X



戦場の絆戦術スレ 第三

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2f3d-auxP)
垢版 |
2019/03/31(日) 10:55:57.34ID:cu0s1ewg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!

アーケードゲーム「機動戦士ガンダム 戦場の絆」で極限まで勝利を求めたい人への
情報交換スレです。
動画を検証したり戦術や機体運用を語ったり、IDBの募集を真面目に行って
各種戦術を交換し合い、1つでも多くの勝利を目指しましょう。
今日の敗北を明日の勝利に変えたいパイロット向けのスレです。

・公式サイト
ttp://gundam-kizuna.jp/

・機動戦士ガンダム戦場の絆Wiki
ttp://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

・バナパスポートカードポータル
ttp://user.banapassport.net/ja_JP/
提携ICカードも利用可
※カードロックやID移し替えも無償で対応出来るので登録を強く推奨。
メールアドレス1つにつき、3枚 までカード・携帯が登録可

・Aimeカードポータル
ttps://my-aime.net/aime/jp/p/

前スレ
戦場の絆戦術スレ 第二
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1547728200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0559ゲームセンター名無し (ワッチョイW a333-QSPM)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:04:05.80ID:yiDjc3oq0
たまにリガズィ4落ちで晒されているプレイヤーが存在しますが、同じ事を考えていたかも知れません。どちらにせよ一人で1000コストを使用して敵のファースト阻止はリスクが高いのでフルバーして味方の理解を得てからやるべきです。
0560ゲームセンター名無し (ワッチョイW a333-QSPM)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:22:26.90ID:yiDjc3oq0
リスタレベル2や3の機体でフライトで敵タンクにアパムするより、リスタレベル5の機体で敵タンクの真上に落ちた方が早いでしょう。
フライト機体によるアパムは確かに存在しますが、私はお勧めしません。自己責任でお願いします。
0561>>550 (ワッチョイ 53a7-2LeJ)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:09:00.15ID:W3XA6BJp0
リ・ガズィなら開幕 ライン上げて敵が拠点攻撃するのを遅らせる
味方アンチが近くにきたら 敵を分散させたり
敵タンクが孤立しているなら 格闘しかけて撃破

フライト持ちは射撃が3種あるのがメリットなので
距離や状況に応じて適宜使う
敵タンクに突っ込むのが 主な仕事ではない
0564ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa52-lgWb)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:41:45.62ID:dPfI8BTWa
そもそも飛行機アパムは、以前に敵リガスィにしてやられた事から始まった。

アンチに行ったら敵タンクが居ない。敵タンク機影無しとシンチャして、そのまま合流して、
接敵した敵と普通に戦った。
時間が半分くらいして気が付いたが、敵拠点ゲージが全然減って無い。
まあ、見方の護衛とタンクが何とかしてくれるんだろうとそのまま戦って居たら、
終盤、もう時間が無いのに全然敵拠点が減って無い。
内心苛々して何をしてるんだ、と思いタンク行くぞと2回入れた。
やっとタンクが来てくれたが、時間が無くて負けた。
正直苛々してリプレイを見た。
そしたら敵リガズィがタンクアパムして居た。
そのリガズィは4落ち位して居て、評価もDかEだった。
0565ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa52-lgWb)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:43:24.31ID:dPfI8BTWa
その他、覚えてないのが1,2回ほど有るが、
昨日有ったのが、見方ガゾウムが超頑張って敵タンクにアパムして
ボコボコにして拠点0落ちにしてくれた。
しかし、ガゾウムは3落ちして評価はDだった。
0566ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa52-lgWb)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:56:25.86ID:dPfI8BTWa
で、今日、ふと俺もやって見ようと思った。

https://www.youtube.com/watch?v=SyFms9Zb-FQ&;feature=youtu.be
戦場の絆 19/06/13 16:51 リボー・コロニー 6VS6 Sクラス
5番機リガズィに乗ってタンクアパムして見た。
見方1番機リガズィもブリでアンチ。
もしかしたら俺と同じ事を考えてるのか?と思った。
結果は見方拠点0落ちに抑えることが出来て勝てた。
しかし自分のリザルトは4落ちで、691点。評価はD。
自分の戦績だけ見たら戦犯で足を引っ張ってる事に成るが、
しかし、リザルトを見れば勝利に貢献して居るのが解ると思う。
正直この戦法も有りなんじゃないかと思った。

このやり方だと、勝利には貢献できるが、
自分の評価は確実に下がる。
だから、捨てゲーとかして見方に迷惑も掛けたく無いし敗北もしたくないが、
自分の階級は下げたいと言う人には良いんじゃないだろうか?
サブカの階級は下げて置きたいとかの人。
0567ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa52-lgWb)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:58:17.04ID:dPfI8BTWa
間違えた。
自分は5番機リゼルでした。リガズィじゃ有りません。
0568ゲームセンター名無し (スプッッ Sd92-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:02:09.44ID:JO1nXXwFd
>>564
勝てば官軍だから勝つ為に考えて動いたり言葉にすれば負けないんです
だから飛行機アンチが悪いことはリザルトだけでは判断出来ませんしそれが最善手になる時があるんです
リプレイ見てみますが勝ち方を沢山覚えた方が勝てるのでいいと思います
0570ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa52-lgWb)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:34:06.80ID:dPfI8BTWa
私がそんな高い階級に行く事は一生ないかと。

しかし、私の経験から言えば、最近明らかに意図的に飛行機でアパムする様な動きをする人が
居る見たいですよ。
私はその影響を受けて今日初めてやって見ただけで。
0571ゲームセンター名無し (スプッッ Sd92-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:19:49.24ID:JO1nXXwFd
>>569
貴官は中将大将の方なんですか?
ギガンが下手だという詳しい理由を教えて欲しいです
AクラでもSクラでも勝ちを目指すゲームです
あと飛行機アパムに対してどう立ち回るかも教えて欲しいです
>>570の方は謙虚に書いてますが彼等をどんな形であれ上手くさせるのも我々Sクラプレイヤーの役割ではないでしょうか?
本官?Sクラ1下手くそなプレイヤーです
0572ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:47:42.19ID:V3/kfR7i0
このゲームがアンチをして勝つゲームならその解釈は正しいかも知れません。
明日からは勢力戦です。
味方がタンクよろしくとか援護すると言ったらその都度高コストフライトアパムを試させてもらいましょう。
0573ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:54:34.38ID:V3/kfR7i0
他人の価値観は多様なので戦術の完全否定は感心出来ません。私なら僚機がリガズィやガゾウムでこちらミサイルと言うならば無駄落ちを避けるためジム駒かザク改で0落ちAを取るゲームをします。タンクには絶対に乗りません。
0574ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:07:19.22ID:V3/kfR7i0
タンクアパム対策は味方格闘護衛が味方タンクに絡んでいる敵をひたすらカットします。
それを近距離サーベルで被せたり近距離マシンガンを格闘機の連撃にひたすらダウンするまで被せるから敵が早くダウンして味方タンクが死ぬのです。
0575ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:15:13.60ID:V3/kfR7i0
リガズィやガゾウムで敵タンクのファーストを阻止して勝ちCD判定より、その横でひたすらジム駒かザク改で0落ちAを狙った方が同じ勝利でも評価は高いのです。負けてもポイントはもらえます。
0576ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:21:10.95ID:V3/kfR7i0
捨てゲーせず真面目に遊んでいる緑中佐クラスの共通点に毎回高コスト2〜3落ちと言う行動があります。6対6なのにシナンジュやニューガンやサザビーを出して毎回多落ちを繰り返して連コインするから階級が上がらないのです。
0577ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:26:57.97ID:V3/kfR7i0
戦術の実験するのは個人の自由ですが、奇策は味方の理解が重要です。私ならそのタンクにアパムしているよこて横でジム改かバラッジで0落ちAを取ります。タンクには絶対に乗りません。
0578ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 2702-s3px)
垢版 |
2019/06/14(金) 02:45:29.58ID:MeWdtL2U0
>>571
リボコロは、まず開幕で橋壊して壁を作るのがセオリー
これが出来ないレベルなんだから初心者でしょ

で、その壁が出来ないから序盤で左に流れてしまってる
これも逆
これは中央よりに流れてビルの隙間からロックとって撃つビル隙間、ビル上、ミラーの壊れた橋の壁、この3つを上手く使いながら敵を避けつつ拠点を撃つ

これ観てもらうと分かるけど、必ず開幕初弾で橋壊してるでしょ?
https://youtu.be/gboQA3z8wXg
https://youtu.be/uRnZJu8lHhg
https://youtu.be/PnUFFrYNugM
0579ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)
垢版 |
2019/06/14(金) 06:03:41.21ID:HY/MehnD0
>>578
そうです。橋は壊さないといけません。
もし初弾で外れて壊れなかったら橋の目の前で壊します。橋を壊さないと敵から撃たれ放題です。もしスナイパーがいたら悲劇です。
タンクは障害物を楯にして赤ロックして拠点を撃ちましょう。
0580ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)
垢版 |
2019/06/14(金) 06:07:22.26ID:HY/MehnD0
飛行機のアパムは護衛として頭に入れておくのに越したことはありません。
動画に影響されて試すのは個人の責任でやれば良いですが、このゲームはチーム戦である事を忘れてはいけません。
高コストは0か1落ちがセオリーです。
0581ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa52-lgWb)
垢版 |
2019/06/14(金) 06:35:47.67ID:C6LShjraa
まあ、私も別に飛行機アパムを推奨したいわけではありません。
あの一戦しかやってないし。

最近野良で何回か見て、ふと気に成ってしまっただけです。

あまり荒れるのも良く無いので、飛行機アパムの話はもう止めます。
0582ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-xfW7)
垢版 |
2019/06/14(金) 06:51:04.40ID:ggBXtcFvd
今日から勢力戦です。回線の遮断も改善したとの事です。行けば50ポイントもらえます。
両軍新機体を取るに越したことはありません。
率先して元旦か量タンか義眼に乗って勝ちに行きましょう。
0583ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-xfW7)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:06:43.01ID:ggBXtcFvd
飛行機アパムはAクラスのサブカで敵タンクが平地で砲撃して、敵タンクにアパムしても敵護衛にカットするのがいないか近距離だけなら成功するかも知れません。
120コストでやれば5落ちしても600こす
0584ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-xfW7)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:11:57.93ID:ggBXtcFvd
600コストです。ハイリスクハイリターン戦法は旧軍の特攻と同じです。
示された必要最小限の任務を示された時期まで遂行する。そして味方の被害を減らす事を考えないと店長にはなれません。
0585ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3737-r6Jh)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:20:25.22ID:sqcuxK0Q0
>>578
リプレイと解説ありがとうございます
3戦とも橋を初弾で壊した上にファーストを難なく割っていて勉強になりました
1戦目は敵タンクにコストリードされた状態でキャッチされたらほぼきついです
連携とモビこん、ダメコンの重要性を痛感しました
3戦目は全員で戻ればギリギリ勝てましたね
折角セカンド割ったのにそちらにとっては残念でしたね
2戦目はセカンド割れる連邦と連携が取れていないジオンの差が出ましたね
上から目線に書いたりムキになってすみませんでした
そちらの都合のいい時にここに顔を出してください
0586ゲームセンター名無し (スププ Sdba-nzih)
垢版 |
2019/06/14(金) 09:30:07.36ID:4egkrVZAd
>>584
収支が黒でも5落ちしたら、次にマッチした時に警戒されるか捨てるヤツもいるからな。高コス使えない
結果だけで判断する人もたくさんいる。タンクよろってことがあるしw
いくら安いMSでも5落ちしたらランクはC。勝てりゃいいてだけでもない
0587ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM06-s3px)
垢版 |
2019/06/14(金) 09:55:20.81ID:EexpenhYM
収支はモビ戦ポイントで考えないと
ゲージのプラマイはこれ

リゼルでも4落ちしたら880Pマイナスで、ほぼ1拠点分のマイナス
それだけ回収してる自信はあるのかな?
1拠点阻止するのに1拠点分のマイナス作るならアパムの意味はない
0588ゲームセンター名無し (スップ Sdba-qa9c)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:44:55.44ID:ZcX3ii3qd
>>566
前からここは大したことない、PSを磨かない頭でっかちの会話ばかりだったが所詮階級調整で雑魚狩り希望者のようなやつが集まるスレだってこと。
0590ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-xfW7)
垢版 |
2019/06/14(金) 16:39:04.85ID:ggBXtcFvd
>>589
気にしなくて良いです。このスレは我々レブ1将官から受けた恩を初心者に還す事、戦術の情報共有、基本的なセオリーの普及とバーストによりこのゲームをまともな道に戻す事です。
そもそも中将までは准将と同じです。
0591ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-xfW7)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:08:05.33ID:ggBXtcFvd
私は今でも当時のレブ1大将の勝ちにこだわる姿勢には遠く及びません。
そもそも社会的に地位が高ければ、ネットでゲームの腕が大した事が無い頭でっかちと言われても気になりません。
ゲームは自分の時間と腕のレベルで楽しめば良いのです。
0592ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-xfW7)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:31:34.99ID:ggBXtcFvd
ゲームの腕や階級より私の様な教養と社会的地位の高いプレイヤーの発言が絶対に正しいのです。
このゲームの崩壊をくい止める為に活動するする我々と何もせず他人の批判しかしない人間との発言では発言の重さが違うのです。
0594>>561 (ワッチョイ 4ea7-Ec6f)
垢版 |
2019/06/14(金) 19:28:18.08ID:6O2aPS9v0
中身のない批判はレスの無駄使い
上記見えても気にしなくなったな

実力があろうがなかろうが
他のプレイヤーと交流する気ないと判明した時点で
0595>>561 (ワッチョイ 4ea7-Ec6f)
垢版 |
2019/06/14(金) 19:35:06.78ID:6O2aPS9v0
大佐や准将帯にいても
実力の差が大きいことあるので
まともに動けるプレイヤーいないと厳しいことが多くなったのでは?
0596>>561 (ワッチョイ 4ea7-Ec6f)
垢版 |
2019/06/14(金) 19:45:34.62ID:6O2aPS9v0
>>566-567
ジオンの拠点攻撃側の動きがパッとしないな……
フルアーマーは序盤後方にいたので タンク倒す戦力になっていない
中盤は 自軍拠点減っていない状態で1000以上の差があったから
2nd撃破することに戦力割いて アンチはAP温存しながら削るかな
0597宣伝 (JPWW 0H7f-uhNE)
垢版 |
2019/06/15(土) 11:24:42.92ID:j0rkRgTnH
ID:しょうしょういか
日時:6/15(土)16(日)21:15/45
出撃軍:ジオン
階級:少将〜准将
詳細は将官時報スレを確認願います
0599ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa52-lgWb)
垢版 |
2019/06/15(土) 22:57:13.39ID:M1qHzagUa
>>566
この動画、凄い視聴数伸びてる。
0600ラウラっち (ワッチョイ cab7-+tTb)
垢版 |
2019/06/16(日) 07:00:19.36ID:P6PI29p50
私から566コメのリプレイ動画みたけど、これはギガンのプレイヤーが無理にノーロック撃ちに、
こだわりすぎているのが原因では無いでしょうか?
あくまでノーロック撃ちは最高距離から撃てるだけで、ロック出来る距離にいるなら、
ロックして撃って相手拠点にキャッチしているプレイヤーが居るときにノーロックは有効
あとギガンが装セッティングはあまりいただけないですね。
低コストタンクは如何にはやく拠点を撃破するかが勝負なのに……(>_<)
長文失礼致しましたm(__)m
0601ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)
垢版 |
2019/06/16(日) 07:48:46.47ID:5jskjKBj0
>>600
私は常に装甲です。野良護衛はタンク先頭で砲撃ポイントに到着して、前に出ないしカットも無いので敵を1枚見ながらタックルダウンで一発でも多く砲撃するために装甲にしていましたが、次からは歩行セッティングにします。
0602ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 07:51:44.64ID:NIsyYes3d
>>598
味方がライン上げした時にタンクだけが下がったら対フルアンチといえど悪手ですね
敵が超格上でフルアンチしてこない限りタンクはファーストを割ったら下がってもいいと個人的には考えています
0603ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)
垢版 |
2019/06/16(日) 07:52:52.13ID:5jskjKBj0
最近は黒幕が護衛に来ます。もちろんタンクの後が定位置です。その為量タンも装甲にしています。動画の影響でタンクにタゲを受けさせて敵アンチのダメージを取るつもりなのでしょうが誰も餌になりたくないから低コストやタンクに乗らなくなる訳です。
0604ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)
垢版 |
2019/06/16(日) 07:58:52.16ID:5jskjKBj0
>>598
基本は全機護衛集合でファーストを割って下がれば勝てるのでその通りと思いますが、味方護衛が平グラフでラインを上げず、アンチ側が射タンに釣られていたら私なら反対側に回り込むか無理なら下がります。
0605ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa52-lgWb)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:02:35.68ID:y6e9M0zoa
フルアンチの場合、最初の接敵の段階では、
フルアンチはこちらのタンクに全員集まってくるし、
こちらは、護衛とアンチに別れてるから、
集合するまでは下がって置くのも一つの手かもしれない。
0606ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:06:35.07ID:5jskjKBj0
これからの野良は6対6でも黒幕の様な250コストやデルタガゾウムや新機体の様な300コストの射撃型が2枚並ぶ時代になるでしょう。勝ちたいなら160コストタンクか低コスト護衛で前に出るしかありません。
0607ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:10:44.46ID:5jskjKBj0
シナンジュスタインのビーライBは撃ち切りリロードなので実戦投入まで取る必要があります。しかし5000ポイント必要なのでそこまでトレモで稼いで武装チケットで取りましょう。
0608ゲームセンター名無し (スププ Sdba-nzih)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:10:48.38ID:1RuZIqVEd
>>598
初手からラインを上げるつもりもない味方なら突っ込むのはバカだろう。下がって支援弾でも垂れ流してればいいんだよ
近接援護できなきゃタダでコスト献上だからな。タンクだってコスト持ってるんだぜ
突っ込んで拠点割らなきゃ存在意義がないなんてこともない
タンクには広範囲攻撃手段や高ダメージの攻撃が備わっているからな
0609ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:24:45.13ID:5jskjKBj0
「タンクよろしく」「援護する」と言う言葉は、「私はタンクに乗りたくないので誰か乗って下さい。」と言っているのと同じです。
編成崩壊を覚悟しましょう。
0610ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:31:47.99ID:5jskjKBj0
>>608
そうです。砲撃するならアンチが護衛に合流して足並みを揃えて前に出ないといけません。6対6の護衛とタンクは低コストがおすすめです。黒幕やローゼンの様な機体や平グラフなら砲撃はアパムに阻止されるでしょう。
0611ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-H7EU)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:34:24.90ID:DWsJG7rra
>>598
4vs4の場合開幕レーダーを見て敵がフルアンチだと
わかった時点で全員拠点キャンプして
タンクだけ殺して
タンクに逆リスタで一人で拠点を撃ちに
行ってもらいタンク2落ち-320拠点の500
でプラスを作って
味方には拠点前で3vs3でプラスを
作ってもらうフルアンチ対策は
昔から有ります。
66でも大きく変わらないと思いますが
状況と味方の戦術理解度によるので
一概に良い悪いとは言えないと思います。
0612ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:36:58.00ID:5jskjKBj0
たまに6対6にユニコーン護衛やシナンジュ護衛が来ます。シナンジュがバズを担いで敵拠点に突撃する事もあります。敵がフルアンチならコスト負けする危険性があるので、6対6で350コスト格に乗りたいならアンチに行って欲しいです。
0613ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:48:25.68ID:5jskjKBj0
>>611
その戦術はあります。しかし最近は、リスタして単機で砲撃ポイントに到着して、アンチゆっくり行こう。敵機撃破無理するなと言っているのにサッカー大会で敵のリスタがタンクに落ちて来ます。
0614ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-xfW7)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:43:19.30ID:xya/YVnnd
ナラティブBとシナンジュスタインはガチ機体なので絶対に取った方が良いです。特に300コストフライト射撃機体に乗れない人は取るべきです。ナラティブBは300コストのアクアジムです。初心者でも4対4はこれに乗ってくれたら戦力になるでしょう。
0615ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-xfW7)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:47:01.05ID:xya/YVnnd
ナラティブBのメインは遅いですが誘導があります。初心者でニューガンダムのメインで偏差が出来ないので敵の歩きに対応出来ない。
黒幕で敵の硬直が撃てないプレイヤーや、日頃からハイゴに乗るプレイヤーは乗りましょう。
0616ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa52-lgWb)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:57:16.00ID:wvLF3M4ga
このスレ10数人程度しか見て無いと思ってたけど、
実は85人以上が見てるんですね。
0619ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa52-IM0N)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:01:48.22ID:AafBNRJga
実るほど頭を垂れる稲穂かな
0620ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-xfW7)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:28:47.16ID:j+44ToKDd
>>616
本格的に戦術を説明し討議しているのはこのスレだけです。後は私怨スレです。
我々がこのゲームの本質とは何かを伝え続けないといけません。
タンクに乗らずモビ戦しかしないプレイヤーから見たら我々は頭でっかちなのでしょう。
0621ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-xfW7)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:38:30.07ID:j+44ToKDd
勝利より好きな機体で味方の後ろからひたすらカチカチしている頭が空のプレイヤーから見れば我々の会話など大した事が無い頭でっかちの内容なのでしょう。せめてタンクに乗ってくれたら我々の会話の内容が理解出来ると思います。
0622>>596 (ワッチョイ 4ea7-Ec6f)
垢版 |
2019/06/17(月) 11:03:34.35ID:BjafkcM50
射は 硬直しているときに当てることできないと活躍できない ので
それできるようにしないと泣くぞ……
できないプレイヤーが新機体乗って下手やったらチャテロの嵐にあう確率
非常に大きくなるではないか……

バズーカより ビームライフル 使いこなせることを推奨するよ 自分は
0624ラウラっち (ワッチョイ cab7-+tTb)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:23:20.78ID:3QN9dAXg0
連邦の今回の新機体は、それほど使えるとは私は思わない
あれで300は微妙 あれなら黒幕の方でいいと思う

 
0625ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa52-IM0N)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:24:36.08ID:DvvGM562a
>>615
もっ もしかしてこのふざけたオッチャンの親父もよく背後乗るけど
おナラティブブー取らなあかんの? そーなの?
シナンジュ したいん 💕面白そーなので頑張る気なんだけど (^ ^)
0626ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-xfW7)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:46:42.59ID:IkabL2axd
>>625
新機体を両軍取るのはセオリーです。
取って後悔するより取らずに後悔する方が大きいです。壊れや新しい運用があるかもしれません。今回は 50ポイントもらえるので低コスト拠点戦に参加すればすぐに取れます。
0627ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa23-qKGM)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:11:08.83ID:lkpRQSgga
どうやら、回線の不具合が一気に良くなった様な感じですね。

皆さんの地域ではどうですか?
0628ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa23-qKGM)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:12:09.69ID:lkpRQSgga
噂では、地震兵器による攻撃が6月18日で終わったので、
ネットの状態が良くなったらしいですが。
0629ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa23-qkkj)
垢版 |
2019/06/20(木) 15:28:14.15ID:Cx+rNZqAa
>>626
昔 やらせたいことがあるならメッセージ出してって言ったけど
その後余りにもくだらないのばかりだから無視してたけど
この前の『おやじ焦りすぎ』 『やさしくしてね』はメッセージなの?
9年も待ってて焦ってる? もう何年も本気でやってないよ
優しいでしょ (^ ^) 今度 ドム ゲルキャでも乗ろうかな?
皆さん地雷しまくりなんでしょ 乗ったら核地雷になったりして m(_ _)m
0630ゲームセンター名無し (スプッッ Sdf3-nI4/)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:58:49.26ID:EjxMG4VTd
>>629
私は毎回地雷していますが、自分のミスに気が付かず、ミカタガーと言っていると勝てません。大事なのは機体だけではありません。その機体をどの様に使って拠点を叩くか護衛かアンチの任務を遂行してチームの勝利に後見するか考えるのです。
0631ゲームセンター名無し (スプッッ Sdf3-nI4/)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:04:24.99ID:EjxMG4VTd
ドムやゲルキャは強機体ですが、野良なら味方の脚を引っ張らない為に他の強い機体に乗った方が良いでしょう。6対6の日に2バーしてアンチに行って味方に低コストで前に出て荒らせば良いでしょう。
0632ゲームセンター名無し (スプッッ Sdf3-nI4/)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:09:18.20ID:EjxMG4VTd
ドムのバズCで拠点を叩くのをやめましょう。ドムタンに釣られる愚か者は存在しません。
タンクがいるのに護衛や様子見で敵拠点に突撃するのは迷惑です。
もし乗るなら4対4のフルアンチでバズC胸ピカ滑で乗りましょう。
0633ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa23-qkkj)
垢版 |
2019/06/21(金) 13:22:15.52ID:BuGjNu9Qa
>>630
>>631
>>632
『如何にしてチームの勝利に貢献するか考える』は当たり前
Wwwwwやっぱりドムやゲルキャときてドムタン、2バーでアンチとか
既成概念できてるよねwwwそれを打ち破って前衛機とした運用試したいんだけどね
ポテンシャル的には可能性あるかもだし必要なテクニックあるしダメ?あっそ😭
『強い機体』とはなんぞ?どんな機体にも特徴があり弱点もあるパイロットは
その特徴を伸ばし弱点を技術で補う それだけでしょ (^ ^)
因みにドムで胸ピカは格闘機のワンブー格闘特にうにコーンには対応出来ないので
お辞めなさい 滑は単に敵の射撃武器に対する回避行動が十分に取れないパイロット
が選択するもので切り払いももう通用しないから射撃武器を『よける』事を
意識してプレイする方が強くなるのに早道ですよ 長文失礼 m(_ _)m
0635ゲームセンター名無し (スッップ Sdb3-CTxE)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:33:18.88ID:9/gZKw3nd
使えない機体はありません。ただステージや参加人数や護衛やアンチに適さない武装とセッティングと立ち回りで使い方を間違えたり、考えずに実戦消化したり、味方を餌にするからイメージが悪くなるのです。事実強いプレイヤーは何に乗っても結果を出します。
0636ゲームセンター名無し (スッップ Sdb3-CTxE)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:35:27.80ID:9/gZKw3nd
問題は動画に影響されたプレイヤーが真似をして盛大に地雷をする事です。自分が勝利に貢献するためにどの様な運用でこの機体に乗るか考えて乗らないといけません。
0637ラウラっち (ワッチョイ 33b7-V4ms)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:30:59.87ID:riuKlFWs0
どれが強い機体何って関係ないね。結局は、自分の腕次第、相手が高コストでも性能や駆け引きで低コストが余裕で勝てる
あと、低コスト拠点戦はダブタン編成は、負け編成ですので注意を、勝つ気があるならシングルタンクが良い
理由は、拠点が500なので全然美味しくない、500なら相手の前衛を落とし続けた方が良いですし、ダブタンの時点でタンクにコスト300ぐらい使うので、良くて200ぐらいしか余裕が無い
よく低コスト戦でタンクダブルタンクダブルって言う人が居ますが、勝つ気あるの??と疑問
仮に拠点コストが750とかになればダブタンは有りかなと思う。
0638ゲームセンター名無し (ワッチョイW d333-CTxE)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:15:27.14ID:1Sw9VgGL0
>>637
そうです。低コスト機体のリスタレベルを活用した戦い方は6対6に必須です。
低コスト拠点戦は機体が欲しいプレイヤーが毎回ダブタンを要望します。ダブタンは対策を知っているプレイヤーには勝つのが困難です。
0639ゲームセンター名無し (ワッチョイW d333-CTxE)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:21:50.43ID:1Sw9VgGL0
最近の准将戦は敵も味方もサッカーしかしません。枚数が合っているのに味方護衛がサッカーを始めてドフリーの敵アンチにタンクだけ抜かれる事もあれば、敵アンチが枚数有利なのに味方護衛をサッカーしていたから前抜けしてストレートで拠点を割る事が出来ました。
0640ゲームセンター名無し (ワッチョイW d333-CTxE)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:27:21.34ID:1Sw9VgGL0
これは護衛はタンクの砲撃を成功させる。アンチは敵タンクの砲撃を遅延妨害すると言う任務より、好きな機体に乗ってサッカー大会に参加してポイントを稼ぐ事を優先するからなのです。毎回近距離で様子見に行って枚数有利に回り込むプレイヤーもその傾向があります。
0641ゲームセンター名無し (ワッチョイW d333-CTxE)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:34:57.73ID:1Sw9VgGL0
ナラティブBの新車を消化したいからと毎回即決して味方タンクの後で引き撃ちして餌にしたり、ユニコーンの後で連撃に被せばかりしていたら護衛もアンチも成功する事は難しいでしょう。新機体はトレモでセッティングを出しましょう。
0642ゲームセンター名無し (ワッチョイW d333-CTxE)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:41:27.95ID:1Sw9VgGL0
昔は敵を1枚しか見れないプレイヤーは地雷でしたが、今は敵を2枚で見るプレイヤーばかりです。被せでダメの上乗せは結構ですが、味方タンクにタゲを持たせてフルカウント引き撃ちやサッカーは地雷です。
0643ゲームセンター名無し (ワッチョイW d333-CTxE)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:47:18.63ID:1Sw9VgGL0
昔は最初に近距離でマンセルとカットと瞬間枚数有利を作る事を学びましたが、被せ運用と言うタンクや低コストを前に出して後ろからポイントを稼ぐ事が普及すれば、勢力戦が終わったら近射支の並ぶノータンク戦ばかりになるでしょう。それならトレモが良いです。
0645ゲームセンター名無し (ワッチョイW d333-CTxE)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:50:18.57ID:1Sw9VgGL0
最近の准将戦は格闘で敵を噛んだら必ず近距離がマシンガンかサーベルを被せて来ます。酷い時はハングレやタックルで即ダウンです。最後に敵を倒せば逆転出来る時や、敵タンク処理には勘弁してもらいたいものです。
0647ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM6b-GBsL)
垢版 |
2019/06/22(土) 09:52:14.21ID:lwWXT6GFM
>>644
タンクが先を見越して指示しないと
俺は味方の体力見ながら番機指定で再出撃と左右どっちにリスタさせるか早めにチャットしてる
自分自身(タンク)もリスタポイント考えながら移動して敵を釣りつつ落ちる
味方に文句いう前に、チャットがあるんだから有効に使わないと
0650578 (オイコラミネオ MM6b-GBsL)
垢版 |
2019/06/22(土) 10:03:20.30ID:lwWXT6GFM
今回のイベント
かっこよさスタイン>>>>ナラティブ
実用性ナラティブ>>>>>>スタイン

特にジオンでファンネル、インコム使える方ならナラティブは是非取って欲しいです

上で「ハイゴ乗る人は・・・」なんて書いてる方がいますが全く別物です
むしろハイゴみたいな乗り方されると味方が迷惑するので止めてください
0651578 (オイコラミネオ MM6b-GBsL)
垢版 |
2019/06/22(土) 10:10:41.39ID:lwWXT6GFM
ナラティブのファンネルは当てやすく、かつ強制よろけ、一発ダウン値60なので非常に格闘マンセルしやすい機体です
二発あてて味方格闘にトスしても、中バラ以上なら余裕で格闘フルコン入ります
機動力もあるので、格闘の直後に位置して、格闘機を活かすラインで積極的に動いてください

なおクロスファイトレンジではパンチ力に欠けるので単機アンチは避けた方がいいです
デルタとは違ったユニコーンとのマンセルは面白く、ジオンにとっては大きな驚異でしょう
0652578 (オイコラミネオ MM6b-GBsL)
垢版 |
2019/06/22(土) 10:16:50.83ID:lwWXT6GFM
変形機が使える人→デルタ
変形は無理だけどファンネルが得意な人→ナラティブ
変形もファンネルも無理な人→トリスタンAB

これにユニコーンかガンダムのマンセル

正直言って連邦にスキの無い編成が出来上がった感じがします
0653>>622 (ワッチョイ 2ba7-yKZ5)
垢版 |
2019/06/22(土) 10:31:46.98ID:42Bhbt+g0
>>632
ドムタンに釣られるプレイヤーは存在する
絶対は 絶対にない……かな
19/06/17 14:18 ニューヤーク 4VS4 Aクラス 自機 Z
https://youtu.be/TnAtB70THlA

連邦崩壊 タンクが拠点撃破するまで実質3vs4
即倒せないならタンクと合流して護衛してもらったほうがマシ
タンクは拠点攻撃 左に固執しないで中央上手く使ってほしいな
自分の動きが論外なのはいうまでもない
0654>>622 (ワッチョイ 2ba7-yKZ5)
垢版 |
2019/06/22(土) 10:35:56.54ID:42Bhbt+g0
>>644
普段からタンク使っているなら
次はここで撃ちそうとか想定つくので

砲撃場所抑えて タンクに撃たせる

タンクのプレイヤーによって2ndの方針違うので
タンク 2ndアタック 索敵報告求む 発言して
タンクに発言してもらった方が良い
0655ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac5-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:19:08.49ID:YBfUaG93a
Aクラの話でお願いします

タンクが前抜けして釣りしてる時にリスタした護衛は敵がいる所にリスタしたがる、指示を聞いたとしても敵を見た瞬間に護衛放棄して指示が聞こえなくなってるから前衛の動きの話です

タンクが指示を出すのは当然ですが、個々の考えがないとタンクの指示だけでは大まかにしか動けません
0656ゲームセンター名無し (JPWW 0H75-gTsG)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:26:43.11ID:yVhEDbZgH
編成がちゃんとしてれば1タンクが勝てるが
水ジムサンボルとかが出るとジオンガチに負けるから2タンクの方がマシってなる野良連邦

連邦がガチだと自分たちがガチ編成でも勝ちにくいからせめて負けてもポイント確保して
連邦の編成崩れてたら勝ちやすい野良ジオンが2タンクになるのは
まぁ理解出来るからね

へそを曲げて捨てゲーされるよりはマシだから2タンク提案されたら
低コスト1護衛高火力3アンチになるように編成してる
相手がガチ編成の1タンクじゃなけりゃ勝てる可能性はあるわけだしね
0659ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa23-qKGM)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:44:40.23ID:B3U+wPeoa
え?マジ情報ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況