ガンシューティング総合 part.19

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/02/06(水) 20:00:21.97ID:NzgzGwUz0
ガンシューティングについて語りましょう

ガンシューティングゲーム設置店まとめ
https://www32.atwiki.jp/gunshooting_love/
「○○がどこか稼動してませんか?」など質問の前にまずはここで調べよう
記載されてない店・設置情報があればどんどん新規ページ作成や編集していくべし

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1539266513/
0829ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:29:39.50ID:Zk1UTj5f0
>>826
クライシスゾーンはゲーセンのならフラッシュはせんぞよ。違うゲームと間違えてるか記憶違いじゃあるまいか?

フラッシュしない赤外線が主流の今、目には優しいけどあのチカチカが無いと何だか寂しいし
「撃った」って言う感覚を得られないのが何とも。フラッシュ式の方が赤外線のよりも遅延がほぼ無いし端っこでもブレにくい。
但しサイレントヒルアーケード、テメーはダメだ。
0830ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:43:07.42ID:lJtLXsP20
>>828
そらなくすだろ
あんな目に悪いのやってられんわ
300円にしてもいいからチカチカなくして欲しくらいだわ
0832ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 00:23:03.27ID:a2GiFRTD0
調べてもわからんってならその程度の脳味噌しかないんだからわからんままでいいだろうに
そんなんで文句言うなや
どっちが性格悪いのやら
0833827
垢版 |
2020/01/12(日) 14:00:02.41ID:OjxAUyRP0
>>831
動画見てもなんかよくわからなかった
こんなよくわからない動画貼るなんて性格悪い奴だな
0834ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 15:08:18.15ID:IbSUQpD20
なんでも思い通りにならないと人のせいかよ
性格悪い奴だな
わざわざ他人に調べてもらったのに逆ギレかよ
性格悪い奴だな
0835ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 16:37:16.68ID:YmYQO68W0
十何年も昔のゲームが今でも話題になるのはやっぱ神ゲーだからなんだろうな
ゲーセン自体が衰退してるらしいが今度色んなところがどんどん新作作ってくれることを願う
0836ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 17:29:48.46ID:1DG8/g2R0
懐古主義な感想になるかもしれんけど、十何年前に出た時から「既に完成していた」名作が多かったからね。
ゲーム内説明が不十分なくらいで他はグラフィックも含めて今更作り変える必要がないくらいライト層やヘビーゲーマー層からも受けが良かった。
近年出たのは何かしらの欠点が浮き彫りになってると思う。HODSDでさえ処理落ちで判定消えたり不具合が起きたり、TC5はいわずもがな。
0837ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/13(月) 10:12:11.29ID:oFvO9kBf0
ブラウン管時代のチカチカは液晶画面でプレイ動画見ると目がムスカになる
0838ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/13(月) 10:27:17.77ID:03CYkwLQ0
日本では販売されなかったけど
北米版や韓国版の家庭用クライシスゾーンはPS2かつガンコン2な仕様で
サブマシンガン使用という設定のためか画面のフラッシュがえらい事になっていたっけ

>>835
水差すようで悪いけど厳しいどころか現実的でない話だと思うぜ
アーケード撤退しはじめている企業もあるしHODSDが出ただけでもかなり奇跡的な状態だ
0841ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 00:30:43.56ID:rvWZsC7c0
>>829
赤外線方式のwiiのリモコンとかだと常時照準が付いてるのは良かった。
ただ、ちゃんと照準調整をしても30分くらい遊ぶと明らかにずれてるのはあったね。
ガンバレットみたいな一発で撃つのが無いのは、アナログ特有の走査線方式だからこその精度があったからかな。
0842ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 08:41:25.22ID:ZUWzHekP0
PS3のBIG3内のTC4でPSmoveを使ってるのですが常に出てる照準マーク?を消す方法ってありますか?
空中戦で赤弾と照準が重なって気づかず食らいまくりorz
0843ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 19:53:39.62ID:nFPly7Pd0
クズの発言にいちいち構うだけ時間の無駄だったわ
0844ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 22:45:56.17ID:a4kSaTVU0
ガンシューって訳じゃないけど子供がWiiリモコンと実銃間違えて撃って死んだってニュース昔見たけど本当だったんかな
0845ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 23:22:53.02ID:zkrjlPYx0
噂のアキバセガ見に行ってきた
VC2のライトアップ筐体の画面あんなに大きかったっけってのと
何故かHOD2だけライトアップ筐体とデラックス筐体の二つあってワロタ
後初代HODはセガ系列の例に漏れず緑血だったな
0846ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/15(水) 18:40:26.56ID:DEIz0knw0
初書き込み
最近アーケードガンシューティングに復帰しました
HODSDノーマルでハングドマンステージで17万以上行かないんだけど19万とか20万いってる人はどうやってるんだろ・・
0847ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 03:41:55.80ID:42sPe3uG0
コインやシルクハットのアイテムちゃんと取ったり、隠しスコア(一定箇所を何回か撃つと紫に光るやつ)を取ったりする
ハングドマンのステージだとボス戦でロケットランチャー使ってデビロン(蝙蝠)を一掃するとか?
でも結局はしっかりヘッドショットのコンボを決めるのが一番だろうね

最近だとシリル(斧持ち)を利用して稼ぐ方法があるみたい 斧を撃ち続ける(一発10スコア)→攻撃されそうになったら腕あたりを攻撃してひるませる→斧を撃ち続ける を繰り返してそろそろ死ぬかなと思ったら頭撃って倒す
スコアラーの人達はほんとよく考えるなあ・・・
0849ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 10:36:42.44ID:/pEui1oT0
HOD4でも(表現がおかしいけど)死体撃ちや命中率を稼ぐためにジャスティスの身体撃ったりすると1時間かかるし多少はね
0850ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 11:22:59.61ID:44FlVZcy0
VC3のスコアタとかめっちゃ時間かかるけど、よく集中力持つよなあれ
0851ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 18:47:07.20ID:iPyRXqZP0
今気付いたが弱いマシンガンとボイスが違うんだな
マシンガーン
マッスィーンガーン!
0852ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 00:29:10.61ID:9gnLLWxV0
テラーバイト!このタイプにはマシンガンを使え!
予備の弾を渡す!=わかる

シーカー!
倒すと弾が勝手に補充される=コレガワカラナイ
0854ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 22:41:29.66ID:3B/e/Op/0
パチンコや船を漕ぐオールを武器にするガンシューが出てもいいと思う
瓶のコルクを武器にしてもいい
0859ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 18:53:19.14ID:EK+Z1Ymb0
試して無いけどあそこでマシンガン0になると台詞が変わるんだっけ?
0861ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 18:48:47.63ID:KmDFjLwo0
おいおいここはアーケード板だぜHAHAHA

冗談はさておきセガの某シリーズそのまんまかつ同人ゲームな作りに見えて
最近できた企業かなと思ったら16年前からある企業なのか
企業情報とかまともにないのでなんだかな
0862ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 19:30:52.74ID:xYTLpnn70
家庭用ガンシューのスレがないからしゃーない

しかしポリゴンは下手なドット絵より迫真だよなぁ。割と同人と相性いいのかも
もっと流行らないかな
0863ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 20:05:09.67ID:KmDFjLwo0
古き良きガンシューを作ろうとするのはいいと思う
そしてセガやバンナムがこういう爽快感溢れるガンシューの開拓者だから
だからこそ新作を作ってほしい
誠実に作ったHODSDが評判良かったからそのノリで作り続けてほしいな
0866ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 14:57:37.11ID:2oROHRmm0
オーバキューンボス戦の敵弾、テラーバイトあじがあってあれがTC4に繋がると思うと微笑ましくなる
0868846
垢版 |
2020/02/16(日) 18:53:38.76ID:nkXiKxCu0
>>847
やっぱりヘッドショット繋げるのが一番なんですよねぇ

キャプチャー0でようやく10万〜11万安定してきたんですが
相変わらずCルートは179000が最高で普段はやっぱり172000〜175000ですね

キャプ0が10万
Aルート13万
Bルート12万
Cルート17万
ラスト14万

Cルートの伸び悩みもあるんだけど
AもBも全然伸びない・・
練習するしかないよね(´▽`)
0870ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 21:52:07.85ID:s/imGR420
スイッチにあるレールシューターってアサチェぐらいかな
ネオンロードはパズルゲームっぽくて評価良くないし、
ワイルドガンズは元スーファミのだから十字キー操作
0872ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/21(金) 19:46:11.98ID:AoDY/ON90
HODSD初プレイしました
一面で倒されたけど振動や風などのギミックで面白かった
一人でツーリングしている時にタイトーFステーション オークワ南紀店に立ち寄って
AKBのガンシューがイージー設定(貼り紙がされていた)で置いていたので
100円入れてプレイしてみたらあまりにも敵が固くてビックリした。
ガンシューティングゲームには内部ランクって存在するのはしっていたけど
あそこまで露骨に変わるのは酷いと感じた。
0873ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 12:38:35.68ID:sXfmEuuX0
シリーズで何気貴重な吹き替えのタイピングオブザデッドのキッズモード
0876ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 17:53:23.74ID:+1QvKy+A0
>>872
その…なんというかAKBはダークエスケープの流れをくむ
そもそもが理不尽難易度なクソゲーなので難易度設定とか
あまり関係ないのだ…。
0877ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 18:59:43.70ID:hl2qwQ+n0
どうみても和風テイストな世界観なのにどいつもこいつも英語で喋っているニンジャアサルト
0879ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 22:00:05.14ID:GSnpCJZL0
TC4のワイルドドッグってなんで日本語版だけあんな喋り方にしたんだろう
英語版は普通に喋ってんのに
あとラスボスは英語版OPだと豪快に笑ってるのに日本語版では落ち着いた笑い方だし
0880ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 00:58:49.11ID:6rhqeaDq0
>>872
AKBはベリーイージーでも全1がギリギリクリアできるからどうかのレベルだから…
0881ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 01:04:42.74ID:FVxriuyQ0
英語版の声優さんに無理やり日本語の音声もやらせたから…とか?
MGS5のクワイエット的なね
0885ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 16:16:29.52ID:BDKeG4/e0
TC4の間欠泉エリアからボス戦の間とかステージになっても面白そうってふと思ってしまった
でもそれはゴスカとかの方面の方が面白そうとも思ってしまった
0887ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 15:59:46.65ID:xBtSz86x0
家庭用版ダクエスのことちらっと考えたけど普通に面白そう
コンテ地獄なのが悪いんや…
0888ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 13:59:22.30ID:1Yyr/ikx0
いや脚本も悪いだろ
なんであんなスッキリしないゲームにしたんだ
0889ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 22:02:01.00ID:UrBeNrQo0
ゲーセンという場で、ビビリ測定という機能でワーワー
キャーキャーするのが本題であってガンシュー部分は
普通にクソ。

BB弾でもでてんの?的な豆鉄砲マシンガンでゾンビの硬さに
ゲンナリさせられた上に初見殺しばっかりされて、さらに進むと
使い勝手の悪い武器に強制変更される超難易度。
無限コンテでもげっそりすると思うよ。
0891ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 23:13:07.46ID:kFdEU2Yp0
>>889
うん落ち着いて考えたらそうだわ(´・ω・`)
だったら普通に他のホラーゲーやった方がええわ
0892ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/26(水) 17:04:28.33ID:3VkdT4hB0
ダクエス終わった後に財布覗いたらお金がごっそり無くなっていることが一番のホラー要素
0894ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 11:29:49.87ID:OPGhNhyx0
撃つ事や狙う事が楽しく弾が中った時敵がのけ反ったりと反応がわかりやすく
一般人でも最終的にワンコインクリアできる難易度と遊んで良かったと思えるストーリーとエンディング

これらを全部抽出して捨て去ったのがダクエス
0895ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/27(木) 21:20:21.57ID:iUVou/9v0
ガンシューティングって頑張れば1コインクリア出来るものだという感覚があるから
AKBとかダクエスは本当に酷く感じる
アトラクションだとしても1000円位でクリアできるようにして欲しかった。
0898ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/29(土) 10:01:37.97ID:ETNr5vBc0
セーラーゾンビの1ccクリア動画の解説だと
難易度変更で敵の強さは一切変わらずライフが増えるだけ、だそうな

イージーだと実質ライフ4、VEでライフ5
回避不能ダメージが3回だからノーマルでは絶対ムリなのに1ccで星マークが付く
0899ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/29(土) 10:20:22.34ID:YIMn9Pro0
昔ヴァンパイアナイトをクリアしたら、主人公達がラスボスの吸血鬼と同族で
ラスボスと共に、日の出の光を浴びると共に、消滅するっていう終わり方が
最高にカッコよかったの、覚えているな。
0900ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 20:20:24.37ID:F2Kga+KY0
レッツゴージャングルとかも頭おかしい難易度だけどまだ穂微笑ましい展開だから許せるかな
0901ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/03/01(日) 20:53:44.08ID:slOAoiMG0
ジャングルはHOD4、TC4と遊び応えのあるガンシューが出ていた後に
結構難易度高めの固定銃ゲーとして出されてワンコインクリア報告が出るまではキャラデザ含めて叩かれていた覚えがある
あの頃はまさかその難易度の上を行くゲームがいくつも出続けるなんて予想できなかった
0902ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/03/02(月) 19:54:18.23ID:/hmBYdBu0
>>894
Haloはダクエスよりもっと酷いぞ…
稼働場所が少ないのが不幸中の幸いだが(ノД`)
0905ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/03/06(金) 21:04:50.96ID:i+NRVa5w0
 
         ___
         |    |
         | ダ |
         | ー |
         | ク |
         | エ |
         | ス |
         | ケ |
         | ー |
         | プ |
         | 3 |
         | D |
      ,,,.   | 之 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓.. | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
0906ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 11:10:54.95ID:qQkKWlaf0
画面の男「よく来たな。君たちにはデスゲームをやってもらおう。この館にはクソゲーと切り捨てられたガンシューの亡霊たちが彷徨っている。どれも回避不能なクソ攻撃を仕掛けてくるからせいぜい気をつけるがいい」
0907ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 21:10:50.23ID:lHbWaH890
ダークエスケープが物理的にノーコン不可能な初代レールチェイスよりもクソゲー感が強いのは何故だろう
0908ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 21:17:47.91ID:ScwEqqrX0
題材が題材とはいえ単純にストレスが溜まる要素「しか」ないから
「遊んで良かったー」とか「あぁいう物語や終わり方も有りか…」とかそういった感想が出てこない
0909ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 23:11:02.76ID:RPzdyNir0
HOD2ってTAS動画だとタワー弱いのに自分でやるときっつw
てか2の雑魚とボス全員苦手だわ
イージーでプレイしてるのに雑魚の耐久力なんかおかしいし
0910ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 02:19:34.03ID:z7q/oshdO
HOD2はヘッドショット前提だからなぁ。本編も救出イベントも
連射ゴリ押しもあるけど、何かあまり達成感を感じない
シリーズで見ると、やっぱり2の難度は際立ってるわ
0911ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 03:25:58.46ID:/45QsZiB0
>>907
あらゆるガンシューでいえるけど、
ダメージ食らったときに、くそっ!とか失敗した!
とか思えるのは良ゲー。
「は?」ってなるのがクソゲー。
0912ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 12:17:08.31ID:zvYyx7LK0
>>907
レールチェイス
理論上ノーコン不可だけど、初見でも多くても3,4回コンテでクリアできる
敵の多くは1発当てれば倒せる&倒せなくても勝手に進む場面がほとんど
稼働筐体のおかげでトロッコに乗っている臨場感と爽快感を味わる&演出もゲームならではのハチャメチャ感あって楽しい
ダークエスケープ
ノーコンクリア可能だがそこまで行きつくのは苦行と言うのも生ぬるいくらい辛い道のり。初見だと5回以上コンテはザラ
基本的に敵が硬く、倒す爽快感がまったく無い&全滅させないと先に進めない&ゲーム進行そのものが遅い
子供騙しの驚かせ演出とエアー噴射によるホラー(笑)演出&クリアした後もお仕置きされるという訳のわからないプレイヤーへの仕打ち
0914ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/03/09(月) 21:19:39.09ID:4HjrXpVV0
コロナを倒すガンシュー出して
難易度はビーストバスターズぐらいの楽しい感じで
0918ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/03/14(土) 14:51:04.25ID:1PQwQaYo0
ゴミみたいな動画
0921ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/03/21(土) 12:34:26.18ID:nYnwE12I0
ゴミみたいな動画を上げるスレではないぞ
0924ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/03/24(火) 19:32:26.09ID:9fTaXcbL0
なんでこのスレ急激に過疎ったの?
HODSDもブーム終わったからかな
0925ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/03/24(火) 20:06:28.79ID:VDVJuXcL0
・ジャングル以降ワンコイン不可能または難しすぎるゲームばかりリリース(特に固定銃ゲー)
・上記理由でガンシューと言うジャンルの新規が入らずガンシュー人口の土壌が育たず
・それに伴い黄金期(HOD、TC時代等)からいたプレイヤーの高齢化及び趣味としての放棄
・各社がバランスの取れたガンシューリリースに消極的
・5chを使っている人達の高齢化
・久しぶりに称賛されたHODSDも稼働から一年経ったのと新コンテンツ追加などがない事

このスレが過疎っているだけでTwitterやyoutubeや個人ブログなどでHODSDは色々と書かれているよ
0927ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/03/25(水) 01:33:08.95ID:ta2BbK2a0
>>925
いいかげん、超耐久or超物量VS超連射超火力とかいう糞をやめてほしい
欲しいのは、「撃った」って実感なんだよ
ワイルドガンマン(1972年任天堂)は充分な面白さがあった、なんで今の技術で50年前のゲームよりつまらんのしか出てこないのか…

弾幕STGも、「撃った」って実感が全くない、そりゃ絶滅するわ
ギャラガは色褪せないが、ゼビウスは色褪せた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況