IF)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:08:29.84ID:NijYGjQMr
吉備津でメロウの相手が本当にキツイです。ドロー・回避共々射程圏で一方的に叩きつけられて、近付こうとすればSS食らいます。
寄り方や攻撃のさし方のコツがあれば教えてください。
0208ゲームセンター名無し (ワッチョイ c2f1-gf/b)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:10:23.32ID:x1HsG5p70
最後に使ったキャストであってる
ただしこの「最後」は全国対戦や冒険譚での最後の使用キャストであって、遊戯祭や舞闘会は含まない
だから全国対戦や冒険譚で好きなキャストを使用すればいい
0213ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 4666-JzIx)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:40:01.11ID:/KW2CnqD0
ただ模擬戦はシングルにしないと実質lv3以下のアクションしか出来ないからなあ

野良マッチ?一人ならいいが他人が来てる時に
クウバらに場外出す勇気(勇気なのか?)、ある?


結局模擬戦じゃ59以下ヴィランの受け皿としては力不足なんだよなあ
0214ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c2d2-JT6a)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:39:57.48ID:GzFt6vpM0
(知り合いと2人がかりで検証と撮影したい動画があって旧模擬戦でまるで
二人仲良く捨てゲーしてるみたいになってたのに巻き込んだ見知らぬ方への微妙に申し訳ない気持ちを思い出した)
こう一定時間だらだらキャラ動かすだけのモード的なのがあればなあっていうね。スマブラとかのトレモみたいな
0215ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa0a-7QdR)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:50:49.83ID:xMt4R13ua
フレマで、人数足りない分はCPUで補充して、4vs4にするモードがあればいいのにな
0216ゲームセンター名無し (ワッチョイ a92c-feI+)
垢版 |
2019/02/12(火) 03:56:21.33ID:GAJmzxs70
今回の遊戯祭 銅筆が一位だったらしいぞw
そのシステムを逆手に取った害虫カスのおかげで
さぞリアル銅筆諸君が煽られたことだろう お悼み申し上げます。
0221ゲームセンター名無し (ワッチョイ f901-HdPi)
垢版 |
2019/02/13(水) 23:55:06.34ID:B8bBrpf/0
先日スカーレットを聞いた人です
店舗のリプレイで相手の視点で見てみたところ、
プレイヤー名とHPゲージというでかい目印は消えてるので、
キャラ本体は見えるけど、ステルス無いよりだいぶ見えにくいと思いました

あと、comより人のほうが気づかれにくい感じがした
0222ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 475f-UbcG)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:28:45.55ID:4/pNVIJm0
>>221
その「だいぶ見えにくい」状態を「(相手の)画面の外」から押しつけていくキャストなんでな
巧いスカーレットに襲われる側からすると迎撃チャンスはだいたい1回(うっかりしてると0回)、外すとHPごっそり持って行かれてダウンするからもう一回スカーレットのターンという

迎撃成功しても殺しきれないとドローで森に逃げ込まれて追撃不能という実に嫌な相手(ほめ言葉)
0226ゲームセンター名無し (中止 c701-IkAN)
垢版 |
2019/02/14(木) 13:04:21.48ID:5fbQ+2BN0St.V
全国対戦でスカーレット選んだら人が少なくて2対2になったんだけど!
見晴らしが良すぎ、障害物なさすぎ、人少なすぎで無理ゲーなんだけどwww
正面きって戦えるならそもそも隠れる必要ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況